鬱展開過ぎないか…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:07:14

    いや、オレカバトルだし…って言われたらそうだけど4章か新序章に続くんだろうけどバッドエンド過ぎん?(褒め言葉)
    ぶっちゃけ無印新4章と新6章超えの暗さなんだが
    続編の初手の話がこれか…?(褒めてる)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:08:20

    ムウスがいるよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:10:09

    >>2毒を以て毒を制する戦法ヤメロ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:12:13

    「多分なんだかんだ言いながらグレンもスタンとアリアの事は大切なんだろうな…」

    「匂わせ通り越して二つ名で所有物アピールかましてきた…」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:14:21

    グレンとかいう初登場から一ヶ月で裏切り更に一ヶ月で主人公洗脳闇堕ちエンドにさせて株を大暴落させた男(おもしれー裏切り男)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:25:23

    >>5

    人の心とかないんか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:29:59

    >>6

    普通にカス…!

    アリアが可哀想を超えた可哀想になってるんですがそれは

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:35:36

    この展開で来月は一章なんだよな
    わりぃやっぱつれぇわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:39:37

    てっきりもっとこう自分の意思で闇堕ちするんだと思ってたし前作プレイヤーほど嬲り殺されてる気がする
    なあ…これ闇堕ちっつーか廃人化とか精神崩壊の類じゃないか…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:07:29

    グレンは裏切るわ洗脳するわ
    スタンは無理矢理闇堕ちでお辛いわ
    アリアは唯一ぼっちで悲しいわ

    ランスロットお前が精神安定剤だ頼んだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:30:51

    新しいオレカバトルが始まっているのこのスレ見て始めて知った
    どんなストーリーなのか誰か詳しい説明をお願いします

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:37:13

    ムウスがなんか味方みたいな感じになってるのがおもろい
    まあラフロイグん時も一緒に戦ったしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:37

    タンタやアレス、バーンって2だとどうしてるの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:44:24

    >>11

    ものすごくざっくり言うと正統派クールライバルっぽかったやつが秒で裏切りそいつによって主人公が強制闇堕ち半廃人化(たまに正気を取り戻す)ENDになりました


    まだ序章です

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:46:33

    >>14

    最悪のバットエンドじゃねーか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:49:22

    こいつら「ただいま!おまえらの好きな物山盛りお土産に帰ってきたよ!まだまだあるからいっぱい食べてね!」ってノリで初っ端闇落ち裏切り前作要素固め濃いめ鬱マシマシ暗黒次郎ラーメン食わせに来てる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:32:58

    無印オレカはまだ鬱展開でも最終的には主人公サイドは救われたんだ
    まだ大丈夫

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:44:28

    というか、これの筐体をゲーセンで見つけた時はビックリしたわ
    データカードダスの中ではだいぶ長寿だよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:02

    >>18

    初代の無印オレカが三年前にサ終して稼働10年

    今の続編の2が去年12月からスタートで今3ヶ月ぐらいかな?

    初代が筐体変更無しで10年はまぁ長寿

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:58:48

    対象年齢高めぽいORE'Nが主人公の闇堕ちエンドはifルート止まりで油断してた所にこれですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:59:54

    まだだね
    多分次はアリアが闇堕ち☆4になると予想するね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:09:06

    主人公なんて闇堕ちしてなんぼですからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:21:14

    >>22

    タンタ「それはそう」

    レオン「せやな」

    バーン「そうだな」

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:25:44

    >>20

    スタンはガッツリ史実っぽいっと言うかなんか2は話が一本続きでできてそうなのが余計に…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:01:41

    ランスロットくんがただただ不憫

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:08:32

    >>12

    一応2てかラフロイグ以降のムウスはラスボスだったムウスじゃなくうまれかわりだからなぁ

    ピッコロみたいなもん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:09:48

    ムウス様の前作主人公感に笑っちまう 
    いやカッコイイんだけどね?なんでタンタやバーンではなくお前なんだよ!って気持ちにもなるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:09:54

    >>13

    不明そもそも1のキャラの情報が今のとこ0だからなんとも

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:12:20

    なんでわざわざグレンは闇堕ちしたスタンを自分と同じ名前の「紅蓮の騎士」呼ばわりするんだ…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:19:50

    >>29

    紅蓮の騎士


    グレン の騎士


    ヒェッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:24:17

    >>29

    完全に妄想になってしまうけどグレンは魔王に尽くすためでなく、あくまで自分の理想とする世界を目指す手段として魔王軍に着いたっぽいから「スタンは魔王軍ではなく自分の元にいる」と誇示する為に読みを同じにしたのでは?と考えた

    まあ結局妄想だから実際にはただの独占欲とかかもしれんがな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:39:52

    >>10

    ORE'Nのミサンガといい、女の子を精神的に追い詰める癖に目覚めたのかKONAMIは

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:47:22

    >>17

    ダンテやダルタやレオンを見ると救われるのにえらい時間を要してるんすがね……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:50:55

    なおORE'Nの方も絶賛ヤバめな空気になってきている模様

    サタ子によってマルチバースの扉が開かれて様々なモンスターが押し寄せてきてるほか、陰陽寮にフシミの使者が来訪してきた模様

    校長先生は…無事に帰れるといいですね()

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:42:31

    >>25

    ランスロットも名前の元ネタから油断できないんだよな…

    ナルシストのおもしれー男だけどオレカは前作から闇堕ちとは無縁そうな熱血漢(アレス)が闇堕ちしたし…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:45:52

    魔王ムウスはなんかもう敵感ないからなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:31:04

    >>23

    素の存在そのものが闇落ちみたいなダンテ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:11:29

    >>23

    バーン君はさっさと獄炎の進化形態をだな…

    というか新章主人公で闇落ちしてるのバーンだけなんだよな

    バビロア王国の人たち力求めすぎ問題

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:14:06

    >>36

    あいつはあいつで大概なんだけど上役のラフロイグやチビムウスのせいで愛嬌出たからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:30:51

    >>37

    あいつ親父もお袋も両方闇堕ちしてたし…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:31:52

    闇堕ちのサラブレッド……

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:35:17

    >>35

    そもそもスタンも由来トリスタン疑惑があってだなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:38:25

    そういえば前作で舞台となった国は「バビロア」だったのに2だと舞台が「リタニア」になっているのは何故だろうか
    白の女王が治めていたのはエラミアという国みたいだし
    バビロアが建国される前の話か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:00:11

    赤の女王の収める国って実の所明確にされてないんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:24:23

    >>40

    ランスロットが実装されたおかげであの赤ポワンも実装されるかもしれないという恐怖

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:31:00

    >>27

    まあ、ムウスってラフロイグにもアレスにもケンカ売るしバスカーに対しても「ま、なるわな…」って感じで解釈一致だよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:43:52

    >>37

    あいつは光堕ちみたいなとこあるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:55:47

    新4章は闇堕ちした親友のために煉獄にまでついて行ったヴァルカンも何気に重いよな


    友情には様々な形がある。友を止めるのも友情だが、

    友と共に往くのも友情だ。

    ヴァルカンはアレスと共に煉獄に入る道を選んだ。

    赤いたてがみは全てを焦がす炎のよう。

    大地を狭しと駆け回り、痕跡さえ煙を上げ熱く。

    炎獣人のエンジンは全開だ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:19:30

    序章のストーリーまとめてみたよ(長いし、自己解釈ありますごめん)

    ①オレカ界は「魔王バスカー」による侵略行為に苦しみの渦中にあった——
    魔王バスカーを討ち取るべくリタニア王国の「戦士スタン」は友人の「魔導師マナナール」と「ポッド03」といった仲間たちとともに旅をし、バスカー率いる魔王軍に戦いを挑んでいった——

    ②旅の中で「赤騎士スタン」へと成長したスタンは見事バスカーを打ち倒し、魔王軍との戦いに勝利をおさめた。
    この見事な働きに民の誰しもがスタンを「王国の英雄」と褒め称える程だった。

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:22:38

    >>49

    ③しかし安心したのも束の間、魔王バスカーは死んでおらずそれどころか更なる強大な力を持った「邪神バスカー」として復活を遂げたのだ——

    さらに、王国の英雄スタンの友人であり、誰にも言えない暗い過去を持つ「剣士グレン」は己の目的を果たすため、バスカーの軍門に降ることを決めた——


    ④バスカーへの忠誠を示すため、グレンは手始めに「白の女王」が治めるエラミア王国への侵攻を開始する。

    →この戦に見事勝利し、エラミア王国を陥落してみせたグレンは、バスカーから『グレン・ブレイド』と『真夜中の紋章」を賜り、名実ともに魔王バスカーの腹心「霧雨の将グレン」となったのだ——

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:24:23

    基本的に魔王にも悲しい過去があったりさらに強いやつが出てきて弱体化したりとやってる中盤石すぎる特にそんな過去はなく弱体化もなしで盤石な体制維持したサッカーラ一族の凄さよな、最終的に本人に勝てないから過去に行って親父を暗殺するっていうバグ技で勝ったし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:24:48

    >>50

    ⑤一方その頃、「白の女王」は「ランスロット」を初めとする僅かに残った近衛騎士たちと共に妹「赤の女王」が治めるリタニア王国へと落ち延びることに成功する。


    ⑥白の女王の救援要請に赤の女王が応じる。かくしてリタニア&エラミア連合軍とバスカー率いる魔王軍との戦いの幕が切って落とされたのだ——


    ⑦破竹の勢いで勝ち進める「スタン」と「アリア」たちは遂にバスカーの居城まで差し迫る。そこに立ちはだかる者が一人——。

    それはかつての友、今やバスカーの腹心となった「グレン」だった——

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:26:10

    >>52

    ⑧スタンとアリアは葛藤を抱えながらもグレンと対峙する。

    しかし、かつての友と剣を交えたくない、そんな迷いがあったためかスタンは一瞬隙を生んでしまう——その瞬間を、グレンは見逃さなかった


    隙を突いたグレンは持っていた『真夜中の紋章』を使い、スタンの心を封じ込め自らの意のままに操る人形へと作り変えた。

    「紅蓮の騎士スタン」となったスタンの刃は仲間である連合軍へ向き、攻撃し始めたのだ——

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:28:27

    >>53

    ⑨「邪神バスカー」の圧倒的な力、そして「王国の英雄」スタンが敵の手に落ちたという受け入れ難い現実の前に連合軍は絶望に打ちひしがれる……


    ⑩雌雄は決した—— と誰もが悟ったその時、一つの大きな影が現れる

    大きな翼をはためかせ、大体不敵にバスカーに勝負を挑んだのは———なんと、あの「魔王ムウス」だった——。


    〜序章 完


    いやこうまとめるとグレンカス過ぎるし、主人公誰だか分かんなくなるな!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:13:09

    こういうポジションの奴が主人公に執着するのはよくあることだけどグレンは最早執着通り越して独占欲みたいなのが見え隠れしてて大分怖い
    手駒に置いた途端ここぞとばかりに自分のものアピールするなよ…スタンはお前にとってのなんなんだよ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:27:24

    >>46

    アレスに関しては助けられた義理もあるだろうしな

    クロム達でダメならムウスがアレスを正気に戻す


    まあ大事なのはこの後の灼熱剣士アレスだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:35:08

    女の子そっちのけで、男同士がネッチョリした感情ぶつけ合ってんのNARUTOの第七班みてーだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:58:32

    もしかして序章のタイトルの「勇者の目覚め」の「勇者」ってタンタやバーン、そしてスタンでもなく唯一闇堕ちせず生き残ったアリアを指してたのか…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:06:47

    >>51

    新二章とか見るにアブシール倒して消滅させたんじゃ無くて過去改変でアブシールが早期に没したことで旧二章ほど盤石な支配にならず反乱軍やら魔神やらの存在と言ったサッカーラの支配に対抗しうる力が存続されたって気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:17:54

    ちなみに紅蓮スタンは闇堕ちさせたグレンと性能面で非常に相性が良くシナジーがある

    紅蓮スタンの「闇の閃光」と「無明の闇」は今作では初の暗闇状態を付与できる技で、これにグレンの沈黙状態を付与できる「サイレンスウェイブ」と組み合わせれば、敵に物理攻撃も魔法攻撃もさせない害悪戦法ができる 

    仮にグレンが沈黙を付与できなくとも紅蓮スタンがEX技を使えばダメージを与えつつ敵に魔法攻撃ダウンを付与できるから安定して戦えるんだ マジで示し合わせたかのように性能が噛み合ってんのよ 

    ストーリー的にも環境的にもグレン✖️スタンが序章最強コンビだね❤️

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:43:03

    >>58

    そういえば前作には「スプラッシュ」を冠するEX技を持つさすらいの勇者がいましたね

    まさかね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:00:21

    >>34

    どこかで見たことあるヤツらがまさかオレカ2ではなくこっちに来るとは思わなかったよ


  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:48:49

    まさかオレカバトル2にいない前作のモンスター=オレンの世界に迷い込んだモンスターってことか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:42:00

    グレンの思考回路がどうなっているのか本当に分からない

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:36

    マルドクーー!!早く来てくれーー!!赤の女王のアイテムはなんのために存在してるんだよーー!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:27:34

    >>54

    これムウス主人公?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:52:35

    イカれたメンバーを紹介するぜ!
    まずは親殺しのダンテ!父さんが魔王だと知り魔界の門番になったぞ!
    次にダルタン!サッカーラ討伐のために時空を駆けるがそのうち飲み込まれてしまったぞ
    最後にアレス!魔族との混血?でファントムと融合したことで魔皇になったぞ
    ちなみにほとんど闇落ちしてない各章主人公はスノー クロム ロック ヒエン ハヤテ クレイ のはずだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:12:24

    >>67

    闇堕ちの気配が欠片もないダイヤちゃん忘れんなよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:39:41

    >>27

    >>36

    ムウス先生アニメ以外のメディア媒体でも味方になってるしな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:10:56

    ムウスは一度チビ化したことでイジりやすさが出たのもあるし
    あとはチビになってるとはいえ魔王と臆せず一緒に冒険したアレスの功績がデカいよなぁ
    ムウスがそこでアレスに絆されたからかラフロイグの一件以降態度が軟化してる感じするし

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:46:56

    ところで…テングリさんって何者なの?
    ツクヨミと同じ呪師ではあるが同郷のヒートから慕われてたりランスロットと一緒にいたりと多分王国側の人なんだろうけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:56:32

    >>54

    まったく知らない状態でこの話聞いてるとムウスがキラーザ・ビートスターやギャラファイ2 6話のウルトラマンゼロ感半端ないな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:44:46

    >>71

    でもコミカライズだと所属魔王軍っぽいんだよな…

    一応は魔王軍所属っつってるだけで実際は気分によって変えてるほぼ中立みたいな感じとか…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:06:02

    境遇を思う度に「よく闇堕ちしなかったな…」と思うのがフロウ
    親と国を失い親友を失い(未遂)記憶を失い、助けてくれたロボも助けれずダンテは仇の息子 散々過ぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:18:23

    >>73

    サエザーみたいに所属は魔王軍だが実際は内部崩壊のために潜入してるとか…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:27:34

    >>67

    ロックは絆も仲間もすべて切り捨ててとにかく強さと自由を渇望する存在になる不屈の闘士ルートがあるぜ!

    (正史は大地の騎士ルートだろうし可能性の一つではあるけどもスタンスは闇堕ちに近い)

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:49:13

    恐らくダルタンによる歴史改変が行われなかったルートだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:33:43

    >>68

    う、疑いと不安でいっぱいだから…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:39:38

    雪の民周りの事が何もわかっていないので2でそこら辺の掘り下げも来ると良いな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:12:10

    新5章組はカットインの数の割にはわかってない事が多いよね
    漫画で情報のあるフロウはともかくスノーはマジで情報少ない

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:26:05
  • 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:50:39

    味方ではないけど自身の矜持みたいなもので行動してる今のムウスは好きだ
    なんとか他の章も出して欲しいから遊びまくろう

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:33:50

    一章が来るのって三月だっけ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:43:05

    >>68

    …旧で闇堕ちしてなかったやつが2で堕ちるとかあるのかな…


    アンデッドダイヤとか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:11:12

    >>67

    リントも闇堕ちしてないな てか竜人自体ほぼ闇堕ちして無い

    今作はどのドラゴンの竜人が出るんだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:31:39

    アンカー・ヨルドやユーグ・クリフも2だとクラス4になるかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:31:56

    >>85

    ブルードラゴンやファヴニールの竜人は出そう

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:12:48

    ちなみにダイヤの変身の力は命を代償にしている疑惑があるぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:23:38

    ヒエンは闇堕ちしないし、あんまり悲惨な目に遭わなくて良かったぁ〜…

    …おい なんだこの 双天流ミサンガのボイスは…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:40:50

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:42:07

    >>89

    未所持だからわかんねーがどういうことだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:51:27

    >>91

    「師匠…ごめんなさい…」

    「『他者の犠牲によって成り立つ偽りの生より、時来れば朽ちて他者の糧となる死を望む』…これも、師匠の言葉…。」


    セリフといい話し方といい、ヒエンなんかもうミサンガを守るかなんかして死んでそうなんだ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:52:02

    >>83

    これって確定してんの?

    話の内容的に序章の更新あと一回くらいあってそこで星4スタン&アリアがでるとおもっとたんやけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:54:02

    >>71

    テングリに関しては死亡時セリフの「君」っていうのが誰かまだ出てないよね?

    あれ誰なんか気になってるんやけど知ってる人いる?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:08:18

    >>93

    今月じゃなくて先月のコロコロで3月から1章って予告してるぞ

    マップに新しい場所出るって画像付きで

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:12:02

    闇堕ちの中でももっとも救いのないやつはカマエルだって断言できるわ
    尊厳破壊が過ぎるもんアレ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:14:52

    何があれって別にエーリュシオンもカマエルも闇に堕ちたつもりは無いってのがね

    多分トカイのせいなんだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:16:05

    >>88

    輝く力を身にまとい、闇を射す光の戦士ダイヤ!

    天より授けられた光剣クラウソラスは邪悪な者を裁き、

    正しき者を助ける力を持つ。

    不思議な力で変身するが、その姿は彼女の未来?それとも…?


    未来の姿に変身する…カード化されないクラス4…まさか

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:08:46

    >>96

    >>97

    個人的にはエーリュシオンの方がありえると思ってるんだよね


    天地騎士になったクレイの討伐に乗り出そうとしたエーリュシオンに「友達だから」と異議を申し立てたカマエルがエーリュシオンにより処刑

    ラダマンティスから借りパクした「ゲヘナの鍵」を使い、エーリュシオンにとって都合の良い認識に改変した上で蘇生

    (カマエルをこのような形で復活させたのは都合の良い手駒が欲しかった、だけではなく天を裏切ったクレイへの嫌がらせの意味もあったのでは?)


    っていう流れの方があんまり接点がないトカイよりありそうかなって

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:52:40

    トカイの毒は精神を蝕むものだからエーリュシオンは多分それにやられてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:01:32

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:37:30

    >>13

    オレンの方に行ってる説あるぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:41:24

    >>18

    むしろこれ以上ってドラゴンボールヒーローズ→スーパードラゴンボールヒーローズ→ドラゴンボールダイバーズ(スーパードラゴンボールヒーローズモード)くらいしかないと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:45:25

    >>40

    子孫説があるミサンガ達も母と息子が天使に父と娘が闇堕ちだからな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:06:45

    >>92

    守ってならマシなんだよね 「守って」ならね


    考えうる限り最悪の展開は…スミノフの薪にされて燃えカスになったヒエンをミサンガが介錯することになるかもしれないということだ


    師より授かりし必殺の剣で師を介錯する、とかいう展開…やるかやらないかで言えば、このスタッフならやるという嫌な意味での信頼があるんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:18:20

    オレカバトルのストーリーだと新7章も内容かなりエグい
    旧7章の時点で私利私欲のために龍を乱獲して食い物にするというエグさだったけど新7章でマオタイが狙ってた龍の肉=ドラゴンでもあり人間でもある種族の竜人族と判明して悍ましさが増している
    実質的なカニバリズムだよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:48:18

    >>100

    >>97

    聖帝の方のエーリュシオンの翼の色って見方を変えるとモロに汚染されてる色だしな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:51:29

    >>93

    コロコロですでに予告されてるらしいけど

    そもそもオレカは基本、章の解禁(序章)、中間解禁(ベヒモス)、最終解禁(邪神バスカー)みたいに3段階になってるからな

    ざっくりいうと3か月ごとに章が解禁される

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:58:23

    >>108

    やるとしたら5章以降か

    闇堕ち形態が先に4になったレオンやらも5章以降に進化したしな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:43

    大まかなストーリーがわかりやすくなってる気がする、スタン闇堕ちの原因ハッキリしてるしどんな風になっちゃったかも描写されてるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:35:01

    >>85

    まあ竜人には闇堕ちどころか闇の向こう側まで突っ走った覇星神さまがいらっしゃるからな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:39:33

    結局序章のサブタイトルの勇者の目覚めは回収されずに終わるんだろうか
    それともオレコマンド辺りでどんでん返しでも来るのか

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:44:37

    >>67

    令和になってからダルタンは歴史改変成功させても闇堕ちするっていう情報が出てきてちょっと笑ったんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:05:42

    >>16

    流石は前作で主人公を三割くらい闇堕ちさせた運営だぜ!

    ありがてぇ!けどバッドエンド過ぎんだろ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:07:30

    ま、まだオレコマンドがあるから…!
    それを信じろ…!
    …ところで次の章のおそらく水の魔王さんには今から同情するね(ダークファイアムウス、邪神の影刃のバスカーを見ながら)

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:00:14

    >>100

    大地や体だけではなく心まで蝕む孤毒をばら撒いてダイヤに倒された後もなぜか侵食が止まらず聖帝の浄化後じゃないと存在しないであろう砂縛の支配をアブシールに命じただけなのに聖帝の所業を自分の性にされるなんて…トカイが何をしたってんだよ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:08:05

    実際エーリュシオンって毒で蝕まれたからあんなことしたんだろうか

    オレコマンドの文とか見ると毒とか関係なしに汚れ嫌ってて変わらない地上と非力な人々に愛想尽かして自らが大陸ごと浄化すると決めた…みたいに考えてたが…


    >>115

    うーん…焼き尽くされそうな予感がする…

    序盤からダークファイア解禁は強すぎるって!

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:23:07

    >>117

    トカイの煽り見るに元々危うさは自前で持ってたんだと思う

    ただ間違いなく救うために動いてくれてたのが突然信じれなくなって失望して部下の言葉すら聞き入れないまでになるのは何かしらの後押しがあった

    と思いたい

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:25:39

    エーリュシオンの危うさはトカイが指摘された通りあったとは思うが本気でそんなことする人とは思えんな
    トカイに増長されたのかと

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:21:32

    >>118

    >>119

    なるほどそういう見方と考察もあるのか…新しい発見になりました

    ありがとうございます


    実際最初は地上救うために手を差し伸べてたもんな…そこから聖帝となった瞬間もの凄い苛烈になっていったし

    その辺強すぎる善が悪になる展開とか割と多くあるし疑問に思わなかったな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:41:30

    そういえば、ロケテストの時に実装されていたドランくんの出番ってまだなんですかね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:33:59

    >>120

    まぁシンプル傲慢すぎる善の可能性も全然ありえるけど>>116が言うようにトカイ側の毒や行動が聖帝の方針転換に余りにもピースとして填まるもんだからうん?ってなるんよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:44:09

    そういえばガルルとスライムぬいぐるみが出るらしいね
    ツイートを見るにプライズらしい
    クレーンゲーム下手だから難易度低めの設定だと良いな……

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:48:47

    >>121

    今作のプチクラブみたいに前作で登場した章と別の章で出てくるのかも

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:23:06

    おいアリアさん...嘘だよな...?

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:42:43

    >>125

    ま、まだ焦る時ではない

    何かアリ奈の顔が聖飢魔IIみたになってるが恐らくきっと気のせいだ!

    オレカTV!第16回「魔王をもって魔王を制す」


  • 127二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:49:16

    ま、まだムウスに協力するってだけかもしれないから…!
    ムウスから力授かるだけで光と闇が備わり最強(カオスマジカ)ルートかもしれないから…!
    が、頑張れムウス!アリナ!王国を守ってスタンを取り戻してくれー!!!!

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:27:57

    これで本当にアリア闇落ちしたら残りの王国の騎士ランスロットしか居ないんだよな
    この絶望感で序章ってマ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:46:55

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:01:30

    前作主人公のみんな!バルト隊長!クラン!アーサー!マーリン!

    早く来てくれーーっ!!!


  • 131二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:36:01

    >>94

    まさか…同じ召喚士のキキクやキキカ…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:43:27

    オレンの話しても良いか?
    魔王ベルゼブブ、オレカの時より口悪くなってて草
    育成はとりあえずドウン型で良いんだろうか

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:24:18

    >>132

    口の悪さと一緒にテンションも底上げされてる感じあるよな

    魔王様でも知らん世界だと多少は楽しいのだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:28:40

    そういえば結局バスカーの引き継ぎってあれ仕様なのかな?
    だとしたら嬉しい…ミカエル来た時とか育てやすくなりそうだし

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:03:39

    >>132

    後スサノヲは「ここは久しぶり」と言ってることからも以前にNEO京都に来たことがある、または元々NEO京都出身である可能性が出てきたな

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:22:03

    >>135

    日本神話勢は元ネタ的にNEO京都辺り出身の可能性出てきたよな

    オトカ出張枠でアメとか出るのかなヨミはソロプで出たし

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:30:35

    なんか色んな場所にモンスターがいるっぽいよな
    今の王国は守りが手薄過ぎる

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:19:00

    ho

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:15:46

    なんならオレンのスミノフもクジェスカとキザクラの息子で全員環境のせいで闇堕ちした説が出てたりする

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:18:48

    何がひどいかと言うと稼働当初は誰一人として闇堕ちしてなかったこと
    これもうハートフルボッコだろ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:24:31

    >>98

    一応それに関係してエーリュシオンの影響かなんかでダイヤが当時の技術だと治療できない重体になったからカイスがスノーの一族の封印の術と自身の科学力を組み合わせる形で魔海でコールドスリープさせた(=オレカ1の時代では未来がなかった)説がある

    ぽすか版で零式が魔海を襲撃するきっかけになった研究所がコールドスリープ用の施設らしい

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:27:17

    最近は落ち着いたけどオレン稼働当初は某カテの方で考察が盛り上がってたからな…

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:32:31

    1章来たところで大陸変わって今の闇堕ちスタンとかメソタニアのエピソードの続編はオレカ1みたいに1年後とか2年後の可能性が高いのが本当の悪夢やぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:49:24

    >>141

    ふむ……つまりどういうことだ……

    初めて聞いたぜ……

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:24:14

    グレンお前…お前…

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:36:13

    まあ前作も魔王邪神魔皇煉獄皇煉獄帝邪帝の連戦を乗り切ったしどうにかなるやろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:27:02

    >>141

    そして本編後にそれを発見したのがダンテで2人が恋仲になった結果生まれたのがオレンのマズルらしい(根拠は色々とあるけどダンテ要素は名前がM・AZULでメロウとアズールのイニシャルを組み合わせた名前だから、ダイヤ要素は土属性で宝石モチーフだから)

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:33

    ムウスといえば今週のコマンドはムウスだから厳選したいひとはチャンスだぞ
    ついでにやろうと思えば黒スタンも可

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:54:05

    今思えば無印でも結構な鬱展開ありまくってたよな……君のことだよアズール

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:06:07

    >>149

    好きになった女の子は魔皇の配下で

    魔皇のおかげで人間になれたが記憶を消されて敵対されて失って

    自分を犠牲にして魔皇を倒して

    最後は子供達に倒される憐れな船長さんじゃん

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:49:39

    曽祖父と曾孫説があるアズールとミサンガだけど実は中の人は夫婦だったりする

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:16:58

    オレカバトルの魔王って大体ろくでもないような……

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:24:53

    >>152

    な、ナナワライ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:43:02

    パワポケや悪魔城や武装神姫もそうだけどコナミゲーは基本鬱展開やぞ
    ついでにつくし卿も元コナミ社員

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:21:45

    >>153

    ナナワライはナナワライで身内争いがな...

    いや被害者側なんだろうけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:20:36

    >>155

    でも最後はお互い和解したし…(レベル10台詞参照)

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:05:56

    風の大陸はね闇堕ちレベル100みたいなやつがいるから主人公はそこまで闇堕ちはせん
    レオンくん?それはまぁ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:14

    >>157

    彼は一度放浪して光戻りしたから…

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:33

    天使界とか見てるとミカエルとかよりルシフェルの方がまともに見えてくるの不思議
    セリフ的には悪っぽいが中身は「自分で考えて自分の意思で選べ」って感じなんだよな

    クレイとかにも当てはまるセリフ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:17:06

    個人的に天使は理想主義者ばかりで堕天使の方が現実を見据えて地に足ついたアドバイスしてくれるイメージあるわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:11

    >>157

    レオンくん伝説のステータスが低すぎて闇堕ちしたままの方が良かった説あるからなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:13:25

    異世界との距離が近いよね風の大陸
    仙界・神界・竜人の郷

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:22:24

    >>162

    インド神も圧倒的上位存在感あるしネオ京都の存在もあるしオレカ系作品だと東洋モチーフは特殊なポジションなのかもしれない

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:23:53

    アリアはアリアでいずれ幽鬼ジャンヌみたいな個体が出現しても驚かんぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:21:10

    皆何かを喪失している風の国の主人公
    レオン:ドラゴンの声
    ヒエン:師匠
    ハヤテ:家族
    リント:師匠

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:44:06

    図鑑更新きたけどグレンの罪状多過ぎてもはや笑う
    もうバスカーが霞むレベルでヘイト貯めまくってるだろw

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:49:54

    >>166

    ・王国を裏切って魔王軍へ

    ・隣国のエラミアを襲撃→滅す

    (母国リタニアの王が赤の女王説が本当なら姉の国に喧嘩売る)

    ・主人公洗脳からの鬼畜発言カットイン


    うーんツーアウトってところか

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:54

    4章あたりで魔皇化してても驚かない自信あるよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:30:48

    グレン本当に良い心あるんか?なんかもうやってる事戦犯のそれなんだけど…

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:54:17

    >>169

    過去形ならまぁ…

    まだガルムカットインのアイツ誰だよ問題が残ってるしなグレン過去編が来る可能性もある

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:57:26

    そういや漫画版で王国兵スタンとグレン以外やられたってあったけどアリアとかランスロットは出ないのかな。別所属って可能性もあるけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:12:17

    魔王(魔皇)の名前って確かサッカーラ以降酒縛りだよね 
    あの…グレン(グレーン)ウイスキーってのがあんだけどまさか…

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:21:33

    >>171

    漫画版は原作と平行して三ヶ月で一区切りの駆け足展開っぽいから一部キャラカットはまあ仕方ないよなぁ

    来月はグレンぶっ倒して新章突入っぽいし

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:46:18

    >>84

    やめろよ見たくなってきたじゃねぇか…

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:03:46

    >>172

    邪神バスカーの通常ドロップが闇のグレーンだったな。

    ん??

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:12:18

    そういえばグレンって水属性だな…次に来る一章はおそらく水の魔王…
    …まさかね?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:08:26

    そもスコットランドでは谷(=グレン)で密造酒を作っていた、って歴史から蒸留所にグレン〇〇ってつけるところが多くて、そのおかげかグレンがつくスコッチウイスキーは結構多い
    (グレンリベット、グレンフィディック、グレンモーレンジィ…等々。ただこれらはグレーンではなくてモルトだけど)
    どちらにせよウイスキーが出てくるけどそこんとこどうなんだグレンさん
    ほんとに魔王ないし魔皇になってたら笑う

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:44:08

    そういえばアリアの名前の由来って何なんだろう

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:34:49

    グレン「王国を滅ぼすRTA はーじまーるよー」

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:06:24
  • 181二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:57:24

    このスレを見る前「え⁉︎新しいオレカ始まったの?どんな感じなんだろう」
    このスレを見た後「………いや、確かにオレカバトルらしいストーリーだけど……人の心は?」

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:48:22

    >>178

    ケルト神話のアリアンロッドなのかもしれない

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:22:43

    サスケ枠って言われるキャラは大体「でもサスケよりはコイツそこまでこじれてないじゃん…」って否定されがちだけど「サスケでももう少し主人公サイドにいたしここまで極端じゃねえ」で否定されてる奴は初めて見たよグレン

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:58:14

    マオタイ様ってそう考えたらまとも?

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:59:13

    >>183

    グレンにサスケ枠はサスケに失礼だ

    グレンお前はマダラ枠だよ

    優しいヤツって言われてるけど所業がアレなところとか

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:25:27

    >>184

    自分の国の民には優しいからね(なおそれ以外)

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:02:53

    そういえば風の大陸のボスって愛ゆえに闇堕ちしたキャラ多いよね
    ナナワライとオロシにライシーヤ
    ニラーハラーやマオタイも自分が治める地の民には優しい

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:18:43

    >>183

    NARUTOで喩えると、サスケ奪還編でサスケを連れ戻しにきたナルトを九尾の力覚醒させた状態で洗脳して自分と一緒の大蛇丸の配下にした、みたいなヤツだからなグレン

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:27:58

    ところで…スタンと一緒にバスカーに立ち向かってたマナナールとボット03は何処へ…?

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:42:18

    1章はどんな話になるんだマジで…

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:12:17

    ストーリーが進めば進むほど謎が深まるオレカの魔界とかいう大魔境

    四皇帝全員の出身地ってだけでとんでもなくろくでもないってのがわかるわ
    結局旧で行くことはなかったけど
    2で行けたりするのかなぁ…

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:54:21

    ガープの存在見るに学校とかあるのだろうか…

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:59:16

    魔皇側がクソ強い癖して一向に支配できないのは国民?の底力を感じる
    つーか風が一番じゃない?マオタイの行動原理は理解できるし唯一ハッピーエンドじゃないかな
    一番バットに近いのは聖帝の砂漠化が実行されてクレイたちの所在がわからないとこだと思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:27:26

    >>192

    オレコマンド説明文によると悪魔は教養を好む一面もあるらしいから少なくとも魔界では珍しくないのかもしれない

    4コマでムウスが人間界の学校で先生やってたし…

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:07:37

    急募:グレンの株をここから上げる方法

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:28:11

    >>193

    なおマオタイさんは時空の彼方に消し飛ばされた模様

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:40:27

    (速報)オレンにてムウス降臨!
    一体どんな経緯なんだ…?俺も今更かもだけどもオレン始めてみようかな…?

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:22:43

    >>197

    正確にはベルゼブブのEXの召喚で出てきたみたい

    他にも色々出てきてるとの事

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:58:13

    >>197

    ムウスは分身を遺した最初の個体とチビムウスから進化した個体の2人がいるから…

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:59:34

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています