- 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:01:23
!!登録・回避の受付は終了しました
・レースを走りたいオリウマちゃんを、事前登録の結果に基づいて16名出走させます
・集まったら「G1 フェブラリーステークス 東京ダート1600m (天候:晴 バ場:良)」のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます
・テンプレを書いてからスタートまでの間は、好きになりきって楽しんでください
・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です、なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
・スレがお通夜になるので、再起不能展開はご遠慮ください
・その他、負けた子は勝った子の喜びに水を差していないか自分に置き換えて意識してみてください
・同一レースへの同一陣営(中の人)の複数出しはご遠慮ください、ただし優先出走権でのオート参加は可
〇陣営(中の人)が嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています
・もし相手に耳を絞らせてしまった場合、陣営とウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう
- 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:01:45
〇国内G1レースについて
G1レースは人気が高いので先着〇名の募集ではなく、優先出走権+登録制とします!
G1レースに出たい場合は、以下のいずれかの方法で出走登録をお願いします
・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)
・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する
・WikiのG1レース登録窓口で宣言する
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp優先出走権のない出走者は、登録者のうちファン数の多い順での出走となります
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆芝とダートと障害レースのファン数は完全に別々に数えます☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ファン数のボーダーはwriteningを使って書くようにしました
出走登録や取消などをする場合、見逃し防止のためにこのレス番へ安価をつけるようお願いします
- 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:02:06
〇クラシック路線とティアラ路線について
特に朝日杯FSor阪神JF/ホープフルS、皐月賞/桜花賞、東京優駿/オークス、菊花賞/秋華賞については、両方の事前登録は不可とします
両方のトライアルへ出た場合、取消がない限り出走意志があると見做して同様の措置を取ります
どうしても両方に出たい場合は優先出走権を獲得するか、当日登録して他の希望者をファン数で上回ってください
また両方に出走した場合、翌月の対象レース以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
(菊花賞/秋華賞の両方に出るとジャパンカップとマイルCS、エリザベス女王杯に出られない、等)
クラシックレースとそれに連なるジュニアレースはそれだけ特別なものと考えているので、ご理解いただけたらと
現在のドクターストップ対象
なし - 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:02:30
【重要な連絡】
その1
遊び方によるファン数の格差拡大を防ぐため月ごとの出走制限を6月から開始しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
芝のレースは、月2+未勝利戦2+日本代表選抜戦です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オーバーが不安な場合は、Wikiの「当月出走数」頁でセルフチェックが可能です
当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp障害レースは現時点では出走制限を設ける予定はありません
また、ダートのレースも日程再編に伴い制限をなくすことにしました
制限の詳しい内容は、Wikiのトップページを参照してください
―――――もっと走りたい人向けプラン―――――
A.チームを組んで(同一陣営が複数のウマ娘を所属させて)走ってもらう
B.芝ダート、平地と障害などの複数区分を走るウマ娘として活動する
C.上記の複合
RP的に受け入れやすい方を選択して、なおかつ他方を選んだ人同士でも尊重し合ってください
ただしレースの独占を防ぐため、中の人単位では"平均して"開催日につき1レースまでをめやすとしてください
あとは観戦や応援を楽しんでいただけたら!
※どうしてもチームメイト同士で重要なレースが被る日は出てくるので、あくまで"平均して"です
- 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:02:56
【重要な連絡】
その2
中の人単位で前の月に走れていない子がいた場合、救済措置としてG2以下に事前登録できるようになりました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近走れていない子は、Wikiの「規制時の避難所」ページを使って、登録してみてください
ただし、中の人が同じであることを隠して悪用するなどした場合はファン数剥奪などの処分があるのでお気を付けをっ
また、レース途中で規制されてしまったら、同じく規制時の避難所から参加が可能です
代理で道中の描写をスレに書き込みますので、気軽にどうぞー
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jpその3
最近はありがたいことに、海外所属の子が日本のレースを走りに来てくれるようになりました
国内外での交流が増えるのはとても良いこと! なのですが、海外の子に関してはルールも存在します
主な違いは重賞レースで、海外所属の子はフルゲートの1/4までが参加人数上限になります
その他の決まりごとはこちらにあるので、関係のある子はぜひ一度チェックをお願いしますね!
海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp - 6T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:03:36
【重要な連絡】
その4
特に大事な連絡なので、♡のご協力をお願いします!
現在運営体制の移行中で、様々なことを「走り続けたい子寄っといで」という名前の会議室で話し合っています
出走者の皆さんにも関わる事柄に対しても、意見の募集やアンケートのお願いをしています!
内容は会議室で【トピックまとめ】で検索してください
またレースで疑問が生じた場合も、すぐに解決しない場合は「走り続けたい子寄っといで」へお願いします
匿名での非難は絶対NG! 向こうへ提案して、名前を出してくれている運営メンバーの判断を仰いでください
走り続けたい子寄っといで30|あにまん掲示板このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズのトピックについて話し合うために立てました共通の目的にフォーカスするために、引き続きこのスレタイですよろしく!bbs.animanch.com┌――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります|
|そして、荒らしに構うのもまた荒らしです |
|書く側も走る側も荒らしには構わずレースを楽しく進行してください |
└――――――――――――――――――――――――――――――――┘
- 7T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:03:50
【重要な連絡】
その5
登録期限と回避期限が今までの方法から変更されました
【登録期限】
『対象レースが開催される週の月曜日、23:59まで』
(一週間を月曜日始まり、日曜日終わりと定義)
【回避期限】
『レース開催日の正午(12:00)まで』
出走者の皆さんの混乱防止と、運営の負担軽減のための変更です
どうかご理解ください
また平等を期すため、例外は認められません
それぞれの期限をしっかりと把握されるようにお願いします! - 8T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:04:48
[ボーダー・出走者整理]
レースしたい子寄っといで―2025フェブラリーステークスボーダー― | Writening暫定版 01/26 最終更新 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 フェブラリーステークス優先出走権所持者 3枠# ①プロキオンステークス 1名 17700人 キングディースリー 未勝利戦…writening.netキングディースリー 自在
マグナムジゲン 不明
ゴーンエスカル 逃げ・先行
バウザーエンパイア 自在
バーンテイル 大逃げ・逃げ
シズカナニチヨウビ 逃げ・先行
シティガール 大逃げ
Peppina Ramen [回避発表]
イズミスカイゲート 差し
モモクリサンネン 差し・追込
ラピッドファイア 差し
クロニソメテ 逃げ・先行
グロウアンタレス 追込
レリナメイト 追込
アンラックデス 逃げ・先行
チエイサアンデッド 差し・追込
----[ボーダー(15日朝時点)]----------
ヤツダターマロ 逃げ
----[ボーダー(回避期限締切後)]----------
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jpwikiの「G1レース登録窓口」においてPeppina Ramen選手の回避発表があったため、一人分繰り上げヤツダターマロ選手の出走とさせていただきます。
- 9T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:05:56
改めて此方が、本日のレースの出走者の皆さんとなります!!
メンバー・脚質共に間違いがないか、今一度確認の方をお願いします!!
キングディースリー 自在
マグナムジゲン 不明
ゴーンエスカル 逃げ・先行
バウザーエンパイア 自在
バーンテイル 大逃げ・逃げ
シズカナニチヨウビ 逃げ・先行
シティガール 大逃げ
イズミスカイゲート 差し
モモクリサンネン 差し・追込
ラピッドファイア 差し
クロニソメテ 逃げ・先行
グロウアンタレス 追込
レリナメイト 追込
アンラックデス 逃げ・先行
チエイサアンデッド 差し・追込
ヤツダターマロ 逃げ
(問題なければ19:10を目途に枠番抽選に移ります) - 10バーンテイル25/02/15(土) 19:08:11
名前:バーンテイル
身長:147㎝
体重:増減なし
スリーサイズ:B82・W53・H80
路線:ダート
目標G1:FS→サウジ→orドバイ→かしわ記念
脚質:逃げ
学年:中等部1年
赤髪の小柄なウマ娘、溌剌とした明るい性格をしているが少し見栄を張っている所がある、誉められると嬉しいが少し恥ずかしい
気迫とダート路線に懸ける情熱は誰にも負けないつもりでいる
最近とあるウマ娘の影響でファッション誌を購読し、日々ファッションを磨いているらしい
バーンテイルのヒミツ
①実は左目に火傷傷がある
勝負服 BURN My Heart
赤いシャツに薄い蒼のジャケットのボタンを一番上だけ止めたようなトップス、黒のネクタイを締めている
下はハーフパンツ 革靴のようなスパイク
っふう…一番乗り
皆…来るかな - 11チエイサアンデッド25/02/15(土) 19:10:26
名前:チエイサアンデッド
身長:142cm
体重:微増(筋肉をつけるため)
スリーサイズ:65-50-70
路線:フェブラリーステークス・国内・海外ダードG1
脚質:差し・追込
ホラーな雰囲気漂う小柄なウマ娘
ゾンビ映画が大好きでレース中は自分をゾンビだと思い込んで全員食べて仲間(友達)にするつもりで頑張ってる
チエイサアンデッドのヒミツ①
実は、幽霊は苦手
チエイサアンデッドのヒミツ②
実は、薬草について詳しくて簡単な漢方薬なら調合ができる
勝負服[不朽不滅之不死走者]
2025/1/1の一番福特別にて入手
ゾンビとはかけ離れた清楚で神聖なイメージの勝負服
赤黒い松の紋様の入った白の布地に濃い青色の袴で足元は草履
しめ縄を帯代わりに使っていて背中であわじ結びにしている
新年初G1……この衣装に込められた想いと願いと共に走ります……! - 12T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:11:09
dice1d100=54 (54) キングディースリー 自在
dice1d100=37 (37) マグナムジゲン 不明
dice1d100=89 (89) ゴーンエスカル 逃げ・先行
dice1d100=9 (9) バウザーエンパイア 自在
dice1d100=51 (51) バーンテイル 大逃げ・逃げ
dice1d100=69 (69) シズカナニチヨウビ 逃げ・先行
dice1d100=52 (52) シティガール 大逃げ
dice1d100=4 (4) イズミスカイゲート 差し
dice1d100=10 (10) モモクリサンネン 差し・追込
dice1d100=17 (17) ラピッドファイア 差し
dice1d100=95 (95) クロニソメテ 逃げ・先行
dice1d100=34 (34) グロウアンタレス 追込
dice1d100=31 (31) レリナメイト 追込
dice1d100=27 (27) アンラックデス 逃げ・先行
dice1d100=17 (17) チエイサアンデッド 差し・追込
dice1d100=39 (39) ヤツダターマロ 逃げ
- 13T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:12:58
ラピッドファイア dice1d100=96 (96)
チエイサアンデッド dice1d100=71 (71)
(小さい方が内)
- 14レリナメイト25/02/15(土) 19:13:07
名前:レリナメイト
身長:156
体重:不明
スリーサイズ:B78・W53・H80
路線:ダート三冠(適正距離 マイルから中距離)
脚質:追い込み
......よし、行くか!! - 15KINGDOM D325/02/15(土) 19:15:30
名前:キングディースリー
身長:167cm
体重:微増(食べ過ぎ)
スリーサイズ:B93・W67・H99
目標G1:フェブラリーS
脚質:大王にできん事などない!(自称自在)
『ワシに刃向かう奴は全員ブッ千切ってやるわ! いざ、やらいでか!』
勝負服:頭に赤い帽子(のような冠)、背中に黄色のピースサインが入った赤いガウン、顔には鉄製の仮面を付けている
ガウンの中には赤と黄色のギザギザ模様が入った腹巻きを付け、更にその中に黄色の服を着ている
手足には黄色の手袋と靴を履いている
ダート仕様の勝負服:芝G1で走る時のガウンと違って豹柄になっており、襟には複数の赤い羽根が飾られている
キングディースリーの秘密
実は、仮面と偽名を使って正体を隠しながら野良レースに出ている
名前:ゴーンエスカル
身長:154cm
体重:微減(最近あの大バカ大王に振り回されっぱなしで……)
スリーサイズ:B74・W56・H83
目標G1:フェブラリーS→高松宮記念
脚質:逃げ・先行
勝負服:緑色のジャケットとズボンが特徴の執事服
大王「エスカル、準備は出来たかゾイ?」
閣下「もちろんでゲスよ、陛下!」
大王・閣下「羽田盃以来の共闘、ここで!」 - 16バーンテイル25/02/15(土) 19:16:05
- 17T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:16:22
[枠番確定]
1枠01番 イズミスカイゲート 差し
1枠02番 バウザーエンパイア 自在
2枠03番 モモクリサンネン 差し・追込
2枠04番 チエイサアンデッド 差し・追込
3枠05番 ラピッドファイア 差し
3枠06番 アンラックデス 逃げ・先行
4枠07番 レリナメイト 追込
4枠08番 グロウアンタレス 追込
5枠09番 マグナムジゲン 不明
5枠10番 ヤツダターマロ 逃げ
6枠11番 バーンテイル 大逃げ・逃げ
6枠12番 シティガール 大逃げ
7枠13番 キングディースリー 自在
7枠14番 シズカナニチヨウビ 逃げ・先行
8枠15番 ゴーンエスカル 逃げ・先行
8枠16番 クロニソメテ 逃げ・先行 - 18ヤツダターマロ25/02/15(土) 19:16:42
名前:ヤツダターマロ
身長:152cm
体重:いっぱい食べた!
スリーサイズ:測定拒否!
目標G1:楽しいところ!
脚質:逃げ
橋の下生まれ橋の下育ち
普通の子どもが欲しかった母親に捨てられた「捨てウマ娘」
大量の猫と共にホームレスに飼育されていたところ、トレーナー夫婦が引き取り無理やり養子にした
本人の走りは自由気まま、遊べるところであるならどこでも遊ぶ
好きな人:いい匂いのするウマ娘!
嫌いな人:パパ!!あとモロハ!!
マロマロマロマロ…… - 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:17:41
- 20T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:19:04
というわけで!!改めまして皆さんこんばんは!!
大変長らくお待たせいたしました、今日こそ年内最初のG1、「フェブラリーステークス」の開催となります!!
※名前と脚質とのみ必須、ただし目標G1は記述が遅れると登録漏れのリスクが発生します
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
(折角のG1です、勝負服の設定を提示するのもいいでしょう)
本日のレース:G1 フェブラリーステークス 東京ダート1600m (天候:晴 バ場:良)
さて。今のところ20:00を目処に本馬場入場を開始する予定ではありますが…人の揃い具合が良い場合はスケジュールを早めようかと考えています。
出走する皆様、出来ればプロフィール提示の方をお願いします。 - 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:20:37
- 22ヤツダターマロ25/02/15(土) 19:22:46
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:22:54
名前:モモクリサンネン
身長:148→150
体重:増減なしですよ?
スリーサイズ:
目標G1:フェブラリーS
脚質:差し追込→先行差し
毛の色は明る目の栗毛で髪型はポニーテールにしている。クリクリとした目がチャームポイント。
性格は明るいが良くも悪くも普通。小柄で童顔なので年下に見られがち。
最初はどうせ負けるし…と思い勝ちに対する意識は薄かったが周りの勝ちに対する強い思いに感化され自分自身も勝ちに対する思いが強くなり勝ちたいと思うようになった。
しかし勝ちたいという気持ちが強すぎて先走ってしまうこともあるようだ。
勝ちたいと思いG1級を勝ってからは気持ちの暴走がではじめて来てるとか…?
勝負服
桃色のミニ丈着物に栗色の帯に白いタイツを履いている帯に桃と栗の飾りが着いている。
袖と裾にフリルが着いている
(脚質は差し追い込み→先行差しに変更でお願いします)
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:22:56
名前:アンラックデス
身長:137cmくらい
体重:測定不能(不運にも体重計が故障したため)
スリーサイズ:測定不能(不運にも測定器が故障したため)
目標G1:フェブラリーS
路線:ダート(不運にも陣営内のいざこざに巻き込まれた)
脚質:追込・最後方強襲(不運続きで仕方なく後方からのレースになるため)
勝負服:裾がボロボロのデニムジャケットの下にはバッテン模様の入った黒色のチューブトップしか着ておらず、下はダメージジーンズを履いている
とにかく運のないウマ娘
日常でもレースでも、いつでも不運が彼女に襲いかかる
その上、他人に影響を与える事もある(レース中に起きないのは不幸中の幸いか)
ちなみに彼女自身はそこまでこの不運体質を気にしていない
久しぶり過ぎて感覚忘れちゃってるのは嫌だな……
すみません
自分脚質は追込・最後方強襲です
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:25:21
名前:シズカナニチヨウビ
身長:154cm
体重:微減(体調不良)
スリーサイズ:B70・W51・H72
目標G1:フェブラリーS→中東遠征→帝王賞
脚質:逃げ・先行
青鹿毛の痩せっぽちなウマ娘
目の周りは隈があり、脚が曲がっているなど容姿はあまり良くない
性格も荒っぽく人を寄せ付けないタイプであり、基本的に一人で行動しているのだが、あるウマ娘だけが頻繁に彼女に近付こうとしている
コーナリングが上手く、特にコーナーでの加速に関しては誰もが舌を巻く
幼少期は事故や大病を患うなど不運な目に遭う事が多かった
勝負服 黒っぽい灰色のシャツの上に黄色いコートを着ている
シャツには黄色いネクタイを結んでいる
腰回りには複数の飾りがついている
下は丈が少し短めのスカート(シャツと同じ色)を履いている
はぁ〜……
根岸Sじゃまるで駄目だったが、今日は行けるといいなぁ…… - 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:26:19
このレスは削除されています
- 27T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:29:41
失礼いたしました、修正後のものと差し替えますね…
1枠01番 イズミスカイゲート 差し
1枠02番 バウザーエンパイア 追込
2枠03番 モモクリサンネン 先行・差し
2枠04番 チエイサアンデッド 差し・追込
3枠05番 ラピッドファイア 差し
3枠06番 アンラックデス 追込・最高方強襲
4枠07番 レリナメイト 追込
4枠08番 グロウアンタレス 追込
5枠09番 マグナムジゲン 不明
5枠10番 ヤツダターマロ 逃げ
6枠11番 バーンテイル 大逃げ・逃げ
6枠12番 シティガール 大逃げ
7枠13番 キングディースリー 自在
7枠14番 シズカナニチヨウビ 逃げ・先行
8枠15番 ゴーンエスカル 逃げ・先行
8枠16番 クロニソメテ 逃げ・先行
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:30:33
名前:クロニソメテ(川崎トレセン所属)
身長:171cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B81・W58・H83
目標G1:フェブラリーS→サウジカップ→ドバイワールドカップ→川崎記念→かしわ記念→さきたま杯→帝王賞
路線:ダート戦線
脚質:逃げ・先行
影よりも闇よりも黒い髪が特徴のウマ娘
世界中を自分色に染めるのが彼女の目標
もの静かで積極的に喋らないので、彼女について詳しい人はトレーナーと家族くらいしかいない
クロニソメテのヒミツ
実は、イカスミパスタはそこまで好きじゃない
勝負服
黒一色のロングコート
靴も黒い、手袋も黒い
何もかもが黒い
地方から英雄がまたやって来たぞ……
今回は真っ黒だがな - 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:33:22
名前:グロウアンタレス
身長:159㎝
体重:減少気味(誤差400g以内)
スリーサイズ:B84 W55 H79
学年:中等部3年
所属:チーム・アクルックス
目標G1:フェブラリーステークス→かしわ記念
脚質(表/裏):追込/差し・中盤捲り
「今度こそ取ります!!G1勝利!!」
誰よりも強く輝く「一等星」を目指す黒髪の少女。夜空の深さを和らげるように所々に入れた燃えるような赤色のメッシュが周りの目を引く。
いわゆる二重人格者で、普段は礼儀正しく人当たりの良い蒼い瞳の「表側」が日常生活・レース共に表に立っているが、特定の周期、またはレースの展開次第では勝気で少し口の悪い紅い瞳の「裏側」が現れる。
二つの人格は一見正反対に見えるが、どちらも超が付くほどの負けず嫌いというところでは共通しているため、意外にも仲は悪くない。
性格だけでなく走法に関しても表立った人格によって差異があり、表側は溜めに溜めた最後方からの直線一気を、裏側は差し位置に付けてからの捲りによる奇襲を得意とする。
二つの人格が融合して戦うこともあるが、消耗が激しいためG1級以外では封印中。
勝負服:『Starry Waltz』
「星空の下、円舞曲に載せて。私(あなた)と私でステップを」
姿は分からないが確かに心の奥にいるもう一人の自分との調和を目指し、かつて憧れたあるウマ娘の勝負服の名前とデザインを一部借りる形で完成させた装い。
長めのスカートが着いた長袖ドレスと防寒用に羽織ったジレが、夏の空に浮かぶ巨星の燃えるような輝きを映し出す。
さらに赤き星の輝きが際立つよう、肌が出る部分に夜空を敷き詰め。黒いブーツには鋭い蠍の尾を示すように、青と白の宝石が連なっている。
両腕につけた白い長手袋は左右でデザインが異なる。
左手は蠍の額を中心に三つの星を横一線に並べ、右手には緑・白銀・黒の宝石で十字を作り出しつつ、更に水色の宝石で彩りを加えた。 - 30チエイサアンデッド25/02/15(土) 19:35:38
バーンテイルさん、私も会えて嬉しいよ!
ケヒヒ……褒めてくれてありがとう
この衣装はゾンビとはかけ離れた見た目だけど……ゾンビウマ娘としての願いはしっかりと込められているんです
みんなと末永く一緒に走れるようにっていう願い……!
だから今日のレースも大切な一幕……最高のレースにした上で1着になって笑っているのは私です……!
(差し出された手をぎゅって握る)
ケヒヒ……心配してくれてありがとうございますマグナムジゲンさん
ヤツダターマロさんとの対決も大切だけど……今日のライバルはみんなですから!
マグナムジゲンさんも当然ライバルです、我関せずみたいな態度できなくさせちゃうから……!
ありがとうヤツダターマロさん、そんなにマロマロするかな……ケヒヒ……
そしてリベンジマッチだね……大舞台でお互いの全力を出し合ってどっちが先着……1着になるか!
気ままな猫ちゃんすら捕まえて私が1着になって見せます……!
- 31マグナムジゲン25/02/15(土) 19:45:42
- 32シティガール25/02/15(土) 19:46:45
名前:シティガール
身長:167cm
体重:完璧(読モなので)
スリーサイズ:B78・W54・H64
距離:1000~1800→ティアラ&ダート→芝・ダート
年内の展望:東京ダービー→JDCorBCダートスプリント
脚質:逃げ・先行
学年:中等部3年生
世界を股に掛けるモデルになりたいウマ娘、ダートまみれは努力の証と考えてる
元々未勝利戦勝利しなければ読者モデルから専属モデルにはなれないが、
ヒヤシンスS3着の実績を買われ特例で未勝利でも専属モデルになれた
チームの妹的存在で、レース終わったらウマスタ用の写真を撮りたがる
距離適性はStayWithMeとの合同トレーニングで伸びた
勝負服:
黒のギャルキャミソールにピンクの短丈トップス
黒のプリーツミニスカートとピンクと黒のストライプのひさ上ソックス、靴はピンクのヒール
スゥ(久しぶりのダートの香り・・・そうだよコレコレ)
チラッ(お久しぶりです皆さん・・・) - 33バーンテイル25/02/15(土) 19:47:01
- 34バーンテイル25/02/15(土) 19:47:38
- 35ラピッドファイア25/02/15(土) 19:49:06
名前:ラピッドファイア
身長:161
体重:スマート
スリーサイズ:B88 W55 H88
目標G1:フェブラリーS さきたま杯 かしわ記念
脚質:差し
「世界を練り歩いている」と言うウマ娘、いつも黒のテンガロンハットを被っている
金髪(栗毛)のロングヘアーで普段は帽子に纏めている、コモン流星持ち
ダートスプリント、マイラーを自称している
ガンマン、旅人のような立ち振舞いをしている
勝負服:Wild Gunner
黒いテンガロンハット 赤いスカーフ
胸元の空いたシャツに黒革のベスト
デニム生地のホットパンツに白いハイソックス
黒色の革ブーツ
面白くなりそうだな!ワクワクが止まらないぜ!
おうおうテメーも久しぶりだな
今日もオレと速撃ち勝負と行こうぜ
- 36シティガール25/02/15(土) 19:49:16
- 37シティガール25/02/15(土) 19:50:20
(年内予定は国内ダート&海外挑戦です)
- 38シズカナニチヨウビ25/02/15(土) 19:52:13
- 39マグナムジゲン25/02/15(土) 19:54:24
- 40バーンテイル25/02/15(土) 19:55:01
- 41[8]グロウアンタレス25/02/15(土) 19:58:38
(…久々に来た感じがする、G1の舞台)
(最後に出てから二月と立ってないけど…大賞典回避したからそう感じるのかもなあ)
(どうも今日は、"私"の気配が薄い。追込を選ぶしかないか…)
(とはいえ、何もできないかっていうとそういうわけでもない。中盤で捲って"崩す"ことくらいなら、私にだって…)
…ともかく、やるしかない。
「一等星」になれる可能性があるなら…勝ちの目が薄くたって戦うだけ…!!
お久しぶり…というわけでも無いですね、根岸でもお二人とはお会いしてましたし…
でも、結局話す機会ないままライブになっちゃったから…改めて。
今年もよろしくお願いします、バーンさん、チエイサさん!!
これからも、譲れないタイトルのために戦うことにはなると思うけど…お二人と「良いレースをする」ってのもまた目標の一つ。
貴方たちの星の瞬きにも負けない位の輝きを破ってこそ、「ダート界の新星」は初めて名乗れるものですから。
お互い全力で頑張りましょうね。
- 42T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:59:27
//では、初めて行きます!!
- 43ラピッドファイア25/02/15(土) 19:59:42
- 44T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 19:59:51
ウマ娘。彼女たちは走るために生まれてきた。
時に数奇で、時に輝かしい歴史を持つ“別世界の名前”と共に生まれ、その魂を受け継いで走る。
それが、彼女たちの運命。
いよいよ、別世界には轟かなかったその名をトゥインクルシリーズへ刻む機会がやってきた。
G1レース・フェブラリーステークス。
超新星との別れと共に一つの時代が終わり、再び群雄割拠の時代がやって来たダートレース界。
この先に待つのは、一等星たちが並び立ち覇を競い合う乱世か、それとも絶対的な王者による平定か。
全てはこのレースの結果に。上半期のダート最強を決めるこのレースの勝者に委ねられた。
さあ、その手でペンを取れ。
思い描いた夢も、勝ち取って来たプライドも、託され背負った想いも。
一切譲ること無くぶつかり合いながら、新たな時代へ続く道を自ら切り開き、
蒼き英雄譚の1ページに刻む新たな未来を、その脚で描いてみせよ。 - 45T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:01:14
北風が冬終わりの最後の試練として残した大寒波も去り、早くも麗らかな春の陽気に包まれつつある日本列島。
ひと月の静寂を越え、東京レース場に集まったファンは約5万人。
現代レースの礎を作り出した「零」と僅か1年でありとあらゆる理論を覆した「蒼」。
「シニア級」として真の意味で並び立った二つの世代の最初の激突を見逃せる程、今を生きるレースファンたちの目は曇っていないようだ。
"超新星"との別れや海を渡って来た挑戦者の台頭、更には次代を担う星の原石たちの登場によって、前時代で築かれた勢力図は再びまっさらな白紙へと戻った。
ダート三冠を分け合った初代王者達も、JBCシリーズを制したスペシャリストたちも、逆襲を狙う重賞ウマ娘たちも。
誰もがスタートを同じとして、新たな時代「ダート戦国時代」へと共に脚を踏み入れることとなる。
今年最初のG1レース・フェブラリーステークス。上半期のダート王者決定戦とも名高いタイトル。
空白となったダート王者を決めるレースとして、これ以上のモノはないだろう。
いよいよ、本バ場入場。各ウマ娘、呼ばれた順に返しウマを。
- 46T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:02:37
ドラムスを抱えて砂礫と柾を越え征く陽気な楽団長、或いは鼓手長。
そんな彼女がクラシック期の短距離王者だったことを知る者は、どれほどいるだろう?
笑顔の裏にある、あの日の落日の痛みを知る者はどれほどいるだろう?
現れた"超新星"の衝撃が導いた2400への挑戦。結果は伴わず。誰にも見えない玉座から叩き落とされ、一番上から一番下まで真っ逆さま。
そうして地面を這いながら見上げた一番星の輝きは、身を焦がすほどに眩しかったことだろう。
だが、その痛みがあったからこそ。佐賀の地で放伐を成し遂げ、再びその頭に冠を戴き、透明でない玉座へようやく腰掛けることが出来たのかもしれない。
ローカルの産んだダートハードラーである君を応援する声は、いつしか予想もしない所から上がるようになった。
だがローカルシリーズの皇帝でありながら先頭を進む指揮者でもある以上、その声を揃えて自分の後ろに並ばせることだってできるはず。
期待通りの期待と、予想外の期待と共に。新たな時代の旗頭として行進を始めようか。
1枠01番、JBCレディスクラシックウマ娘!!
『Last-Sky Emperor』、イズミスカイゲート!! - 47マグナムジゲン25/02/15(土) 20:03:19
- 48T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:05:03
"ローマは一日にして成らず"。古い諺に、こんな言葉があるように。
重要なことや大きな目標を成し遂げるためには、少なからず時間がかかるものだ。
彼女が作り上げた帝国もまた、その例に漏れず。一夜にして成り立たぬものばかりで出来ている。
サウジカップ2着。勿論輝かしい戦績であることは言うまでもない。
だがそれだけで、多くの者が後を追うことを決めるだろうか?もっと言えば、主君としてあり続けることはできるだろうか?
答えはきっと、"部下"という名の仲間に見せる笑顔の中に。信頼を礎として作り上げた小さな帝国の中にある。
繋がりがある以上、良くも悪くも君は一人にはなれない。その声援から目を背け続けることは出来ない。
例えどれだけ不調に喘ごうとも、例えひとり"残された者"となってしまっても。君が「終わり」を望まぬ限り、舞台から逃げることは叶わない。
どうせ戦うしかないのならば、精一杯胸を張って。皇帝の戴冠を望む声に、背中を預けてみるといい。
1枠02番、サウジカップ2着!!
『荒野の帝王』、バウザーエンパイア!! - 49バウザーエンパイア25/02/15(土) 20:06:16
ガハハハハハ!
今日、東京レース場をワガハイの炎で焼き尽くしてくれる
わ! - 50T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:06:57
真に実力を発揮できるようになるまでの時間は、人によって全く異なる。
早足気味の春の中で咲き鮮やかな花弁を以て人を魅了する華もあれば、蕾が開く瞬間を誰にも気づかれぬまま冬を過ごす道端の花もある。
その有り様を受け止められるかはともかく、どちらの花も最終的には実を結ぶことには違いない。だが、実を結ぶまで耐えることが出来るのかは、また別の話だろう。
溢れんばかりの闘志を持ち、この世界へと飛び込み続けて来た栗毛の少女。負けたくないという気持ちは誰と比べても引けをとらないが、それだけで勝てる程勝負の世界は甘くは無かった。
遥か遠くで明滅する勝利という名の星々。躓き続けている間にも順調に歩を進めるライバルたち。
信念をも折ろうとするあまりに強い向かい風の中では、いち早く花開き実を結んだライバルたちの姿が一段と羨ましく思えた事だろう。
そんな常人ならすぐにでも腐ってしまいそうな日々を送りながらも、仇花へ成ることを許さなかった執念は確かに結実した。
Jpn1・JBCスプリントという大舞台を制し、多くの憧れを背負うようになったからこそ、振るわない現状に行き場のない徒労感を憶えているかもしれない。
だが君は、それ以上に長い不振を耐え抜いたウマ娘なのだ。執念がいつかは実を結ぶという事実をその身を以て味わったのなら、この冬だって越えて行ける。
枯れ木に再び花を咲かせるため。ゴールラインの先で待つ春をその足で迎えにいくといい。
2枠03番、JBCスプリントウマ娘!!
『遅咲きのプラナスガール』、モモクリサンネン!! - 51T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:10:12
銀幕の中のアポカリプス・デイ、その中の住人に憧れる小柄なウマ娘。
死してなお生命を繋ごうと必死に足掻く、ある種の力強さすら感じさせるその有り様に魅せられたレース中の彼女は、まさにアンデッドそのものだ。
大抵の場合、そういった生きた屍の類は忌避されるものだが。"本物ではない"という前提を外して見ても、彼女を慕う者は予想の数倍多い。
それもそのはず、彼女が誰かに嚙みつくのは"喰らう"ためではなく、"仲間にする"ためなのだから。
レースという、ポストアポカリプスよりも辛く厳しい刹那がある世界では、誰もがそれぞれの苦しみと絶望と向き合いながら生きるもの。
誰もが一人では壊れそうなぐらいの荷物を背負う中で、それすらも一緒に背負おうと分け隔てなく接する「優しさ」が彼女にはある。
強いだけのただのアンデッドではなく、誰かと共に歩もうとする「心優しきアンデッド」。そんな彼女だからこそ、多くの者が影響を受け、速すぎるこの世界に"高め合う"図式を描いて行けたのだろう。
一人なら無理でも、皆ならきっと。いつものように、君を中心に高め合えるなら、どんな隔たりだって砕いていけるはず。
今日という日の為に散りばめた伏線たちと溢れんばかりの希望を胸に。想い描いた最高のフィナーレへ、仲間たちとの約束の舞台へ、どうぞ行っておいで。
2枠04番、シリウスステークスウマ娘!!
『The Living Undead』、チエイサアンデッド!! - 52チエイサアンデッド25/02/15(土) 20:11:54
う”う”……あ”あ”ぁぁ……
(後ろ向きでゾンビのような呻き声を出して気持ちを落ち着かせた後、ゆっくりと振り向く)
私はチエイサアンデッド……仲間と一緒に走るゾンビウマ娘……
新たな年を迎え新年一発目の大舞台でみんなと共に走れることに感謝します……そして!
そんな仲間と競い合って、どんな障害や厄災も乗り越えて、末永く走り続けることを誓います! - 53モモクリサンネン25/02/15(土) 20:12:39
わたしはもうあの頃のわたしじゃない…!このレースも勝つんだ!
- 54T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:13:12
無法地帯という言葉すら生温いガンマンたちの世界では、やるかやられるかしかない。
故に19世紀後半のアメリカ西部において、引き金を引く「速さ」は強さの証そのものであった。
だが、ルールという法に則り行われる現代の勝負の世界では、「速さ」は絶対的な優位を与えるものではない。
変容に変容を重ねた日本の荒野では、いつしかスピードよりもパワーに重きがおかれるようになった。
そんな向かい風が吹く中でも、ガンマンである彼女は自らの武器を…「速さ」を極め続けることを選んだ。
無論、時代の流れに真っ向から挑むのは容易なことではない。現在のスピードだけでは補い切れないという事実を突き付けられた敗北も、数多くあった。
それでも、その有り様を変えることはせず。執念にも近しい情熱の炎を銃口に灯しながら、最前線へと辿り着いてみせた。
極めに極めた一発は、頂点を打ち抜く一撃となるか。
全ては君の技量、あらゆる死線をくぐり抜け手に入れた勘と経験と自信にかかっている。
ゲートが開く音を合図とし。空白となった玉座を手に入れるための決闘を始めようか。
3枠05番、プロキオンステークスウマ娘!!
『熱風の銃手』、ラピッドファイア!! - 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:16:30
このレスは削除されています
- 56ラピッドファイア25/02/15(土) 20:18:37
来いよ世界!!オレからの『宣戦布告』だぜ!!
- 57アンラックデス25/02/15(土) 20:18:41
え、シリウスS勝ってたっけ?
あれ?え?ちょっと待って? - 58T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:20:11
//マジで申し訳ない、ちょっと待ってね…
//ちょっと今日アクルックスはダメかもしれない… - 59T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:21:24
勝利のために必要な第三要素であり、レースにおける"絶対"を阻む最後の壁、それが運。
どれだけ実力で上回ろうと、どれだけ駆け引きで有利に立とうと、逆転の芽は想像もしない場所から生え、足元を掬っていく。
ときに味方として、ときに敵として。運はまるで天秤のようにバランスを取りながら人に降りかかる。
だが仮に、その天秤が壊れていたとしたら?自分ばかりに不幸が向いていたのなら、その時に何を考える?
日常生活でもレースでも何から何まで上手くいかない日が殆ど。本調子でレースに挑める日は久しく来ていない。
だが彼女は決して、敗北の原因を自らの不運ばかりに求めなかった。
変わらぬ自分の不運を嘆きつつも、それすら乗り越えねじ伏せるための信念と力強さを持つ彼女なら運が良かろうが悪かろうが、必ず爪痕は残すだろう。
運はいつか収束する。例え味方とならずとも、敵になることもない。それにここまで何度も運に見放されたのだ、災禍を必要以上に恐れる理由もないだろう?
人生塞翁がウマ。ゲートが開いた先で待つのは、きっと不運なことばかりではない。
災難を乗り越え続けた先に必ず勝利という名の幸福はある。恐れず飛び込め、待ち受ける嵐へと。
4枠07番、ジャパンダートクラシック3着!!
『凶星のシシャ』、アンラックデス!! - 60T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:24:17
惜敗は、ときに完敗以上の絶望を人に与える。
勿論、1回目や2回目なら溢れ出る敵愾心でそれをかき消せるだろう。だが、3回目より先はどうだ?
「あと一歩」を繰り返し続けた先で、果たして「次こそは勝てる」と自分自身を信じ続けることは出来るか?
殆どの者は3度目までに心が折れる。例え「不屈」という称号を与えられた者でも、4回目の絶望を耐えられるかは怪しいところだろう。
それでも、君は確かにここに立っている。5度の惜敗から来た絶望を越え、この大舞台に立っている。
ユニコーンS、レパードS、クラスターカップ、シリウスS、武蔵野S…そのどれもで涙を吞み、深く打ちのめされながらも、今確かに勝利を望んでいる。
例え、既に心は砕けていて、ただ身体がここに脚を運んで来ただけだとしても。再び舞台の上へと登って来た君への喝采は止むことはないだろう。
この先に連れていけるのは、絶望だけではない。「今度こそ」と思う希望とだって、君は一緒に歩いて行ける。
怯えたままでもいい。辿り着くという意志がなくたっていい。スタンドから響く大歓声が、きっと勇気を与えてくれる。
どんな心持ちであろうと、戦うことを選んでいる間は"詰み"はまだやって来ないのだ。最後の1秒まで、自らを縛る運命へと抗ってみせろ。
4枠07番、ユニコーンS初め重賞連対5回!!
『Over the checkmate』、レリナメイト!! - 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:24:19
このレスは削除されています
- 62アンラックデス25/02/15(土) 20:24:26
不運な私らしい始まり方だし、悪くないかな
さあ、やってこーか - 63レリナメイト25/02/15(土) 20:27:01
勝ちます!!
- 64T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:27:16
スーツと中折れ帽の似合う、クールを絵に描いたようなウマ娘。
世界を股にかけるかの大泥棒の一味として、色々な戦場へ脚を運ぶその黒いスーツ姿に他を寄せ付けぬ雰囲気を漂わせる。
そんなミステリアスな彼女が帽子の影に隠した瞳には、一体何が映るのか。考えたことはあるだろうか。
ゲートの先の世界で常に相手をマークし、一つ決めた勝負の時までただひたすらに弾を込め続ける戦いをする少女。
彼女が見ているのは、撃ち取ると決めたただ一人の相手か。そのずっと先にある勝利か。或いは、その両方か。
確かなことが一つあるとするのならば、どんなことがあろうと彼女は「絶対に目を逸らさない」ということ。
例え、レースを包む宵闇に、舞い立つ砂塵に紛れようとしても。一度ターゲットを定めた彼女から逃げることは出来ない。
焦りも渇きも、勝利への期待も。ありとあらゆる感情を誰に悟らせぬようにしながら。
一つ決めた的に向けて、次元をも歪ませる一撃を放て。
5枠09番、JBCクラシックウマ娘!!
『次元裂く弾丸』、マグナムジゲン!! - 65マグナムジゲン25/02/15(土) 20:28:51
今日の走り方はもう決まりだ
目を離すんじゃねえぞ - 66T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:29:19
天真爛漫、だけどどこか気まぐれ。どんなレースでもマイペースを貫く猫のようなウマ娘。
何かを失いながら歩いて来た者たちの集いの中でも一際異彩を放つ存在ではあるが、持ち前の愛嬌でそれすらもカバーする。
レースでもその有り様は変わらず。暗い過去を吹き飛ばそうとどこまでもレースを楽しむ姿勢は、見る者全てを笑顔にしてしまう。
だが、笑顔の裏にある彼女の実力を侮ること勿れ。
群雄割拠・強者犇めく時代に颯爽と現れ、世代でも最多のファン数を持つ相手に最後まで食い下がり、その後に世代最強の一角やシニア級の強豪相手に1着を勝ち取ってみせたのだ。
詰めの甘さこそあれど、研ぎ澄ました爪の鋭さを疑うことは出来ないだろう。
3度目となるG1級挑戦はボーダーラインギリギリより。何かと奇跡が起きやすい"16番目"からの出走となった。
世代の最前線から大きく出遅れながらも幾度となく下剋上を成しここまで追いついて来たのだ、今更どんな奇跡を起こしたって不思議じゃない。
再び一番で駆け抜けて、仲間やライバル、ファン達からいっぱいなでなでしてもらおう!!
5枠10番、武蔵野ステークスウマ娘!!
『まろまろびっくばん!!』、ヤツダターマロ!! - 67T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:32:37
人を突き動かす理由の一つになれる物、それが信念。
持ち主によって全く異なるそれは、ときに宝石として、ときに花として、ときに天体として。ひとの知り得る万物へと例えられて来た。
ならば、心の奥に在る物を何度も「炎」と例えられて来た彼女が持つ信念の正体とは一体何か。答えはきっと、一つには出来ないだろう。
負けたくないと何度も口にして来たライバルがいる。共に痛みをも分かち合おうと決めた仲間がいる。必ず隣に立つと決めたパートナーがいる。
どれも全部、勝ちたい理由の一つと片付けることはできるかもしれない。だが、共に戦った同士の存在はきっと言葉よりもずっと重いもの。
誰もが羨むG1の舞台から、誰にも見られることのない未勝利戦の一つまで。競争人生の一瞬一瞬に全霊をつぎ込んで来た彼女だからこそ。
築いてきた繋がりを糧として、何度でも心の炎を燃やすことが出来るのだろう。
負けられない理由も、勝ちたい理由も既に十分用意した。あとは経験を基にレースを率いるのみ。
何度も焦がれたG1勝利を今日こそ手に入れるため、身をも焦がすその"熱"を見るもの全ての目に焼き付けよ。
6枠11番、プロキオンステークス&不来方賞ウマ娘!!
『赫き流星』、バーンテイル!! - 68ヤツダターマロ25/02/15(土) 20:32:59
ほっ!はっ!にゃーっん!!
(思い切りバク中を決めて着地する)
マロマロマロマロ……にゃーん!!
たーまろ様のおとーりだー!! - 69バーンテイル25/02/15(土) 20:35:02
積み重ねた想いは…伝えるため
ここで燃やして!!伝えます!! - 70T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:35:10
広がり続ける蒼き英雄譚は、青々としたターフをも軽く超え、砂塵の上へ。
そうして台頭し始めたダートの大逃げウマ娘たち。その中で一際輝くスターこそが、彼女という存在。
誌面の上でも荒野の上でも誰よりも前を征き、時代の最先端を行く稀代の快速少女だ。
世代内では最多となる5勝、そのうち重賞勝利はなんと3回。
毎回のように完全燃焼を求められる過酷なレースを繰り返す中で、「速さ」という狂気すらも操れるようになった彼女。
羽田の盃をその手に世代の強者の一角として、新たな節目を迎えたダート戦国時代へと初めて脚を踏み入れる。
今まで汗も砂塵も自分を引き立たせる最高のメイクへと変えて来たのだ、ステージライトだってダイナモで十分だろう?
並び立つ"情熱"と共に再び表舞台へと上がれば、そこは君の独壇場なのだから。空白となった頂点へ続くランウェイだって、自らの脚で切り開いて行けるはず。
さあ再び、他が霞む程の圧倒的なスピードで。君だけのセンターポジションを彩って魅せよ。
6枠12番、羽田盃ウマ娘!!
『稀代の快速少女』、シティガール!! - 71バーンテイル25/02/15(土) 20:36:29
(拍手を送る)
- 72T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:38:19
王者とは、ただ祀り上げられるだけの存在ではない。
鎮座する時間こそ他の者より多けれど、立ち上がるその一瞬では下についた誰よりも強く在れる。
王国の主として、星に生まれし者たちを束ねる彼女はそのまたとない例だろう。
チーム内トップ、世代でも上位の重賞3勝。常に世代の最前線を走り続けた中央の強豪。
初年度となったダート三冠の一盃(いっかん)を手に取り、初代王者として揺るがぬ名声を得たあとも進撃を続け。
自ら先陣を切ってプロキオンの輝きを掴み、年明けから今現在まで続くKINGDOM D3の快進撃のきっかけを作り出した。
再び、忠臣と共に降り立った府中。目指すはただ一つ、空となったダート界の玉座。
相手は一昨年・昨年の重賞ウィナー、中にはG1級覇者もいる。新たな年の日の出を迎えた王者の新たなる挑戦の相手として不足はないだろう。
背中に抱えた大槌のように。その巨体を精一杯振るいながら、ゴールラインの先で待つ凱旋の時を大手を振って迎えに行こう。
7枠13番、ジャパンダートクラシックウマ娘!!
『Dazzle-Dischage-Destroy』、キングディースリー!! - 73T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:41:33
「そうなるようになっていた」としか説明出来ない、突拍子もなく訪れるありとあらゆる事象。
人がときに「運命」と呼ぶそれは、覆せぬモノなのか?待ち受ける悲劇は、諦めて受け入れるしかないのか?
そんな疑問に正面から「NO」を突きつけて来た漆黒のウマ娘。その魂を継ぐ者は、今のトゥインクルシリーズにも確かにいる。
纏いし漆黒、その中に反骨心。京成杯4着から始まった彼女の物語は、栄光だけでは語れない。
初勝利までは4回の入着があった。2勝目までには11度の敗北があった。G1級勝利までに2度も運命が齎した数cmに悔しさを呑んだ。
日米のダート三冠を皆勤し、年末の二つの大舞台を経験し、その度敗北の味を嫌というほど嘗めさせられて来たからこそ、手に出来た強さがある。
年末から続く不振と、ダート三冠で煮え湯を飲まされた相手と、長く戦線を共にしたライバルと、年内初のダートG1という栄誉。
これだけあれば、君の復活のお膳立てとしては十分ではないだろうか。
幾度となく苦虫を嚙み潰し鋭く育ったその牙を以て、自らを縛る運命の鎖を嚙みちぎれ。
7枠14番、JBCクラシックウマ娘!!
『運命を喰らう者』、シズカナニチヨウビ!! - 74キングディースリー25/02/15(土) 20:41:54
- 75シズカナニチヨウビ25/02/15(土) 20:44:11
サンデーの野郎とは程遠い戦績だが、運命には必ず食らいついて食い千切ってやるよ
- 76T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:44:39
星の原石がせめぎ合う中で、確かに築き上げられた玉座がある。
それは砂上の楼閣?否、そう簡単に崩れるものではない。
なぜならその王国には彼女がいる。綺羅星の玉座を『礎』となって支え続けた彼女がいる。
芝、ダート、障害。常識外れの三刀流を実現させつつ数々のG1を戦い抜いて来た。
栄光は未だ遠くとも、揺らぐことなくあり続けた反骨心と忠誠心は音を紡ぎ、後方から迫る砲撃をも撃ち落とし。
再び「右腕」として、主君と同じ舞台へと立つことを認めさせた。
かつて共に挑んだ羽田盃では、そのどちらも盃には触れることは出来なかったが。
経験と栄誉を積み、尊敬する陛下と肩を並べるに相応しい器になった今なら、G1勝利も夢ではないはずだ。
アドリブは君の十八番だろう?運命がピリオドを打ち終わるよりも先に、勝利へと辿り着くためのシナリオ書き上げてみせろ。
8枠15番、根岸ステークスウマ娘!!
『星紀のシナリオライター』、ゴーンエスカル!! - 77ゴーンエスカル25/02/15(土) 20:48:07
陛下には悪いでゲスが、今日勝つのはこの私とだけ言わせてもらうでゲスよ
側近だからって支えるばっかりじゃつまらないんでね - 78T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:48:20
大逃げ伝説の幕開けと共に広がり、文字通りトゥインクルシリーズの勢力図を塗り替えた"蒼"。
すれ違う誰もが今までにない「速度」に魅入られ、アイデンティティをかなぐり捨てながらまた一人と蒼く染まっていく。
そんな中で、一度たりとも自らを曲げることなく貫いた者がいた。誰もが蒼く染まる中で、「黒く」あり続けた者がいた。
後に重賞ウマ娘となる強豪たちを下し、24年における地方勢の大躍進のきっかけとなったブルーバードカップ。
14人中5人が大逃げを決め地獄のハイペースとなったものの、自らの走りを貫き冷静に差してみせたクラスターカップ。
重賞2勝という輝かしい戦績を残し、蒼の世代が齎した「速度至上主義」へと待ったをかけるように立ちふさがる彼女。
故郷・川崎の地から広げた「黒」は蒼く染まった勢力図にも確かな影響力を残し、新たな挑戦者を中央へと送り込むことにも成功してみせた。
それだけの活躍を残しながらも、全てを染め上げるには未だ至っていない。「蒼」や「零」を始めとして、このダート戦国時代には様々な色が今もなお残り続けている。
だが幸いなことに、チャンスは今巡って来た。王者不在の今は、勢力図を一気に塗り替える絶好の機会だ。
中央・地方の強豪が揃うこのレースでの勝利を足掛かりとし、全てを黒く染め上げるという野望の序章を始めて行こう。
8枠16番、ブルーバードカップ&クラスターカップウマ娘!!
『黒曜の魔物』、クロニソメテ!! - 79クロニソメテ25/02/15(土) 20:51:46
後輩たちに見せつけてやろう
お前たちがシニア級に挑む時、最初に見るのは私が作り出した暗黒の世界だということを - 80T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:52:05
改めて、今回の条件を振り返るとしよう。
2025年のフェブラリーステークスは例年通り東京レース場・ダート1600mコースより始まる。
バックストレッチから2コーナー側に伸ばした、芝ポケットとも言える地点にゲートが置かれる。
スタートしてから150m程続く芝道がかなりの曲者。パワーがいるダートに比べスピードを十全に生かしやすく、先頭集団と第2集団の差は通常よりも大きくなる。
東京レース場で戦った経験が多い者ならわかり切っていることだとは思うが、ダート専はある程度の出の良さを保証できないのなら、逃げるのは得策とは言えない。
バックストレッチを全て走り切ってからようやく3コーナーに。スタートからの距離はなんと600m近くある。
向こう正面後半の400~600m地点に起伏はあるものの、前述の通り前の勢いがつきやすいためペースはかなり早くなる。
特に今回のレースでは過去に大逃げを打ったことのあるウマ娘が5人いるため、過去以上に過酷な道中になることが予想される。
平坦な3・4コーナーを抜けた先には府中の長い長い直線が待つ。
距離にして500m近くあるこの最終直線は、URAどころかNRAの主催レースを合わせて見ても屈指の流さを誇っており、他のレース場とは一線を画すスケールでのラストスパートが繰り広げられる。
更には直線の入りから残り300m地点までは登り坂となるため、坂を上るためのタフネスも要求される。
全体としては前有利ではあるが、タフさを求められる場面が多く、ペースの過加熱による自滅もあり得る。
スタートは前方か後方か。ペースはどの程度に抑えるか。スパートのタイミングはコーナーか直線か。
他のコース以上にレース中における駆け引きに重きが置かれることとなるだろう。 - 81モモクリサンネン25/02/15(土) 20:53:47
芝スタートかぁ…ちょっとそこは不安だけど…先行が上手く行けば大丈夫なはず!先行で行くよ!
- 82T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:54:42
ファンファーレは既に鳴り終わった、あとはゲートが開くのを待つのみ。
重い扉が開いた先に、予想つかない程の衝撃が待ち受けるであろう「新時代」はある。
一体誰が、この時代を最初に率いる旗頭となるのか。命を削り合った激闘の果てに、その答えを求めよう。
「最後はエルムS・浦和記念覇者のグロウアンタレス、東京大賞典の電撃回避から逆襲誓うウマ娘が4枠へ入り、態勢完了。係員が離れます…」
「さあ全国のレースファンの皆様お待たせしました、ここ府中より今!!新たな時代の幕が上がります!!」
「ネクストジェネシスが去り空白となった玉座!!ダート王者を継ぐ者に名乗りを上げるのは一体誰か!!」
「年内初のG1・フェブラリーステークス!!ゲートが開いて今──スタートしました!!」
//大変長らくお待たせしました、序盤の展開を21:15まで募集します!!
//スタートから2ハロン程…ちょうどバックストレッチの起伏に差し掛かるまでを描写範囲内とします、RPは遠慮なくどうぞ!!
- 83バーンテイル25/02/15(土) 20:55:05
- 84T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 20:55:20
- 85バーンテイル25/02/15(土) 20:56:05
- 86アンラックデス25/02/15(土) 20:57:01
準備オッケーだよ
運以外は
今日のアンラックデス
ゲートはdice1d4=2 (2)
1.普通に出られた
2.出遅れ(不運にもゲートで頭をぶつけた!)
3.出遅れ(不運にもバ場の窪みにつまづいた!)
4.出遅れ(不運にもゲートが開く寸前でくしゃみをしてしまった!)
- 87ヤツダターマロ25/02/15(土) 20:57:03
マロマロマロマロ……
れっつごー!
まろまろ、だっしゅ!
dice1d10=7 (7)
(5以下で通常逃げ 6以上で大逃げ集団へ)
- 88アンラックデス25/02/15(土) 20:57:39
- 89ヤツダターマロ25/02/15(土) 20:57:57
- 90チエイサアンデッド25/02/15(土) 20:59:11
食べる……追いかける……齧って仲間に……今の私は追跡者のアンデッド!
(ゲート内でブツブツとつぶやいた後。スタートを切る!)
dice1d5=3 (3)
5 完璧
234 普通(数字が大きいほどいい)
1 出遅れ
- 91[1]イズミスカイゲート25/02/15(土) 21:00:39
「うへぇ、出てくるタイミングなかったなぁ」
【今日の調子は?】
dice3d6=6 2 2 (10)
連番:よい
ゾロ目:なおよい
3つ絡む:すごくすごい
- 92チエイサアンデッド25/02/15(土) 21:00:50
うん、遅れても無ければ絶好調って訳でもない……それってつまりみんなの様子を見て対応を変えられるって事だよね……!
ここは差し集団に入って様子見……他のみんなを見て作戦を決める……! - 93KINGDOM D325/02/15(土) 21:01:02
大王「よし、早速大逃げと行くゾイ」
閣下「陛下、今日の計画は?」
大王「そんなもの決まっとるゾイ!先頭に立ってペースを抑える!ほらお前もやってワシに協力するゾイ!」
閣下「ははぁっ!」 - 94シズカナニチヨウビ25/02/15(土) 21:03:03
今日は先行が良さそうだな
無難について行くか - 95[1]イズミスカイゲート25/02/15(土) 21:03:50
「まあ…悪くないないかな」
「マイルかぁ……毎年走ってるけど、こっちも地味に走ってるんだよね、クラシックの時に」
「まあ、芝だからまあ一点勝負したい子が先を急いで伸びてくれるでしょう」 - 96ラピッドファイア25/02/15(土) 21:04:30
もしもペースが落ち着いたら後方ぶち抜きは相当派手になる…上がったら上がったらで後ろは来やすい
じゃあ、最後方からぶち抜いてやるとするかねぇ!! - 97バウザーエンパイア25/02/15(土) 21:05:40
最後方以外あり得んな
じっくりと見せてもらうぞ - 98マグナムジゲン25/02/15(土) 21:06:35
- 99クロニソメテ25/02/15(土) 21:07:25
- 100シティガール25/02/15(土) 21:07:44
- 101クロニソメテ25/02/15(土) 21:08:00
- 102[8]グロウアンタレス25/02/15(土) 21:08:31
…集団先頭。狙うはそこ以外ない
恐らく、スローに持ち込もうとする人が最低2人いる。
スローなら捲った方が早い、だけどハイなら直線一気にかけるべきだ…
さあ、どうなる…!!
スタート
dice1d3=2 (2)
1,出遅れ
2,普通のスタート
3,好スタート
- 103シティガール25/02/15(土) 21:09:08
- 104バウザーエンパイア25/02/15(土) 21:10:54
(また中団がスカスカになっているな……)
- 105ラピッドファイア25/02/15(土) 21:15:19
- 106チエイサアンデッド25/02/15(土) 21:15:34
逃げ集団が5人で先行が2人くらい……
私のそばにも殆どいないから追込は大体6人くらい……私が言うのもなんだけど相変わらずとんでもない偏りだね……ケヒヒ…… - 107シティガール25/02/15(土) 21:21:46
(忘れてたけど大逃げです)
- 108レリナメイト25/02/15(土) 21:21:48
遅れてすいません!!
後方からです! - 109T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 21:26:16
「さあ始まりましたG1・フェブラリーステークス!!年内最初のG1は新たな時代の節目を迎えたダートレースから!!」
「東京レース場のダート1600mは芝スタート!!ここでスピードに乗り切れるかどうかが後の展開に大きく響く!!」
「今回逃げるウマ娘はかなり外枠に配置されましたが…そんな者はやはり"蒼"く染まった彼女たちには関係ない!!」
「武蔵野S覇者ヤツダターマロ、重賞2勝バーンテイル、そして羽田盃初代王者シティガールの連番3人が勢い良く駆けて行くッ!!」
「さあキングディースリーとゴーンエスカルの従者コンビですが…これは先頭を奪いに行く姿勢!!」
「プロキオンS・根岸ステークスではスロー展開に持ち込み見事勝利しましたが…大逃げウマ娘が飽和する今日はどうなる!!」
ヤツダターマロ dice1d5=2 (2)
バーンテイル dice1d5=3 (3)
シティガール dice1d5=4 (4)
キングディースリー dice1d5=5 (5)
ゴーンエスカル dice1d5=5 (5)
「前の前傾姿勢に多少押されつつも第二集団、芝に脚を取られることなく順調に進んで行きます」
「3枠・モモクリサンネンが今日は先行、芝も難無くこなすJBCスプリントウマ娘と並ぶのは同じJBCシリーズ覇者のシズカナニチヨウビ!!」
「ブルーバードカップが初対戦となったこの二人も今やG1ウマ娘の一人、感慨深いものです…」
「その二人を外から追う形でクロニソメテ!!今現在まで続く地方勢の躍進のきっかけを作った川崎の雄、悲願のG1勝利に向けてまずは視界良好といったところかっ」
モモクリサンネン 6+dice1d4=1 (1)
シズカナニチヨウビ 6+dice1d4=1 (1)
クロニソメテ 6+dice1d4=2 (2)
- 110バーンテイル25/02/15(土) 21:29:00
(ターマロちゃんにボク、そしてシティさん、これは…!!)
ペースが……上がる!! - 111KINGDOM D325/02/15(土) 21:29:51
大王「揃って置いて行かれてるではないかこの!」
閣下「おいバカやめろ!レース中だっての!」
(ゴチャゴチャと喧嘩している) - 112T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 21:31:55
「さあ中団ですが…年が明けてもこの位置の薄さは変わらない!!」
「最内からイズミスカイゲート、そこそこの出から差し位置に落ち着きます…」
「URAファイナルズへの招待を蹴ってまでフェブラリーステークスに合わせて来たとの噂。Jpn1ウマ娘ということもあり期待は上々」
「横に並ぼうとするのはお馴染みチエイサアンデッド、不安定なペースメイクを予想し今日は差し位置へ陣取りました」
「昨年活躍したウマ娘が軒並み不振に喘ぐなかでも安定したパフォーマンスを見せています、観客からの人気も高く纏まったようです」
イズミスカイゲート 10+dice1d4=3 (3) (最内補正)
チエイサアンデッド 10+dice1d5=2 (2)
「さあ最後方…ここには最多の6人が押し掛けた!!」
「通常通り先頭奪取に動くグロウアンタレスに続いて、最内バウザーエンパイア、レリナメイトと続きます」
「長く掲示板から嫌われ続けた二人、新時代の幕開けと共にレッテルを吹き飛ばしたい!!」
「後ろは久しぶりの出走となりましたアンラックデス、ゲートにぶつかる姿が映し出されましたが…競争に問題はなさそうです!!」
「最後方は示し合わせたかのようにラピッドファイアとマグナムジゲン、二人のガンマンが並びます!!」
「何かと因縁深いこの二人、決闘はいつ始まるのか!!期待が高まります…!!」
!視界確保
バウザーエンパイア dice1d10=5 (5)
ラピッドファイア dice1d10=4 (4)
マグナムジゲン dice1d10=10 (10)
レリナメイト dice1d10=8 (8)
グロウアンタレス dice1d10=7 (7)
アンラックデス dice1d10=1 (1)
- 113T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 21:49:02
「先頭が早くも400mを通過!!予想通りの超ハイペースで纏まりつつある!!」
「先頭ヤツダターマロ!!流石の出の速さ!!東京レース場最初の400mはやはりこのウマ娘が一番速いか!!」
「その後ろバーンテイル、シティガールと続きます、蒼のダート戦線で早くから頭角を現したこの二人が2番手3番手かというところ!!」
「集団最後方はKINGDOM D3の二人!!狙いとしては良いものでしたがスピードに乗り切れなかったか!!」
「先行集団もかなりコンパクトに纏まりました!!モモクリサンネン、シズカナニチヨウビ並んで先頭!!」
「斜め後ろ、キックバック警戒してか少し外よりクロニソメテが間髪明けずに400m地点を通過していきます!!」
「中団ではチエイサアンデッドが先行集団と2バ身程の距離を持って先行しています、イズミスカイゲートは敢えて避けているという感じか」
「共にクレバーなレースを得意とする者たち、腹の読み合いが既に始まっていそうです…!!」
「最後方グロウアンタレスが主導権を握ります…」
「バウザーエンパイアは内に固められた形、レリナメイトは外に開いて素早く進路を確保しました!!」
「ラピッドファイアはマグナムジゲンのプレッシャーを一身に受けながら追走中、中々にやりづらそうな表情!!」
「アンラックデスはスタート時のダメージが残っているのか?足元が覚束ない様子を見せていますが巻き替えせるか!!」
「向こう正面の7割を通過し、早くも3コーナー地点が見えて来ました」
「軽いアップダウンを超えた後には平坦な道が続きます、仕掛け時としてはこれ以上にないセクションですが…動く勇気のある者はいるのか!!」
//お待たせしました、中盤の様子を22:05まで募集します!!
//バックストレッチ残りから3コーナー半ばまでの描写となります、RPはどうぞ遠慮なく!! - 114バーンテイル25/02/15(土) 21:51:14
このまま内に沿って前を目指す…!!
3コーナーは下り…この加速で『火花』を呼んで
最終直線…燃やしきってやる…!! - 115シティガール25/02/15(土) 21:51:31
進化スキル発動
【Eyes on me!!】
逃げ集団にいるウマ娘はシティガールに釘付けになる
なお当の本人は同じスピードに見せながらじわじわとペースを上げているためスタミナは削られてるのではないかと考察される - 116KINGDOM D325/02/15(土) 21:53:10
大王「お前のせいでワシの計画丸つぶれゾイ!」
閣下「いや陛下だってスピードに乗り切れてないじゃないでゲスか!」
(ドタバタが続いて前と少しずつ離されている) - 117モモクリサンネン25/02/15(土) 21:54:14
うーん…このままだとハイペースになりそうだし下手に逃げ集団に入り込むのは悪手だよね…先行集団の先頭だし今の位置をキープで
- 118[8]グロウアンタレス25/02/15(土) 21:54:31
(前はかなりコンパクトに纏まってる…!!これ多分…じきに手が付けられなくなる!!)
(後方から一気に決めたい感じではあるけど…届かないぐらいにリード広げられたんじゃ元も子もない!!)
(少なくともこの位置からじゃあ無理だ、差し位置まで上がろう!!)
(恐らく…終盤になると外に皆押し掛ける…!!今の内に動いて、コーナーでのロスをできるだけ削りに行こう!!)
[作戦指標]:差し位置まで捲る。 - 119バーンテイル25/02/15(土) 21:54:59
- 120アンラックデス25/02/15(土) 21:57:54
頭痛いし前も見えないよ……
今日のアンラックデス
道中はdice1d6=4 (4)
1.何事もなく無事に走っている
2.不運にも足を取られてしまい、更に差が開いてしまう
3.不運にも砂の塊が飛んできた 避けてる間に差が開いてしまう
4.不運にも落鉄してしまう
5.頭痛のせいで追走できていない! 後ろに下がってしまう
6.視界不良のせいで碌に追走できていない 後ろに下がってしまう
- 121チエイサアンデッド25/02/15(土) 21:58:37
ヴゥゥ、先頭はヤツダターマロさん……キングディースリーさん達が先頭出ないのならペースはどんどん上がってくるはず……
ハイペースなら後方有利だなんて言うけどこの世代じゃそんなの通用しないのは身を以て味わってきてます……
出来る限り喰らい付ける位置に近づくのがベスト……少しでも前に……なんなら先行集団の最後尾に付くくらいで……!
ケヒヒ……この感じ……グロウアンタレスさんも上がって来てるね……
差し集団の好位置は譲れません……!
- 122アンラックデス25/02/15(土) 21:58:39
また外れた…けど……
装蹄師は悪くないから - 123シズカナニチヨウビ25/02/15(土) 22:00:21
こんなハイペースで前に近づくとか自滅行為だ
このまま追走するぞ - 124バウザーエンパイア25/02/15(土) 22:01:57
もちろんキープだ
ワガハイ、待つのは得意なんでな - 125ラピッドファイア25/02/15(土) 22:02:40
ああは言ったが撃ち合いってのは『速く動いた方』が勝つんじゃねぇ
例え初動が遅れても相手の『一手先』を読んでさえいればそいつは大いに有利に立てる…
まだ待つぜ、銃を抜くのはそれからだ - 126クロニソメテ25/02/15(土) 22:06:10
前がゴチャついてるな
今から奇襲するのも悪くないだろう…… - 127マグナムジゲン25/02/15(土) 22:07:17
ああそうか、じゃあ俺も同じようにするぜ
- 128レリナメイト25/02/15(土) 22:17:56
ごめんなさいまたしても遅れました...このままでお願いします
- 129[8]グロウアンタレス25/02/15(土) 22:18:32
「ここで直線が終わり3コーナーに入ります!!ペースはずっと上がり調子!!」
「ヤツダターマロとバーンテイルは前哨戦でも大逃げを打ちましたが…どちらもレースでもハイペースにはなり切れないままでした」
「やはりダートにおける大逃げの一人者、シティガールの参戦が効いている様子!!羽田盃ウマ娘の名はやはり伊達ではないということでしょう…!!」
「さあ上がり調子の前三人とは対照的に、キングディースリー、ゴーンエスカルはペースを落としていく選択をした様子」
「かなりの場数をこなして来ただけあってか、"引き際"は絶妙。後に走りに響かない程度に抑えれているようだ」
ヤツダターマロ dice1d4=1 (1)
バーンテイル dice1d4=1 (1)
シティガール dice1d4=3 (3)
キングディースリー 5(基準値)
ゴーンエスカル 5(基準値)
「さあ先行集団、先頭集団が2つに分裂しようというかというところではありますが…」
「…とんでもないスピードで飛ばす以上、やはり下手には動けない。モモクリサンネンとシズカナニチヨウビは前への接続を断念した様子」
「米三冠でAstro RobinやCeddin Dedenといった海外の大逃げウマ娘とも戦ったからでしょうか、シズカナニチヨウビのハイペースの警戒は並々ならぬ物を感じます」
モモクリサンネン 7(基準値)
シズカナニチヨウビ 7(基準値)
「さあクロニソメテですが…ここで捲って来た!!先頭集団の混乱に乗じ位置を上げに行った!!」
「更には中団からチエイサアンデッドも空いた先行集団の後ろに噛みつきに行った!!中盤から7バ身近くにまで伸びたリードは見逃せない!!」
「更には入れ替わる形でグロウアンタレスも中団への接続を狙う!!」
「前集団への接続程度に収めた後方二人はともかく、既に大きな差が開きつつある前の3人まで黒く染めることは出来るのか!?」
!捲り
クロニソメテ 8-(2+dice1d5=3 (3) )
チエイサアンデッド 12-(2+dice1d5=5 (5) )
グロウアンタレス 16-(2+dice1d4=3 (3) )
- 130KINGDOM D325/02/15(土) 22:23:43
「さあ上がり調子の前三人とは対照的に、キングディースリー、ゴーンエスカルはペースを落としていく選択をした様子」
「かなりの場数をこなして来ただけあってか、"引き際"は絶妙。後に走りに響かない程度に抑えれているようだ」
//まさか実況もあの二人が単に喧嘩してるだけだとは思うまい
- 131t25/02/15(土) 22:29:12
「目の前で順位が目まぐるしく動く様を見せつけられたイズミスカイゲート、ここは動かず様子見に徹します」
「クラシック期には数少ない主戦場(ダートスプリント)への前哨戦として隣接するマイル距離にも挑んでいた彼女、当時の経験がどれ程残っているのでしょうか…」
イズミスカイゲート 12(基準値)
「後方集団、ここで先頭繰り上げでバウザーエンパイア、斜め後ろにレリナメイトを抱え込む形となります」
「おっと落鉄…これはアンラックデスのものでしょうか…ラストスパートの際の落鉄でなかったのは不幸中の幸いか」
「睨み合いが続きます、最後方ラピッドファイア、マグナムジゲン。今日はいつにも増してペースキープの機運が高い」
「直線に至るまでには長い距離がありますが…既に駆け引きという勝負は始まっている様子です!!」
!視界確保
バウザーエンパイア dice1d10=2 (2)
ラピッドファイア dice1d10=6 (6)
マグナムジゲン dice1d10=3 (3)
レリナメイト dice1d10=10 (10)
アンラックデス dice1d10=2 (2)
- 132[1]イズミスカイゲート25/02/15(土) 22:50:10
「これは前が開かない可能性がありますね、それはとても厄介です…」
「ただ、内々で混雑するといって外をよけて進むのもこのタイミングからでは時間がかかる」
「長い直線で冷静に間を縫えるように、コース取りはやや外目に出しながらでいいでしょう」
「結局『いつも通り』ですけどね、この文字通りのブロードウェイを行く方法」 - 133T-Acrux/運営希望者25/02/15(土) 22:50:44
「ここでバーンテイルが先頭に追いついたか!!だがヤツダターマロも抜かせない抜かせない!!」
「ヤツダターマロとバーンテイルが二人で先頭争い、シティガールは少し遅れを取ったか!!」
「しかしペースを上げるという目的は見事果たしてみせました、先頭集団は完全に分離した様子!!」
「外から捲って来たクロニソメテが追いつき先頭集団はここまで、新たに第二集団となったキングディースリー、ゴーンエスカルは明確に距離を置く形となった!!」
「チエイサアンデッド、これは少し捲り過ぎたか!?狙ったはずの旧・第二集団を抜かし、新・第二集団の後ろへとつきました!!」
「繰り下げで第三集団となった二人、モモクリサンネンとシズカナニチヨウビは前集団とはつかず離れずの距離を保っています」
「府中の最終直線を見越しての動きでしょうか、折り合い重視でここは進んで行きます…」
「差引ゼロで人数は変わりません差し集団、イズミスカイゲートが引っ張っているが…ここでアンタレス追い抜いた」
「チャンピオンズCでは中盤で二人して捲って行きましたが今日は少し押さえ目か?先頭との距離を8バ身程として追走を続けています」
「一人減った後方集団、変わらずレリナメイトが外に広がり大きく進路を獲っている様子」
「バウザーエンパイアとアンラックデス内に寄り過ぎたか?かなり視界が悪い所に押し込まれる形となりました」
「ラピッドファイアとマグナムジゲン、舌戦に関してはラピッドが少し優勢か、喋りながら進路の確保を抜かりなく行います」
「レースも半分を終わり、現在進行中の3コーナーを除けば大きなセクションは残り2つとなります」
「ダートレースでは他に類を見ない直線がまだ残る、スパートは慎重にならざるを得ないか!!」
「3コーナーカーブ!!既に600m地点は迫りつつある!!」
//お待たせしました、終盤の展開を23:15まで募集します!!
//3コーナー残りから4コーナー終わりまでを描写の範囲内とします、勝手にゴールはしないでくださいね!! - 134モモクリサンネン25/02/15(土) 22:53:10
脚を溜めて…最終直線で勝負するよ!
- 135バーンテイル25/02/15(土) 22:55:01
此処がっ…勝負ッ…!!
インコースを付くコーナリング!!火花が散るくらいに駆け抜ける!!
直線で……完全燃焼!!再加速で逃げ切って見せるッ!! - 136レリナメイト25/02/15(土) 22:56:41
ここから上がっていこう、直線で差し切る!!
- 137KINGDOM D325/02/15(土) 22:58:14
大王「この!さっさと仕掛けるゾイ!」
閣下「うるさいなもう、そんなの分かってるでゲスよ!」
(喧嘩しながら二人ともロングスパートを仕掛けて行った) - 138ラピッドファイア25/02/15(土) 23:00:27
直線でぶち抜くぜ
バラけたバ群の隙を一瞬でブチ抜いてやる
勿論、遅れは取らねーぜ - 139チエイサアンデッド25/02/15(土) 23:00:30
ケヒヒ……確かに思ってたよりも前に行きすぎちゃったけど……それならそれで問題ありません……
後続はもちろん、逃げ集団のみんなも再加速するだろうけど……上り坂の分体力勝負になるはず
この勝負服を貰ったあの時のように……ゾンビウマ娘のパワーとスタミナを信じて全力疾走するだけです……!
ヴゥゥゥゥゥ……ア"ア"ア"ァァァァ……!!! - 140マグナムジゲン25/02/15(土) 23:01:40
………(既に準備は整ったようだ)
- 141バウザーエンパイア25/02/15(土) 23:03:19
大外準備完了!
ワガハイの進撃、今日こそは! - 142[8]グロウアンタレス25/02/15(土) 23:03:41
(さあ、ここからが正念場だ!!)
(スパートは駆け引き…私の場合「どこに脚を運ぶのか」が争点となる!!)
(幾ら序盤で抑えたとて、この距離の直線で大外からぶち抜くというなら流石に無理がくるはず!!)
(だから…狙うは…)
…最短距離で、末脚を"刺し"込む!!
最内、ぶち抜いてやる!!! - 143ヤツダターマロ25/02/15(土) 23:05:02
マロマロマロマロ…………!!
ちょうしはさいっこう!!なんだねー……!!
このままぶっちぎって……ぶっちぎって……
おねーさんに!かつんだねー! - 144アンラックデス25/02/15(土) 23:06:09
ずっと調子悪いな……
今日のアンラックデス
最終コーナーはdice1d5=1 (1)
1.問題なく捌き切った!
2.不運にも姿勢を崩して後ろに下がってしまう
3.不運にも窪みに足を取られて加速が遅れてしまう
4.不運にも前が壁になってしまう
5.落鉄の影響が…! 足を滑らせて逸走気味に大外へ
- 145アンラックデス25/02/15(土) 23:06:35
何故か分かんねえけどコーナリングは得意なんだよな……
- 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:07:53
このレスは削除されています
- 147シズカナニチヨウビ25/02/15(土) 23:08:28
よし、コーナリングの勢いで先頭に立つか!
見てろ! - 148クロニソメテ25/02/15(土) 23:10:00
- 149ヤツダターマロ25/02/15(土) 23:14:40
- 150バーンテイル25/02/15(土) 23:15:35
- 151クロニソメテ25/02/15(土) 23:15:45
- 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:17:04
このレスは削除されています
- 153クロニソメテ25/02/15(土) 23:17:17
- 154T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 23:38:49
「スタートしてからの勢いそのままにここまで先頭キープして来たヤツダターマロ!!得意な東京コースを制し、"家族"に誇れるタイトルを持ち帰ることは出来るか!?」
「大逃げならこのウマ娘たちも負けていない!!ダートの蒼、バーンテイルとシティガール!!」
「同じ時代を生き、同じ景色を共に見て来た二人!!誰よりも尊敬する相手だからこそ、何よりも大事とする絆があるからこそ!!先頭の景色は譲れない!!」
「一度白紙へと戻った勢力図、黒く染めるなら今しかない!!川崎の雄クロニソメテが、目前の蒼を塗りつぶすため迫る!!」
「長い長い時を越え、再びG1の舞台で並び立った主従、キングディースリーとゴーンエスカル!!」
「破れかぶれのシナリオでも構うことはない!!ありとあらゆるセオリーを打ち壊し、更なる栄光を掴む新たなプロットをその手で作り上げるか!!」
「不死のタフネスを生かしこのまま押し切るかチエイサアンデッド!!苦難の果てに再び掴んだG1への挑戦権、今こそ全ての伏線を回収する時だ!!」
「苦難の果てに作り上げた蕾、いつか花開く時を信じて!!待ちを貫くモモクリサンネン、最後の直線に命運をかける!!」
「抜群のコーナリングから先頭に立つかシズカナニチヨウビ!!運命も勝利も嚙み千切らんとする漆黒の獣が牙を剝く!!」 - 155T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 23:39:16
「勝利へのブロードウェイを悠然と進むイズミスカイゲート!!沸き立つ5万人の歓声を引き連れ、足並み揃えフィナーレへ向かう!!」
「十分待った!!1年待った!!ならば今こそ高らかに号令響かせ、偉大なる大王の復活を目指し進撃する時!!バウザーエンパイアから勝負に出る!!」
「ここで仕掛けましたレリナメイト!!重ねに重ねた悲願たち…初G1勝利、初重賞勝利、そして2勝目を懸けた最後の勝負、笑顔で終えることは出来るか!?」
「最高のコーナリングからアンラックデスが仕掛けて行くッ!!ここまで味わった不幸を全て、ゴールの先で待つ幸福を味わうための布石へと変えられるか!?」
「さあ、ガンマンたちが銃を抜く!!ラピッドファイアとマグナムジゲンの決闘が始まる!!」
「一切の小細工がしようのない正々堂々の勝負!!二人だけの世界で、二人だけの静かな勝負の火蓋が、切って落とされようとしている!!」
「直線を待たずして仕掛けるウマ娘が多数!!未だ最前線を行く"蒼"を追って、火花を散らす16人!!」
「地獄のハイペースとなったフェブラリーステークスの決着が迫る!!新たなるダート王者の誕生の瞬間、笑っているのは誰か!!」
「勝負の最終直線に入ります───!!」 - 156T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 23:40:26
ラストスパートその1
イズミスカイゲート dice1d10=5 (5)
バウザーエンパイア dice1d10=1 (1)
モモクリサンネン dice1d10=5 (5)
チエイサアンデッド dice1d10=4 (4)
ラピッドファイア dice1d10=1 (1)
アンラックデス dice1d10=4 (4)
レリナメイト dice1d10=5 (5)
グロウアンタレス dice1d10=6 (6)
マグナムジゲン dice1d10=7 (7)
ヤツダターマロ dice1d10=1 (1)
バーンテイル dice1d10=4 (4)
シティガール dice1d10=8 (8)
キングディースリー dice1d10=7 (7)
シズカナニチヨウビ dice1d10=1 (1)
ゴーンエスカル dice1d10=1 (1)
クロニソメテ dice1d10=2 (2)
- 157バーンテイル25/02/15(土) 23:41:16
って、やぁぁぁぁぁぁぁ!!
自分の限界を、越えて、勝つ!! - 158ラピッドファイア25/02/15(土) 23:41:59
何…!?ジャム(弾詰まり)った…!?
- 159マグナムジゲン25/02/15(土) 23:42:19
- 160モモクリサンネン25/02/15(土) 23:42:30
ハイペースは最終直線で収束してきている…まだまだ諦める差でもない!
- 161レリナメイト25/02/15(土) 23:42:58
ここから!
- 162KINGDOM D325/02/15(土) 23:43:34
大王「このまま先頭まで一直せ……エスカル!?」
閣下「すみません、陛下…私はもう………」 - 163バーンテイル25/02/15(土) 23:43:53
(ペースが上がりきった影響で凄い消耗戦になってる…!!)
(まだ、勝負は続いてる!!)
きみに、追い付いて、見せる!!
……BURRN!!! - 164アンラックデス25/02/15(土) 23:44:22
流石に遠すぎるか…?
いや、届かせなきゃ駄目だよな - 165シズカナニチヨウビ25/02/15(土) 23:45:16
クソ…なんでだ…!
- 166クロニソメテ25/02/15(土) 23:45:57
大外の影響を知らず知らずのうちに受けていたのか……
- 167チエイサアンデッド25/02/15(土) 23:46:04
ヴゥゥゥゥゥ……ヴゥゥゥゥゥ……!
(前も後ろも嫌な雰囲気……でもそれすら仲間にして見せる……!) - 168バウザーエンパイア25/02/15(土) 23:46:54
何故だ…何故…踏み込みが利かんのだ…!?
- 169[1]イズミスカイゲート25/02/15(土) 23:47:21
「クソッ……群がるなぁっっ!!」
(いつになく感情的なイズミスカイゲート)
「何と言われようと、ここに来た意味を掴み取らせてもらいますわよ」 - 170T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/15(土) 23:53:30
「早くも消耗戦の様相を呈して来ている!!」
「先頭はシティガール!!帰って来た蒼きダートのヒロインが16人を引き連れる!!」
「ここでキングディースリー!!かつて盃を交わした相手に呼応するように前に出て来た!!」
「さあ遂に銃を抜いたマグナムジゲンがバ群を割って出る!!1発目は見事命中したか!!」
「最内強襲グロウアンタレスも手応えは十分か、大外レリナメイトも伸びてきている!!」
「中団からはイズミスカイゲートとモモクリサンネン!!JBCシリーズ覇者の咆哮が響いた!!」
「まだ坂は続きます、現在残り400mを切ったところ!!」
「誰もがまだ決定打には至っていない!!」
ラストスパートその2
イズミスカイゲート 05+dice1d10=2 (2)
バウザーエンパイア 01+dice1d10=9 (9)
モモクリサンネン 05+dice1d10=4 (4)
チエイサアンデッド 04+dice1d10=3 (3)
ラピッドファイア 01+dice1d10=10 (10)
アンラックデス 04+dice1d10=9 (9)
レリナメイト 05+dice1d10=6 (6)
グロウアンタレス 06+dice1d10=3 (3)
マグナムジゲン 07+dice1d10=7 (7)
ヤツダターマロ 01+dice1d10=5 (5)
バーンテイル 04+dice1d10=7 (7)
シティガール 08+dice1d10=8 (8)
キングディースリー 07+dice1d10=9 (9)
シズカナニチヨウビ 01+dice1d10=3 (3)
ゴーンエスカル 01+dice1d10=7 (7)
クロニソメテ 02+dice1d10=6 (6)
- 171アンラックデス25/02/15(土) 23:54:49
まだ遠いが、近づいてきた……
ここで不運を吹き飛ばす! - 172モモクリサンネン25/02/15(土) 23:55:02
ううっ…まだまだ…わたしの脚もっと動いて!
- 173レリナメイト25/02/15(土) 23:55:06
まだまだ!!
- 174キングディースリー25/02/15(土) 23:55:54
やるな羽田盃ウマ娘!
だが、これで終わりゾイ! - 175[8]グロウアンタレス25/02/15(土) 23:56:20
…燃えよ巨星!! わたし
2月の空にも届ける!!Antaresの光!!
(…躓いたッ!!坂の終わったその瞬間の踏み切りが足りてない!!)
(でもまだ!!まだ200mある!!)
(まだ私は…私たちは終わらない!!)
この一瞬に…全てを…!! - 176バーンテイル25/02/15(土) 23:56:39
届く!!届く!!届かせる!!
今まで『届きそうで届かなかった』瞬間を
諦めそうで届いた瞬間を
全て置き去りにして!!!
ボクは!!勝ち取って見せる!!
完全燃焼のその先へ…!!燃えろっ!!魂!!
私の走りに!!火を付けてっっっ!!!!!!! - 177マグナムジゲン25/02/15(土) 23:56:57
遅えじゃねえか、ラピッドファイア
待ちくたびれたぜ - 178[1]イズミスカイゲート25/02/15(土) 23:57:18
「えとうーん」
「これは出直し!最近はセンスないことしちゃうなぁ」 - 179チエイサアンデッド25/02/15(土) 23:57:27
ア"ア"ア"ァァァァ…………ヴゥゥゥゥゥ……ヴア"ア"ア"ア"ァァァァ……!!
(あの時の加速が響いてる…………少しでも……少しでも前に……!! - 180ラピッドファイア25/02/15(土) 23:57:58
- 181ゴーンエスカル25/02/15(土) 23:59:26
- 182クロニソメテ25/02/16(日) 00:00:16
可能性は低いが、ゼロではない
ここだ、ここで一気に染めてやるんだ…! - 183シズカナニチヨウビ25/02/16(日) 00:01:55
クソッ…クソ………
- 184バウザーエンパイア25/02/16(日) 00:03:06
ワガハイはここで…!
終われんのだ!
グォォォォォォオオッ! - 185T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/16(日) 00:14:02
「坂が終わり残り300…200!!」
「前の勢いが止まらない!!シティガールとキングディースリーの先頭は終わらない!!」
「ダート三冠初代王者たちの夢の激突!!一時代を制した蒼の大逃げ対決が再び府中で実現している!!」
「マグナムジゲン2発目も見事命中!!二度目のG1制覇に王手をかけた!!」
「さあここで!!読みを通したラピッドファイアが蘇る!!」
「勝負を残った最後の1発に託したガンマンたちの決闘も、ゴールするその瞬間まで雌雄は決さないか!!」
「アンラックデスが1歩を確かに踏みしめ前進!!不運すら振り切るスピードで先頭目掛けて突っ込んで行くッ!!」
「誰もが限界!!最後の力比べになる!!」
「前に立ちふさがる/後ろから迫る絶望を振り切り!!スタンドを埋め尽くす希望をその手に掴み!!」
「新たなダート王者となるのは誰だ───!!」 - 186T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/16(日) 00:14:16
Finalスパート
イズミスカイゲート 07+dice1d10=7 (7)
バウザーエンパイア 10+dice1d10=4 (4)
モモクリサンネン 09+dice1d10=3 (3)
チエイサアンデッド 07+dice1d10=1 (1)
ラピッドファイア 11+dice1d10=9 (9)
アンラックデス 13+dice1d10=9 (9)
レリナメイト 11+dice1d10=4 (4)
グロウアンタレス 09+dice1d10=8 (8)
マグナムジゲン 14+dice1d10=6 (6)
ヤツダターマロ 06+dice1d10=2 (2)
バーンテイル 11+dice1d10=7 (7)
シティガール 16+dice1d10=1 (1)
キングディースリー 16+dice1d10=3 (3)
シズカナニチヨウビ 04+dice1d10=6 (6)
ゴーンエスカル 08+dice1d10=1 (1)
クロニソメテ 08+dice1d10=1 (1)
- 187レリナメイト25/02/16(日) 00:15:19
ぐえー
- 188T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/16(日) 00:15:31
- 189ラピッドファイア25/02/16(日) 00:15:48
おいおいマジかよ
そりゃないぜ
ガンマンの勝負が『相討ち』なんてよ - 190ヤツダターマロ25/02/16(日) 00:16:49
マ、マロッ……
ぼ、ぼくもあいうちなんだねー……
と、というか今日はどろぬま!だったんだねー……!? - 191アンラックデス25/02/16(日) 00:18:02
- 192バーンテイル25/02/16(日) 00:18:07
また、離れていく
また僕は『敢闘』で終わる
それでも
彼女が乗り越えてきた『壁』を それを乗り越えた彼女の強さを、感じずにはいられなかった - 193チエイサアンデッド25/02/16(日) 00:18:37
はぁ……はぁ……
(私はきっとゾンビウマ娘としてどこか驕ってたんだ……作戦ミスしてもスタミナとパワーで押し切れるって)
ヴゥゥゥゥゥ…………ヴゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ……!!
(これは私が招いた敗北だ…………反省しないと……!!) - 194ヤツダターマロ25/02/16(日) 00:19:33
- 195ラピッドファイア25/02/16(日) 00:19:41
- 196マグナムジゲン25/02/16(日) 00:20:22
- 197レリナメイト25/02/16(日) 00:22:44
おめでとうー
- 198アンラックデス25/02/16(日) 00:23:36
- 199KINGDOM D325/02/16(日) 00:25:04
大王「もう少しだったというのに…どうしてこんな事になるゾイ……」
閣下「そりゃハイペースなのに前で走ったからでゲしょうがよ、もう」 - 200ラピッドファイア25/02/16(日) 00:25:32