- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:21:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:21
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:49
楽しむ分には問題ないと思います
色んな機体に乗れる「ゲームで学ぶコズミック・イラ」みたいなゲームですので - 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:50
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:47:03
ネームド機のSPA(いわゆる覚醒技)が直撃しなければそうそう死なない
Vita版と同じ仕様なら機体がトランザムしたみたいにピンクになる予備動作あるからしっかり見て避けるか盾構えるかすればなんとかなる
まぁ防衛対象に飛んでいくと高確率で落されるんやがな⋯(アビスにやられるミネルバやハイネグフを見ながら) - 61です25/02/15(土) 18:48:19
- 71です25/02/15(土) 18:49:30
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:57:28
スレ主は最初どの陣営ルートで行く予定?
この機体が使いたいからこっち!とかこのキャラの味方してぇ〜みたいなザックリしたので全然大丈夫 - 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:32
- 101です25/02/15(土) 19:04:40
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:06:31
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:06:43
水中は原作であったところ+一部のミッション位でミッション選択前にステージ見えるからそれである程度判別できる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:07:12
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:07:28
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:10:07
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:15:04
- 171です25/02/15(土) 19:39:01
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:42:23
最大の難関は種無印三隻同盟側での対プロヴィ
- 191です25/02/15(土) 19:42:25
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:45:02
ぶっちゃけゲームとしてはかなりライト層向けだよね
そこまでガチガチの操作スキル求められるとかではなく最終的に「機体をチューンしてパワーで殴れ」でたいていのことはなんとかなるし
しかも特定条件を満たしたら機体の基礎性能が限界取っ払われて超強化できるようになるから
フルチューンしてやりゃ「デストロイガンダム相手にストライクダガーで勝つ」とかも不可能ではなくなるし - 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:47:15
まずよほどのこだわりが無ければナチュラルである意味がない
スキルを考えても搭乗制限で楽しめる幅が狭まる - 221です25/02/15(土) 19:51:14
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:51:19
コントローラーはPC以外に据え置き持ってるならそっちのをとりあえず繋げば大抵使えるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:51:50
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:53:21
- 262425/02/15(土) 19:54:39
ほーん、じゃあナチュラルにする事が実質縛りプレイなのね
- 271です25/02/15(土) 19:54:50
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:57:10
まぁ君も生体CPUになろうで制限は解除されて乗れるよ
ただしデメリットありまくりだからそういうロールプレイ以外では縛りプレイ
純ナチュラルはスキル枠が一個空くからそこだけが利点 - 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:57:53
ナチュラルだとMS搭乗制限があって辛い…
そんな貴方にパッシブスキル生体CPU!!! - 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:58:48
大丈夫大丈夫ステ振りのやりなおしも簡単にできるし最大体力とか武器ごとの火力・弾速・リロード頻度とかそういうのに適当にポイント割り振るだけだし
いっぺん振ったポイントを削って別の二振りなおすとかもできたはずだから
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:59:38
最終的に搭乗制限は解除できるからナチュラルの方が強くなる
ストーリークリアするだけならコーデイとか生体CPUの方が良い - 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:01:22
Switch用にプロコン買ったりもしてない感じ?となると新調した方がよさそうだな
安いのならこんぐらいの価格帯からあるよ(個人的にはPS5の純正コン使ってるからそれ以外にオススメは挙げられん)
www.amazon.co.jp - 331です25/02/15(土) 20:03:02
- 341です25/02/15(土) 20:10:08
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:10:47
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:15:34
- 371です25/02/15(土) 20:19:47
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:20:18
- 391です25/02/15(土) 20:23:25
- 401です25/02/15(土) 20:37:42
アナザーミッションは最初からできますか?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:41:55
最初の性能限界に関してはまあ原作通りの性能格差とかそういうのに抑える感じのものだから
新機体が開放されるたびに強い機体に乗り換えてけばだいぶ楽になる感じだったはず
性能限界とっぱらうのは「うるせえ!おれは原作で弱くてもこの機体が大好きだから魔改造して使うんだい!」って人向けみたいな感じだし
搭乗制限解除に関しては全勢力のストーリーミッション開放したらナチュラルでも問題なく乗れる感じで
性能限界突破に関してはSランククリア特典って感じかなあ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:43:30
コーディネイター選べば割とサクサクいけるイメージ ナチュラルは…まぁ…ソードカラミティさえ手に入れば…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:44:46
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:45:55
とりあえずストーリー勧めていったらって感じ
だけどスターゲイザー取れるアナザーミッションなら種運命時代の連合5面・ザフト6面をクリアするのが開放条件なんでけっこう遠いかも
他にも勢力ごとのおすすめ機体とかいろいろあるがそこらへんは口で説明するとあれなのでwikiみてみるといいかもというわけでアドレス貼る
よくある質問 - 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY 攻略&まとめwikiオリジナルキャラクター作成に関してQ:キャラ作成時、ナチュラルとコーディネイターどっちを選んだほうがいい? A:初めのうちは迷ったらコーディネイター一択。 ナチュラルは、ガンダム系やジン系、ザク系...seesaawiki.jpこのページの真ん中くらいから各勢力別のおすすめ機体とかも載ってたよ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:47:35
- 461です25/02/15(土) 20:49:39
- 471です25/02/15(土) 20:50:34