冷静に考えてやっぱキヴォトスって犯罪者おすぎだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:53:20

    連邦生徒会長の失踪で犯罪率が増加してるみたいな説明はあったけどそれはそれとしてワカモとかカスミとかは生徒会長の失踪前から暴れてたんだよな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:14:21

    なによ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:15:05

    だから私たちがいたんですよ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:15:10

    キヴォトスでは!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:17:51

    原因が停学退学者の働き口の問題なんで割とアロナの失踪で元々あった歪みが顕在化した形なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:33:20

    犯罪者が多いのは生徒の気風というのもあるけど、その大半が学籍を失ってる不良生徒によるものだと考えれば、ひとえに浪人問題という歴史でよく見るあれなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:34:55

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:36:14

    >>6

    犯罪者の大半が学籍を失ってるなんて描写あったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:36:49

    簡単に暴力振るえる銃器が日常に浸透してる上に早々死なないっていうことが引き金軽くしてる感はあるしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:37:10

    >>8

    ヘルメット団とかまさにそうだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:37:50

    犯罪が数千パーセント増えたんだよな
    その中に含まれるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:38:33

    >>10

    ラブちゃんのジャブジャブヘルメット団以外に関しては不明じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:40:04

    劇中で言われてるチンピラとかは無学籍だろ
    学籍あるなら学校名で言われるだろうからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:40:18

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:45:45

    現代日本だとまるで実感がないんだけど、デモクラシー、全学連、全共闘、暴走族、ヤンキーと連綿と紡がれてるツッパリの愚連隊や学生運動の歴史があって若者の血気盛んさの表現があったんだよな
    キヴォトスはそういうのを目の当たりにしてる気もするんだ。なお銃火器爆薬ぽいぽい使っても死人が出ないんで規模がクソでかい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:46:16

    エレベーターの中でキスしてきそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:51:27

    >>8

    ブラマが停学・退学者を受け入れてる

    ヘルメット団の学籍がないと働き口にも困るという証言、ホームレス小隊も同じ状況

    イベントの悪役として出てくるヘルメット団、スケバン、魑魅一座に至るまで大体金儲けを企んでるか仕事で雇われている


    バラバラの情報だけどほぼ公式設定やんな

    実際はグループごとに状況は違うと思われるがぶっちゃけ金に困ってるという状況は一致している

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:53:27

    ぶっちゃけ中退者の割合も多そう
    何考えて中退したのか知らないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:54:27

    トリニティや山海経で退学にさせる大変さが描かれてけど不良たちはなにやったんだ?
    ワカモですら停学なのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:55:16

    >>19

    単に若気の至りで自主退学したんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:56:55

    >>20

    ラブちゃん率いるジャブジャブはみんな中退ってヴァル夏で言ってたね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:57:06

    犯罪って法次第でどうとでも変わるんだよな
    一応規制は最低限にする(つまり犯罪者の数を少なくする)のがよいとされている
    キヴォトスで小規模な破壊行為がほぼ不問になるのはそういうことだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:57:12

    カイザーPMCも退学者を雇ってるって設定あるしな
    実際にその設定拾ってヴァルキューレ生に変装させた傭兵生徒に先生拉致させたし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:57:37

    >>19

    成績がぶりふりうんちなんだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:58:46

    身も蓋もないこと言うと犯罪者が増えすぎると
    そいつらを拘置所や刑務所で食わせていくための金がかかるからな
    キヴォトスでもその手の問題は間違いなく生じてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:59:04

    >>24

    成績が悪いからって退学にさせるメリットが学校側にある?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:00:14

    トリニティですら成績不振を理由に退学処分にするのは手続きすげえ面相臭いって設定だからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:01:12

    じゃあやっぱ若気の至りの場合が多い可能性が高いか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:01:54

    学校ごと潰れたんじゃないの
    任務になんか廃校になったとこの名前いくつかあるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:01:59

    >>20

    若気の至りって何?

    突然自主退学するメリットも無いのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:02:44

    一応キヴォトス人にも親っているはずなんだけどなんで完全に野放しにされてるんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:03:54

    ヴァル夏を見てるとラブちゃんたちが異端で普通のヘルメット団は学籍持ちな印象がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:04:25

    >>31

    いるとは明言されてない

    キヴォトスの生態系も明らかになってない

    エビ・カジキ・犬・猫・兎・鶏・牛は存在するらしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:04:51

    >>29

    あれただのステージ背景でシナリオには全然出てこないからなぁ…判断に困る

    アリウス関連もなんか背景で出てきてるし多分ただの背景というか中身使い回しステージのためのただの名前付けな可能性も微レ存にありそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:04:57

    >>19

    普通にドロップアウト組という印象だわね、高校じゃ出席日数とかであっさり留年するやろうからな

    もちろん退学になりにくさの設定とは食い違うんだが、たとえばトリニティでも本来の補習部で追試に落ちると退学や留年は食らうだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:07:44

    >>35

    でもそれだと追試ミスっただけで国外追放となるし…元に本編中補習関連での退学だって手続き諸々時間がかなりかかるし難しいとも言われてるし…

    やっぱ若い頃特有の後先考えずに勢いで辞めた子とか学園に縛られない自由求めて辞めた子が多かったりしそうかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:10:42

    >>7

    ピーコさんは昨年亡くなった

    おすぎさんはわからない…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:11:39

    ただ公式設定で年間に百近い学校が廃校ないし閉鎖しているってのがあったり
    ブラックマーケットはかつて学園自治区だった土地に闇企業が群がってできたってのもあったはず

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:11:50

    >>33

    親がいなかったらユカリやノノミの描写がとんだホラーにならない?

    私の両親を紹介しますとか言って変な工場を指差しされたら怖くて泣くぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:12:29

    >>39

    実家って何なんだろうな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:07

    >>38

    そんなのあったっけ?忘れてたら申し訳ないが…見た記憶がない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:48

    >>38

    >年間に百近い学校が廃校ないし閉鎖している

    どこで言われてたか教えてほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:56

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:14:52

    ブラックマーケットやカイザーがドロップアウトした生徒達の受け皿になってるのよね
    そんで組織的な犯罪行為を繰り返すって言う

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:15:38

    親云々とかはある意味永遠の課題だよなー
    制作側として「描きたいお話に不要だから描かない」って前提を割と無視してどうなん?っていう奴が多いし

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:16:32

    キヴォトスのカイザーはなんかもうそんな力も無さそう
    プレジデント入院してるし…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:20:55

    >>43

    むしゃくしゃして暴れたいゲヘナ生に「温泉作ろうよ」と勧誘はしてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:23:43

    カイザーは必要悪って側面もある気がするんだよな
    カイザーが台頭していたからそれ以上の悪徳企業が現れなかったって意味で
    ただでさえ無法地帯のキヴォトスだし大人が本気で学園都市潰しを始めたらえげつない手段で連邦生徒会とか潰しにきそう
    そういう意味では最後は暴力というやり方でアビドスや連邦生徒会乗っ取り図ったカイザーはまだ子供のルールにある程度従ってくれていたと言えるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:27:01

    >>34

    言うてアビドスの廃校も経営できなくなれば普通に手続きが進んで廃校になるというシステマチックな奴だし

    トリニティや百鬼の成り立ちからすると学校同士が統廃合されてるねんな

    というか任務のエリアはむしろイベントやメインで出てきた地域が多いで

    まあ素材が他にないだけと言えばそれまでなんだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:27:30

    カイザークラスの企業なら自分たちで学校作ってそこから連邦生徒会に役員として自分の手駒の生徒送り込んでいって内部から乗っ取るとかできそうだしね
    それをやらずに防衛室と内通していたのに留まっていたのはカヤの政治手腕によるものか、カイザー側に別の目論見があったからなのか……

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:29:54

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:31:47

    >>50

    身も蓋もない話になるけど悪役ってあくまで物語のスパイスに過ぎないから倒せる程度の悪辣さに設定してるだけだと思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:33:59

    地味に銃弾とかはギヴォトスの耐久だと1人相手でもノックアウトさせるのにたくさん打ちまくらないといけない分金かかるしなそりゃ金に困るわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:34:21

    >>50

    アビドス廃校にしたら職業訓練校にするつもりだったし、進行中だったよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:34:35

    >>48

    とはいえ連邦生徒会は立法と司法を普通に握ってるから下手に喧嘩売ったら警察と軍隊出てきて終わりやで

    まあ一方で経済界が学園に対して癒着やロビー活動も行ってないのは事実だが、これは世界観的に存在してないだけだろうな

    そもそも学園がどの程度の行政をやってるかも不明やからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:34:37

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:36:43

    >>49

    初期はストーリーと任務が連動してたからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:37:38

    退学が難しいという流れから思ったけど、停学退学以前にそもそも入学できなかったこどもがヘルメット団に行ったとかもあるのやもな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:38:48

    連邦生徒会は本編開始でその軍隊ぶん投げちゃったからな
    あれがなかったら連邦生徒会の重要人物を拠点で誘拐なんてことされなかっただろうし。

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:18

    >>55

    SRTが生きてた頃ならまだしも今の連邦生徒会の武力ってヴァルキューレ(よわい)ぐらいしかないし抵抗できなくないか?

    周りの学校に救援求めて三大高にでも介入してもらえばなんとかなりそうではあるけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:39

    >>59

    でもFOX小隊は生徒会を襲撃するような連中なので廃校は妥当だったと言わざるを得ない

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:41:42

    >>58

    でもホシノが生徒数=学校の力と言ってるから入学のハードルを上げる意味合いは薄そうなんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:41:44

    >>55

    ヴァルキューレ公安部とは癒着してたっしょカイザー

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:41:47

    >>55

    カイザーに連邦生徒会とシャーレ制圧されてたし正直SRT学園があったらここまでやられてなかったよね。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:44:33

    >>61

    あれカヤ労ってたからあの辺りから多分暗躍してるで

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:44:56

    >>63

    公安に癒着するよう迫る防衛室という、これまた連邦生徒会長以前からある不正行為だから、根が深いというか

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:45:59

    >>65

    連邦生徒会長以外に従っちゃったならやはり廃校は仕方ないか

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:46:47

    >>64

    まああれはカヤの協力もあったから…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:47:48

    >>67

    連邦生徒会長以外の指示で廃校になりそうだったからちょっと待てよってなったのが事の発端なんですが

    動いても動かなくても詰んでるとかどうしろと

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:48:21

    >>36

    自由を求めて学園を辞めるってのが分からないんだが

    長い間学園に通ってないはずなのに退学にならない生徒が結構いるし学園に籍を置いてても自由を侵害されるもんでもないよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:49:10

    >>69

    カヤの話だと襲撃が廃校の決定打のようなので大人しくしておけばよかったね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:50:18

    そもそも連邦生徒会が襲われていてもSRTって動けるのか?
    あくまで連邦生徒会長に従うからの特権で、それが連邦生徒会の襲撃でも会長の号令を待たないとじゃないの

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:08

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:59

    >>39

    前世がなかったら まるで私らは幽霊じゃありませんか

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:21

    >>5

    >>6

    が根拠のない妄想だったのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:53:24

    >>71

    カヤの口車に乗らずにいてもリン派が廃校を阻止できないかもだし、廃校にならなくても責任者がいなくて訓練だけする飼い殺しにしかならないし会長が失踪した時点で現状のSRTは詰んでたと思うよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:57:40

    >>75

    まあ作中ではそんな事一言も言われたり明言されてないからな

    チンピラ、ヘルメット団多いのはその通りだがだからといってそんな事一言も言われてもないし退学理由すらなんも言われてもないしで

    この掲示板書いてある事実だけじゃなくて考察と主観もまぜこぜになってる事多いし

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:59:41

    >>70

    じゃあ逆に中退したラブちゃんとかは何なんだよってなるし…退学すら説明通りするのも難しければワカモレベルですら停学、カイ関連でも揉め事残す結果にと重い扱いなのに…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:02:41

    そもそもSRT発足以前に連邦生徒会の唯一の犯罪抑止のための戦力だったヴァルキューレにまともな予算を与えなかった時点で
    連邦生徒会の財政は当初から終わってたか、財務室がバカなのか、財務室も何らかの企業の息がかかってるかの三択になるという罠
    防衛室にまともな予算与えておけば防衛室やヴァルキューレがカイザーや企業と癒着することもなかっただろうに

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:40

    >>3

    🤖❗️

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:37

    >>37

    !?!??ピーコさん昨年に亡くなられたの...??

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:34:07

    >>79

    そもそもどんだけ予算あってもキリがないくらいには犯罪者とかが多いんじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:58

    >>36

    この手の話になると必ず出てくるよね、この突拍子のない非現実的な間接的自己責任論

    同一人物?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:37:57

    >>76

    ふと思ったんだが襲撃が起きないとカルバノグ1章が始まらないせいでRABBIT小隊とヴァルキューレが最終編で参戦してくれなくなっちゃうから大局的にはむしろ襲撃しない方が不正解なのかこれ

    うわーん!銀行強盗然りTSC然りキヴォトス存続RTAが難しすぎます!

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:40:04

    やっぱ汚い大人や無法者が蔓延る環境で子どもだけに自治させるのは限界があるだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:42:44

    >>83

    横からだが、ストーリー中で学校側が生徒を退学させるのは難しいと描写されてるんだから自主退学って発想になるのは自然では?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:24

    あの子らって退学してるんだっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:09:20

    アリウスみたいな孤児の可能性もある

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:31

    アリウス、君らの出生は謎に包まれており、いつも私を悩ませる

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:28:00

    エデン条約編で言及されたジェントリフィケーションじゃないの?家賃・物価の高騰とか、地価に目を付けた大人達による地上げとか

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:38:20

    >>86

    それは生徒にとって学籍がとても重要という描写でもある

    それなのに大した理由もなく自主退学したって発想になるのは不自然極まりない

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:47:55

    >>89

    内戦するのに銃撃戦できる資源と工業力があったのだろうか

    それとも内戦終結後にベアトリーチェが大々的に整備したのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています