名護啓介とかいう一粒で二度美味しい男

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:19:53

    序中盤も遊び心覚えた終盤も面白れー男
    根底のちょっと狡い所が変わってないの好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:22:03

    この人にキバの正体バレたらヤバくね?という不安はあったけど、正直杞憂の中でかなり良い分類に入ると思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:22:17

    いまだに大好きよ
    「魑魅魍魎跋扈するこの地獄変……名護啓介がここにいる。“イクサ爆現!”」
    カッコイー!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:32:02

    遊び心を覚えなかったルートが小説版という考察が好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:35:38

    なんだかんだ暴走してる時の753も突き抜けてて好きよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:06:51

    キャラが面白すぎて忘れそうになるけどめちゃくちゃ顔が良いな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:20:06

    マジで終盤に死ぬキャラだと当初は思ってたよ…
    あんなにハジケた良キャラに変化するとは思ってなかったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:20:46

    役者さんは今でもオファー待ってるぽいね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:21:17

    未だにイクササイズ覚えてるよ…重り付けてやるとなかなかしんどい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:29:43

    >>7

    多分当初は死ぬ予定だった

    米村回の演技を見て敏樹がコメディ路線のほうが面白いと路線変えたらしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:52:38

    ナックルに画鋲仕込むの小物すぎて笑う

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:00:40

    本編と小説で差がありすぎて風邪引くレベルのキャラ
    小説の方が本来予定してたルートだったのかな、遊び心覚えるルートに修正されてよかったよほんと

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:57:05

    キャラソンも遊び心インストール前後で全然違うから美味しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:51:36

    >>2

    君なら心配ないだろうであっさり流すのいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:45:05

    イクササイズはもちろん選択肢次第で背中流してくれたり音也イクサとの共闘が実現したりと753ファン的にも必見の要素が多いハイパーバトルビデオ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:47:01

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:08:42

    >>10

    カブトの時は「剣で遊ぶな」って言ってたのに自分の作品で遊ばれたら役者とキャラの面白さに気付くってのもちょっと面白い話だな


    電王でも銭湯回でてらそまさんに「キンタロスのキャラが掴めた」みたいな事言ってたし、同業者からはそういうキャラの遊び心みたいな所が見そめられる事多い気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:14:39

    まあ名護さんが遊ばれたのは単発ってのもあるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:11:02

    まああとは素の加藤さんが結構愉快なお兄さんだったのも大きいんじゃない?
    井上は特に役者を見てキャラ微調整するから

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:29:33

    名護さんいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:25:28

    レジェンドルガに対して臆せず立ち向かうのは本当かっこいいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:07:41

    映画のスピンオフで過去暴露されてぼこぼこにされてた名護さんもギャップデカくて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています