【オリキャラ】キャスター・メルエンプタハ5

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:48:54
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:50:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:52:19

    たておつ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:55:29

    たておつ
    かんたんメルエンプタハ(王子のすがた)と簡単ホルスがチェーンで繋がったキーホルダーがほしい…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:58:45

    建て乙〜
    前スレの再臨で成長するメルエンプタハ&ホルス概念好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:51

    たておつ保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:21

    前スレの穴埋めにカエムワセト(フォーリナー)の再臨書こうと思ったら間に合わなかったぜ

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:03:45

    たておつー
    このスレのメルエンプタハは見た目も言動も結構若いけど、オジマンの息子だから実装済ファラオ勢の中ではちょうど真ん中くらいなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:04:16

    建て乙保守


    >>7

    なにそれめっちゃ見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:05:32

    たておつ

    メルエンプタハはATK<HPなのかATK>HPなのかどっちだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:09

    建て乙

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:11:08

    たておつ
    メルエンプタハってガッツ持ってそうだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:00:00

    >>9

    カエムワセト(フォーリナーな場合の妄想)

    第一再臨 現代風の衣装を纏った褐色の男性(ナイ神父風)

    第二再臨 セム神官の姿(豹の毛皮纏った姿)

    第三再臨 トートの仮面を被ったエジプト衣装(表情がほぼ見えない)

    最終再臨は第二再臨の姿で遺跡調査している姿


    ※第一と第二だと側にトキがいる。


    ニャル(トート)の初登場の作品の『ナイアルラトホテップ』(謎の発明家が街にやってくるという奇妙な短編)だと「ナイアルラトホテップ」と名乗る発明家は古代エジプトのファラオを思わせる顔立ちだった。らしいのでお気に入りのおもしれー男の顔を勝手に拝借してるトート


    トート『誤解だ。これはシ・オシリス(息子)だった時の顔をモチーフにしている』

    カエムワセト「いやほぼ俺と同じ顔…」

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:16:31

    兄弟たちの夏霊衣を考えることがあるんだけど、カエムワセト兄上はイ◯ディ·ジ◯ーンズ風の衣装しか思いつかないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:41:11

    >>14

    カエムワセト「世の中の大体の人が思い浮かべる考古学者のイメージってイ◯ディ·ジ◯ーンズでしょ。世界最古の考古学者として着るべきだろコレを」

    ぐだ「日本だと世界ふ◯ぎ発見!の方(ヒ◯シくん人形)かもしれない」

    カエムワセト「じゃあマスターは礼装サマー・キャンプで」

    ぐだ「しまった。口が滑った」

    カエムワセト「俺も生前もっと気楽な立場(例えばメルエンプタハの弟辺りのそこまで王位継承に関わらない下位の王子生まれ)だったらイン◯ィみたいに世界中旅したかったなあ。」

    ラムセス兄「どんな立場であれお前の頭脳を国が手放すわけないだろ。」

    カエムワセト「俺がとてつもなく優秀なばかりに…」



    遺跡発掘イベントだけどどう足掻いても謎の神話生物が出てくる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:54:46

    特異点調査のついでに現地の遺跡調査する男、カエムワセト

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:23:35

    ラムセス兄上とかビントアナト姉上の再臨も気になってきたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:42:39

    前スレで再臨絵描きます宣言したものだけどちょうどラムセス兄上とビントアナト姉上の1臨のラフができたので意見を聞きたいでござる。
    なんとなく4兄弟共通で1~2臨=黒、3~最終臨=白のイメージ。
    2臨が当世風でもおもろいと思うけど1臨と3臨はエジプト風に締めようかなと考えてる。
    テーマカラーは
    ラムセス=オレンジ
    ビントアナト=ブルー
    カエムワセト=パープル
    メルエンプタハ=マゼンダ~ピンク
    何か意見やアイデアあったら教えて~~~

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:48:10

    ラムセス兄上とビントアナト姉上かっこいい!!!
    カエムワセト兄上って現存する像とか葬祭殿のレリーフでセム神官の正装である豹の毛皮纏ってるからなんか豹のイメージが強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:06:37

    >>19

    わかる

    そしてカエムワセト兄上はキッツイ豹柄も着こなしそうなイメージがある

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:53:51

    >>20

    イケメンは何着ても割とイケメンだからな…あとカエムワセト兄上は何でも自信満々で着てそうだから…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:25:34

    >>21

    兄上だから

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:40:08

    メルエンプタハの最終再臨には父上やツタンやニトちゃんにみたく古代エジプトで一番高貴な色だった青(藍に近い)の小物入れて欲しいなあ
    ラピスラズリが一番貴い宝石だったらしいし何か装飾品で。

    クレオパトラが緑なのは本人がエメラルドが好きって逸話からだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:10:17

    >>20

    ごめん、豹柄と聞いて大阪のおばちゃんみたいな豹柄のトレーナー着る兄上思い浮かべちゃった


    でもカエムワセト兄上なら、豹柄トレーナーも堂々と着るし多分似合うはず

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:10:48

    >>16

    カエムワセト「生前も仕事の合間に時間見つけては遺跡調査したもんよ」

    ぐだ「オーバーワークだったんじゃないの?大丈夫?」

    カエムワセト「仕事でもあるけど趣味だったからなあ。父上のセド祭(王位更新祭)の時も開催を布告する役目に自ら立候補した程さ。合法的に国中見て回れるし」

    ぐだ「セド祭?」

    エリセ「古代エジプトで第一王朝からある由緒正しい王位更新の儀式の事だよ。初回は在位30年を目安でするものでその後は2から3年毎。オジマンディアス陛下は計14回位行ったみたい」

    カエムワセト「その初回から5回まで布告で国中まわってたのが俺と宰相のカイね。俺だけで充分だって父上に進言したのに『そもそもセド祭の儀式の進行はプタハの大司祭の役目なのだから疾く布告して帰ってこい』って王宮の皆に言われちゃってさあ。結局調査したい村全部見るのに5回までかかったよね」

    ぐだ(布告の役目も相当無理言ってもぎ取ったんだろうなこの人…)

    エリセ「あのカエムワセト王子…。セド祭って結局どういう事を行うんですか?」

    カエムワセト「古代エジプトでは一定期間在位した王は儀礼的な死によって活力に満ちた存在として復活することが要求されたんだ。まあ老いた王が本当にそのまま統治出来る能力があるか民衆に対して示さなければいけないというか。儀礼的に一度死ぬからその葬儀と復活を見届けなければいけないのがプタハ(冥界神)の大司祭って訳。」

    ぐだ・エリセ「『儀礼的な死』」

    カエムワセト「その後の復活のデモンストレーションとして走ったり、狩り行ったりね。その後民衆に国の豊かさを示す為に下賜するんだけどこれが王によってマジ様々でさ。父上も歴代の他の王よりも盛大にやりたいっていうから遡って調べて。基本在位30年が目安だから正式記録の直近がアメンホテプ3世時代とか正式記録じゃなければトゥトアンクアメン陛下の父親がやってたりしてたけど」

    ぐだ「仕事が…仕事が多い…」

    カエムワセト「仕事が出来る男だから仕方ないね。…マスターちょっとあっちの遺跡見てきていい?なんか強固に結界張ってある気がする!」

    ぐだ「やめてミスター好奇心の固まり!!」


    ※2012年頃の論文(オブリマー氏)でカエムワセトはラムセス2世のセド祭計14回中9回まで携わってたらしいとのこと

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:20:40

    >>22

    まいった……説得力が強すぎる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:28:09

    >>24

    顔がそれ以上に輝いてて眩しくなりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:05:52

    >>27

    なるほどカエムワセトは顔面宝具

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:17:59

    ぐだ「四兄弟全員があの両親から産まれたのが納得の顔面偏差値している」
    マシュ「オジマンディアス陛下は世界中の美女と子供成したそうなので他の御兄弟もきっと美男美女揃いなんでしょうね」
    ぐだ「でもカエムワセトとメルエンプタハがどっちも顔の汚れとか一切気にしないで敵陣営に突っ込んで行く所みると兄弟だなあって」
    マシュ「お二人ともシミュレーターからよく砂や泥にまみれて帰ってくる時もありますもんね」
    イシスネフェルト「小さい頃から何も変わっていない。寧ろヤンチャ具合が上がっていく…どうして?」

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:07

    >>29

    カエムワセト→好奇心の固まる

    メルエンプタハ→ホルスの加護

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:45:20

    >>27

    「太陽神ラーたるファラオの御子であり兄なので!(キラキラ)」

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:39:11

    >>31

    ほんと強いなカエムワセト兄上…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:03:45

    カエムワセトの宝具が気になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:15:28

    >>31


    カエムワセト「かつ絶世の美女たる母上の子だし、『顔美しき者』と異名を持つプタハの神官でもある」

    ぐだ「このドヤ顔よ」

    カエムワセト「他の神話の鍛冶神は何処かしら身体の一部に不具合を持っていることもあるが我らがプタハ神はそういう話は一切ない。」

    マシュ「確かにギリシャのヘパイストスや日本の天目一箇神は足や目が不遇ですね」

    カエムワセト「これらの神は鉄の精製技術とともに伝播した神話の産物とも考えられる。エジプトではそれ以前から文明が始まっていたからそのへんの違いかもしれない。興味深いね」

    メルエンプタハ「……………???」

    ぐだ「メルエンプタハが(話についていけなくて)曖昧に微笑んでる」

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:53:37

    >>34

    多分メルエンプタハは生前もよく分かんないことがあると気品を感じさせる曖昧な微笑みで誤魔化してた

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 03:14:29

    >>34

    母上の立ち絵見てほしいな...

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:55:15

    >>35

    生前の家臣には陛下が曖昧に微笑んでる時はよく分かってない時だからそれとなく説明するみたいな暗黙の了解がありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:11:50

    >>37


    メルエンプタハ「即位した時に『もう爺だから出来る限り簡潔にわかりやすく頼む』って言っといたし。いやあ部下に恵まれてて良かったー!!!!」



    ラムセス兄「人望に恵まれたのは自身の人徳だと何故自信が持てないんだあいつは」

    ビントアナト「玉突きで王太子になったと言っても、父上の子は下に沢山いた訳だし野心のある妃や王子がいたら王位を奪おうとする時間は実際幾らでもあったのよね。(まあそんな力を他所の妃に持たせないけども)」

    カエムワセト「『偉大な王妃から産まれた長男(王位継承権1位)』がちゃんと王になる事例が案外少ないですからね所詮は年功序列や生まれなんて建前でしかない。実際メルエンプタハの王太子だったセティも遠征していた隙にアメンセスに王位を奪われた訳ですし。メルエンプタハが王太子時異母弟達に兄を支えるぞって思われてた証明ですよ。」

    ビントアナト「仮にメルエンプタハが父より先に亡くなった場合、正妃腹産まれの王子が居なくなるから国は混乱したでしょうね。場合によっては私の娘の結婚相手か私の再婚相手になる訳だし」

    ラムセス兄・カエムワセト((仮にでも自分は亡くなってないのか))

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:41:42

    >>38

    姉上はなんかこう、一定の年齢から外見が変化してなさそうというか…。母上もだけど老化の概念がなさそうではある

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:36:14

    好きな人達と同じ時を重ねられない(不老)のは悲しいから、緩やかでも年はとって欲しいぜぇ
    父上が亡くなった時70代でも見かけは50代位の美魔女であって欲しさある姉上


    ビントアナト「若い女には出せない色香ってものを教えてあげるわよ」
    オジマン「ふっ///」
    ビントアナト「父上!何で笑うの!!!」

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:51:27

    >>40

    さすがビントアナト姉上…強い…!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:08:30

    姉上は母上より長生きして父上や弟たちを支えるんだ!と思ってそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:26:27

    >>33

    地味にメルエンプタハの宝具も謎だという

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:23:08

    >>42

    ビントアナト「何だったら父上の寿命(90前後)すら超える予定だったわ。」

    メルエンプタハ「姉上…その存在がどれ程俺や嫁の支えになったか…」



    イシスネフェルト「私の子は皆生命力が陛下似で良かったわ」

    ラムセス兄「我々としては母上にも是非長生きして欲しかったんですがね」

    カエムワセト「本当そう」

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:39:57

    佳人薄命って言うしね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:36:36

    たぶん他の母違いの兄弟たちもビントアナト姉上には逆らえない

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:40:35

    イシスネフェルト「当時の平均寿命でいったら普通くらいだと思うし、何より子供に恵まれたからいい人生だったと思うわよ。そりゃあ苦労もしたけど……」


    イシスネフェルト『ラムセスその怪我は何!?えっアメンヘルケプシェフ王子と剣術と稽古して勝った…!?王子はまだ治療中だから先に帰ってきたって…。やだネフェルタリに謝らないと…』

    イシスネフェルト『ビントアナト、その髪飾り可愛らしいけどどうしたの?父上におねだりして貰った?……陛下ちょっとお話が…陛下?』

    イシスネフェルト『あそこに砂嵐が出来てるけどまさかあの中に魔術暴走させたカエムワセトがいる訳ではないのよね???』

    イシスネフェルト『メルエンプタハ?そんなに宝箱いっぱいに蛇の抜け殻集めてどうするつもりなの?何で徐ろに口に入れるの???』


    イシスネフェルト「………皆立派に育って(遠い目)」

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:42:44

    >>46

    ラムセス兄「昔、プレヒルウォンメフが『父上の愛馬のビントアナトは見かけは美しいが気性が荒くて。本当誰かさんとそっくりだ』と言っていたのをよりにもよって本人が聞いていたらしく両頬を真っ赤に腫らして演習に来た事があってな…」

    カエムワセト「死に急ぎやがって…」

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:07:30

    姉上の黄金の右

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:37:15

    自己肯定感が死ぬほど高いカエムワセト
    自己肯定感が兄弟の中で二番目に高いビントアナト

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:46:39

    >>50

    イシスネフェルト(陛下の血を感じる…)

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:11:02

    >>47

    ほんとにお疲れ様です……

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:19:36

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:51:03

    ラムセス兄「ビントアナトもカエムワセトもあの性格に実力も伴っているものだから昔から歳の離れた弟妹達に妙なカリスマがあってだな……」
    ぐだ「なんとなく分かる気がする」
    ラムセス兄「生前もなあ……」

    ※トートの書に出てきたアンハト・ホルラー君の正体がメルトアトゥム君だった場合

    ラムセス兄「そもそも墓荒らし自体が極刑でもおかしくない行為なのだがお前それをわかってるのか?」
    カエムワセト「兄上いたいいたいいたいいたい!!」←サソリ固め
    メルエンプタハ「ラムセス兄上!カエムワセト兄上がしんじゃう!!」
    ラムセス兄「父上は本は返却したので不問と甘い態度をおとりになったが、お前は暫く王宮で謹慎だ。父上の側で知恵を絞り出して国に貢献するんだな」
    カエムワセト「…はぁい。(父上に監視されながら仕事すんのやだなあ)」
    ラムセス兄「メルエンプタハもこの天才馬鹿みたいな真似するんじゃないぞ」
    メルエンプタハ「真似したくても出来ません!」
    ラムセス兄「…………全く。若い王子や神官がにお前に憧れて大変な事になるんだぞカエムワセト。自分の影響力を少しは自覚しろ。」
    カエムワセト「俺が優秀なばかりに……やめて兄上無言で腕を回すのは」
    ラムセス兄「…さてと、じゃあネフェルタリ様に頼まれた事だし新兵を鍛えてくるか」
    メルエンプタハ「ネフェルタリ妃さまが?どうして?」
    カエムワセト「あー……」
    ラムセス兄「……父上は断固としてそこの馬鹿について行った異母弟の名前を言わなかったが、ネフェルタリ様が急に『ラムセス将軍。私の末っ子を少し新兵として鍛えてあげてくれる?』と軍部まで来ておっしゃられてな」
    アメンヘルケプシェフ「ラムセスー!!うちの末弟は戦にも出たことも無い秘蔵っ子なんだ。勘弁してやってくれ!お前の過酷な扱きに耐えられる筈がない!」
    ラムセス兄「残念ながら王太子殿。偉大なる王妃ネフェルタリ様から直々に署名を戴いているので」
    アメンヘルケプシェフ「あ"ああああああ!!!!」
    メルエンプタハ「ラムセス兄上の訓練、体力ないと吐いたり、ぶっ倒れたりするからかわいそ……えっカエムワセト兄上に連れて行ったのメルトアトゥムなんですか?」
    カエムワセト「ネフェルカプタハ王子の墓を神殿で調べてたら着いてきちゃって」

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:50:12

    楽しい兄弟の会話だなあ
    ラムセス兄がぐだにマイルームでしみじみ話してるのが想像できる…

    ネフェルタリもさすがの根まわしというか
    このスレのおかげで、ネフェルタリのイメージも大分変わったわ
    優しい良妻のイメージだったけど、イシスネフェルトと共にしっかりとオジマン様を支えてた賢妃でもあったんだなと

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:33:46

    型月でもオジマンが唯一自分以上と言っている存在で、史実でもラムセス2世が対抗していた上エジプト(アメン神官団)の要石を担ってた女性だぞ

    絶対尻に敷いてたと思うんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:05:07

    カエムワセト「兄上がアストライア女神やケツァル・コアトル神と話している時があるんだよ。一見美女に囲まれて羨ましい風景に見えるが、その度に兄上の技とキレが増していくんだよなあ」
    メルエンプタハ「こないだ俺はお説教がてらデ◯バレー・ボムとド◯ゴン・スリーパーされました。」
    ぐだ(君たちがお説教されるような事をするからでは???)

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:43:46

    ⭐️

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:51:04

    ネフェルタリの子供は6人中5人が太陽神縁の名前(次女のへヌタウィのみ2つの国の女王という意味)で、イシスネフェルトの息子達が父方の先祖縁の名前なのを思うと、ビントアナト誕生の際どれだけテンションが上がっていたんだろうファラオ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:30:51

    はじめの娘、テンション爆上げファラオ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:04:31

    ほしゅ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:07:49

    ネフェルタリの長女(第四王女)と側室生まれの第七王子が共にオジマンの誕生名の一部のメリアメンなのも何故なのかと思う名付けの謎

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:48:38

    第5王朝に書かれたプタハホテプの格言(教育・道徳本)によると古代エジプト男性の結婚適齢期が15歳で、オジマンディアスが丁度その頃にネフェルタリとイシスネフェルトを娶ってたり、恐らく15歳前にツタンが異母姉と結婚しているであろうと考えると恐らく姪と結婚しているメルエンプタハは当時としては大分晩婚よりなのではないだろうか?

    メルエンプタハ「父上にお前もそろそろ妻を持ってもよい頃なので好いた女はいるか?って聞かれたんですよ」
    カエムワセト「もう少し待ってくれるならとびきり可愛い娘を紹介してやろうか?まあうちの娘なんだけど…なぁんt」
    メルエンプタハ「えっ!!いいんですか!!」


    カエムワセト「そうなりゃいいなあって思ってたけど想像してたより乗り気で来られてびっくりした」
    ラムセス兄「そうか……」

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:25:10

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:26:11

    メルエンプタハの嫁はカエムワセトの娘が一番有力な説ではあるが、仮に違った場合何を思って子供の一人にカエムワセトと付けたのかでブラコン度が爆上がりしてしまう事実

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:11:10

    カエムワセト「俺が結婚する時も姉上に『あんた生身の女に興味あったの!?』と心底不思議そうな顔をされたものだよ」
    ぐだ「まあわからないでもない」
    カエムワセト「いやでも考えてごらんマスター。俺はあの父上の息子だよ。美女が嫌いな訳がないでしょ」
    ぐだ「すごい説得力じゃん」

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:14:24

    >あの父上の息子

    なんというパワーワード…

    でも納得しちゃう


    このスレ見てるとメルエンプタハのブラコン度が高いから、息子に兄上の名前つけちゃうのも判る

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:20:30

    メルエンプタハ「兄上だって、自分の長男に兄上と同じラムセスって付けてたじゃないですか!おんなじですよ!」
    カエムワセト「ええ…由来は一緒(曾祖父)だけど違うだろ…便宜上は父上だし…」


    ビントアナト「甥っ子の名前が紛らわしすぎる…」

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:06:26

    ほしゅ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:03:32

    古代エジプトだと初めから王位継承者じゃなかった(長男じゃなかった)王子場合、王太子だった兄が何らかで亡くなるとその存在を抹消して自分が最初から王太子だった様に振る舞うパターンが多いのだけど、(オジマンも兄がいたが、ヘリオポリスにある兄の壁画の名前を自分に置き換えたり、ラムセス1世が生前に後継者に指名したのは自分だと広めたりしている)

    メルエンプタハは(抹消するには量が多すぎるのもあるだろうが)、兄の子孫を重用してたりするし、ラムセス兄とカエムワセトもセットで仕事をしてるのが多いのでイシスネフェルト兄弟は古代エジプト史視点から見てもかなり仲が良い

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:34:54

    イシスネフェルト兄弟みんなラブラブだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:34:35

    ほしゅ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:46:36

    メルエンプタハ「兄弟の関係性全部にハートがついている様なそんな仲良しっぷりです!」

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:47:26

    ビントアナト「父上の後宮入りして少し位経った時だったかしら。暑かったからお忍びでナイルに遊楽に行った事があるのよ」
    ぐだ「第一王女なのに危なくないですか?」
    ビントアナト「勿論一人じゃないわよ。護衛として軍に入ったばかりの新兵(メルエンプタハ)連れて、王宮から抜け出すのに手慣れてる神官(カエムワセト)巻き込んで…」
    ぐだ「うん…うん?」
    ビントアナト「でも計画途中で母上にバレて、『危ないからやめなさい』って言われたからじゃあ将校クラスも巻き込むかと大元帥(兄上)も呼んで…」
    ぐだ「えっ」
    ビントアナト「母上も連れ出して家族で船遊びを楽しんだわ。時間がもっと有れば私の農園まで視察にも行きたかったんだけど…」
    カエムワセト「帰宅後父上の『余も公務が無ければ行きたかった』と言いたげな目が忘れられない…」
    ラムセス兄「黙認して下さったんだからあんまりそういう事を言うな」

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:46:12

    ほしゅ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:48:00

    ほしゅ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:56:31

    もうすぐラムセス大王展開催されるけどここの兄弟や母上所縁のものも展示されるのか気になる

    10年ほど前のエジプトの王妃展ではイシスネフェルトの像とか来てた

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:21:27
  • 79二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:08:52

    >>78

    カエムワセトの像も丸顔っぽいしやはりママ似なんだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:25:50

    メルエンプタハはミイラからして父親似だしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:35:12

    王位継承権もそれなりに上だけど王太子じゃない滅茶苦茶有能な王子の存在って敵陣営から見てかなり危険な存在っぽいのにカエムワセトはその辺相当上手く立ち回ってたんだろうな

    オジマン「貴様は王位には興味がないと?」
    カエムワセト「何とも恐ろしい事をお考えになる。我らが父王には末永く国を治めていただきたいと願ってますよ」
    オジマン「ふむ…」
    カエムワセト「大体これ以上責任のある地位につかされたら好き勝手に探索や研究が出来ないじゃないですか。父上もオシリスになるおつもりは無いのでしょう?父上の御世に尽くしはしますので俺は俺で自由にやらせて下さいよ」
    オジマン「フッハハハハハハ!!!それが本音か。全く貴様は…」

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:52:58

    ほしゅ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:53:45

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:58:39

    >>80

    オジマンの父のセティ1世もミイラとなっても人の人生狂わす美形だしな(オンム・セティ氏)

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:43:20

    なんかカエムワセト兄上の深堀りが進むほど「こいつよく結婚できたな…」とか「奥さん大変だったろうな…」という気持ちが湧いてくる。
    オジマン「そろそろ縁談の時期だが希望はあるか?」
    カエムワセト「俺と同等レベルとは言わないので頭のいい美女であれば誰でもいいです」

    …そしてやってくる路傍の石を見るような目でこちらを見る頭の良い美女

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:43:40

    カエムワセトの子供3人の名前が

    長女イシスネフェルト(父方祖母由来)

    長男ラムセス(父方祖父由来)

    次男ホリ


    なんで、ホリ君は母方の祖父から名前を貰ったのではと仮説を立てオジマン政権下の重臣達を探った所、オジマン政権の二代目アメン大司祭がホリさんだったという…やはり政略結婚なのだろうか?


    上の王子4人(特に王太子とラムセス将軍)は派閥と王位継承が絡んで貴族とか誰に嫁がせれば吉かって色々渦巻いてそう(そして異母妹と結婚する長兄)



    >>85

    カエムワセト「先に言っておこう『私』は王位にまるで興味がない。だからもし貴女が王妃になりたいと野望を持っているのならこの結婚を断って兄上達誰かの側室にでもなった方が余程賢明だ。帰って貴女の父君にもそう伝えるといい」



    オジマン「…フッ随分と男前度が上がったではないか」ククク

    メルエンプタハ「あにうえのおかおが!?」

    カエムワセト「姉上以外で間髪入れずにビンタしてくる女性がいるとは思わずびっくりしました…」

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:13:44

    シ・オシリスだとカエムワセト夫妻には長年子供が産まれなくて、奥さんが「跡取り(息子)を産んであげられなくてごめんなさい」と嘆くものだから二人で神殿にお祈りしに行く~という始まりなのでここからどう仲良くなるのか…

    というか史実のカエムワセトの奥さんがどうして母上以上に謎なんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:14:16

    義姉上はどんな人ですが

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:39:35

    コラボだー

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:33:10

    6月上旬頃か

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:53:23

    ほしゅ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:36:13

    第n回テル=エル=アマルナアタック
    カエムワセト「あ〜〜〜くっそ!!折角面白そうな資料見つけたのに時間切れか」

    ※※※
    オジマン「で、貴様また廃都に赴いたと思えば何をしている?」
    カエムワセト「結界はかけ直して来ましたってば。いや何、通信局に無造作に捨てられた粘土版が沢山有りましてね。とりあえず瘴気に耐えられる間に読めた文章を翻訳してパピルスに書き起こしているのです。」
    オジマン「ほう…?当時の国際情勢と外交政策か…なるほど興味深い」
    カエムワセト「中々に酷いですよ。こちらのビブロスの王であったリブ・ハッダは何度も我が国に救援を要請していたというのに全て無碍にされブチ切れているし」
    オジマン「こっちはバビロニアのカダシュマン・エンリル…政略結婚の申し出か」
    カエムワセト「父上、こちらのシュタとあだ名がついている人物もしや曾祖父様のお父上では?」
    オジマン「ふむ。そう言えば祖父がその様な役目をしていたと話していたかも知れん」
    カエムワセト「まだあそこの粘土版沢山あったんだよなあ…」

    ネフェルタリ「夢中になるのは良いけど2人とも本業を疎かにしない様にね」
    イシスネフェルト(もっと言ってやってもっと!)

    ※※※※※
    カエムワセト「今でいう『アマルナ文書』の事だね。俺が読んだ粘土版はもっと沢山あったけども」
    ぐだ「ヘェ〜」
    ツタン「己が王位を継いだ後すぐにメンフィスへ首都を移動し都を封印しました故、しかし己自身の事もありまするが歴史から排除した筈の都が逆に綺麗な形の遺構として残ってしまうなど…」
    カエムワセト「それがまた歴史の妙ですよ。陛下」

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:21:27

    メルエンプタハ(兄上はすごいなあという顔)

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:57:45

    アメンホテプ3世(首都テーベ)

    アクエンアテン(首都テーベ→アマルナ)

    (スメンクカーラー(首都アマルナ?))

    ツタンカーメン(首都アマルナ→メンフィス→テーベ?)

    アイ(首都テーベ)

    ホルエムヘブ(首都テーベ)

    ラムセス1世(首都テーベ)

    セティ1世(首都テーベ)

    ラムセス2世(首都テーベ→ペル・ラムセス)

    メルエンプタハ(首都ペル・ラムセス→メンフィス)

    カエムワセト「メンフィスはエジプトでもかなりの歴史を持つどの時代でも重要な都市だったよ」
    ぐだ「日本で言えば京都みたいなもの?」

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:04:09

    今回のCBCのファラオ組礼装の画像に写ってない所に、メルエンプタハたちがいそう
    撮影スタッフとかで

    偶然ポカニキが通りがかったりしなければ、まじで快晴続きそうだよね、ファラオが揃うと

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:36:34

    ほしゅ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:49:34

    >>87

    カエムワセトはあれだけ功績残しててファラオになってないエジプト王子たちのなかでも有名な人なのにあんまりプライベートなことは判明してないよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:32:18

    >>97

    古代エジプト人のプライベートを知るのに一番有益な「墓」が未発見なのである!


    オジマンは自身の墓の近くに息子たちの合同墓KV5(アメンヘルケプシェフ、ラムセス兄、セティ、メルトアトゥムは確実に埋葬された)を作っているが、カエムワセトはこの中に埋葬されておらず生前から父に許可を貰って別の場所に作りそこに埋葬されたと考えられているぞ


    ちなみにメルエンプタハの墓はそれなりに状態が良い方なので観光で入れる

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:01:43

    【朗報】ラムセス大王展
    カエムワセトとメルエンプタハいる

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:15:31

    カエムワセト「私の素晴らしさが日本中にバレてしまうか……!」

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:18:53

    >>99

    元々コラボ始まったら行くつもりだったんだけど、それ聞いて楽しみが増えたわ


    9月まで豊洲にオジマン様たちがいるの、なんか不思議な感じだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:39:10

    >>100

    貴方の葬祭殿の発掘に携わった日本の考古学者はその素晴らしさと厄介さを身をもって知っているという

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:41:47

    >>95

    ぐだ「オジマンディアスはああ言ってたけど、古代エジプトって雨の時どうしてたの?」

    カエムワセト「エジプトに雨は降らない」

    ぐだ「えっ」

    カエムワセト「雨が降らず乾燥していることがエジプト文明の基礎だから。乾燥しているからこそミイラづくりという風習が生まれ、川沿いしか人が住めないから早い段階で領域国家とそれを守護する王権が成立し、多人数で維持する灌漑農法に頼るしかないから人が集住して地方都市が作られた。そして、雨が降らないからこそ日干レンガの家に住める。」

    ぐだ「なるほど」

    カエムワセト「とは言え全体で見ればという話で極集中的な豪雨は何年かに一度突然起こる。なので町の外側に防水用の壁を張り巡らせたり、村の外側に水路を掘ったりして対策はしておく。」

    マシュ「勉強になります」

    カエムワセト「ちなみに雪も都市部には降らなかったがシナイ半島辺りには降ってた。元々エジプトには『雪』という単語はなくカナン語から借用して『セレク』と呼んでた」

    メルエンプタハ「そーなんだー」

    カエムワセト「ちなみに父上はヒッタイトの王女(マーホルネフェルラー)が嫁入りの際国境で雨と雪によって足止めを喰らった時に自ら嵐の神セトに祈りを捧げ、天候を回復させた事がある(婚礼の碑文)」

    ぐだ「宝具でガンガンに晴らすワケだ…」

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:35:01

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:05:21

    ぐだ(そう言えばメルエンプタハは初めて雪原にレイシフトした時はしゃいで雪を口に入れてたな…)

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:16

    イシスネフェルト「寒い時は防寒をキチンとする。雪は食べない。お返事は?」
    メルエンプタハ「……」
    イシスネフェルト「お返事は?」ホッペムギュー
    メルエンプタハ「ふぁい」

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:18:00

    ⭐️

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:08:12

    >>103

    マシュ「ですがカエムワセト王子『砂漠では乾きで死ぬより洪水で死ぬ者が多い』と聞きます」

    カエムワセト「砂漠地帯ってそもそも土がないから雨が染み込まないわけ。だから10mmそこらで降っただけでもその水がどんどん低い場所に流れ込んで結果的に大洪水が起きるの」

    マシュ「だから鉄砲水などが…。」

    ぐだ「?」

    マシュ「エジプトだと少しの雨が日本だと1時間に100mm振るくらいの大災害クラスの脅威になるという話かと先輩!」

    ぐだ「えっ怖…」

    カエムワセト(だから正直ニトクリス陛下の復讐譚もナイルの水より雨水を地下に引き込んだ方が設計的に楽だというかうーむ…)

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:17:11

    >>106

    雪が汚いことがわかる動画見て絶句してそうだな

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:45:35

    ⭐️

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:46:31

    >>109

    イシスネフェルト「ほら!ほら!!」

    メルエンプタハ「でも生前我らはナイルの水そのまま使って暮らしてたんですよ!そんなん気にする胃じゃないです!!」

    イシスネフェルト「気にして!?」

    岸波(エリザベートの料理も渋い顔しながら平然と食べてたしな…)

    メルエンプタハ「兄上なんかこの間キルケー殿のお粥食べてましたし!!」

    カエムワセト「いやあ体内から魔力勝負してる感じで楽しくて甘くて美味しい粥でした。」

    イシスネフェルト「コラー!!!!」

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:44:57

    >>56

    ネフェルタリの称号でエジプトの高位貴族というのがあるから彼女がアイの一族出身だとするとネフェルティティ(アクエンアテンの正妃)やムトノジュメト(ホルエムヘブの正妃)などが輩出してるので王妃教育は完璧だったと思うんだよね。ヒエログリフも読めたらしいし

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:10:06

    >>111

    体内から魔力勝負してる感覚って表現と感じかたが神代の魔術師だな……

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:44:05

    wikiの魔法使いのページに名前が載る実在人物だおもしれー男だよ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:36:18

    カエムワセト兄上は、キュケオーン食べてもピグレットにならないだろうな

    『面白そうだから』ってわざとピグレットになって、イシスネフェルトに怒られることはありそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:42:44

    むしろピグレットになった状態から脱出できるのか……って挑戦してそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:09:30

    まあカエムワセトもセイレーンの歌を聞きたいが為マストに縛り付けてくれって言うかと思えば間違いなく言うタイプ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:33:11

    ⭐️

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:36:17

    メルエンプタハ「キュケオーン、蜂蜜とか入ってるらしいからきっと好きな味だと思うんだけど兄上と違って俺は多分食べたら豚になっちゃう…」
    ぐだ「危ないからやめときなね」
    イシスネフェルト「マスターもっと言ってあげて!全くもう貴方達は小さい頃から私の工房に勝手に入って!!薬湯とかも飲もうとして!」
    メルエンプタハ「だって母上の工房蜂蜜あるしいい匂いがするから!!」
    カエムワセト「だってどんな効能か気になるじゃないですか!、」
    ぐだ「すごい。同じ行動してるのに動機が全然違う。そういや古代エジプトでも蜂蜜って食べてたんだっけ?」
    メルエンプタハ「蜂蜜は『太陽神ラーの涙が地上に落ちて蜜蜂に姿を変えたものでだからその蜜も黄金色。』って話があってすっごい神聖なものだったんだよ」
    カエムワセト「祭儀に欠かせないものだったからラーやプタハ、アモンなどの色んな神殿には蜂蜜が税として奉納されてたよ(尚ハトホルの祝義だとNG食材)」
    イシスネフェルト「医療にも欠かせない品だったから薬を作る用に陛下から頂いてたのだけれど…うちの子全員が蜂蜜を盗み食いしようとしてね…。高い所に置けばラムセスがビントアナトを肩車して取ろうとするし、魔術で扉を閉めておけばカエムワセトが無理やりこじ開けようとするし…。上の子達が戦争(カデシュやヌビア)に駆り出されて戦場に届ける薬を作ってたら後ろでメルエンプタハが頭から壺にハマってるし…」
    ぐだ「…………」
    メルエンプタハ「だって甘くて美味しい蜂蜜が壺一杯に入ってるんだよ!?」
    ビントアナト「当時果物以外の甘味はほぼ蜂蜜が担ってたしね…。魅力的だったのよあのキラキラ」
    イシスネフェルト「気持ちはわかるわよ。私も陛下(王太子時代)に『好きなだけ使うが良い』って調合用の蜂蜜や香辛料贈られた時に初めて結婚して良かったと思ったもの(※蜂蜜は王族や高位貴族が独占してた為)」
    ラムセス兄「あー…マスター?最後の母上の発言は聞かなかった事に」
    ぐだ「何も聞いてません」

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:32:12

    メルエンプタハがプーさんみたいに……

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:55:57

    スキルモーションではちみつ舐めるモーションができそうだな、メルエンプタハ

    たまにレア演出で、はちみつの壺に頭を突っ込む

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:29:21

    メルエンプタハ「蜂蜜は皆好きでしょ!?」

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 16:43:58

    メルエンプタハ「ツタン陛下も蜂蜜好きでしょ!?」
    ツタン「はいぃ、熱冷まし、虫下し、傷薬様々なものに使われておりました故」
    メルエンプタハ「……」
    ツタン「勿論祭儀の際に用いたウアフ・シャート(タイガーナッツの蜂蜜ケーキ)も好物にて」
    メルエンプタハ「ですよね!!俺も大好きだったんけど生前は王子の数が多くて祭儀のおこぼれでも中々食べれず、いざ自分が王位についた時にはじじいでそこまで食えないという悲しさ」
    ぐだ「へえ古代のパンケーキみたいなもの?」
    メルエンプタハ「中にデーツやナッツもたっぷり使われててなあ。形も太陽神に捧げる儀式の時は円、葬祭の儀式の時は三角って決められてて………あー思い出したら食べたくなってきた!」
    ツタン「なれば作れば良いのでは?マスター殿にも折角ならば召し上がって頂きとぅございますし」
    メルエンプタハ「それだ!!俺は材料仕入れてきます」
    ぐだ「じゃあキッチンの準備しとくね」

    メルエンプタハ「えーとまずは小麦粉を振るって…」
    ツタン「お任せあれ〜あっ…くしゅん!くしゅっカハッ(吐血)」
    ぐだ・メルエンプタハ「「ツタン(陛下)ー!!!」」
    メルエンプタハ「……それは俺がやりますから陛下は棒でナッツをいい感じに叩いて!!!マスターはデーツを細かくよろしく」
    ぐだ「……意外だけどメルエンプタハ料理出来るんだね」
    メルエンプタハ「軍の長期遠征とかすると慣れざるを得ないんだ」

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:13:25

    >>123

    メルエンプタハ「そんな訳ではい母上。」

    イシスネフェルト「?」

    メルエンプタハ「今日はホワイトデーだそうなので俺からのお返しウアフ・シャートでーす」

    イシスネフェルト「まあ…!!」

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:35:49

    >>124

    ほっこりするなぁ、という気持ちと

    ホワイトデーだから父上はハブなんだろうな~という気持ち

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:39:55

    メルエンプタハが料理も出来るのいいね
    ファラオ組が集まって飲み会するときは、メルエンプタハがつまみ作りそう

    父上や他のファラオたちから料理を『美味しい』と言われて、照れ笑いしてるメルエンプタハは見たい

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:31:48

    >>125

    メルエンプタハ「父上には太陽神アモン・ラーに祀る用の円型のです!」

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:14:50

    ラムセス兄:若い頃から将軍職のため兵糧の調整等はするがトップ自らが食事の準備はまずしない

    ビントアナト:王族・上位貴族女性は料理をしない

    カエムワセト:遺跡探索に赴く際はパンや保存食を持って行く。尚調査に夢中になり食を忘れる事もあるし神殿で調べ物をしてても忘れるので身内に怒られる

    メルエンプタハ:王族なのでそれなりの地位(師団長クラス)ではあるが兵糧が足りなくなったら兵を率いて肉狩ったり魚獲ったり。手の込んだ料理を作れと言われたら難しいが簡単なものならさっと作れる

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:56:40

    メルエンプタハ「カエムワセト兄上はもっとちゃんと食べて」

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 04:54:47

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:10:15

    保守

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:54:31

    >>129

    イシスネフェルト「だからと言って変なもの食べちゃいけませんよ!」

    ぐだ「結局はまあそう戻る訳だよね」



    カエムワセト「カルデアには食物や飲み物系の宝具を持っている英傑も多いので興味が尽きないね」

    ぐだ「そろそろお母さんだけじゃなくお父さんにも怒られるよ…?」

    カエムワセト「…特に女王メイヴが持っている『愛しき私の蜂蜜酒(マイ・レッド・ミード)』とか。あれに良く似た媚薬が古代エジプトにもあったんだ」

    ぐだ「あれに…!?」

    カエムワセト「俺の頃には主に民間に信仰されてた魔除けや音楽、生殖を司ったベスという神がいて、その祭儀に用いられたのが『ハルメルやルリスイレンなどの(アルカロイド系の)幻覚作用がある植物やゴマ、リコリス、松の実、蜂蜜、更に女性のそういう血を加えたワイン』があった。クレオパトラ陛下の時代にはもっと信仰が強まった神の一柱だね」

    ぐだ「……確かに似てるというか。何というかヤバいね」

    カエムワセト「俺も昔、姉上に媚薬を作れるか?って聞かれて最後の血液を入れない段階まで作った事があるんだ」

    ぐだ「ふぁっ!?」


    ※※

    ビントアナト「あんたって『もの凄い魔力耐性が高い相手』でも効く媚薬って作れるの?」

    カエムワセト「え?姉上俺を誰だと思ってんですか。歳若きながら既に国一番の魔術師と謳われる男ですよ。どんな相手だって虜にして見せましょうとも!」

    ビントアナト「ふぅん。…じゃあその腕前を見せて貰いましょうか。材料はこちらで揃えるから作って貰える?ああ勿論内密にね?」

    カエムワセト「了解しました。(父上にでも使うのかな)」



    カエムワセト「こちら頼まれた『媚薬』です。相手に飲ませる前に自分の体液を入れて使用下さい。効果は大体一晩ですがその分効き目はばっちりですよ」ドヤ

    ビントアナト「あら、早いじゃない。ありがとう^^」

    ※※※

    カエムワセト「…まさか姉上が当時婚約者だった俺の嫁と結託して、『俺に飲ませる用の媚薬を俺に作らせる』とは思わないじゃん」

    ぐだ「で、飲んだの?効果はあったの?」

    カエムワセト「マスターの想像にお任せしよう」

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:44:36

    >>132

    バチバチに聞いたんだろうなぁっていう気持ち。婚約者殿が策士すぎる。


    カエムワセト兄上とメルエンプタハの1臨ラフ。

    2臨は現代服系、ミリタリー系、サイバー系とかどういうのがいいのか意見を聞きたいなり

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 00:45:32

    >>133

    現代風かなあ

    兄弟で腕の太さがちゃんと違う。流石軍人鍛えてやがる

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:29:44

    >>132

    ビントアナト「義妹は『何やかんやで婚約したものの一向に家に招いて貰えず(古代エジプトの結婚は男の家に女が移り住む事である)本当に結婚する気があるのかむしゃくしゃした。』と供述しており…」

    カエムワセト「丁度その頃プタハの神官になったばかりだったしメンフィスに家を建ててから招いた方が彼女にも何度も引越しの手間かけなくて良いと思って」

    ビントアナト「それを伝えろ?」

    メルエンプタハ「ラムセス兄上は結婚してもペル・ラムセスにいたし、カエムワセト兄上も都にいるんだろうなと思ってたら結婚したらメンフィスに引っ越すと聞いて当時は悲しかったなあ」

    イシスネフェルト「貴方カエムワセトの荷物の籠に隠れんぼしてついてこうとしてたもんね…」

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:30:26

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:22:21

    保守

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:03:28

    カエムワセトの嫁はしっかりしてないと務まらなさそうだし、結果としてメルエンプタハの嫁のイシスネフェルトもしっかりしていそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:34:28

    尻に敷かれてそうなメルエンプタハ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:55:49

    ぐだ「メルエンプタハってさあ。オジマンディアスの縁を辿って永遠の国からカルデアに来たわけじゃん?」
    メルエンプタハ「そうだなあマスター」
    ぐだ「特異点クラファンリゾートは失敗した訳だけどメルエンプタハみたいに縁辿ってこようとしてくれてるファラオっているの?」
    メルエンプタハ「うーん…父上のファンボーイのラムセス3世とか、俺と同じ『海の民を撃破した軍事王』って事でその縁でチャレンジしてるみたい?」
    マシュ「古代エジプトで権威を持っていた最後の王と言われる方ですね。第20王朝の王達はオジマンディアス陛下をリスペクトしてたらしくラムセスと名乗る王が多かったそうです。」
    メルエンプタハ「正直異母兄弟いっぱいいるし父上の孫は更に大量にいたからそのどれかが次の王朝の血族になってる可能性があるって兄上が言ってた。でも確証されてないからその縁では来れないとも言ってた」
    ぐだ「流石名前のわかる息子だけでも50人近くいるファラオだよ」
    メルエンプタハ「兄上はセティお爺様が縁を辿ってきてくれれば『アビドス王名表』が宝具になるだろうからそれ以前の王とはある程度縁が出来るんじゃないかってさ」
    ぐだ「辿ってきてくれないかなあ…」

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:33:14

    ⭐️

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:19:12

    カエムワセト「祖父上は軍人らしく偉大なるトトメス3世陛下がお好きでね。かのファラオもカルナック神殿に王名表を作っていたのでそれをリスペクトして自身の葬祭殿に取り入れたんだろうね」

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:40:56

    メルエンプタハは父の治世下に生まれたのでセティ1世とは永遠の国にてご対面であった

    メルエンプタハ「似てる…」

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:32:01

    永遠の国でファラオ達がどのように過ごしているかわからんが、領土最大に広げたトトメス3世は人気っぽそうである(オジマンも人気っぽいがいないし)

    メルエンプタハ「軍人として戦に強いファラオは確かに憧れるんだよなあ」
    ラムセス兄「わかる」

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:25:10

    メルエンプタハ「兄上の過去の偉人だと誰が…ひぇ」
    カエムワセト「イムホテプ様が作ったジェゼル王のピラミッドも好きだしクフ王の大ピラミッドも好きだし、ウセルカフ王の太陽神殿も…ウナス王のピラミッド・テキストは垂涎ものだし、シェプスセスカフ王のマスタバ・アル=ファラウンも捨て難い…、センウセレト3世のピラミッド地下ダンジョンも楽しいし、それだとアメンエムハト3世のラビリントスも…選べない俺には選べない!!!」
    ラムセス兄「………そう」

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:18:40

    >>133

    カエムワセトは大人しそうな見かけで全く大人しくない(寧ろアクティブなの)ギャップが凄えな

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:16:23

    >>145

    カエムワセト兄上が楽しそうでなにより


    カエムワセト兄上が音声ガイダンスしてくれるエジプト展とか行ってみたいな

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:50:24

    カエムワセトの挙げてる建築物は実際カエムワセトのミュージカルラベル掘ってあるかかつてあったものと言われてるヤツだけど、ウナス王のピラミッド内部にあるピラミッド・ラベルには荘厳だけどカニバに関わる記述もあって…


    それに気づいたカエムワセトくんSAN値チェックです

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:22:01

    >>147

    頑張って6月までに実装してラムセス大王展で解説してくれんか兄上…無理かそうか

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:12:16

    >>148

    カエムワセト「ウナス王のピラミッドは古王国時代のピラミッドの中では小規模なんだが、中にびっしり青の塗料で描かれたピラミッド・テキスト(王を冥界に誘う神話、伝承、天文学、宇宙観、地理、歴史的事柄、儀式、祭礼、道徳を盛り込んだ魔法文書)が書かれていて、本当に素晴らしかった。食人讃歌部分も神を喰らって王として力をつけようと試みようとしてる部分がな…!」

    ラムセス兄「調査から戻った後暫く興奮で知恵熱出して倒れただろうお前」

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:12:33

    カエムワセト兄上は高アイデア高SAN値のイメージある。
    あと好奇心にフィジカルがついて行ってない感じ。
    なんとなく母上から魔術の才能と一緒に体の弱さも受け継いだようなイメージ。

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:27:57

    カエムワセト「いやいやいや?比較対象が父、兄、弟のフィジカルモンスター(化け物体力)だから分が悪いだけで俺はメルトアトゥムとかと違い小さい頃から軍事訓練も受けてたし身体は決して弱くはない」
    ラムセス兄「そうだ。調査や研究に没頭して寝食を疎かにし身体を労わらないから倒れるのであって決して弱くない」
    メルエンプタハ「兄上身体は資本だよ?」
    弟の肩に乗ってるホルス『私の加護で何とかしてただけ』
    ぐだ(死因実は過労死じゃないだろうな?)
    カエムワセト「ぐぅ…で、でもそのおかげで国に役に立つ知識や魔術が増えましたし…」
    ラムセス兄「あ''?」
    メルエンプタハ「兄上早くラムセス兄上に謝って!早く」


    好奇心の為にSAN値も体力も平気で投げ捨てる男カエムワセト

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:23:51

    ぐだ「カエムワセトって歴史に興味持ったキッカケってあるの?」
    エリセ(聞いちゃうんだ…)
    カエムワセト「んん〜そうだなあ……」

    ※※※※
    カエムワセト「……………」
    オジマン「貴様、そこで何をしている!」
    カエムワセト「Σわっ!!父上…」
    オジマン「今は勉学の時間の筈だ。貴様は学ぶのが好きであろう?何をサボっている?」
    カエムワセト「…ちがうもん。今日学ぶ『シヌヘの物語』は全部覚えちゃったので色々質問してたら『他の王子や生徒の勉学の妨げになるのでカエムワセト王子は自習してて下さい』って言われたんだもん」
    オジマン「………だからと言って王宮の書庫に忍び込もうとするな。」
    カエムワセト「だって『シヌヘの物語』ではアメンエムハト1世が亡くなった所から始まってて、こないだ兄上が習ってた『アメンエムハト1世の教訓』でも王様は自分がころされたって話してたんだよ。じゃあ何があったのか気になるじゃないですか」
    オジマン「その様な着眼点を持つのは素晴らしい事だが貴様の様な幼子にはまだ早い。」
    カエムワセト「なんでー?なんでー?」

    ジュネロイ「……ラムセス王太子殿下。書庫の前で騒ぐのはおやめください」
    ※※※※

    カエムワセト「このジュネロイが『王室のモニュメントの作品主任監督者』かつ『最高読書司祭』という称号を持ち祖父上の王名表を任され自身の墓にもサッカラ王名表を作った人物だ。当時ちびだった俺はめっちゃ懐いた」
    ぐだ「出会ってしまったか…」
    カエムワセト「その後、ホルエムヘブ王は58年(アクエンアテンからアイまでの抹消された王の分までカウントされていた)国を治めたはずなのにセド祭してないの何故?って聞いたら2人共固まったのは良い思い出よ」
    ※※※


    ジュネロイ「…王太子の子の1人がトート神に祝福されているという噂は本当のようですな。そこに気づいちゃうかあ…」
    オジマン「……凄かろう?」
    カエムワセト「?」

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:58:19

    >>153

    息子が賢すぎる&知的好奇心も旺盛でちょっと困ってるオジマンディアス、お父さんしてるなあ


    幼い頃から王宮の書庫に突撃かけるカエムワセト、大人になったときのアグレッシブさの片鱗が垣間見える

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:47:48

    >>153

    ホルエムヘブの通説統治年数は27か28年か、なるほど

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:39:06

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:07:16

    イシスネフェルト「魔術の方もあっという間に私の腕を追い抜いてね…親として誇らしい反面魔術師として少し悔しかったわ…」

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:59:29

    古代エジプト内でもニトちゃん(エジプト古王国時代)が使う魔術とツタン(エジプト新王国時代)が使う魔術だと1000年の隔たりがあるから結構違いそうな気がするが、カエムワセト(新王国時代)なのにばりばり古王国時代以前の記録を読み漁っているのでニトクリスと同じ魔術も使えそうという

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:29:16

    メルエンプタハ「流石は兄上!」
    カエムワセト「お前の身体に埋め込んであるトートの書を使えば、お前もある程度昔のエジプト魔術発動出来るぞ?」
    メルエンプタハ「そうなの!?」

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:27:46

    >>158

    自分の葬祭殿も古王国時代のデザインと様式を当時の最新技術と様式で再現する男だからいいとこどりの古代エジプト魔術を使ってても驚かない兄上

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:47:40

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:51:01

    カエムワセト「ニトクリス陛下には常々色々とお話を伺いたいのですけど、どうにも向こうに避けられてる気がしなくも無い…」
    ぐだ(功績や逸話が莫大だけど神官(notファラオ)籍の王子って扱いに困るんだろうな真面目だから)

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:35:23

    ニトちゃんメルエンプタハとは相性良さそうだけどカエムワセトとはなんか合わなそうなのわかる
    向こうが素直に慕ってきそうなの含め苦手っぽそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:27:17

    ニトクリスがカエムワセトへの対応に困って、イシスネフェルトに相談してそう

    他のファラオ組とカエムワセトは大丈夫かと考えてたけど、割と問題ないかな?
    プトレマイオスとはすごい喋ってそうだし
    ダレイオスともなんとかコミュニケーションとれてそうなんだよな、カエムワセト
    あの人、征服王絡まなければ大人しいみたいだから

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:13:40

    ニトクリス「イシスネフェルト王妃。少し御子息の事で相談が…」
    イシスネフェルト「まあ!?息子がファラオ・ニトクリスに何かご無礼をば!?大変申し訳ありません!!」
    ニトクリス「いえいえいえ誤解です!頭を上げてk…なさい!貴方はオジマンディアス様の『偉大なる王妃』にしてファラオ・メルエンプタハを産み育てた『王の母』!軽率に頭を垂れてはなりません!」
    イシスネフェルト「ですがファラオ…。かの陛下の『偉大なる王妃』は他にも居りましたし私は別にあの方の『特別』でも御座いませんし、メルエンプタハがファラオになったのは私の死後ですので『王の母』と呼ばれるのもいまいち実感がないと言いますか…。私自身は偶然にも(※過去スレメルエンプタハ3参照)女神イシスの依代に選ばれて星見の砦に来たしがない魔術師の女ですのよ?」
    ニトクリス「そんな事はありません!そんな事はあ・り・え・ま・せ・ん!」
    イシスネフェルト「ニトクリス陛下は中央国家が衰退する中腐敗した臣下を一掃しファラオの威厳と神々の神秘性を守った王だとカエムワセトが言ってましたわ。…Σはっそれで息子に関して相談とは…???」
    ニトクリス「いえ…あの…その…」



    メルエンプタハ「母上達がメジェド様達に囲まれて何かお喋りしてる…」
    カエムワセト「いいなあ。魔術の話なら俺も混ざりたい。あわよくば鏡も拝見したい…」
    ラムセス兄「だから毎回逃げられるんだぞ?」

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:01:31

    >>165

    >しがない魔術師の女

    イシスネフェルト様のどこをどう見たら『しがない魔術師の女』になるのか

    これには女神イシスも苦笑い?


    あと、メジェド様に囲まれて会話してるのシュールだね

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:16:25

    カエムワセトとニトクリスはクトゥルフ関連仲間だからな

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:35:23

    ⭐️

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:54:33

    ぐだ「わかってはいたけどエジプトの歴史って長い>>158

    マシュ「クレオパトラ陛下から見ると第4王朝のクフ王の時代より我々現代の方が近いですからね」

    ぐだ「ひえ」

    カエムワセト「古代エジプトもざっと分類すると…」


    神話時代:神々が地上を統治した時代


    初期王朝時代(黎明期〜第2王朝の500年程):まだ文字がないがホルスやプタハ、トト、ハトホルなどの神々の原型がいて崇拝されていた


    古王国時代(第3王朝〜第6王朝の450年弱):下エジプトのメンフィス中心に中央国家が出来る。ピラミッドやヒエログリフ、太陽信仰などパブリックイメージの古代エジプト文化が出揃った時代(※ニトクリス)


    第一中間期(第7王朝〜第10王朝の200年弱):中央集権が崩壊し地方豪族が権力を持ち王朝が乱立する戦国時代へ


    中王国時代(第11王朝〜第13王朝の350年弱):上エジプトのテーベで興った第11王朝の4代目メンチュへテプ2世が第10王朝を打ち負かし上下エジプトを統一。

    経済が発展し他国との交易を盛んに行う。この時代以降ピラミッドは作らなくなる


    第二中間期(第14王朝〜第17王朝の100年強):交易でやってきた他民族(ヒクソスと)が都をのっとり王朝を興し国土が再び分裂、戦国時代へ


    新王国時代(第18王朝〜第20王朝の500年弱):ヒクソスの王朝を打ち負かし第17王朝の王子イアフメスが国土統一。古代エジプト全盛期時代で国土拡張や文化の再編成。栄華と繁栄を極めた(※ツタン・オジマン)。神々の信仰も全盛期


    カエムワセト「俺が調べ研究したのは大体こんな感じ」

    ぐだ「この後もクレオパトラまで1000年続くのかあ…」

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:35:38

    >>164

    メルエンプタハ「俺もダレイオスと意思疎通出来るよ。身振り手振りとあと魂で!!」

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:25:00

    母上の宝具を考えてるんだけど本人に宝具まで昇華できる逸話がないから、多分イシス女神の容れ物として神話再現系の宝具になりそう。
    イシス女神の逸話で宝具にできそうなのは以下の2つ
    ①セトとホルスの争いでセトに銛(槍?)を突き刺して半殺しにする話。※一投目はホルスに誤射
    ②玉座についたホルスの権力を強化するためにラーを毒蛇に噛ませて半殺し→真実の名を尋問で吐かせる
    ①か②、もしくは複合。
    ①の場合は戦いの神、戦士特攻。②の場合は太陽神、太陽属性特攻がのる。複合はどっちものる。個人的には複合であってほしい。
    なぜなら複合だと戦士+太陽属性で旦那に特攻が入るので。
    素ダメージはそこまでじゃないけど特攻倍率がエグい宝具であってほしい。
    尚、ポカニキやカルナ、ガウェイン、アポロン(Notパリス)等にも特攻が入る

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:15:37

    >>171

    おお、結構特攻が刺さるサーヴァントがいる


    オジマン様が出てくるバトルでイシスネフェルトをアタッカーに起用して、『夫婦喧嘩してきた』っていうマスター多そう

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:37:57

    >>171

    >>172

    イシス自体が時代ごとに様々な権能を与えられた女神ということで母上アルターエゴにして旦那に1.5倍とろうぜ(巻き添えを食うポカニキ)


    どこかのイベントの90+当たりで周回しようとして


    イベント礼装を握りしめながら恐ろしいくらい旦那相手に火力が出て怯えているイシスネフェルト

    あらあら面白いもの見れましたわ的な顔をしている光コヤン×2

    一瞬でオジマンが溶けてやっちまったなあという顔をしているぐだ


    モニターの光景に抱腹絶倒しているカエムワセト

    ↑笑っている場合じゃないです!と兄を揺さぶるメルエンプタハ



    イシス女神『あの王はね。死後永遠の国でオシリス(私≒イシスネフェルトの夫)にならずに別の妻のために座に行ったからね…?ちょっと可愛いイシスネフェルトの為に宝具でその感情がにじみ出ちゃったかしらねぇ』ウフフフフフ

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:34:54

    >>173

    母上強火担のイシス様ですが!?

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:36:33

    エジプト神、割と個人に肩入れしすぎ

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:15:16

    >>173

    特攻対象+αの皆様の反応

    ポカニキ「いくら敵対したからって問答無用でふっとばさなくてもいいんじゃないのってテスカトリポカ思うワケ」

    カルナ「不相応な力だな。(素晴らしい高火力ですね。夫としては妻が自己防衛できる力を持っていると安心できます)」※妻帯者目線

    アポロン「エジプトって同性恋愛の概念がないらしいね?

    いやぁ、この間ツタン君にデートのお誘いしたら良い一撃貰っちゃってさぁ〜」

    ピオ先生「太陽特攻。実にいい言葉だ。声に出して言いたくなる。それはそれとして夫からしたら大分複雑な気持ちになる宝具じゃないか?」※妻帯者目線

    ガウェイン「いやぁハハハ、どうもありませんとも。キャメロット城門でのことがトラウマになってるなんてそんなこと」

    道満「ンンンンソソソ!!実に恐ろしいおなごでらっしゃる!なんの罪もない拙僧に"あめみと"なる鬼神をけしかけてきたのです!!…はて、なんのことはありません。ちょっと りそーすと聖杯を拝借してですね(なぎこさん出動)」


    ぐだ「奥さま強すぎやしませんかファラオ」

    オジ「うむ。とうとう才能に戦闘力がついてきてしまったな!!!!」


    ※カルナさんとピオ先生は原典では既婚者なので生前結婚してる想定です。

    ※このカルデアでは1部の途中でメルエンプタハのクラファン特異点を通過しています。なお1部7章でメルエンプタハはマーリンにキャメルクラッチをかけたものとします(ミュネタ)

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:02:19

    >>176

    カエムワセト「女神イシスは新王国時代に王権と強く関わる存在として重要視されて祀られたからその点も母上と相性がいいんだろうね(有名なホルスとセトの争いの神話も新王国時代に確立された)」

    メルエンプタハ「でも兄上、一番あの宝具でダメージ受けるのやっぱり父上じゃ…」

    カエムワセト「宝具の元になった神話の『ホルスの王権を強化するためにラーの真名を息子に与える』の部分が…


    ・イシスネフェルトは次代ホルス(メルエンプタハ)の母である

    ・父上の誕生名≒真名はラムセス(ラーの生み出せし者)である

    ・父上は自分の誕生名≒真名(ラムセス)をイシスネフェルトの子供(長男のラムセス)に与えている


    等で恐らく親和性が上がってしまってるんだろう。妻からの愛だと思って父上にはぜひ受け止めてほしい」

    イシスネフェルト「おお…女神イシスよ何故私にそんな身分不相応を力をお与えに…」

    女神イシス『分相応だし可愛いからよ』

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:05:45

    >>176

    ガウェイン、やっぱりキャメロットの時に宝具食らってたか…

    道満に関しては自業自得だろ


    オジマンディアスとイシスネフェルトがアタッカーだから、ネフェルタリは2人をバフれるサポーターかなとなんとなく思った

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:17:09

    イシスネフェルトのスキル
    ・王の母:(本人の称号より)
    王属性の鯖にバフをあほ程持って欲しい

    ・女神の嘆き:(夫オシリスの再生の神話より)
    対象にガッツ付与。ガッツが発動するとNPも増える

    辺りが欲しい。

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:33:01

    イシスはラーに計略謀って力を得た逸話があるからしゃーない

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:42:49

    >>176

    (ホルスとセトの話でもあるが新王国時代になぜか第6王朝のペピ2世とその将軍との同性愛匂わせの物語は有るっちゃああるぜアポロン様…それはそれとしてツタンもホルスの化身なので母上(イシス)の宝具が飛んでいくぞ)

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:28:49

    今更だけどメルエンプタハの宝具は全体攻撃バスターで『プタハの剣よアメンの盾よ』な感じかな

    本人の逸話で夢でプタハに剣を貰い、アメンは盾となって我らと共にいると演説したというアスリビスの石碑に書いてあるやつを昇華した奴

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:13:13

    今キャスターPUやってるから、メルエンプタハがラインナップに入ってたらと想像してしまう

    幕間も条件緩和でできるようになってるから、メルエンプタハと兄姉たちとのワチャワチャを幕間で摂取したくなる
    あと、メルエンプタハの強化クエスト来るなら、スキルと宝具のどっちに強化入るのかは気になる

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:14:50

    >>183

    スレ1のメルエンプタハの自己申告で持ってるスキルが


    太陽の王権


    護国の鬼将


    天性の肉体


    で1.2のスキルでNP配れるって言ってたからバフだバフを盛れ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:33:18

    >>178

    キャメロット攻略でおすすめサーヴァント一覧に上がるイシスネフェルト母上かぁ……

    実際戦士ってだけで半分特攻乗るならエウリュアレが使えないモーさんとか反転トリスタンとかにも相性良くて重宝されそうではある

    モルガン陛下と並んでキャメロット蹂躙しようね

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:34:51

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:43:08

    >>185

    キャメロットの記録持ちの円卓組から、なんとなく恐れられてるイシスネフェルトはいそう


    キャメロットではアモンラー戦があるので、夫婦喧嘩もできるぞ!

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:20:32

    ⭐️

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:36:43

    パーシヴァル「ガウェイン卿達はあの王妃殿下(イシスネフェルト)には軽い挨拶だけで済ますみたいなんだが、何かあったのかな?」
    ベディ「何処かの記録が記憶に無くとも霊基にも刻まれているのでしょう」

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:47:40

    イシスネフェルト母上がアルターエゴだった場合一番被害被るのはククルカン説(戦士、太陽、フォーリナー2倍弱点)

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:05:23
  • 192二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:19:51

    ありがとう〜

    地味に息子達にも
    メルエンプタハ(キャスター、戦士、太陽?)

    カエムワセト(フォーリナー)で弱点をつきそうなマッマ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:53:27

    たて乙うめ

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:09:49

    埋め

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:40:53

    ラムセス兄「うめ」

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:42:13

    ビントアナト「埋め」

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:43:38

    カエムワセト「埋め埋め」

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:44:08

    イシスネフェルト「埋め!」

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:44:34

    ホルス「埋め」

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:46:16

    メルエンプタハ「次のスレも宜しく〜」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています