ここだけエンペラ星人が来た時に

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:24:59

    テッペイの持ってるウルトラマンの人形にグロテスセルあるだけ全部ぶっかけて出撃させたウルトラマンメビウス

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:01:01

    魔神怪獣 ウルトラコダイゴン 登場

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:11

    本物のウルトラマンじゃないからレゾリューム光線に耐性があるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:46

    エンペラ星人「おいグロテス星人お前のところの技術が流出しておるぞ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:09:00

    こんなこともあろうかと、グロテスセルを解析し増殖させておきました!
    その数は人形百体分!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:12:54

    ハヌマーンの時じみたイジメになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:13:46

    制御できなくて廃棄された代物なんだから敵が増えるだけじゃないか?
    エンペラ星人側にも攻撃はするだろうけどさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:24:06

    お前それで「ちと面倒だな。一息に終わりにしよう」みたいな感じでアーマードダークネス着られちゃったらどうするんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:35:37

    エンペラ星人とコダイゴンジアザーは古傷なければ勝てなかったからな・・・

  • 10二次元好き匿名さん25/02/15(土) 19:47:38

    つっても本物のウルトラマンじゃ無いから各ウルトラマンの技や能力は使えないだろう?数揃えれば勝てる相手でも無いだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:48:08

    テッペイってどれだけ人形持ってたっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:52:37

    仮にエンペラ星人を倒せたとしても残ったウルトラマン軍団どうするんだ
    テッペイの私物に穴が空いてるとは思えないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:56:54

    >>12

    ソフビならタグの穴がって思ったがメビウスの頃ってソフビが違うシリーズのやつなんだっけ

    もしかして今とサイズ以外に構造ごと違う?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:35:18

    >>12

    ソフビが元ってことは上半身と下半身で別れたり、腕が抜ける構造自体は残ってるんじゃない?


    つまりソフビにおける分割パーツの繋ぎ目部分が脆くなってる可能性があるからそこをブレード系の技で攻めるべし


    まぁ、そんな弱点あったら本気だと剣を持ってくるエンペラ星人でも対処できそうだけれども

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:55:51

    物理のコダイゴン
    特殊のエンペラ(嘘)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:06:22

    >>13

    当時のやつは箱入りだった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:38:01

    >>15

    特殊のエンペラ

    物理のエンペラ

    防御のエンペラ

    装備のエンペラ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:27:11

    つまり後々ソフビを倒すため傷をつけようとするリュウさんと必死に抵抗するテッペイか……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:51:39

    >>17

    そんな四人の某狐ライダーみたいな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:55:34

    >>18

    あわせて補佐官のやらかしも発覚するのか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:57:43

    >>17

    1人しか生き残れなかったから強くなるしかなかった

  • 22二次元好きの匿名さん 25/02/16(日) 19:51:04

    そもそもグロテス星人にしか制御できない
    50mクラスでは破壊衝動のみの怪獣にしかならない

    そんなものを使っても戦力増強どころか、敵増やすだけだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています