返して…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:37:10

    ガルク返して…
    どうしてもセクレトと比べてしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:37:47

    慣れてください

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:38:22

    >>2

    こればっかりは本当に慣れるしかないから困る

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:38:33

    使い勝手はともかく見た目が変な爬虫類とかわいい犬ではな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:39:03

    フィールドの広さ考えたらガルクより速く走れても良くない?
    足おっそいのは騎乗攻撃あるからか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:39:32

    フィールドが広いからそう感じるだけかもしれんがセクレトくん足遅くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:39:41

    足の遅さがマジで‥

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:39:41

    >>4

    なんでや!セクレトも可愛いやろ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:40:19

    パッと見小型モンスターに見えるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:40:53

    >>9

    ドスセクレトとか居そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:02

    呼んだら地面から生えてこいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:15

    俺はセクレトの方が好みだなぁ
    始祖鳥っぽくて格好いいし、顔立ちも羽根も綺麗だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:17

    ウルグにしてください

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:44

    呼んだら地面から生えてきてジャンプとダッシュができる犬がそんなにいいか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:42:25

    >>14

    オマケに一緒に戦ってくれるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:42:56

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:43:19

    正面立ちたい大剣としては追従AIがあるの大分助かった
    猫も追従挟撃選べるようにならんかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:07

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:15

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:33

    カラーリング変えられるようになったらド派手な色にするわ
    視認性悪すぎ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:35

    ちょっと不便なだけやろ、慣れろ、そしてその不便さを楽しめ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:45:43

    自動追従もできない負け犬の遠吠えは聞くに堪えないセクねぇ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:45:52

    移動速度以外はまぁ慣れたよ支給品引き出しと武器入れ替えと普通の騎乗を誤爆するけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:46:24

    着せ替えできたらなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:46:26

    製品版で速くなるかもしれんしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:47:34

    火力スキル無くなってスッカスカになった防具スキルのラインナップにセクレト速度アップとかあったら採用率100近くなりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:47:58

    騎乗中のスピード感は確かにガルクのほうがあって離脱しやすいね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:48:03

    ライズやった事ないから早さに感動してたのにガルクってこれより早いのマジ…?
    マジでライズって過去作と比べたらスピードに関してはずば抜けて早いんだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:48:15

    性能はともかくガワだけ変えられるスキン複数種売ってくれたら嬉しいんだがな
    セクレトもセクレトで好きなんだがワールド時代にシャムオスやウルグ自由に乗り回したいといつも思ってたから……

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:48:27

    >>28

    蟲受け身も懐かしいんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:49:15

    サンブレ入ってから竜撃槍猫ばっか使ってたからガルクとの思い出消え失せたわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:49:51

    作品が変わってるのに何時迄も前の作品に移れないとはな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:49:59

    >>29

    モンスターライドとは別の話?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:50:01

    真の相棒はギルオスなんだよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:52:09

    >>33

    ライドはかなり限定的な機能だったからな

    今のセクレトぐらい自由に乗り回せて騎乗しながら戦闘とかやれたらと思ってたんだ

    折角そういうシステムが完成したなら折角だからワールド時代の連中も乗りたいじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:52:29

    >>34

    ギルオスに乗ったオトモアイルーマジで強かったからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:55:05

    >>34

    あいつらネタ抜きで頼りになってたから困る困らない

    後は気絶耐性付けてる時のツィツィヤックもめっちゃ頼りになった

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:55:10

    >>24

    それは本編で出来るって言われてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:57:13

    >>37

    スッと現れて大型からダウン取ってまた去っていくツィツィヤックさんのイケメン感好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:00:03

    セクレトは滑空できるから
    いまんところチュートリアルでしか使ってないけど…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:01:11

    セクレト美形な顔してるから好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:02:24

    >>40

    あれメッチャ好きだから能動的に使わせて欲しい

    高所から降りる時だけでも良いから

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:04:29

    セクレトはハンターより一回り大きいサイズ感なのが非常に良い
    上手くは言えないけどでかい生物を相棒にしてる感があって良い

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:06:26

    隠密隊のタコ(筆文字で気炎万丈)を広げて滑空するガルクスキンをセクレトに実装してくれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:07:17

    >>42

    R2でできない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:09:58

    セクレトの装飾カスタマイズ結構楽しみだわ
    元がモフっとした派手目な鳥竜?だしもっとお洒落させてやりたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:10:44

    >>40

    >>42

    空中でR2押しなされ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:17:15

    >>46

    顔を赤く塗ってマッカォにしてやろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:19:33

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:19:36

    >>48

    貴様

    塗りたいのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:19:56

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:20:45

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:21:30

    >>48

    ムエタイみたいな動きし始めそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:22:25

    どうしてもリアル路線にすると地面からボコッと生えてくるのに違和感あるからな
    いやまあライズでも相当ネタにされてたけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:29:43

    >>50

    へっ 冗談だよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:30:48

    ヒナから育てたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:34:56

    >>56

    こりゃ丸い

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:37:09

    確かに移動速度も反応速度も遅いから製品版では速くして欲しいわ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:37:15

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:37:17

    >>56

    あらカワイイ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:37:33

    >>56

    ヒナが一瞬ガーグァに見えた

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:37:35

    セクレトは弱って足引きずって逃げるアルシュベルドに追いつけなかったのがなあ(タイムアップ)

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:38:52

    >>61

    鳥竜種の中でも意外と近縁なのかもな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:50:16

    セクレトくんもネコもホント頼りにならんよな
    セクレトくんは遅いし猫のハチミツはワールドに比べて弱い挙句の果てにネコは沼地でモンス挑発する なんなんだ沼地で挑発するネコだけはどうにかしてくれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:50:41

    真っ黄色にしたらスクエニに訴えられそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:53:03

    サインで呼び寄せとかできねーのかな?
    なんかサインが見当たらねーんだけども

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:54:05

    ぶっちゃけガルクも戦闘で役に立った記憶ねえんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:54:16

    >>66

    十字上

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:58:00

    >>67

    属性特化だとかなり火力出せたけどナーフされたしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:04:46

    >>28

    ハンター自身の動きはクソほど遅くなってるからガルグに依存するようにしただけだぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:06:47

    >>64

    なんなら猫の挑発切りたいんだけどどれくらい弄れるんだろう

    ワールドって猫無し出来なかったよな確か

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:06:51

    >>67

    サンブレ初期環境だけガルクがメイン火力の笛とかいたんだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:08:28

    >>71

    挑発されても問題ないように立ち回りを考えたら良い

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:11:16

    ガルクもセクレトも好きだけど、犬と鳥は別カテゴリだと思うんだ
    何が言いたいかというとカプコンは猫犬鳥、全部出して♡

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:12:16

    >>67

    ガルクくん変な所で小怯み取るのストレス過ぎて途中からずっと猫1匹だったわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:40

    >>64

    猫のハチミツって回復の事か?

    あれならワールドでもレベル上がる前は回復量そんなだった気がするが

    ワイルズでレベルアップシステムがないならごめんやけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:15:17

    ガルクの頃からそうだけど、呼んでから来んのおせーから飲み食いしてると横で乗せる諦めるのクソ過ぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:20:46

    ワールドみたいに道具変更でスタイル変えられたらゴミみてえな初期道具捨てさせて毒にも薬にもならない適当なスタイルにしとけば何とかなるんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:21:50

    セクレトくん後ろから殴ると泣きながらこっち睨んでくるのかわいいね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:30:36

    優劣の話ではなく、ガルクみたいな現実で馴染のある犬タイプよりセクレトみたいな小型恐竜を引き連れて歩く方がファンタジーを感じるってのは分かる

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:36:38

    >>80

    ぶっちゃけ犬に乗るほうが現実感無いから、ガルクの方がファンタジーに感じた 

    犬飼ってりゃわかるが、彼らの上に跨るのは禁忌なんよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:37:37

    戦闘に参加するのは自分とオトモだけでいいなー

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:39:53

    >>81

    そういう観点なら駝鳥はまぁ乗れるからな(実際に駝鳥に乗るレースがある)

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:41:07

    セクレトのがっしり感好き
    見た目ガッツリ弄れるけど初期の色の時点で好みだからどうしようか迷う

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:42:30

    >>81

    犬に乗るの最初びびった覚えがある

    大剣だったから特に

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:06

    人が乗るから当たり前だけど小型の馬並みにでかいからなガルク
    多分リアルで遭遇したら死を覚悟すると思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:46

    TGSで等身大オトモガルク展示されてたことあるけどめちゃくちゃでけぇぞ
    ライズはガルクいる上に翔蟲もあるし快適さで超えるのは無理や

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:01:26

    セクレト乗ってる今見ると結構シュールな画だな、慣れって怖いわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:04:36

    >>88

    やっぱ小さくねガルク

    これくらい欲しいわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:41:57

    反応速度遅いのマジで勘弁
    製品版では早くなるよな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:49:24

    >>56

    首元の羽毛に顔突っ込みてぇ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:02:48

    レスポンスが悪い.........!!!!!!呼んでから来るまで大体5秒かかる
    A長押しですぐ土から生えてくるサンブレガルクを見習って欲しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:11:02

    >>90

    実機映像見る感じ早くなってると思う

    Vジャンの動画だと口笛からおおよそ1秒でハンター拾ってる

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:16:55

    セクレトはのう、滑空出来るのぢゃ……
    飛んでるんぢゃない、落ちてるだけぢゃ…カッコつけてのう……

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:43:32

    ハンター+でかい乗り物生物って絵面がすげー好みだわセクレト
    スラっとした顔しててアイルーガルクチャチャカヤンバみたいな可愛い系とはまた違った魅力がある

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:20:53

    ガルクは色とデザインがアニメっぽ過ぎてそのままだとワイルズでは流石に違和感があると思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:26:48

    >>96

    アイルーがいるのにそれ言う?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:34:38

    犬のガルクよりセクレトはモンスターモンスターしてるよな、妙にでかいし
    ファンタジー世界の旅人のお供感あって好きよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:37:47

    絶対ヨッシー色に置き換えるMOD出ると思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:39:10

    >>99

    色だけならMOD使うまでもないのでは?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:42:22

    >>96

    ワイルズみたいな画風で出すならもうちょいリアルの犬種に近い見た目になりそうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています