- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:33:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:35:11
妥当…いやあんな無茶苦茶な人生送ってること考えると結構長いな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:47:01
本編の時が五十半ば過ぎ+8年で六十半ば
そっからさらに26だろ?
90超えてくる感じか… - 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:49:47
大往生やんさすがオールマイト
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:51:43
看取るのは出久かな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:55:27
サーがもっと美味しいもの食べてゆっくり温泉とか入りながら育ったデク世代の子達やその子ども達の結婚式やらイベント見てからにしろと追い返してるのでは?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:57:24
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:04:24
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:04:34
サーとOFA継承者皆で追い返す感じになりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:06:59
A組の子供…場合によっては孫も何人か抱っこしてそう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:08:25
ねーわwとならないのがオールマイトだな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:22:46
ワンチャンAFOよりおじいちゃんになれたオールマイト強すぎだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:24:28
オールマイトは絶対笑顔の似合う素敵なおじいちゃんになるんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:01:37
26年後か
出茶の子供が独立する頃かな
出茶だけでなく他のA組の子供たちの成長も見守ることができて、おそらく弟子やその子供たちに囲まれて大往生
朝に伝説のヒーローにふさわしき、人生の幕引きだな - 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:04:40
夕日が沈む中穏やかに眠るオールマイトもいいけど夜明けの光の中カーテン開けてくれた弟子を見つめながら瞼を閉じるオールマイトもいい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:59:07
下手したらA組1人ぐらい見送ってる間である
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:27:26
相澤先生の方が早く死んでそうだな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:03:09
魔王はヒーロー(勇者)に負けるを寿命でも証明してしまう所だったな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:42:42
病気のイメージがないな
老衰かな…誕生日当日みんなにお祝いしてもらってそろそろおじいちゃんはひと足先にと言ったらオールマイトはおじいちゃんじゃありませんと弟子に言われ
弟子が翌朝寝室まで朝食ができたと呼びに行ったら微笑みながら息を引き取っていた
て感じ - 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:50:01
普通に大往生!