- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:12:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:30
このときの強さの差的に時間稼ぎちょっとできるだけ偉いまである
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:15:24
あの面子で最弱が敵将と相打ちならそりゃ上出来どころじゃない戦果…戦闘服すら壊れねぇ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:20:40
あれがあったからこそナッパの絶望的な強さを演出出来てたと思うから、あれ位で良かった気もする
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:22:13
ラディッツを殺った魔貫光殺砲以下の威力…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:24:16
ピッコロさんがやられてドラゴンボールも使えなくなり、ラディッツを驚愕させた怒り悟飯の攻撃も通用せず…
ベジータが悟空待ちしてくれなかったら悟空到着時に全滅していた - 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:24:37
その前にまずヤムチャがいきなりサイバイマンに持ってかれてるからな
バンバン味方が死んでいくの緊張感がエグい、このあとピッコロ死ぬからドラゴンボール使えなくなるし - 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:27:18
自爆とか命を懸ける技って相打ちかせめて一太刀入れるような技なのにほぼノーダメージだからな
チャオズと天津飯の二人が死んでもまだ本命のベジータにすら辿り着けないって絶望感よ - 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:52
仮にワンチャンあっても優しいベジータが悟飯以外は始末して悟空が到着したら親子揃って始末しそうだし時間稼げて良かった
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:33:19
月を壊して無かったら大猿ナッパも居たという絶望
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:03:58
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:19:39
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:20:37
一応面と点での威力の差はあるから…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:23:09
アームズみたいに、あれでナッパの防御膜が取り除かれたから悟空の攻撃が効くようになったんだろ