- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:59:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:02:22
タモさんが埋め立てられた川の跡を見つけるのが早すぎて感心した覚えがある
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:02:59
復活しろ!もしくは後継作れ!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:06:08
坂道を見るとワクワクしてるタモさん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:06
今まで社会科系は歴史しか興味なかったけどこれのおかげで地理やら地学やらも漁るようになったから感謝してるわ
全部繋がってんだなって - 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:36
4月から放送時間が土曜午後7時30分から午後8時までレギュラー放送で復活するわよ
— 2025年02月15日
ブラタモリ街歩きの達人・タモリさんが“ブラブラ”歩きながら知られざる街の歴史や人々の暮らしに迫る「ブラタモリ」。話題の出来事や街に残された様々な痕跡に出会いながら、街の新たな魅力や歴史・文化などを再発見します。www.nhk.jp - 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:47
タモリ倶楽部といい替えが効かない番組が多い
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:11:34
よっしゃ!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:12:30
溜池が満潮に逆流するのを防ぐ
↓
潮を止める
↓
汐留
汐留回で地名に成り立ちの全てが込められてるのが解説されたの好き - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:12:41
タモさんの好物 段差
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:16:23
毎週てタモさん体力大丈夫かい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:17:13
撮り溜めた分をまとめてるんでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:17:15
いいとものテレフォンショッキングでマツコと都内の坂道について熱く語り合っていたのが今でも覚えている
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:21:28
日本のあちこちを面白おかしく紹介してくれる番組ってだけでありがたい、この番組は毒っ気無いし
替えが効かないってのはホントは良くないんだろうけどタモさんのポジション大きすぎて後継者もなかな出てこないよね - 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:22:14
諏訪解説のくだり好き
言ったタモさん本人が忘れてて自画自賛してたやつ - 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:22:35
案内人さんの意図する解答を即答するタモさん流石だわ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:34:15
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:41:09
古地図と現代の地形を重ねるの好き
結構昔の面影が残っていることが多くて面白い - 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:47:26
タモさんが色んなことに造形が深いからこそ成り立ってるところはあるよね
番組進行自体は製作スタッフでいくらでも作れるけどそれに対応できる人だから相乗効果を生む - 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:49:07
石も大好きだぞ
地質学も結構噛んでるよね - 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:50:49
いいとも終わって時間に余裕が出来た以降は遠方もロケするようになって幅広がったよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:54:30
京都とか言う節目によく行くところ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:20:36
タモさんじゃないと成立しない番組だけどタモさんも高齢だしなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:11
一目見て石の種類を即答して、そこから大昔の地形を推測できるの本当すごいなって思うわ…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:24
タモさんお願い、末長く元気でいて
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:33:00
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:24:11
暗渠も好きなタモさん
実に楽しそうに見てるからこっちも楽しくなるのすごいよね - 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:05:58
近くの崖とか微妙にうねった道路とか見て「なるほどこれが浸食崖…」「貴様さては昔は川だったな」とか思う楽しみを教えてくれた
何の変哲もないように見えてる道や町並みにも来歴があるんだよなって思うとあらゆる景色が劇的に楽しくなる