こんな優秀なHPアタッカーは見たことない…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:35:46

    これに比べると山岡さんの刃ちゃんはカスや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:37:12

    調整来るから…
    クラーラ雲璃現象をまさか限定でやるとは思わんかったが

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:38:29

    一応被弾の回数が重要なのか被弾ダメージが重要なのかで棲み分けは出来そうだから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:38:36

    属性被せてきたらさすがにアレだけど属性違いなら弱点に合わせて使い分けでしかないからそんな気にならんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:39:28

    フルネーム山岡カフカなの バレバレ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:39:51

    新アタと使い分けできるほど火力ないんじゃ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:40:37

    チャージシステム的に刃ちゃんは債権回収者になれるけどモスちゃんは債権回収者になれないから差別化できてるゾ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:27

    >>7

    ジェイドはヘルタパに就職したじゃないですか!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:33

    >>5

    カフカ、江戸星出身だった!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:42:22

    アンチ乙
    ホワイトホール白い明日が待ってるぜって言ってたから調整で最強キャラに返り咲くよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:43:34

    普通に倍率クソ低くて自己バフも渋いという先過去キャラ調整宣言紀だったら救いようのない性能の不死身おじいちゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:43:41

    お前も完全HP参照になれ
    なんだその中途半端な攻撃力参照は

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:25

    >>8

    トリビーの加入で霊鍵セーバルに変わるんだ…

    運営が使ってた最適編成っぽいのも

    マダヘル、セーバル、トリビー、霊砂だったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:45:32

    設定的には星一つ滅ぼせるらしいのに…
    どうやるんだよとは思わなくもないが

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:45:53

    >>13

    モーディス使う時も

    モーディス、羅刹、サンデー、トリビーとかいう高級かつ最適であろう編成使ってたし、

    運営的にはトリビー入れたらジェイドよりセーバルって感じなのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:46:22

    後発の不死身キャラに自己蘇生持ってかれちゃったよ
    しかもなんか必殺後に挑発状態にできるぽかったし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:49:04

    HPアタッカー2人目の実装が遅れたの、どんな性能で出しても刃ちゃんがカス(京極談)だからほぼ完全な上位互換になってしまうせいだった!?
    過去キャラ調整宣言、刃ちゃんの性能のおかげなの



  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:49:36

    2.5予告番組で飛霄の性能紹介のとき飛霄モゼ椒丘フォフォとかいう謎編成だったし必ずしもそれが最適とは思えないんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:51:24

    >>14

    ラジオの言う事だから話盛ってるのかもしれないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:51:45

    モーディス編成にトリビーが入ってたのはハイキャリ御用達のロビンだと攻撃力バフが腐るからだと思われる…
    記憶開拓者でもいいのでは???

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:59:47
  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:08:37

    >>20

    モーディス様の性能がわかるまでトリビーは待ちや

    でもそれはそれとしてロビンはほしい...

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:09:46

    真面目に刃ちゃんの勝てるところジェイド適正だけじゃね?
    ジェイドに関しても将軍の方が実のところ強いし…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:14:16

    一応ロビンの攻撃バフが生きるところは差別化点じゃない?
    まぁあったところで多分勝てないと思うけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:21:32

    ソシャゲに置ける役割被ったときの使い分けとかいう大抵使い分けれないやつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:31:13

    >>2

    刃モーディスをクラーラ雲璃現象と呼ぶには致命的な欠点が1つある

    刃とモーディスは属性が違うことだ


    じゃあ虚数壊滅キャラ同士の比較だったらどうなのかと言われると暫くモーディス>飲月といった評価になるだろうけど

    2人とも早よ強化貰ってこい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:37:05

    >>25

    使い分けとか負け惜しみしなくても強化してくれぇって言えばいいのにな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:42:30

    >>15

    トリビー入れたらジェイドよりセーバルが上になる理由がわからん必殺が回ってセーバル必殺+トリビー追加攻撃でジェイドの火力より高くなるってこと?そんな火力出すんかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:46:21

    限定×4の絵面はガチガチに固めないといけない感じがして購買意欲減退に繋がるから星4でお安く済みますよアピールじゃねえの知らんけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:55:22

    3.0の予告番組じゃ
    マダム・ヘルタ、人形ヘルタ、ロビン、アベンチュリン
    アグライア、サンデー、ロビン、フォフォ
    記憶開拓者、アグライア、サンデー、フォフォ
    対ニカドリー戦でマダム・ヘルタ、人形ヘルタ、アベンチュリン、記憶開拓者

    開幕記念のk4senお試しが
    アグライア、ロビン、霊砂、サンデー
    アベンチュリン、マダム・ヘルタ、記憶開拓者、ジェイド

    お試しの人そこまで深く考えてないと思うよ(画像略)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:01:35

    >>30

    いやむしろ意図は明確じゃね?

    ニカドリー戦や記憶開拓者の紹介では新キャラ同士が相性いいことを示して調和→記憶にした方がいいよ(調和開拓者乗り換えられるように流離人引いた方がいいよ)

    開幕直前ではアベンチュリン以外は3.0で揃うPTを実践して3.0復刻が罠じゃないですよ〜ジェイド霊砂ロビンどれも引いても後悔ないよ〜ってアピール


    そして実際はジェイド枠はアナイクスで塗り替える予定だから予告番組の紹介では星4ヘルタだったりセーバルで代用させてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:14:42

    普通に敵の弱点に合わせてるだけだと思うんですけど

    3.1のセーバルトリヘル編成→ニカドリーの軍勢(精鋭には氷、取り巻きと精鋭で雷弱点共通)
    モーディストリビー羅刹サンデー→暗黒の潮(虚数・量子共通で@1は雑魚だと風、精鋭は物理)

    開幕直前放送は裏庭チャレンジだから後半は虫で氷量子虚数弱点だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:16:55

    モーディスのコンセプト的にむしろ弱点つかない方が強そうまであるから刃との使い分けも何もない気がする
    弱点つけたら火力は上がるけど撃破後の禁錮状態はモーディス本人のコンセプトと合ってないと思うし、接待されても強いけど、されなくても強そうやんこいつ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:19:44

    >>32

    公式の予告編成の方が最適な一つの完成系PT求めるネット民よりも弱点に合わせた使い分け身についてたってギャグかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:22:25

    >>33

    モーディスの虚数ってアグライアと同じ意図的かもな

    アグライアが虚数なら弱点相手はマジで一生敵動けなさそうだし、モーディスが雷ならダメージにも繋がるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:27:25

    >>33

    むしろ殴られなきゃカウンター頻度落ちて厳しい刃よりも自分の行動でガリガリHP削って火力出せそうじゃんモーディス

    自分で減らしたHPをうっかり敵に削り切られて死んだりしないように(雑魚復活はさすがに何かしら制限あると思う)禁錮状態にしておくって戦略だと思うが


    モーディスをサンデーとかで動かしてるだけで火力出せそうな点でも敵の行動依存な刃を凌駕してるとも言えるけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:29:17

    ロビン使えないようにHP参照キャラが続きますよ
    トリビー、モーディス、キャストリス

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:35:36

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:47:48

    むしろモーディスを刃と差別化された程度の性能で出されても困るけどな 

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:53:34

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:55:10

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:57:21

    モーディスには致命的な欠点がある 周年の目玉の記憶キャラであるキャストリスと(恐らく)サンデーを取り合うことや

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:31

    そんなこと言ったらこの先のハイキャリアタッカーほぼ確実に全員サンデー取り合うんだから3.Xは現状ヘルタパくらいしか他パーティと誰も取り合わずに使えるパーティないんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:57

    虚数アタッカーなのに比較すらされない飲月くんに悲しい過去───

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:00

    >>42

    すみません 刃(というかカフカ以外のver1アタッカー全員)の最適パにサンデー入ってるんです

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:23:53

    >>44

    飲月君はSPドカ食いしてあの倍率なのはもう調整で倍率上げてもらうしかどうしようもないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:23:53

    >>44

    ストーリー的な過去→悲しい

    性能的な過去→輝いてたのが逆に悲しくなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:24

    飲月刃ちゃん師匠あたりはとりあえず倍率上げてもろて

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:28:16

    刃はもっと気軽に自傷してほしい。敵味方がアクション起こすたびにHP1減るとか
    そういうわけでちょっと痛風になってきてくれんか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:59

    モーディスは予告番組見る限り一回の行動でかなりアホの量HP削ってたからいっそサンデーブローニャで過労死並みに動かすでもいいかもしれない
    ブローニャの攻撃バフ腐るけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:33:19

    刃ちゃん倉庫番だしこの厳選した宝命そのまま使えんかなもったいないしvsサンデー使うなら司祭も一緒に回れるし最適遺物学者で頼むvsダークライ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:42:42

    召喚アタッカーじゃないし刃みたいにブローニャで代用できそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:55

    >>51

    予告番組で言ってたのって強化状態に入ると防御力をダウンしてその分を最大HPに変換的な理解で良いんかな

    実際番組で見れた映像だと最大HPは自力でかなり盛れてる(1万超えてた)から変換効率は悪くなさそう

    となると最大HPバフ(例:宝命の2セット効果)の価値が低くなり、与ダメや会心系に比重を置きたくなるので……学者、お前やれるのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:08

    変換というより防御ダウン+HP1.5倍みたいな感じかと思ってたわ
    生放送の育成ガイド?だと宝命だったね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:41

    >>50

    サンデー引き上げればよくね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:41

    >>53

    防御力をHP変換だとステータスで防御も盛る必要出てくるからシンプルに言葉通り防御力0で固定して最大HP○%分上乗せするとか?

    あと強化戦闘スキル・1って書いてるから多分スキル判定だろうし学者の線は割とありな気がする

    チャージ150消費して強化戦闘スキル・2撃ってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:36

    学者が最適かどうかは必殺技と強化スキルの関連性次第じゃないかと思う反面
    宝命って敵からの攻撃or味方にHP削られた時だからサンデーでガンガン動かす時の自傷で戦っていく形式だと効果発動してる時間あんまなくね?って気もする
    挑発とかあるなら話変わってきそうでもあるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:07:55

    学者ならサンデーとかヘルタも厳選まとめてできて楽だしそっちだといいな
    今更宝命回る気にならんし

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:49

    >>57

    分かった上で言ってるならすまんが宝命の「味方によってHPを消費させられた」は自傷もカウントされるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:23:18

    >>59

    ごめん自傷能力は強化状態に入るためのトリガーであって強化スキル打てる状態では自傷ないと勝手に脳内変換してたから宝命そのうち切れそうとか思ってたけど

    予告番組見返したらHP消費が累計に達した後の強化状態でも自傷してるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:24:34

    挑発は必殺のときにそれらしいアイコンが出てたはず
    ただ付与するのが天賦なのか必殺なのかはたまた光円錐なのかは分からん

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:30:24

    ちな必殺技の上に出てた説明文は「必殺技を発動した後、モーディスはチャージを獲得し、HPを回復する。また、次の「神を殺め神となる」は必殺技で指定した敵ターゲットを優先的に攻撃する」だった

    神のうんたらは強化状態に入った後更にHP失った後に打てるライオンパンチのようだけどチャージが何か次第で学者or宝命が分かれるか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:38:36

    予告番組のモーディスの素材とか見えるとこに遺物宝命だった気がするんだよなぁ
    これから最適が来るかもしれないけど今のところは宝命の気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:38:46

    チャージはたぶんモーディスアイコン左下の数字と円だな
    128になった後100減って強化状態(強化スキル1打つ状態)になってその後151になったら150減って強化スキル2打ってる
    凸餅でも変わるのかもしれないが予告番組34:16秒の一瞬映る必殺技だと必殺技発動時に136から162しか増えてないから必殺技打った後確実に強化スキル2を打てるってわけでもなさげ

    理論値はバフ量の差で学者、少し落ちて使い勝手は宝命って感じじゃないかな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:16:04

    今更宝命回りたくないのと学者ならアナイクス辺りも使う可能性あるしでどうにかして学者で済ませたい

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:36:08

    刃ちゃんはサブアタ性能高いからモーディスと一緒に自傷パーティしたいけどspどうなんだろ

スレッドは2/16 09:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。