- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:47:40キズナ 種付け料推移 | データベース - netkeiba オーナーズキズナの種付け料推移のnetkeibaオーナーズデータベースです。生産者、産地、せり情報、血統、牝系図、繁殖牝馬実績などの役立つデータが満載です。own.netkeiba.com
現4歳世代が質数ともに揃ってる最高の世代で今後少しずつ下がっていく模様
次に爆発するのは24年種付け(25年産)の世代か
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:48:28
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:49:24
1年目こんなやってたんかい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:49:30
一度たりとも種付け料が下がってないのは凄い
2000万を守り抜けるかはちと微妙だが - 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:50:14
去年は14歳?15歳?のジジイがしていい種付け数じゃないな
今年は150頭くらいに絞るんじゃない? - 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:50:50
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:51:15
ここでも散々言われてたが種付け上手いから代打役でも稼いどるみたいね数
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:51:17
25年産って最上級の繁殖はイクイノックスで次点はコントレイルとキタサンブラックが優先されてるから値段ほど期待できんぞ
数は多いけど - 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:51:31
コントがノースヒルズ産じゃなければ良かったんやがな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:51:34
種付け上手いから他の種牡馬が断念した牝馬回ってくるせいで数が減らなさそうなのが
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:51:35
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:51:56
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:52:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:53:00
てか3年目4年目の代表産駒欄に書かれてるのハピとサヴォーナなのまあまああれだな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:53:12
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:53:42
キズナの質が良くない世代って1~2世代あるかないかだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:54:28
クソ繁殖(最高レベル)
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:54:42
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:54:50
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:54:51
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:56:12
なんとか一番繁殖回して貰えた世代から後継出せたのは良かったなこう見ると
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:56:25
もうその頃にはキズナも種牡馬引退してるんかな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:56:35
ノーザンはそうだけど実家のノースヒルズはコントレイルのサポートに切り替えたから全体的にはコントレイルの方が上じゃね?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:57:26
底の世代がちょうどキタサンの最高世代と被ってるのはキツイね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:39
去年の種付け世代とミラノ世代ってどっちの方が上の待遇?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:49
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:39
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:02:47
結果出してからは安定して繁殖貰えてるし今後も楽しみだねぇ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:02:52
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:04:33
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:06:55
ハーツクライから引き継いだ種付け上手由来の代打役は次誰が担うんだろうか
暴れ馬相手もいるからただ上手いだけじゃあかんのだろうけど - 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:07:05
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:08:51
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:11:36
ディープ後継のコントレイルとキズナがノースヒルズ産って冷静に考えると異常だよな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:15:43
自前のディープ後継がシャフリヤールオンリーだしな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:18:25
今年の3歳は去年に劣るけど悪くない
来年再来年の繁殖がガタっと落ちた世代で持ち堪えられるかどうかだな - 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:25:31
サンデーサイレンスも早かったしねぇ……
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:26:08
152はなんで下がったっけと思ったけどあれか
重賞100連敗してたあたりか - 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:28:48
ディープはほぼ事故死みたいなもんだからねえ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:35:59
去年とかこれまでと変わって猫も杓子もデインヒル系みたいな配合プールだったからな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:03:21ロードカナロア 種付け料推移 | データベース - netkeiba オーナーズロードカナロアの種付け料推移のnetkeibaオーナーズデータベースです。生産者、産地、せり情報、血統、牝系図、繁殖牝馬実績などの役立つデータが満載です。own.netkeiba.com
なんとなく他の種牡馬も見てたらカナロアの種付け数が凄まじかった
300頭なんて付けるから途中で心壊れちゃったんじゃないのかこれ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:11:56
ジャスティンはサンデー気にしないからそっちにシフトしていくだろう
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:19:10
去年がミラノ、ライトバック、シックスペンス、ジパングetc...にDanzigが入ってて話題になって、今年はあんまり言われてないけどエリキング、リラエンブレム、ナチュラルライズ、ダノンフェアレディとかには入ってるからな
やっぱ黄金配合だと思うよ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:20:31
ミラノとかキズナというよりハービンジャー産駒に見えるとか言われてたからな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:22:57
ちなみに1年目からノースヒルズが30頭とか付けてる