やはりキズナはミドルペースになると駄目なのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:07:59

    今年の重賞はペース早いのが多いけど勝ったのはリラエンブレムとサトノシャイニングのみ
    牝馬はミドルペースに誰も対応出来ないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:09:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:10:10

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:10:30

    キズナは質上がったら完全にコルトになったなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:10:41

    この時期に既に2勝しとるやんけというツッコミ待ちか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:11:49

    リーディング上位の種牡馬でキズナよりハイペース弱いのエピファくらいだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:13:35

    強ければミドルペースもこなせてるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:14:08

    2つ勝てて弱い…?
    マディソンガールが力不足なだけでは

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:14:47

    そもそも新馬戦しかやってない馬になに期待しとんねん
    期待できたのリバティの半妹ってことくらいだけやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:15:07

    🤖データ見たらわかるのに…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:16:35

    サトノシャイニングは道中かなり緩んだのが良かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:16:51

    >>10

    ロボット構文ってかなり深く理解していないと指摘が浅くて見苦しくなるから使いづらい所あるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:16:57

    そもそも今年重賞2勝以上してる種牡馬がキズナカナロアエピファしかいないんですが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:17:28

    キズナがミドル以上のペースに弱いのはそうだけど今回は単にマディソンガールが弱い

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:17:46

    東京弱くないかと

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:18:43

    ザナドゥも9着と彼方へ飛んでってるんだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:21:51

    キズナ産駒は基本府中で弱いというのが正しい
    京都芝の勝率13.7%に対して府中芝の勝率9.6%しかねえし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:23:59

    >>9

    1戦1勝馬が負けてボロクソ言うのって馬券やってない人たちなのかな

    割引材料すぎるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:01:39

    >>16

    新馬より馬体重減ってるのに無茶言わんでやってくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:02:48

    >>18

    世間評価はそんなことなかったけどな

    予想家達の大半が本命指名してたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:03:33

    >>20

    この時期のレースなんだから消去法で似たような予想になるだけでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:03:53

    種牡馬での煽りってバカしかやらないんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:03:56

    去年はクイーンCが最初の重賞勝利でその翌日の共同通信杯で2勝目なのでむしろ今年の方がペース的には良いという情報を教える

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:04:33

    ロンスパ戦は無理な産駒が多い
    だからダービー筆頭の東京中距離と縁が薄い

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:51

    むしろ去年と違ってミドルペースの重賞を最初に2個勝ってる時点でスロ専煽りされた去年よりスタートダッシュではだいぶマシになってるって話した方が良いのかコレ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:08

    ペースの話してるのに数で反論するのはそれはそれでずれてない?

    シンザン記念は序盤飛ばした組が止まる中盤が緩んだ時に脚を貯めた馬が加速できたレース
    きさらぎ賞も中盤緩んだ後に2F勝負のレースだから今回のクイーンカップみたいなレースとは質が違う

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:20

    60秒タイムでしか見れない人が去年いたけど今度はネット競馬のハイ~ミドル~スローでしか判断できない人が出てきてるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:40

    ペースの話するならミドルペースの重賞2個「も」勝ってる時点で結構勝負になってませんかってなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:11:29

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:02

    まあ種牡馬の特徴としてはキレないから先行で前粘ったほうがいいのは確かなので

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:44

    2個勝ってるキズナがミドルペースになると駄目判定だと現状キズナより重賞勝ってるやつカナロアしかいないからカナロア以外の種牡馬全員今年の重賞のペースに対応できてないことになるんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:57

    ミドルがダメなんじゃなくて、息を入れないと脚を使えないだろ
    勝ち重賞両方息を入れてからの2~3F戦
    今回は息を入れずに長い足を使うラップになったら人気馬両方沈んでる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:35

    ロンスパ苦手だから単純に早い遅いペースじゃなく道中緩んでるかどうかじゃないの

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:15:56

    >>33

    話題に出てる有力馬が出た3歳戦だけ見るとこうだね


    シンザン記念→緩んだ

    きさらぎ賞→緩んだ

    クイーンカップ→緩んでない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:05

    >>32

    ほんなら息を入れてからの2~3F戦がベストって言えばいいのに、

    ハイ/ミドルは駄目とか息を入れないと脚を使えないとかネガ方面に言うのが出るのが余計な種なんじゃねえの

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:59

    というかさっき消えたスレでもちょくちょくいたけどペースはあくまでただの要素でしかないからそこの早い遅いだけじゃ何も判断できんのや

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:37

    >>35

    スレ主じゃないから俺に言われてもではあるけど、字面のペースでしか語れない人が指摘も擁護も多すぎる気はする

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:45

    そもそも重賞2個も勝ってるのに「2個しか勝ってない」とか言い出す人のスレってこと忘れてるんだぞ

スレッドは2/16 07:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。