- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:41:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:46:26
ジャガーノートと共闘してる時に「増援がこっちに向かってる。対処しないと共倒れ」って言って離脱するけど、このジャガーノートがその増援なんじゃね?
それでも単独で撃破してる辺り半端じゃないけど。 - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:54:02
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:58:32
おつよい
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:01:03
スネイルも621の事なんてどうでも良いが、それはそうとして『壁』の攻略に手を抜いている訳ではないから
一応現場にいる621のアシストは意図せずにやってたんだな……増援がどうやら本当だった場合は - 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:04:19
増援があるって言ったのは嘘くさい(離脱イベントスキップすると言及しない)
のでたぶん合流前に倒してますね・・・ - 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:07:23
フラットウェルのファイルを見ていて、ラスティがスパイやってる事を知ってた解放戦線パイロットの通信記録が拾えるのがね。
言いたくなるのは分かるけど、この時点でバレたら終わりだからラスティもやっちゃうしかねーよねって。 - 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:08:53
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:12:14
勝てないと踏んで「いのちをだいじに」を実行したか、或いは帥淑のファイルを見たのか、どっちにしろ👺👍️
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:31:12
ヴェスパー部隊相手に敵う訳ないしそもそも攻略してくるのが解放戦線のスパイだから戦闘放棄した方がお互いの為なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:10:29
正面から攻めるのは得策じゃないってジャガーノート攻略法知ってたのは事前に戦った説
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:57:00
最後に勝つためとはいえ、解放戦線にダメージ与えまくりである。
密航で不安がる仲間にストライダーと「壁」があるって励ましてた解放戦線の兵士がいたけど、どっちも確定で失うのが酷い。 - 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:59:00
621相手にはメッチャ友好的だけどラスティって解放戦線相手には割と塩だからな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:09:51
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:19:38
621と共闘するときはすっげえテンション上がるし敵対した時でさえ友人のままだけど
解放戦線の連中相手には何か冷淡なんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:23:44
ストライダーの艦長とか、その、酷かったっすね…精神論しか言わないっていうか。
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:26:05
ルビコン3とその住民全体のことは大切に思ってるけど
解放戦線に対してはイマイチ仲間意識が薄いような感じがする
ていうか明らかにうんざりしてる感があるな - 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:35:25
だからこそ解放者ルートでルビコニアンとラスティと621の心が一つになるのが滅茶苦茶熱いんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:37:20
解放戦線も水面下ではフラットウェル派とドルマヤン派に分かれていたのかもしれないね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:45:03
派閥ありそうだよね。ドルマヤン派はドルマヤン本人がやる気ないし、警句を勘違いしてる奴ら心底嫌ってそうだけど。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:45:25
相当解放戦線にもダメージ与えてるし、解放者ルートの後でもまともな形での復帰は出来ないかも。本人は覚悟の上だろうけど。
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:56:35
解放戦線の実質的指導者、とか
思想的指導者とか、なーんかトップが乱立してるあたり足並みは合ってなさそう - 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:22:57
内部で色々と意見の相違があるのはアーシル君も言ってる
ただそこで分裂や内ゲバまでいかないのはこのテの組織としてはだいぶ上澄みな方
まあ過激派の勢力や発言力削るためにストライダー撃破させた疑惑はあるけど - 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:55:27
捕虜救出のやる気の無さは、フラットウェルはドルマヤン見捨ててない?感はある
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:58:31
捕虜救出はぶっちゃけツィイーを助けたかったアーシル君がドルマヤンをダシにした可能性
用意した戦力があり合わせですらないからね - 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:59:41
ていうかドルマヤンの立ち位置と現状を考えると死んでくれた方が有効活用できるまである
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:12:26
余塵おじいちゃん、男娼にルビコンの脅威排除させてた節があるし、フラットウェル派閥と余塵派閥があってもおかしくない
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:13:51
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:15:49
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:45:18
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:28
冷静に考えてみれば一つの星を代表する勢力なんだし、派閥があってもなんにもおかしくなよね解放戦線。
地球みたいに国家ごとに分裂してないだけ団結力あるよ。 - 32二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:31:58
むしろ規模を考えるとよくまとまっているようだと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:40:10
ドルマヤンはフレディ以外に指示どころか話もあんましてなさそうなのがな…
フラットウェルは中央氷原支部のトップなのに二週目以降はダム遠足の時点で連絡してくるし解放戦線がまともに動いてる作戦には大体関わってる
スネイルより働いてるまである - 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:54:35
言うてもツィイーやダナムをはじめとした解放戦線の大半はそこら辺よくわかってない闇雲タイプっぽいよね
だからこそラスティが冷たい言い方してるんだろうけど - 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:18:41
アーマードコア史上所か、この手の反乱軍の中では特にまともな指導者の可能性あるんだよなフラットウェル
AC乗りの才能以外は上位ランクかも
いやほんとあいつからAC取り上げとけ、偉い人は殴ってでも安全な場所に連れていって指示出してもらわないとダメな時があるから
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:23:32
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:28:40
ぶっちゃけラスティ目線から言えばさっさと壁壊して新大陸に企業が行ってもらったほうがメリットでかいし壁超えしない理由あんまりないな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:32:52
本来壁越えはラスティとフロイトに行ってもらう予定だったけどもしかしてフロイトにも621と同じルートで侵攻させてたのかな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:19:50
正面はヴォルタが死んでる危険地帯だしラスティいわく露払いだけさせる気だった(たぶん壁内部行く前にやられるか撤退する見込みだった)
本編の挟み撃ちはハイリスクハイリターンだったけど同じルートで自社連中に行かせたかは怪しい
ツーマンセルで堅実に行ったかもね