進撃の巨人のライナーってキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:46:29

    頼りになる兄貴って感じがする!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:47:09

    いくら不利でも逃げてはいけない状況がある…カッコ良い!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:50:40

    ライナーがいれば巨人なんて皆やっつけて人類が平和を取り戻せるよね!?
    エレンの同期は他にも戦闘力の高いミカサ・親友のアルミン・勇気のあるジャン・いつも場を和ませてくれるサシャもいるしこいつらとならいつか巨人を皆駆逐出来ると思う!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:58:14

    >>2

    アニ「ほんと気持ち悪い・・・」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:58:48

    >>2

    全部分かってから見直すと奥深い

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:36

    >>4

    アニって金髪の可愛い子だよね?

    あの子もクールな感じな所がカッコ良くて良いなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:51

    >>5

    ライナーは兵士の鏡でしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:08

    心が折れかけてる仲間に正論を言いながらも最後に優しい言葉を付け足す心配りも出来る
    完全にリーダー

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:17:47

    戦士として最後まで戦ってくれるナイスガイ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:22:34

    人類を救うために立ち上がった漢!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:29:34

    …ん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:30:16

    …あ?
    …あぁん!?
    どゆこと!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:32:38

    何を…何を言って…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:34:12

    ほんとに初見さん!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:38:44

    >>14

    ライナーが…ライナーが裏切ったぁぁぁ!!

    ついでにベルトルトとアニもぉぉぉ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:34

    何故だ…ライナー…
    お前は塔で命懸けで仲間を助けて腕噛まれて骨折したりもしてたろ!?
    あれも全部演技だったってことか!?
    何とか言えよ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:43:14

    雪山での訓練で!
    遭難したヒストリア達を救出するために力を貸してくれようともしたよな!?
    そうだよなぁ!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:57:44

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:58:37

    まじ初見なの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:00:07

    マジでライナーって何考えて生きてたんだ?
    これまでと言動と行動に一貫性が無い
    何なの…お前は誰だ!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:02:51

    >>19

    ライナーカッコ良いなと思ってスレ立てしてたら何かライナーが裏切ったところや

    裏切るにしても何かこいつ変だよ…一貫性が無い

    敵だったんじゃ無いのか?

    分からない…何なのこの人…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:03:31

    >>18

    このセリフ覚えとけよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:07

    >>22

    人類滅亡させようとしてんだぞ!?

    どんな悪人でもこんな悪いことする奴いないだろ!?

    そもそもやってることが意味不明

    人類を滅亡させることがライナー達に何のメリットがある?無いよ!!

    世の中に絶望した破滅願望者?…だが少なくとも複数人仲間がいてアニ・ベルトルト・ライナーがいるんだよな

    こんなメチャクチャなことに共感して手を貸すなんて都合の良いことあり得るか?

    …現実的じゃ無い。じゃあ誰かに騙されてるとか?…地元が一緒とか言ってたな

    洗脳教育でもされたか?うーん…しっくり来ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:11:07

    読み進めれば分かるやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:11:48

    >>22

    頭諌山

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:03

    ネタスレなのか初見スレなのかわからねぇよ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:55

    でもどんな理由があったとしても塔の件やヒストリア遭難の手助けとかは何だ?
    怪しまれないための演技?演技にしてはやり過ぎでは?本当に巨人に食われたり遭難して命を落とす危険性の方がメリットより遥かに大きかったはずだ
    ライナーの言動と行動だけは本当に分からない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:14

    >>27

    ははっ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:09

    進撃の初見感想スレなら普通に見たいから続けな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:55

    >>29

    裏切り者3人の中で

    ライナー→1番描写が多いけどその分一貫性が無さ過ぎて逆に理解出来ない

    アニ→エレンに格闘術を教えたり自分達にとって不利な行動を取っているのが謎

    ベルトルト→あんま喋らないけどライナーが何か言うときにイマイチ状況と噛み合ってない言動してた気もする

    アニとかわざわざ敵を強くさせてどうするんだ?アニの技で鎧の巨人に通用する戦い方教えてんじゃん…気まぐれ?それとも何か理由があったのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:23:18

    ライナーの精神状態については少しかかるがちゃんと説明があるから頑張ってくれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:10

    建主か否かを区別するために、名前のところに1や固定ネームを付けてもらえると助かる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:19

    兵ナーと戦ナーの板挟みは辛いなあ

  • 341です25/02/15(土) 21:24:59

    >>32

    おけ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:28:35

    >>34

    ありがとう!


    まさかこの時代に進撃初見の実況が観れるとは思わなかったから、久々にワインを出してしまったよ

  • 361です25/02/15(土) 21:32:55

    ライナーとは話逸れるけどヒストリアは何なの?
    結構謎なんだが?
    俺には死に場所とか死ぬ理由探してるだけにしか見えなかった
    他人に親切にするんだけど何か…行動原理が他者を想ってでは無く恩を売ろうとかでも無い
    ただ良い人だと思われたいだけでその行動の中で死ぬキッカケがあればそれを口実に死のうとしてるようにしか見えなかった
    ダズの時とか第三の道を探すって言って何かそれっぽいこと言ってるのに本当にダズ助ける気あるなら先ずは取り敢えずユミルに声かけるはずなんだよな
    だけどこいつはそれをしなかった
    頑張ってるフリしながら心の中では「やっと死に場所を見つけられた…」とか想ってたんだろ
    こいつ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:33:32

    すごい進撃の初見さんを目撃できるなんて

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:35:25

    まじ貴重

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:35:39

    その辺は後々ちゃんと掘り下げられるから安心して


    >>36

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:33

    読んでけば分かるしか言えんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:40:11

    確かにライナーの印象はイッチと同じだったな(遠い目

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:41:10

    俺も全部の記憶消して進撃をちゃんと最初から読んでみたい
    イッチ羨ましい

  • 431です25/02/15(土) 21:45:07

    >>37

    この作品謎が多い…

    初見でも謎が尽きない

    細かい所だと

    ①ユミルが何でヒストリアに肩入れするのか?

    ②そもそも巨人がどう生まれるのか?いくら何でも数が多過ぎる

    ③コニーの故郷の人達は何?家が破壊されて馬もいるのに避難したって?そんな訳無いだろ。何かカラクリがあるんだろ?

    ④武器は立体起動と刃?化け物に接近するとかおかしいだろ。何か他にやり方があるけど隠されてるか色々試した結果あのスタイルなのか?

    とか軽く挙げても疑問は止まらない

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:12

    >>43

    よし!全部解消されるな!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:37

    めっちゃすき
    もっと語ってくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:47:11

    ヤベェ

    ワインがめっちゃ進むんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:47:52

    進撃初見の感想うめー!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:01

    進撃って10年以上前だよね雑誌から読んでたら人すごいわ
    俺はアニメの1期からだったから

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:28

    令和に初見感想が聞けるありがたさよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:57

    ちょいちょいカットインするワインニキに笑う

  • 511です25/02/15(土) 21:51:19

    後ミカサはエレンのことメッチャ想ってるのにエレンに届いて無さそうなのはお気の毒に…って感じだった
    それはそれとしてミカサはエレンに絶対服従みたいな感じなのはどうなん?
    本当に好意を持ってるならタダでさえ頭のおかしな無茶するんだから止めるなりブレーキかけるなりしろよとも思う

  • 521です25/02/15(土) 21:55:39

    後サシャがメチャクチャカッコ良かった
    走らんかい!!
    一度は希望を全て失い立ち尽くすしか無かった少女がサシャのお陰でまた生きる希望を取り戻せた感動のシーンなんすよね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:19

    ああそうか1の言ってるユミルってそっちのユミルか……

  • 541です25/02/15(土) 21:58:08

    >>53

    そっちのユミル?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:58:15

    サシャとコニーは104期生における癒し枠だからな

    こいつらいないと本当に暗くなる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:59:04

    イッチの今の最推しは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:01:22

    ワシも初見の頃はライナーって終盤の良い所でエレン庇って〇ぬ枠かなと思ってたわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:01:52

    わしもサシャ好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:02:17

    わし兵長が好き

  • 601です25/02/15(土) 22:02:24

    >>55

    サシャ可愛いわ

    女の子助ける時に斧と弓で巨人とやり合った時は死ぬんじゃ無いかこいつ!?ってハラハラした

    弓矢が最後の一本になった時は崖の上に巨人が登ってくるタイミングで手足塞がってた時にもう片方の目玉を最後の矢で潰した脳筋プレイは鳥肌立った

    あれ外してたら少なくともサシャとあの少女の二名は命落とす大博打でそれに勝った!!

    結果論で無くあそこで直接弓矢ぶっ刺しに行ったのは流石って感じした

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:20

    >>60

    わかる、サシャいいよな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:04:51

    兵長の当時の人気すごかったよね
    アニメの専用bgmがカッコよかった思い出

  • 631です25/02/15(土) 22:05:07

    >>61

    自分もリアルだと敬語使っちゃうからサシャが誰とでも敬語で話すのは親近感湧いちゃった

    敬語って楽なんだよね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:27

    このイッチ言語化が上手い
    私は嬉しい

  • 651です25/02/15(土) 22:11:45

    因みに奇行種って何なん?
    動きが異常者ってのは分かるけど知能が高かったりするのか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:14:43

    通常種の巨人は近距離の標的の捕食を優先するが、奇行種は遠距離であっても大きな集団を優先して標的にするのが違い
    そのため長距離索敵陣形による戦闘回避術が全く通用せず、壁外遠征では非常に脅威となるんよ

    知能は優れてる訳ではないはず

  • 671です25/02/15(土) 22:17:24

    今ユミルとエレンがさらわれたけどここ敢えて見逃すべきだったりするのか?
    ①元々ライナー達はエレンが目的
    ②奪還のためには巨人が多くてほぼ平地の壁外を大勢で移動しなきゃいけない
    見逃せば取り敢えずライナー達が壁で暴れることは無くなる(ライナー達の言葉を信じるなら)
    ②はリスク高過ぎる
    最悪エレン達回収出来ず兵の数割を失う
    リスクとリターンは見合ってるのか?
    最悪エレンを見逃してもエレンの家はミカサ達が知ってるしエレン抜きでも理論上は巨人の秘密とやらには近づける

  • 681です25/02/15(土) 22:20:55

    >>66

    クッソ怠いな…

    通常種ですら死者は多いのに…

    単純に考えたらライナー達の件を抜いてもジリ貧で調査兵団全滅するじゃん

    あいつらデカくて凶悪なのもあるけどそれ以上に数がいるんだろ?

    なのに通常のセオリーが効かない上にいつ来るか分からないノイズでしょ?

    …終わってんじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:36:05

    こんなところで貴重な新規の感想を得られるとは…

  • 701です25/02/15(土) 22:49:55

    …んー?
    もしかしてこれって…人間と人間(巨人)同士が戦ってるのか?
    やり方は分からないが何か条件を満たすと人間は巨人になる
    コニーの家の巨人が母親そっくりの顔&家が破壊されてるのに馬は使われてないのは巨人になったから?
    コニーの母親は足が悪くて体勢も悪かったから仰向けになっただけ?
    そんで獣の巨人は調査兵団のNO2の奴を巨人を操作して始末してたよな?
    夜の塔に巨人が襲撃したのはコニーの村の住人を獣の巨人が取り敢えず人のいる所を襲撃させただけ?
    ライナーと獣の巨人は仲間っぽいけど獣側はライナー達があそこにいるのを知らずにテスト感覚で塔を襲撃した?
    …こんな所か?

  • 711です25/02/15(土) 22:54:18

    でも仮にこの仮説が正しくて自然現象で人間が巨人化するとしても数がいくら何でも多過ぎる…考え過ぎか?orそれか別の所から供給され続けてる
    であれば強引だが辻褄は合う?
    いや…数が合わない
    巨人化が頻繁に起こるようなら集団疾走が起こるはず
    ならばどこか別のルートから巨人が供給され続けてるor人間無しでも自然発生類か?
    …わっかんねぇ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:55:29

    酒が進む、

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:56:35

    有名税って言えばいいのかな?ある程度ネットに触れるとその時は読む気なくても大体ネタバレ踏むから、新鮮な感想はなかなか出てこないよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:57:33

    ちゃんと謎について考えてる考えながら読めるの凄いわ
    自分はスレで話し合いながら振り返らないと謎があった事すら分からんこと多い
    原作やっぱりしっかりしてるな
    この辺もちゃんと分かるようになってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:01:04

    謎を考えて読むタイプにとって最高に相性いい作品だと思う

  • 761です25/02/15(土) 23:12:44

    ユミルが拉致られながらもヒストリアの回収に拘るのは何でだ?何か王家の血を引き継いでるとはいえ妾の子みたいなこと言ってなかったか?
    役割としてそんな重要か?
    そんな自分の身体張ってまで
    だがユミル自身はライナー達に付いて行くにしろ調査兵団に回収されるにしろロクな未来が待って無さそうだな
    状況的には積んでる気がする。どっちかに行かなきゃいけない上に逃走も巨人に喰われて終わりそうだから現実的じゃ無い

  • 771です25/02/15(土) 23:15:46

    結局何かユミルが勢いで脅してライナー達が付き合うことになったのかよ…
    ライナーとベルトルトは壁破壊とかしてきた癖に人の心あり過ぎじゃね?
    だからつけ込まれるんだよ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:42:44

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:56:37

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:54:37

    スレ主の感想を見てると当時を思い出してしんみりしちゃう

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:27:20

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:57:27

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています