- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:40:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:40:32
ドラゴン→爬虫類→変温動物とか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:40:50
寒さに弱いんでしょ知らんけど
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:03
恐竜が氷河期で滅んだ説的なアレ?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:42:54
爬虫類イメージだろ
フェアリーない当時にドラゴンの弱点どれにする?ってなったらまぁ氷がしっくりくる - 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:35
むしろフェアリー抜群の方が分かりにくいだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:46:06
当初はラスボスモンスター用の属性(厳密には前座)で、炎水草電の3+1属性(4原色)に強い
特に熱に強い設定であれば残りの自然属性の氷(冷気)に弱いのはゲームデザインの理屈で考えても収まりがいいな - 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:46:34
svで言及するnpcいなかったっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:52:19
メタ的に考えると「ドラゴン=爬虫類なので寒さに弱い」なんだろうけど、アマルルガとかウネルミナモとかバクガメスのことを考えるとあの世界の恐竜ポケモンや爬虫類ポケモンは皆多かれ少なかれドラゴンタイプの遺伝子持ってたんじゃないかなって思えてくる
原初の恐竜ポケモンはドラゴンタイプだったみたいな - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:55:32
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:06:36
氷等倍のドラゴンはいろいろあって変温動物をやめてるって解釈も出来そうだな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:25:53
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:37:27
恐竜温血説に従えば恐竜モチーフのドラゴンポケモンは氷耐性あるのも納得できる