「ファファファ…しねい!」ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:53:59

    とかいうFF5くらいまでお約束的に出てくるボスのセリフのファンスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:12:27

    いいじゃないかただだしファンスレでもいい?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:17:46

    >>2

    いいですとも!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:19:07

    さあ 回復してやろう!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:19:17

    エクスデスも「ファファファ」笑いだったな
    FFのボスたちの間で流行ってたのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:20:32

    >>5

    ファイナル

    ファンタジー

    ファイブ


    だったからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:21:52

    ザンデさん正直拍子抜けだと思ったらさぁ…なんやねんあの波動砲乱射ェ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:23:11

    しね!じゃなくてしねい!なのが味があって好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:25:28

    しねい!にまてい!で応対するFF3ガルーダ戦
    なお雷撃

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:26:24

    ダンカン「ファファファ!わしは死なん!」

    逆張り野郎…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:03:41

    >>6

    「だったからな」じゃねえのよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:11:55

    町にいるじいさんもファファファ笑いしてたからたぶん年寄りの笑い方ってイメージなんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:13:55

    マップグラフィックの省略するためなんだろうけど
    なにかいる…くるぞっ!もそこそこあったような気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:21:25

    ff14でも元凶中の元凶なのにやけに影が薄い男ザンデ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:30:10

    ディシディアの違和感ない「ファファフア」ボイス好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:55:14

    ファファファ派とクックックッ派がいる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:55:30

    「おれは みずのクリスタルをわり 2どとそのひかりがもどらぬよう ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!!」
    かいぶつが おそってきた!

    これを1ウィンドウに詰め込むことで発生する展開のスピード感よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:58:13

    カメェェェッー!

    なんで名前で呼ばなかったのか・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:36:15

    >>9

    ガルーダ「しねい!」

    光の戦士「まてい!」

    ガルーダ「なにい!」

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:47:38

    >>18

    それくらいブチ切れてたんだろう、何せ見た目亀にぶっ飛ばされたんだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:58:42

    ファファファ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:01:35

    FF用語辞典によると当時のスクウェア内ではボスの台詞は短くしようというノリがあったそうな
    かの有名なウボァーも同じノリで産まれたとのこと
    ちなみに「しねい!」単体を一番多く使ってくるのはFF3のボス達

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:58

    こうていは「ついにここまでやってきたな!だがわたしをたおすことはできん!しね!」だったり

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:21:05

    >>21

    きえてしまえー!と叫んだ後に悠長にファファファ……するテンションの切り替えっぷり、大好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:57

    ルビカンテ「さあ かいふくしてやろう!ぜんりょくで かかってくるがいい!」

    なんてイケメンなボスなんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:19:02

    FF3ってやたら「しねい!」があった気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:27:54

    >>14

    ザンデさんはFF3でも影も髪も薄いから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:29:22

    >>23

    「みのほどしらずの うじむしめが!しね!!」もある

    しね、は伸ばさないタイプらしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:32:25

    >>26

    ボス戦30回のうち10回もしねい!って言われるらしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:43:52

    ゼロムスはテンション低くてやる気を感じられない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:44:32

    >>28

    でも断末魔は伸ばす

    ウボァー

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:53:14

    >>16

    黒マテリア以外でクックックの記憶が無い

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:30:37

    >>17

    現地同行ヒロインが殺された直後の割とショッキングなシーンのはずなんだけどなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:14:22

    >>30

    「グ…ズ…ギャァァァァム!」には光るものを感じるんだがなあ

    最後のムがポイント高い

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:17:44

    >>27

    ソシャゲだと育毛されてるの笑ってしまうんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:49:20

    フレアー
    ウボァー

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:52:09

    えーい こざかしい!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:08:02

    >>29

    ガキ4人相手に大人気ねぇ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:16:04

    エクスデスは「ファファファ…ようこそ我が城に!」を見てあっこいつかわいいなってなった

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:21:52

    >>8

    >>19

    スクウェアお約束感


    サガフロのオルロワージュが「待てい」とか言ってた記憶があるし

    FFサガ以外でも結構広い期間の作品でセリフに混ざってそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:38:06

    >>33

    エリア可哀そうだよね…

    それはそれとしてテンポがあまりにいいのでネタになるのはわかる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:43:52

    >>27

    唐突に俺を攻撃するのやめてくれる?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:20:19

    マップ上のドット絵だと逆立った赤毛で胸元を大きく開いた服の上に世紀末マント羽織ったヘビメタ系のイケメンなのに……

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:46:32

    これがバトル画面のザンデさん
    人間としての命なんてもらったせいで失われたものに絶望したんだね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:09:31

    >>44

    ドーガ→魔力 ウネ→夢の世界 ザンデ→人間としての命

    人間が尊いとかそういう理由があったとしても与える物のバランスが悪すぎると思うんだよ師匠のノアさん…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:16:12

    ドーガとウネはノアから力と共に使命も受け継いでるから、その役割に生涯を奉げてもらうけど、
    ザンデは人間として自由に生きる中でノアを超える新たな可能性を生み出してほしいとか
    そういう意図があったんだと思うんだ多分

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:21:43

    >>44

    魔王ザンデはハゲたことに絶望して世界を滅ぼそうとした…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:19:04
  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:28:18

    >>47

    人としての命を与えられた結果、毛根が死滅したからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:32:28

    >>41

    DS版ではエリア周りちょっとだけ演出増えてた(なお没になったイベントの痕跡も多数あったらしいが)けど、

    当のクラーケンはやっぱり唐突に出てきて喋るだけ喋った後はエリアの敵!でぶっ飛ばすから正直何してきたかよく覚えてないやつ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:49:03

    >>44

    オペラオムニアの立ち絵もこのポーズなの笑う

    ゲームのバグでT字ポーズになるヤツじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:41:35

    >>48

    汚れを落とすっていうか汚れごと消すしか出来ないよなこいつ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:37:38

    >>52

    自分も消えるぞ、永遠に

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:05:53

    >>53

    無ってなんなんだろうな むむむ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています