ライダーフォームは常時クロックアップとかいう初期設定

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:11:39

    それはそれで面白いけどやっぱ発動モーション付け加えたのは正解だと思う それだけで見栄えとかなりきり遊びの時の満足感変わるし バンダイの胃はシラナイ


    DXカブトゼクター 当時CM

    これはキャストオフ後にコンクリの挙動が明らかにクロックアップ発動時のやつなのでマジで土壇場で変わったっぽいのが分かるCM

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:15:58

    009の加速装置が元ネタなら発動動作もあるべきだしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:21:01

    ディケイドのカブト編ってこれが元ネタなんかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:21:42

    でも本編のクロックアップって口で言ってからベルトの横をタッチするのが好きだから(震え声)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:23:11

    >>3

    常時発動だからそれで抜け出せずにってことか… 可能性はありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:57

    >>3

    >>5

    009で加速装置が作動しっ放しになる話があるから

    それもあると思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:38:28

    >>6

    「結晶時間」だったかな

    まばたきでさえ数日がかり、とかいう地獄のような加速

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています