【クロス注意】翔んで埼玉特異点

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:11:51

    近代の日本に発生した特異点。東京から埼玉等の他県に通行手形が発行されるようになった特異点。
    レイシフトによって埼玉県に降り立ったカルデア一行は、埼玉解放戦線と共に通行手形を撤廃し、東京都庁にあるという聖杯を回収できるのか!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:14:11

    ぐ だ ぐ だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:15:34

    貴様埼玉だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:16:06

    お虎さんのCVがGACKT様になりそうな特異点だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:19:35

    バカな藤丸立香!何故都心一等地戸建て特権民お前が埼玉に味方する!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:26:44

    SAITAMA関係者が現地鯖かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:30:00

    ぐだ「匂いで東京の場所当てるなんて無理だよぉ・・・・・・」

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:31:15

    都内でも日野とかどういう扱いなんですかね……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:32:16

    出身サーヴァントでマウント合戦

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:33:37

    >>8

    作中の扱い的に東京でも格差はあって田舎モン的に小馬鹿にされる

    埼玉は田舎じゃなくて僻地扱いだから話が違う

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:34:50

    >>9

    京都は桓武天皇出して弄れねえよ!この映画の空気考えろよ!的な事は言われてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:35:32

    マシュ「先輩!神奈川県は西方から進軍があり東京都へ援軍が出せないとの情報が…進軍中は何処か確認が…今情報が入りました!愛知県!愛知県です!信長さんに率いられた愛知軍が神奈川県を攻めているとのことです!」

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:37:38

    右上に巌窟王
    真ん中キリ様に見えた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:39:41

    東京に首都は荷が重いかも!とか言って大阪城射出する茶々はいる確実に

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:52:50

    小腹がすいたからとその辺の草を食い、埼玉県民扱いされる赤兎馬というギャグシーンはアリですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:59:34

    >>15

    おめー群馬だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:37

    口がガチで埼玉になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:21

    ギター弾いてくる竹中直人が敵に出てくる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:02:16

    >>6

    元川越藩藩主の松平信綱(知恵伊豆)の実装きたな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:06:43

    アスクレピオスがサイタマラリヤの研究にのめり込む

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:08:15

    >>8

    作中でも

    「え!?西葛西って千葉じゃなかったの!?」

    とか言われるくらいに都心以外の東京都民には当たりが強い

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:10:07

    >>11

    京都はちょっと笑えないからなあ・・・

    散々京都民だと吹聴するから詳しく聞いたら山城あたりだと判明して実質滋賀じゃんとか言ったらガチギレされたとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:33

    >>12

    もしかして小田原攻め!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:14:05

    神戸(兵庫)代表 道満

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:23:17

    >>19

    松平だしどうせ愛知か静岡だろ…って思ったら武蔵(埼玉)生まれだし治めたのも忍(行田)と川越だった…

    お前こそ埼玉の希望の星や

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:28:21

    >>12

    埼玉デューク、エンペラー千葉、滋賀のオスカル、愛知のノッブか・・・・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:56

    レイシフトしたらぐだは都民判定されてベルばらみたいな服装に自動で換装されてるやつください

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:35:55

    >>25

    因みに駅から出てすぐのモール商店街から外れた菓子屋横丁の更に先にある最早郊外に位置する川越博物館で割としっかり目に紹介されてるぞ近くには川越城もある徒歩で見に行くと良いよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:37:33

    ??「一応埼玉の深谷市出身です」

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:38:52

    >>29

    深谷ねぎ持ってちょっとツインテなってもらおう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:45

    >>29

    映画1作目と2作目の間に現実に大河ドラマと新紙幣持って来たから翔んで埼玉コラボイベまでの間にまた何か起きそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:41

    知名度勝負でガチガチにアピールポイントと装飾を盛り込むサーヴァント達
    特にノッブはド派手にやる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:54:53

    >>16

    馬? いいえ、呂布ですが? ヒヒン!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:55:07

    ヨーロッパ出身って事で白鵬堂学院で持て囃されて浮かれまくってる円卓の騎士はいるかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:16:50

    レイシフト中に流れるなぜか埼玉

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:24:40

    何故かラストバトルはネズミーランドでなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:04:21

    なぜか捉えられた晴信。拷問と称して富士山は静岡県の山ですと叫ばない限り延々とほうとうの麺を細く切られてしまう

  • 381225/02/15(土) 20:07:37

    続き
    マシュ「先輩!秘境グンマーを超えて軍が後ろから!」
    ぐだ「マシュ…あれは味方だよ…」
    マシュ「え…?」
    ぐだ「あの戦闘にある旗は、信じられる」
    お虎さん「毘沙門天の化身、長尾景虎!今援軍に参りました!兵糧の米も大量に持ってきましたよ!」

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:50

    SAITAMAがミッドガルになるイベントなかった?
    条件クリアしてなくてできなかったけどマップだけ回ってきた

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:57:26

    千葉解放戦線に捕まったぐだとマシュ。マシュの前で鼻の穴にピーナッツを詰め込まれてしまい・・・・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:59:38

    綱って確か埼玉の鴻巣出身じゃなかった?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:01:41

    >>41

    そうらしいついでに鴻巣は埼玉唯一の免許センターだから車に乗ってくるよ綱さんは

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:51

    埼玉で騒動起こしたよしみで引っ張り出される社長

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:47:49

    >>14

    その大阪城を行田タワーで迎撃するんですねわかります

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:04:29

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:08:33

    >>36

    武蔵野線に乗って向かうのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:18:01

    >>45

    なんだぁ?おめえ……

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:04:19

    >>47

    埼玉県人がいるぞ!捕らえろ!草加せんべいの用意だ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:07:47

    >>47

    丸さが見えているぞお

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:18:24

    高杉社長はどうなるんだろ(サイタマ)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:44:05

    巨大ダンジョン イオンレイクタウン

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:23:44

    都庁に向かってみんなで全力疾走するのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:47

    >>48

    草加せんべぇい!?所詮埼玉の南のはしっこの名産じゃろがい!!埼玉県の北と南と東寄りと西寄りの分断を舐めるんじゃないぞ最悪の場合同士討ちすっからな!!浦和と大宮みたいに!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:07:25

    >>28

    日本で唯一本丸御殿が現存してます!

    ちなみに建てたの江戸城建てた人とおんなじだよ!付近に銅像立ってます。

    まあ別にその人埼玉にゆかりあるわけじゃないのだけど…相模生まれで江戸城建てて川越にも城建てたってだけ…太田道灌よ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:10:39

    >>51

    イオンレイクタウンはすごいぞ

    一つの商業施設内になんと7つのスターバックスがある

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:10:45

    >>53

    じゃあ十万石まんじゅうは?十万石まんじゅうは許されますか!?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:12:30

    >>56

    棟方志功の絵とCMで知名度はあるね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:16:29

    フォーリナー星3棟方志功くるか…!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:17:16

    狭山茶!如何ですか!?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:52

    >>59

    味の狭山茶と言いつつ諸々の影響で生産量低めの実質入間茶時々多摩茶

    やっぱ静岡茶くらいのインパクトは欲しくない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:25:32

    やっぱ都庁に攻め込む前に埼玉のアピールポイント決定戦をしてテッペンとることから始めたほうが良いと思うんです
    ね!ムー●ン!

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:11:40

    >>55

    さらにそのうち一つは珍しいティー&カフェ店舗という特異点

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:07:46

    >>32

    ノッブが金色の像になってしまう…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:37:30

    >>39

    ミッドガルマップは埼玉2部作のどっちだっけ?

    黒船の時かノッブヘッドの時か・・・


    十万石まんじゅう・深谷ネギ・あとなんだったっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:51:01

    これ「さいたま」のトンカチイベに終わればいいけど、根本にある都市の対抗意識とか(実際映画がイタリアとかでもウケてる)その辺突っ込むと中々シリアスな要素も出せるのでは
    拡大解釈すればもっと燃えそうなネタもあるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:55:13

    このスレで得た有意義な知識:埼玉には鴻巣に免許センターがある
    なんでこんな僻地に?って思ったけど不倶戴天の敵千葉も免許センターはどうしようもない場所にあったわね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:38:37

    >>66

    僻地言うんじゃないピラミッド雛壇でテンティリスすっぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:45:29

    >>24

    なぜか復活した武蔵ちゃんが自身が兵庫県出身説言い出して代表面してそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:52:20

    >>66

    他の県でもわりとそうだけど教習所作ろう!ってなった時にある程度の広さを確保しようとするとどうしても交通の便がアレな場所になりがち

    良い感じに開いてアクセスが良い場所は他のハコものとかショッピングモールとか畑とかゴルフ場とかになってるので

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:51:21

    >>10

    今でも東京育ちの都民(区民)の中では吉祥寺辺りでさえ人気の田舎町扱いだから、さらに西にある日野はど田舎扱いだよ

    明治初期には神奈川県の一部だったしね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:04:12

    都会ポイントを集めてクエストを開放しよう!

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:24:09

    ぐだぐだイベ感強すぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:37:28

    川越線がワイバーン事故のせいで埼京線直通運転を中止する

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:04:30

    >>73

    川越線はサーヴァントが戦闘した時の風圧で運転見合わせするよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:46:56

    >>72

    所沢・入間・川越・春日部・川口・熊谷をぐるぐる回って味噌ポテト・深谷ネギ・十万石まんじゅう集めるイベントと、

    大宮と浦和を反復横跳びしてわらじカツ丼・狭山茶・ゼリーフライを集めるイベントはぐだイベでやってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:53:11

    川越芋を忘れないで!
    さつまいも有名よ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:05:59

    食パンの袋止めてるアレ!
    日本で唯一の生産工場が埼玉にあるよ!バッグ・クロージャーって言うんだけど
    あと、ダンボールの生産日本一の県だよ埼玉。

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:21:13

    >>76

    >>77

    都会ポイントとしては地味!!!!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:48:09

    >>37

    それ、拷問に耐えたけど、息をするのがやっとな晴信に敵がキスする流れになるのでは……。

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:16:55

    シオン「埼玉相手には、これが一番です!」

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:24:19

    そういえば昔は多摩川渡って日野へ行く時に、橋の上から推定都民ホームレスの段ボールハウスがいくつか見えてたな・・・まだいるのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:20:01

    群馬のクエストで当然のように登場する恐竜

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:23:18

    >>82

    何言ってるんだ?恐竜はHUKUIだろ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:28:27

    >>82

    ヌーが出てくるぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:51:21

    >>82

    原始人みたいな生活してるんだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:48:56

    >>76

    でも最初に川越芋って今呼ばれてるの最初に育てたのは現在の所沢市なんだよね

    さらにその最初の試作地からは離れた市内の別の場所に、記念の「いも神社」が平成になってから作られたというグダグダぶりである

    川越のさつまいも川越のさつまいもの歴史と魅力を紹介しています。kawagoe-gt.com
    所沢 神社 | 神明社埼玉県所沢の神社 神明社は七五三詣・初詣・厄除・方位除・交通安全などの各御祈願を承っております。川越いもの本場でもあり『いも神社』としても有名です。www.shinmeisha.com
  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:53:25

    山口出身顔で登場したら「武蔵国にうつつを抜かした長州の裏切り者は出て行け!」と言われ
    腹いせに埼玉県に行ったら「お前住民の魔力を吸い上げただろうがクソ社長!」と言われる高杉社長

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:05:24

    >>86

    紫色に塗らないからこうでっかいうn

    下品だからやめときますね…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:11:46

    >>82

    地味に作中で一番ディスられてる秘きy…県じゃん

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:45:58

    >>82

    現代では貴重なプテラノドンの生息地だからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:00:50

    >>90

    そもそも現代に翼竜は…(ケツ姉からメソラシ)

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:40:11

    >>55

    なんでスターバックスが7つあるんですか?!

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:23:41

    >>92

    そりゃスタバ戦争のためよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:25:21

    >>83

    >>91

    (映画では)ほんとに出てるんだって!信じてくれよ!!

    あまりに人が寄りつかない秘境だから都知事が財宝を隠してるんだ!!

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:30

    型月なら行ける!!!
    『とおりゃんせ』の発祥地は諸説あるが埼玉という説があります!迷え!カルデア一行!

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:37:48
  • 97二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 06:51:06

    池袋で作戦会議するカルデア一行

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:15:09

    >>97

    なぜか東武と西武がいっぺんに見える池袋

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:38:09

    >>80

    海無し県出身者は全員引っかかる奴じゃん

    大丈夫か晴ノッブは

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:03:25

    >>99

    これで捕まって>>37

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:08:24

    >>96

    ラストバトルフィールドか中盤の謎のダンジョンきたな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:49:09
    県オリジナルいちご品種「あまりん」「かおりん」www.pref.saitama.lg.jp

    連続で日本一なイチゴ「あまりん」は埼玉県オリジナル品種ですが何か?

    イベント金ドロップアイテム間違いなし

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:09:08

    滋賀で琵琶湖の水止める展開あるかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:41:41

    >>103

    水没した城下町ととびたに涙を流しながら琵琶湖周航の歌を歌う茶々様と三成

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:47:24

    >>92

    聖なるベンティカップを巡って7店舗の陣営が争う聖杯戦争が開かれるともっぱらの噂

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:05:44

    茶々様たちからしたら「琵琶湖周辺が田舎?何言ってるんだし?」ってなってそう
    交通の要衝だからね古代から

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:34:27

    >>98

    埼玉で見た時このシーンで笑い声が上がったよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:43:26

    埼玉化計画の集会場所(冥界)

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:03:44

    >>38

    あのー景虎さん、その米もしかして途中でぶんどっt…じゃなくて頂いてきてない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:10:29

    >>108

    >>96

    やっぱ地下神殿は最高だな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:23:34

    >>106

    映画でもそこは触れられてたな。

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:29:13

    埼玉舐めるな、川越にはちいかわさんのショップが出来て川越限定グッズとかもあるんだぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:00:50

    ファミリーマートとガリガリ君に触れたことがあればもうそこは埼玉県だ(暴論)

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:16:40

    陸王とのぼうの城はどっちも行田市が舞台だ
    地元民の誇り

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:24:55

    >>56

    踏まされるぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:29:28

    >>115

    食べ物を踏むんじゃない(怒りの武蔵野線アタック)

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:51:27
  • 118二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:08:43

    >>109

    忘れたか?越後国…つまり新潟県は、「日本一の米どころ」だぞ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:04:12

    SAITAMAの守護神ヘクトール

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:04:43

    >>118

    いや、越後が穀倉地帯になったのもっと後世でしょ

    生前の頃は40万石いってないぞ


    sito.ehoh.net
  • 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:08:36

    成人式に参加していない者や、以下のチェーン店を利用した事が無い者だけが石を投げなさい

    ・山田うどん(所沢市)

    ・しまむら(小川町)

    ・日高屋(さいたま市大宮区)

    ・ファミリーマート(狭山市 1号店)

    ・ほっかほっか亭(草加市)

    ・ヤオコー(小川町)

    ・ぎょうざの満州(所沢市)

    ・赤城乳業(深谷市)

    ・がってん寿司(寄居町)

    ・マルエツ(さいたま市浦和区)

    埼玉の発祥|埼玉の魅力|魅力満サイタマwww.sisia.or.jp
  • 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:05

    >>116

    途中まで都民になりすましてやり過ごそうとするも踏み絵として草加せんべいを踏まされることには我慢できずバトル開始する藤丸

    それを見ていた仲間鯖が風が語り掛けますと言いながら颯爽と助太刀に来る模様

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:04:08

    >>121

    しまむらとファミリーマートとほっかほっか亭以外知らねぇ(田舎者)

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:05:26

    >>120

    ここは戦国時代だった…?(ぐだぐだ鯖がいるだけで戦国時代ではないはず)

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:15:43

    >>121

    成人式参加しなかったけど成人式と埼玉には何の因果関係が…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:23:07

    解決しても埼玉ポーズがカルデアで流行りそう。

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:51:31

    >>125

    成人式って、埼玉県の蕨市発祥なんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:19:13
    秩父 三峯神社www.mitsuminejinja.or.jp

    ヤマタケに縁がある狼祭った神社もあるぞ埼玉県

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:42:32

    ご当地有名人マウント合戦やるのか

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:19:46

    大阪で食べた白い粉を使った料理せいで、関西弁とお笑い芸人みたいノリになったノッブ。
    カッツ「ゆ、許さんぞ大阪!!許さんぞ…豊臣秀吉!!!」

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:40

    〇〇には何も無いだと?・・・否!誇りがある!
    この台詞汎用性高いな。晴ノッブとかに似合う

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:48:25

    >>131

    そんな山梨には何も無いみたいな・・・・・・

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:03:43

    >>106

    滋賀県の一番の田舎は湖から離れた山近くだからな…

    琵琶湖から少し離れて山に寄るだけで一面が畑と田になる場所、それが滋賀だ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:08:28

    Gackt様ならレイピア1本でサーヴァント相手もなんとかしてくれるし大丈夫だな!

    >>133

    社員旅行で滋賀行ったけど確かにそんな感じだったな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:26:33

    滋賀県民には共通する要素が少ない
    琵琶湖があるので反対側との交流はほぼ無いに等しい
    住む場所で方言も違うどころか特産やらなにやらバラバラの県なのだ
    基本的に移動は自分の市の上下か内側・外側くらいしか動かない
    よく言われる「滋賀は琵琶湖くらいしかない」はどちらかというと「バラバラすぎて共通してアピール出来るのが寺の数か琵琶湖しかない」という方が近い
    なので飛んで埼玉2は田舎だが田舎じゃない問題に触れてくれてとてもありがたかった

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:14:04

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:49:00

    ぐだを戦闘に警備員に突っ込んでいってホースの放水の餌食になるのか・・・・・・

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:51:46

    浦和は7つの駅がある(8個目の浦和美園参戦)

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:48:22

    関東地方は一都六県の計7つなのでちょうど聖杯戦争にピッタリな数ではあるんだよな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:00:40

    >>139

    千葉は誰…?

    あ、馬琴って思ったでしょ

    あの人千葉に住んだことないからね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:19:15

    >>140

    伊能忠敬を千葉のライダーとしてお出ししよう

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:07:43

    埼玉のマーリン、たまーりん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています