- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:42:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:42:36
いいやシチューにご飯を入れることになっている
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:43:00
もしかしてご飯に合うように作れないタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:43:37
食堂のおばちゃんはたまに問答無用で米にシチューかけてくるのを止めろよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:44:33
ハヤシライスみたいなもんだよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:45:21
この手の話はウンザリなんだよね
かける派が止めればいいだけでしょう? - 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:46:01
はい おでんもご飯にかけます
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:46:46
いいやかけるのでなくごはんをシチューに"くぐらせる"ことになっている
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:48:49
むしろ何で白米との相性にそこまでこだわるのか教えてくれよ
一緒に口の中に掻き込んでグッチャグッチャにしてるタイプ? - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:49:58
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:50:37
えっ シチューって単品で食べるものじゃないんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:31:30
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:39:31
親が別におかず作るのめんどくさいからと白米 にクリームシチューをかけたのに殺意が湧いたのは…俺なんだ!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:40:44
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:51:47
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:58:44
ビーフシチューはともかくクリームシチュー掛けるやつは
視覚がいかれてんじゃなねえかと思ってんだ
白いもんに白いの掛けんじゃねえよ ホモヤローっ - 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:00:16
でもシチューが駄目ならドリアも駄目なんじゃねと思うのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:14:44
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:16:00
洗いものを減らすためにやルと申します
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:16:03
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:17:44
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:18:59
◇キムチじゃない、キムチだ…?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:21:35
怒らないでくださいね、じゃあシチューがダメなんじゃなく米に合うようにしてないと言うだけじゃないですか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:22:45
某料理家曰く乳製品の要素を前に出したシチューは合わないらしいよ
オトン…これルーから作るタイプのシチューは普通に問題ないんやないかな… - 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:23:37
合う合わないとかより自分が食ってて美味いからやるんじゃあっ!
美味い美味い - 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:27:31
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:28:50
なぜ…?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:33:09
ビーフシチューはそもそも味付けがトマトベースのカレーとさほど変わらないというシェフもいる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:40:08
米にかけるなら味噌を少し入れてやねえ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:51:51
毎度この議論を見るたび
他人に強制しないなら好きに食っていいヤンケシバクヤンケと思うのが俺なんだよね - 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:52:42
ビーフシチューもホワイトシチューもご飯に合うんや
うまいうまい - 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:53:52
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:45:48
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:58:11
クリームシチューはご飯に合うレシピとパンに合うレシピと単品で食うレシピがそれぞれあるからまず前提がスリ合わないんだよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:13:28
少なくともルーで作るタイプって白米と相性いいんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:14:57
日本の市販シチューはご飯に合うように作られてるのにそれでご飯に合う合わない議論しているのを笑ってしまう
本当に1から作ったご飯に合わないシチューを食べた事がないのかもしれないね - 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:16:58
ドリアは好きだけどホワイトシチューをご飯と一緒に食べようって気にはならないんだよね
別に食って食えないことはないだろうけどね - 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:19:09
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:24:10
別物なんだから特に疑問視するようなことじゃないですよね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:25:42
別物なら並べて比較しなければいいと思われるが…構成要素同じとして挙げられてるからとするなら何故合わないか思わないから挙げないと意味がわからなくなるんだ、これは差別ではない区別だ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:25:51
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:26:38
飯も別に合うんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:30:51
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:32:14
シチューかけるかけないは好みだから別にいいんだよ
問題は…ホワイトシチューが日本発祥である事も知らずに本場がどうの言い出す無知な輩だ - 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:33:42
これでも俺は自炊派でね、シチューを作る時は炊飯時にコンソメキューブを入れてやるのよ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:33:50
- 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:34:42
和のテイスト加えたら普通に飯に合うんだよね、結局日本人は醤油や味噌ソイソースが入ってたらうまいうまい
- 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:36:01
ワシのしてない方向に勝手に話広げられて勝手に納得されても困るんスけど…まあもういいっスよ