- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:28:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:29:14
烏
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:29:39
乙夜
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:29:46
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:39
345か
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:44
345か
- 7625/02/15(土) 18:31:41
二重投稿かと思ったけど片方は削除タブないしもしかして別人...?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:32:30
恐らく生き別れの兄弟だ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:28
じゃあ烏くんのキャラシから見せてもらえるかな
烏旅人(17)
STR(筋力)10 CON(体力)12 SIZ(体格)16
DEX(敏捷力)12 APP(外見)14 EDU(教育)4
INT(知力)12 POW(精神力)12
ダメボ1d4
SAN値60 幸運60 アイデア60
知識20 HP14
回避68 芸術(サッカー)74 聞き耳52 図書館37
応急手当55 目星64
え? EDUが低すぎて不満?
でも仕方ないよね
だって振り直してその値だったんでしょ?
乙夜くんに知識の方は助けてもらいなよ
それにほら、APP高いしよかったじゃん
じゃあ次乙夜くんね - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:45:15
職業モデル地の文で美形描写持ち「APP高いしよかったじゃん」
嫌味にしか聞こえないんだよなぁ… - 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:52:51
どれどれ……
乙夜影太
STR(筋力)12 CON(体力)13 SIZ(体格)16
DEX(敏捷力)9 APP(外見)10 EDU(教育)12
INT(知力)13 POW(精神力)10
ダメボ1d4
SAN値50 幸運50 アイデア65 知識60
HP14
回避70 芸術(サッカー)75 写真術66 隠れる40 乗馬54
コンピューター60
乙夜くん
このシナリオの推奨技能は目星、聞き耳、精神分析だよ
乗馬とか完全にノリでとったよね? 使わないよ?
だって電車の中だし……
全部烏くんがどうにかしてくれると思った?
いや烏くんの教育の値はちょっと頼れないかな……
ほんとに? ほんとにこれでいく?
ノリで死ぬかもしれないよ?
……じゃあ、まあ、とりあえずやってみようか
初めてのクトゥルフ神話TRPGを - 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:56:22
烏のEDUの低さの最初は平均より低い程度だったけど振り直したらもっと低くなっちゃった感
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:41
くそ、蒸気機関車は鉄の馬って呼ばれてるらしいからこれが電車じゃなくて蒸気機関車ならワンチャン乗馬で運転できたかもしれないのに……電車だからな……
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:03:31
2人は……高校の同級生かな?
下校しているってことにしようか
電車のホームで電車を待っている場面だよ
自由に会話をしてみて
烏「乙夜、電車やなくて馬で帰れや」
乙夜「電車の方が早くね?」
烏「何のための乗馬技術や。今しか使わんやろ」
乙夜「女の子後ろに乗せるためにとったんだけど」
そんな風に君たちが話をしていると
ホームに電車が近づいてくる
君たちは何気なく一歩近づいて乗車位置に移動するだろうね
すると、背後から楽し気で耳触りの良い声が聞こえる
「命は粗末にするものではありませんよ」
その直後
2人の身体は線路の上へと投げ出されてしまうね
すぐ目の前に電車が迫って
電車のライトに飲み込まれるように2人の意識は遠のいていく
烏「死んだわこれ。バッドエンドか?」
乙夜「やっぱ馬で帰ればよかった」
烏「乗馬技術必要やんけ」
いや、まだ始まったばかりだからね - 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:10:34
このシナリオで電車に乗らず馬で帰るのはプレイヤー1人になるだろ!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:13:13
2人はなんだか心地よい、慣れ親しんだ揺れの音とともに意識を浮上させる
君たちは電車の中にいるよ
座席に座って居眠りをしていたみたいだね
君たちがぼんやりと辺りを見ていくと
その惨状に気づいてしまうだろう
そこにはおびただしい数の「人だったはずのもの」が散らばる
この世のものとは思えない惨状だった
手足を引きちぎられていたり、臓物をまき散らしていたり、首だけだったり……とにかく残虐な死体があちこちに散らばっている
じゃあ、初のSAN値チェックしてみようか
ダイスを振ってみて
<SAN値>
烏(60)dice1d100=25 (25)
成功1+dice1d2=1 (1)
失敗1+dice1d4=1 (1)
乙夜(50)dice1d100=43 (43)
成功1+dice1d2=1 (1)
失敗1+dice1d4=4 (4)
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:15:54
メンタルつえーなお前ら
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:18:40
345が本当にTRPGしてるような文章で嬉しい
優秀スレの予感 - 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:22:18
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:24:09
2人とも2の減少だね
じゃあロールプレイしてみて
烏「死体があるな」
乙夜「死体があんね」
もっと動揺してもらえる?
烏「死体だらけやんけ! びっくらこいたわ!」
乙夜「終わったーまじさがったー」
烏「どないなっとんねん。俺ら電車に轢かれたんやないのか」
乙夜「やっぱ帰宅手段は乗馬しか勝たんね。次は馬で帰るわ」
烏「次があるかわからんけどな」
乙夜「えー……ガチでへこむわそれ」
わー、すごい上手だよ、初心者なのに
他にわかることはこんな感じだね
・壁や床や窓など、車両内には真っ赤な文字で「しにたくない」とびっしり書かれている
・進行方向とその逆側にそれぞれ扉があり、窓が付いているので先の車両を見ることもできる
・窓の外は真っ暗であり、何も見えない - 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:27:44
じゃあ、二人は初心者だから探索の基本を教えるね
今みたいに俺は技能なしでわかることを教えるけど
もっと詳しいことを知りたかったら技能を振らなきゃならない
難しいことは考えずに
とにかく目星を振っておけばどうにかなるよ
じゃあふってみようか
<目星>
烏(64)dice1d100=91 (91)
乙夜(25)dice1d100=4 (4)
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:29:17
90がファンブル扱いの卓だったら事故だぞ烏!
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:33:13
お、乙夜くん
1~5の値はクリティカルだよ
つまり大成功ってこと
もらえる情報がちょっとスペシャルになるからね
ちなみに95~100は致命的失敗
烏くん危なかったね
じゃあ乙夜くんは電車の窓の「しにたくない」の中に
「やつらは死に寄ってくる」
という文字を見つけるね
そしてこれはクリティカル特典だけど
辺りに散らばる死体、それは四肢を無理やり引きちぎるとか
とにかく人間業ではないと気づくよ
これらの情報は乙夜くんしかわかってないから共有してみて
烏くんは……ぼんやり窓の外でも眺めてたんじゃないかな
乙夜「かくかくしかじか」
烏「ちゃんと言えや」
乙夜「えー、ちょっとだるいわー」
乙夜「えーっと」 - 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:35:08
主のエミュうまい
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:55:38
ぼんやり窓の外眺めてた烏草
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:01:57
乙夜「えっと」
乙夜「死にたくないって書いてあるじゃん」
あー
乙夜「え?」
烏「何かアカンかったんやないか」
乙夜「死んだ?」
ちょっと待っててね
いや、話を続けてていいよ
乙夜「やつらは死に寄って来るって書いてあった」
烏「死に寄って来る?」
乙夜「で、辺りに散らばる死体は人間業じゃないと思う」
烏「ほーん」
乙夜「わかった? 烏たしか頭悪かったよね」
烏「悪いわけやない。教育がちゃんと施されてなかっただけや」
乙夜「学校行ってなかったの?」
烏「お前と下校してきたやん」
<??>
dice1d100=40 (40)
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:07:36
この烏学校で登下校時とお弁当食べる時以外寝てるタイプの学生かもしれない
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:09:38
乙夜「わかった? 烏たしか頭悪かったよね」
ここでめちゃめちゃ笑った - 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:16:13
じゃあ情報共有が終わったところで
君たちがそんな風に話をしていると
ガシャン!!
と大きな音を立てて窓ガラスが割れる
乙夜「お」
烏「あ?」
丁度君たちの目の前に、突如それは現れた
灰色がかった白い油ぎった肌の、まるでヒキガエルのような化け物
鼻にあたるであろう部分にはピンク色の短い触手が生えている
君たちよりもかなり大きい
この世に存在してはいけないような、おぞましい化け物が君たちを見て笑っているように見えるよ
ああ、画像を見せようか、はい
こんな生物が突然目の前に現れた君たちは
当然、SAN値チェックだよ
<SAN値>
烏(58)dice1d100=83 (83)
成功1
失敗dice1d8=2 (2)
乙夜(48)dice1d100=59 (59)
成功1
失敗dice1d8=6 (6)
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:17:45
乙夜のメンタルがサガりすぎてやられた!
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:19:05
烏くんは2減らしてね
乙夜くん、一気に5以上減ったね
そしたらアイデアロールを振ってみようか
成功したら楽しい一時狂気の時間になるよ
わくわくするね
<アイデア>
乙夜(65)dice1d100=38 (38)
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:22:25
やったね乙夜くん
乙夜くんは目の前の狂気を理解して発狂してしまった
狂気内容は今回、表で振ってみようか
発狂の仕方がわからない?
初心者だからね
大丈夫、あたたかく見守るからね
dice1d10=5 (5)
1:気絶あるいは金切り声の発作
2:パニック状態で逃げ出す
3:肉体的なヒステリー、あるいは感情の噴出(大笑い、大泣きなど)
4:早口でぶつぶつ言う意味不明の会話あるいは多弁症(一貫した会話の奔流)
5:探索者をその場に釘づけにしてしまうかもしれないような極度の恐怖症
6:殺人癖あるいは自殺癖
7:幻覚あるいは妄想
8:反響動作あるいは反響言語(探索者は周りの者の動作あるいは発言を反復する)
9:奇抄なもの、異様なものを食べたがる(泥、粘着物、人肉など)
10:昏迷(胎児のような姿勢をとる、物事を忘れる)あるいは緊張症(我慢することはできるが意思も興味もない;強制的に単純な行動をとらせることはできるが、自発的に行動することはできない)
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:15
乙夜「……」
烏「何やあのバケモン」
乙夜「……」
烏「乙夜? がたがた震えてどうした? スマホの通知止まらんのか?」
とまあ、乙夜くんは動けなくなるね
烏くんは化け物と戦闘するか、逃げるかを選べるよ
乙夜くんは動けないから、逃げるなら背負って逃げないと
烏「置いてってええか?」
乙夜「タスケテ」
烏「しゃあないな」
戦う? それとも逃げる?
烏「あー……」
烏「>>34」
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:53
戦う
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:34:16
よし、じゃあ初戦闘だね
戦闘の順番はDEX順で、烏くんが先だよ
乙夜くんは……
dice1d10=3 (3) ターン後に動けるよ
じゃあ、戦闘開始
烏くん、どうぞ
烏「踏み潰したるわ」
乙夜「ヤレヤレー」
<芸術(サッカー)>※キック代わり
烏(74)dice1d100=71 (71)
ダメージ
dice1d6=1 (1)
dice1d4=4 (4)
<回避>
ムーンビースト(60)dice1d100=24 (24)
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:35:44
あらら、避けられちゃったね
じゃあバケモノの番だよ
<組み付き>
ムーンビースト(50)dice1d100=80 (80)
対象dice1d2=2 (2)
①烏
②乙夜
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:38:08
危なかったね
じゃあ2ターン目
乙夜くんはまだ動けないよ
烏「これ勝てるんか?」
乙夜「俺が動けるようになるまで頑張って」
<芸術(サッカー)>※キック代わり
烏(74)dice1d100=36 (36)
ダメージ
dice1d6=4 (4)
dice1d4=4 (4)
<回避>
ムーンビースト(60)dice1d100=41 (41)
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:39:18
あちゃー……
ここ耐えられるといいね
<組み付き>
ムーンビースト(50)dice1d100=46 (46)
対象dice1d2=2 (2)
①烏
②乙夜
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:41:15
展開が...展開が早い
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:46:36
回避は出来ないね
乙夜くんは組み付かれてしまうよ
乙夜「え」
烏「死んだか?」
3ターン目に入るね
乙夜くんは動けるようになるけど先に動くのは烏くん
どうする?
烏「助けた方がええか?」
乙夜「タスケテクダサイ」
烏「どないしたらええ」
じゃあ乙夜くんのSTR対抗を手伝おうことにしようか
2人で組み付きを解けるかロール振ってみよう
成功率+10%にしようか
<STR対抗>
乙夜・烏(35)dice1d100=44 (44)
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:49:48
死にそう
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:50
次に化け物のターンだけど
ただ乙夜くんを締め上げるだけで特に何もしないよ
ただし
次のターンで逃れられなかったら終わりだからね
烏「やっぱ死んだか」
乙夜「やだー、死にたくない」
烏「乙夜が死んだら逃げるか」
乙夜「どうにかしてー」
じゃあ、運命の4ターン目
乙夜「ダイスの女神ちゃん口説くか」
烏「怒らせるなよ」
<STR対抗>
乙夜・烏(35)dice1d100=59 (59)
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:54:37
これダイスの女神じゃなくて男神だったのかもしれないな
口説かなかった… - 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:56:42
じゃあ、乙夜くん
君の腕は化け物に締め付けられてミシミシ音を立てていたけど
ついにその皮膚が破けてしまったよ
烏くんは目の前で友人の腕が取られてしまう場面を見てしまうね
乙夜「いてててて」
烏「乙夜……すまん、また来世……」
乙夜「まだ、まだ死んでない」
その通り、まだ死んでないよ
腕を取られたことで6ダメージ入って
強制的に気絶ロールをしてもらうね
<CON×6>
乙夜(78)dice1d100=23 (23)
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:59:24
じゃあ乙夜くんは気絶できなかったということで……
あとで腕を失ったSAN値チェックするからね
さて、化け物は痛がってのたうち回っている乙夜君を見て楽しそうにしているね
今なら逃げられると思うけど、どうする?
腕の恨み、晴らしていく?
乙夜「いたいいたい」
烏「……>>46」
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:36
逃げる
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:01
お墓に埋めるために腕だけでも持って帰って貰おう
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:16
やはり乗馬しか勝たんかったか……
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:44
烏「じゃあ乙夜の千切れた腕だけ持って帰って逃げるわ」
え? 腕だけ?
烏「駄目か?」
乙夜くんを背負って逃げるとか……
烏「ええわもう。俺まで腕取られたらアカンやろ」
烏「ええやろ乙夜」
乙夜「しゃーなし」
そ、そう……
えーじゃあ……
烏くんはどっちに逃げる?
一応電車の進行方向かその反対か選んでいいことにするけど
烏「なら」
烏「dice1d2=2 (2) 」
①前
②後ろ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:18:04
>乙夜「しゃーなし」
ここめちゃくちゃ忍者みを感じた
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:20:46
命に対する割り切りの速さ忍者っぽいわ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:17
乙夜くん、ちょっと待っててね
うん、じゃあ、この紙見てて
烏くんは乙夜くんの腕を持ったまま後ろの車両に来たね
わかることはこんな感じ
・多少血や死体はあるものの、はじめの車両ほど散らかってはいない。
・乗務員室は暗幕がかかっていて中は見えない。どうやらここが一番端の車両のようだ。
・スーツの男が深く俯き座席に座っている。
さあ、どこから調べる?
烏「この男見てみるわ」
近づくんだね
烏「この……」
烏「乙夜の千切れた腕でちょんちょんしてみるわ」
そんなマジックハンドみたいな使い方するんだ
いやいいけど
そのスーツの男性は浅く息をしているとわかるね - 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:41
烏「大丈夫か?」ちょんちょん
反応ないね
覗き込んでみる?
烏「じゃあ顔見てみるか」
じゃあ顔を覗き込んだり顔を上げさせたりすると
喉元から大量の血が流れており、その喉は水平にぱっくりと裂かれ
その傷口からまだ血色の良いピンク色の舌が引っ張り出されているのを目にしてしまうね
烏「アカンなこれ」
はい、SAN値チェックだよ
<SAN値>
烏(56)dice1d100=37 (37)
失敗dice1d3=3 (3)
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:26:32
コロンビアネクタイ!
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:15
1減少させてね
全然減らないね烏くん
男は喋ることは出来ない
けれど烏くんに気づくと目をぎょろっと動かし
口をパクパクさせるよ
ちなみに烏くん、オカルトとか歴史とか……
ないよね、教育もすごい低かったんだもんね……
まあいいや、とりあえずアイデアふってみて
<アイデア>
烏(60)dice1d100=57 (57)
- 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:32:13
じゃあ烏くんは男が声は出ていないけど
死にたい、死なせてくれ、殺してくれって言ってるとわかるよ
烏「よくこの状態で死んでないな」
烏「めっちゃ痛いやろこれ」
烏「あ、目星振っとらんけど」
よく気づいたね
じゃあ振ってみようか
<目星>
烏(64)dice1d100=67 (67)
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:57
じゃあ特に何も見つからなかったね
烏「どないしよ」
烏「なあ乙夜」
腕に話しかけても返事はないね
というかよく持ち歩いてるね
SAN値チェック発生させようか?
烏「だったら捨てるわ」
冗談だよ、大切にしてあげて
烏くんが困っていると、突然けたたましい音がするよ
窓が割れて、電車の外からやりが飛んでくる
そしてそれは男の顔面を貫いて、男は絶命してしまうね
烏くんは先ほどみた化け物の影が電車の屋根にのぼっていくのを
見つけてしまうだろうね
烏「乙夜の仇、って言って腕を窓の外に投げて構わんか?」
腕は窓の外の暗闇に消えたよ。特に何も起きないね
烏「アカン、ほんまに一人になってしまった」 - 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:13
とりあえずSAN値チェックしてね
烏「びびったわー」
<SAN値>
烏(55)dice1d100=57 (57)
失敗dice1d3=1 (1)
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:30
乙夜の腕なら窓の外に放り投げられる時にバイバーイとかしてそう
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:00
衝撃的な光景と、友人の形見だった腕を失くした烏くんは
その場に立ち尽くしてしまうね
と、ここで……
烏くんが入ってきた扉が開くよ
乙夜「ちゅーっす」
烏「生きとったんかワレ」
乙夜「マジ危機一髪」
片腕を失くした乙夜くんが入って来るね
ボロボロになってるけど、どうにか生きてる感じかな
乙夜「しばらく化け物が俺のこと遊んで」
乙夜「死んだわーって気絶して」
乙夜「目、覚ましたらこんな感じよ」
烏「どんくらいの元気なんや?」
乙夜「8くらい」※HP
烏「もう死にかけやな」
乙夜「ガチ萎える」
そんなわけで二人は合流したよ
乙夜「俺の腕は?」
烏「え?」
乙夜「持っていってなかった?」
烏「さあ……気のせいちゃうか?」
烏「片腕なくて不便そうやな。俺も気をつけんと」
乙夜くん、心理学って技能があってね
使うと嘘が見抜けるから今度遊ぶときは取ってみてね - 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:51
そんなんされたら烏にSAN値チェック入るよ!
- 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:39:47
じゃあ、どこを見る?
烏「乗務員室行ってみるか」
乙夜「行くか」
待って乙夜くん、スーツの男の死体見た?
乙夜「見てない」
烏「見たらあかんのか?」
SAN値チェック入るよ
ちなみに乙夜くんはあと2減少すると
不定の狂気に入るよ
乙夜「それヤバいじゃん」
乙夜「じゃあ烏が俺の両目を塞いで」
乙夜「そのまま歩いて乗務員室に行こう」
だいぶシュールな光景だね
烏くんはそれでいい?
烏「しゃあないわ」
烏「お前が見たらアカンやつあるから」
烏「このまま移動するで」
乙夜「サンキュー」
じゃあ二人は乗務員室に向かうね - 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:46:19
乗務員室には鍵はかかっていないよ
中は薄暗くて、機器類や放送機材など普通の電車と同じ作りになっているね
そしてそこに人影がいる
文字通り人影ね
車掌服を着ているけれど、パッと見る限り顔のパーツは見当たらずに
真っ黒い靄がある感じ
そして靄の上に帽子が乗っているような見た目だよ
人ならざるその存在に二人は恐怖をおぼえるだろうね
SAN値チェックだよ
烏「待て」
烏「俺は乙夜の目を塞いどる」
烏「乙夜は何も見てない」
乙夜「うえーい」
教育低いわりに頭回るね
烏「やかましいわ」
じゃあ烏くんだけSAN値チェックしようか
<SAN値>
烏(55)dice1d100=38 (38)
失敗dice1d4=2 (2)
- 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:50:08
ヒュー!!
やっぱダチの腕を持ち歩いて投げ捨てる男は肝が据わってるぜ - 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:53:22
片腕無くなってダチに捨てられてるのにうぇーいできる男も肝が据わってる良いコンビだ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:20:19
1の減少ね
話しかけても反応はないけど
肩を叩いたりすると反応するよ
でも、両手は乙夜くん目隠しで塞がってるよね
烏「じゃあ離すか」
乙夜「いやいや、俺がトントンするから」
烏「やってみい」
乙夜「こ、ここ……」
烏「右、右、ああ行き過ぎ」
烏「ちょい左……そうそこ!」
乙夜「ちゅーす」
その黒い靄の中に口が現れるのを烏くんは見るだろうね
「どうかなされましたか、お客様。申し訳ございませんが、わたくしは見ての通り《車内放送のためだけ》に乗車しております。お手数ですがなにかご用事がございましたら、他の乗務員にお伝えくださいませ」
そんな感じで君たちが話しかけても答えてくれないよ
烏「何も情報なしか」
次に行く?
烏「このまま進むか?」
乙夜「最初にいたところまで戻って。もう化け物いないから大丈夫」
烏「めんどいから目瞑って歩け。腕引いたるから」
烏「あ、片腕無いんやったな」
乙夜「いっそ担いでくれてもいいけど」
乙夜「てか俺、よく生きてるね」 - 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:23:33
片腕が無くなっても生きてる忍者ってこれもう半分は宇髄さんだよ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:24:34
この烏のPCのINTは低いけどPLのINTは高い感じすき
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:38:14
じゃあ最初いたところからもう一つ進んでみようか
そこには座席を埋め尽くす人数の人々が座り、全員深く俯いたまま動こうとしないよ
性別、服装、年齢層も様々だね
一席だけ空席があるよ。その席は血まみれで、そこから引きずられたように次の車両の扉へ続く血の跡がある。その席の隣に幼稚園くらいの小さな女の子が俯いて座っているね
まだ先への扉があることから、先頭車両ではなさそう
乙夜「へー」
乙夜くん、いい加減諦めていいんじゃない
乙夜「はいはい、見まーす」
じゃあ乙夜くんはその現状を見てしまうね
乗客は少女以外が全員
喉元から大量の血が流れており、その喉は水平にぱっくりと裂かれ
その傷口からまだ血色の良いピンク色の舌が引っ張り出され死んでいるね
烏くんは一度見た光景だね
2人ともSAN値チェックだよ
<SAN値>
烏(54)dice1d100=49 (49)
失敗1
乙夜(42)dice1d100=51 (51)
失敗dice1d5=2 (2)
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:40:24
二人ともSAN値そんなに高くないから失敗増えてきたな
PLの二人はそれもエンジョイしてそうだけど - 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:41:06
乙夜くんは不定の狂気に入るね
狂気表はこんな感じ
1:健忘症(親しい者のことを最初に忘れる;言語や肉体的な技能は働くが、知的な技能は働かない)あるいは昏迷/緊張症
2:激しい恐怖症(逃げ出すことはできるが、恐怖の対象はどこへ行っても見える)
3:幻覚
4:奇妙な性的嗜好(露出症、過剰性欲、奇形愛好症など)
5:フェティッシュ(探索者はある物、ある種類の物、人物に対し異常なまでに執着する)
6:制御不能のチック、震え、あるいは会話や文章で人と交渉することができなくなる
7:心因性視覚障害、心因性難聴、単数あるいは複数の四肢の機能障害
8:短時間の心因反応(支離減裂、妄想、常軌を逸したふるまい、幻覚など)
9:一時的偏執症
10:強迫観念に取りつかれた行動(手を洗い続ける、祈る、特定のリズムで歩く、割れ目をまたがない、銃を絶え間なくチェックし続けるなど)
状況にあった狂気を発症してほしいんだけど
やりたいのとかある?
もしくは、こんな風に発狂してみたいとか具体的なのでもいいけど
乙夜「うーん」
乙夜「>>73」
- 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:41:45
4
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:42:20
8 ロール面白そうだし腕無くしてるし
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:42:46
脳味噌が咄嗟に死体を見えなかったことにして幼稚園児の女の子だけめちゃくちゃ口説こう
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:48:08
ツラの良い男が淡々と中々のグロ描写を読み上げるの、なんかこう変な癖でありそう(褒めてる)
- 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:00:44
じゃあ、ロールプレイどうぞ
乙夜「……」
烏「どないした? そんなにあいつらに近づいて」
乙夜「うえーい」
乙夜「君、可愛いね」
乙夜「俺ここらの高校通ってんだけど」
乙夜「お姉さんもここの近くに住んでんの? マジ?」
乙夜「俺は遠くに住んでるけど」
乙夜「だから遠くの高校に行ってんだよね」
烏「支離滅裂やな……」
乙夜「あれ、話すの苦手な感じ?」
乙夜「あ、めっちゃいい色のリップ」
乙夜「だってほら、こんなに爪の色が綺麗だし」
烏「あかん」
烏「乙夜がし……遺体を口説きだした」
乙夜「え? ほっぺにチューしていいの?」
烏「それはアカン。ストップ」
そんな感じで乙夜くんは支離滅裂なことを言いながら死体を口説くよ
遠慮なくべたべた死体を触るから
体が血まみれになっていくね
烏「ええ加減にしろ」
乙夜「あー、ごめんねーお姉さん」
烏「口説くのは後にしろ。先に情報収集や」
じゃあ探索してみて