- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:07:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:09:24
見比べてみるとかなり形状が違うのに一見すると同じに見えるからデザイナーさんってすごいや
流用の壁を乗り越えてる - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:10:08
キングオージャーの映画ボスにはとりあえずZERO使わせとけといつ風潮
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:24:42
使う戦隊ヒーローが1人しかいない武器じゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:58:04
オージャーカリバーZEROグルマーの色合い若干イーヴィルキング寄りだな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:03:11
とんだ尊厳破壊だよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:29:26
これ、普通のオージャカリバーにイグニッションしたらシルバーベースに赤色のないグレーセンターのキングオージャーカラーのリペになるのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:33:21
まぁオージャカリバーZEROやクモノスレイヤーや王の証自体ダグデドが作った疑惑あるからある意味ちゃんとした使われ方しているとも言えるからしょうがないね!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:48:46
トンボとか他のメンバーにもオオクワガタ的な戦士はいたのかね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:54:57
ライニオールが王鎧武装で並んだ面々に「懐かしい姿だ」ってコメントしてたしカリバーZEROは初代の頃にも5人分揃ってたんじゃないかなぁ
2000年の間に壊れたり失くなったり血筋?遺伝子?認証なせいで使えなかったりとかでカリバーを新しく作る必要があった的な