銀さんたちの将軍の扱いってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:18:55

    バレたらワンチャン打ち首あり得るんじゃないかとおもえてきた
    そこそこ不敬よね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:20:38

    将ちゃんの人徳に本当に感謝しかないな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:20:38

    少なくとも銀さんは丁寧に丁寧に扱おうとしてる
    周囲はそれを察知しないし将ちゃんの運が悪すぎてマイナス方面ばかりに爆進するだけで

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:22:01

    >>1

    そこそこどころか将ちゃんがあの寛容な性格じゃなかったらもう打ち首コース確定よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:22:33

    >>3

    丁寧にしてたら前立腺ブレーキや髷切り顔面延長とかせんて

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:23:10

    もしかして桂共々そよ姫の暗殺未遂させかけたの凄く不味かったんじゃ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:23:14

    ヅラって将軍に攻撃的じゃないの意外だよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:24:55

    将軍変わっても次が立つだけだしね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:29:41

    >>7

    むしろ将ちゃんがヅラの同志を寝取ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:29:49

    この人がシリアスイベントで死んでから一気に客層が離れたくらいだから現実側の人徳も高かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:37:08
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:58:58

    >>10

    未だにロスから立ち直れないよ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:59

    一応腐ってた時の喜喜も横暴ではあったけど斬首まではしてないから………いや、ここまでやられたら誰でもやるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:02:21

    将ちゃんの元ネタの家茂も二十歳の若さで亡くなってるからなぁ…(病死っていわれてるけど毒殺説もある)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:04:43

    このあと普通に指名手配してるので恨むことは恨んでると思うそれより先に頭にうんこ乗せるような髪結い所の改革のほうが先だなと思い立っただけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:05:13

    >>13

    思いっきり夜右衛門斬首されとるがな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:15

    >>13

    はい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:19

    >>9

    狂言だったでしょ

    ヅラの政治能力と将ちゃんの徳の組み合わせが最強だと思うが最強すぎて時代の改革を遅らせてしまいそうだな

    そもそも二人は立場的に組まないのは前提だが

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:54

    >>15

    恨むことは普通なのでそれ込みでも名君の器

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:11:40

    >>14

    モデルもぐう聖だからな

    徳川性格イケメン度なら1位有力の人

    家茂自体は功績を残せなかったが和宮の心を溶かしたのは日本史に影響する

    銀魂では和宮出てこなかったけどそよ姫のモチーフの一つになってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:12:27

    >>15

    将軍が頭にうんこ乗っけて帰ってきたら将ちゃん自身が恨んでなくても周りが指名手配するだろ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:17:13

    銀魂でモデルと隔離の少ない人
    入れ替えても似たようなことしそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:29:54

    >>22

    逆になんで慶喜モデルにした喜喜がああなったのか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:32:09

    >>23

    ぶっちゃけもう畳むこと考えてたんじゃねぇかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:10:26

    >>23

    慶喜にもクソなところはあるけど、喜喜のクソさとはかなり方向性が違うよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:15:05

    将ちゃん自身もこんな雑な扱われ方なんて普段されないし気軽に接してくれる人達は貴重なのかもね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:15:54

    あの床屋の3人は普通に指名手配されてたはず

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:16:39

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:33:40

    >>27

    そんな

    将軍の髷切って顔面伸ばしたりウンコ頭に乗せただけなのに

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:34:38

    >>29

    将軍じゃなくて訴えられたら終わりの酷さだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:35:55

    >>29

    それってやらかした相手が将軍じゃなくて一般人・庶民でも犯罪になるんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:37:34

    >>31

    でも新撰組(カス)にならセーフ!

    基本問題だな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:27:44

    >>23

    でも喜々の内面の成長?というか周囲に祭り上げられ増長し罪の自覚なく取り返しのつかない罪を犯した愚か者がつけた落とし前として喜々の物語はすごく好き

    もう遅いって最後の段階になって将ちゃんとはまた違う本人のカリスマ性が出てくるの

    銀魂の最終盤には思う所も色々あるけど喜々絡みの話は全体的にすごい良かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:37:33

    将軍回は全体の内2人ぐらいはなんとかしようと必死の善意で空回って状況を悪化させてるのが笑い所
    キャバ(銀さん新八)→床屋(銀さん新八)→プール(銀さん長谷川さん)→スキー(近藤さん)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:38

    >>20

    超絶甘党で死んだ時の歯がほぼ虫歯というちょっとした逸話も残してる。

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:32

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:39:28

    >>10

    空知先生自身、将ちゃんを死なせた時点でもう日常回には戻れず覚悟を決めるしかなかったって、質問コーナーで言ってたぐらいだからね。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:44:33

    逆に徳川定々はどうしてあそこまで外道な性格にされたんだろう
    元ネタはむしろ真逆の性格だったのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:50:19

    江戸~明治の歴史上の人物だけじゃなくて他の時代の人物もモチーフにしてるのが面白い

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:58:42

    定定はやったことだけ見たら賛否両論じゃない?とは読者視点では言われるけど、基本的に作中で良く見せようとは書いてないからなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:12:53

    定定の元ネタの家定は若くして亡くなっているよね
    あと、作中では将ちゃんとは甥と叔父の関係だったけど元ネタの方は従兄弟だったりする

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:15:08

    銀さんたちの不敬罪の話題どこいった

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:24:44

    将ちゃん楽しそう☺️

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:52:27

    アッチの方は足軽なんだよね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:28:52

    >>43

    真選組の一番隊隊長が一番不敬で草

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:40:40

    >>10

    銀魂の終盤を知らない人が結構いるのって掲載誌変わったよりもここがターニングポイントじゃないかと個人的には思ってるわ

    実際に自分はそのシーンで辛くなってそれ以上読むのをやめてしまったので

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:57:26

    掲載誌変わったのなんて77巻の後ろ六話だけだって繰り返し言われとるがな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:35:05

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:03:34

    >>44

    将軍家は代々あっちの方は足軽だからセーフ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:25:12

    将軍回悲しすぎて見れんわ
    毒物の影響で寝たきり、最後目を覚ます...みたいな軟着陸が良かったわね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:46:12

    >>50

    いまさらそれはいらんなあ

    死んで後戻りできなくなるところが好きなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:47:57

    死ぬ展開自体はショックだったけど良かったよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:00:05

    さすがに同じ話し過ぎて話題尽きるの早いやね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:10:35

    >>51

    だから読者が離れた

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:12:51

    そういう終盤展開批判するとスレごと消されるぞ銀魂関連は

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:14:15

    銀ちゃんはキャバクラ回の時点で、成功すればとんでもねー金が手に入るが失敗したら首も飛びかねねぇときちんと認識してる
    床屋の時だって出来れば逃げ出したかったのにトラブルが続いただけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:24:34

    将ちゃんロスで空気変わって離れて最後まで読んだの結構最近だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:28:26

    >>13

    お妙さんのキャバクラの店員二人を前の将軍と同じ者をあてがうなって部下に斬り殺させてるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:24:08

    >>58

    あのときは斬らせてはいるが生死は不明かと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています