【閲覧注意】【世界観崩壊】 巻き戻された後の「都市」Part169

  • 1「過去」25/02/15(土) 19:39:40
  • 2「過去」25/02/15(土) 19:40:13

    規約事項
    1.頭もとい調律者は絶対的な存在であり、打ち倒すことは不可能である。
    2.爪は都市の最高戦力であるため基本勝つことは不可能である(特色クラスであれば相手にすることは可能)

    3.EGOは各々の匙加減で発現してもらって構わない。ねじれも同様である(ただしランクはWAW相当に抑えること)

    4.L社の話題は基本触れない。時々イベントのようなものでなら可(イベントを起こしたい場合は確認を取る。)

    5.EGOやねじれの能力に関して無法なものは禁ずる(絶対勝てないようなものはNG)

    6.特色キャラも控える(特色は単純計算で爪と同等であるため)

    7.折れた翼の特異点については好きに捏造してもらって構わないが規約5と同じように無法なものは禁ずる、外郭の遺跡の道具も同様。
    8.そして何よりインフレを起こさないこと

  • 3「過去」25/02/15(土) 19:40:39
  • 4  25/02/15(土) 19:43:02

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:41

    縦乚

  • 6「?」25/02/15(土) 20:49:59

    (……ここは墓場にして迷宮、残骸にして門……)


    (ここに眠るは凄まじき豪傑達……)


    (彼の者を退けし者達……)


    (彼らの楽園への道は開かれた…今こそ挑むが良い…)

  • 7[事件混合体]揺蕩う海星25/02/15(土) 21:06:49

    立て乙です

  • 8事件混合体『ランド.エイト』25/02/15(土) 21:19:38

    たて乙です

  • 9「虫」25/02/15(土) 21:36:10

    立て乙

  • 10「過去」25/02/15(土) 21:55:50

    シュラーゲン「アンタもそうなんだろ?本気出せなくて、体が鈍って…技を忘れてたんでしょ?」
    シュラーゲン「アタシの本気を見せたげる!!」
    (本来の力を取り戻したようだ…)
    ルヴナン「良くわからないけど…付き合いますよ…」

  • 11「過去」25/02/15(土) 21:57:19

    >>10

    (彼女の片手の物は以前までの鉈とは違い…頑丈そうな曲剣となっていた!!)

  • 12事件混合体『ランド.エイト』25/02/15(土) 21:58:29

    『ギャォァァァッ!!』『なんだぁぁぁっ!!?』『ぐぁぁぁっ!』
    〖仮面が仮面に覆い被さり、何十人ピエロ達は地面を転がるが〗

    『仮面がこうなってやるなら…!!!俺の接着剤で地面にくっつけて纏めてやる!!』
    〖全身から接着剤を垂らしたピエロが接着剤で復元が間に合わなかった断片達を纏め、それをボールにかえ投げ捨てたり〗

    『割るだけじゃないってとこ!!見せてあげる!!』
    〖業火を纏わせたライオンが仮面を溶かし、泥々にして駆け巡っていく…〗

    「ギィィッ……ギィィッ…」
    〖止まぬ声援、止まぬパレード…そしてどこからか聞こえる、何かのきしむ音…〗
    「♪~♪~♪~」
    〖これはなにか…異常時体としか言えない、彼らは確かに群れで移動するが……ここまで大所帯はあり得ない〗

    「ギィィッ……ギィィッ……ギィィッ……ガタンッガタンッガタンッ」
    〖遠目から大量の花火がうち上がる、そしてネオンに輝く様々な遊具……そうあれは…〗

    「ランド.エイトへようこそ!!このショーと楽しい遊具を!!!お楽しみください!!」
    〖ピエロ達の本体…ランド.エイト…それが現れた〗

  • 13  25/02/15(土) 21:59:52

    >>10

    過去?私にはないさ。私は今しかいない怪物だ。

    血鬼達の呪いが私の体だ!

    だから今を生きる君達を倒したい。今の私を証明のために

    この身が朽ちさせないために!

  • 14「過去」25/02/15(土) 22:03:05

    >>13

    シュラーゲン「サッパリしてるねぇ!!」

    ルヴナン「仕掛ける…!!」

    (ルヴナンのパッシブ)

    「起点生成」

    他の仲間と同じ敵を攻撃する際、そのキャラのダイスか基本威力をランダムでその1ターンのみ1.5倍に上昇させる


    「慣性制御光学迷彩マント:■(名称不明)」

    攻撃威力を30%減少させ、回避時に相手の与えようとした本来のダメージの20%を相手に与える

    また、回避スキル時に基本値増加4を取得する

  • 15事件混合体『ランド.エイト』25/02/15(土) 22:04:38

    『ぎぃぃぃぃ♪ダァッダァッ♪ぎぃぃぃぃ♪ダァッダァッ♪』
    〖リズミカルにランドエイト事態がまるでコーヒーカップのように回転しながら移動し、愉快な音楽が機械の軋む音と共にやって来る…〗

    『ご入場のお代金はいりません!!ぜひ!!おたのしみください!!』
    〖そう空間全体に響くようなアナウンスを響かせながら、次々と花火が料理店めがけ大量放射されていく!!〗

    『貴方達みずから!!いつまでも逃げるから!!わざわざ我々が出向いてあげたの!!』

    『さぁ!!遊戯を楽しもう!!さぁ!!パレードに入るんだ!!』

  • 16『[事件混合体]同士の争い』25/02/15(土) 22:07:15

    >>12

    ──────

    【溶けた仮面やボールとなった仮面は何処かへ飛んでいき、そのまま帰ることはなかった】

    『─────』

    【死した星たちは月光の輪を周囲に解き放ち、触れるものを輪切りにする】

  • 17「過去」25/02/15(土) 22:08:31

    >>14『影血作成槍』「グスタフ」(残り4つ)

    「圧殺」(傲慢)(打撃)(広域)

    (基本値9)(ダイス値7)(最大値30)(加重値3)

    9+dice3d7=4 1 5 (10)

    (使用時、重力制御を2つ消費)

    (1マッチ開始時、マッチ威力増加10取得)

    (2的中時、充電2消費時、最終攻撃威力増加10取得)

    (3的中時、充電2消費時、広域に麻痺4付与)


    『影血作成槍』「ルヴナン」

    「近接戦闘術」

    (怠惰)(斬撃)

    (基本値9)(ダイス値2)(最大値19)

    9+dice5d2=2 1 2 1 2 (8)

    (1マッチ時、マッチ威力増加5取得)

    (2的中時、出血3と出血回数2付与)

    (3マッチ勝利時、相手のマッチ威力減少5 付与)

    (4的中時、出血5付与)

    (5的中時、このスキル中に混乱した場合最終攻撃威力増加5付与)

    (銃弾を取得した状態だと5つのマッチで銃弾を1ずつ消費することにより、消費したマッチのダイス威力が3上昇する)


    『影血六式血断』「シュラーゲン」

    「二分割」(傲慢)(斬撃)

    (基本値9)(ダイス値5)(最大値34)

    9+dice5d5=5 2 2 4 4 (17)

    (1マッチ時、マッチ威力増加5取得)

    (2的中時、最終攻撃威力増加5取得)

    (3的中時、次幕マッチ威力増加10を取得)

    (4マッチ時、相手に次幕マッチ威力減少10付与)

    (5的中時、お互いのデバフを一斉に作動させる)

  • 18「過去」25/02/15(土) 22:09:27

    >>17

    (ルヴナンは銃を装備してない状態にしてます)

  • 19[事件混合体]出会いの料理店25/02/15(土) 22:09:48

    >>15

    『翼』

    【大きな大きな鳥のようなヴィジョンが現れ、翼が店を覆って防ぐ】

    『……防御は私とご老人がするので、任せました』

    【ドレスを着た女性が手に剣を持って駆け出す】

  • 20「過去」25/02/15(土) 22:10:11

    >>17

    (1.5倍の基本値とダイスどっち)

    dice1d2=1 (1)

    1.基本値

    2.ダイス

  • 21「過去」25/02/15(土) 22:14:02

    >>17

    グスタフ「体を気にせずに戦える…存外気持ちがいいものだな」

    (満足気な顔をしている)

    ルヴナン「久々ですよ、夢の中とは言え、此処まで追い詰められたのは…爺ちゃん以来…かな」

    (追い詰められながらも最後まで抵抗するようだ)

    シュラーゲン「カールとやるよりも少し実力が付いてきたってことが実感できて良かった!!」

    (そして彼女はとても嬉しそうである)

  • 22  25/02/15(土) 22:15:12

    >>14

    サッパリしているのか?私は?


    うせよ!我が身の呪いは我のみだ!

    (デバフ効果の無効化)

  • 23「過去」25/02/15(土) 22:17:00

    >>22

    シュラーゲン「誰がどうとか考えない姿勢…アタシは結構好きなんだけどな〜」


    グスタフ「ほう、結構意思が固い御仁が好きなのか?」


    シュラーゲン「ま、まぁね〜」

  • 24  25/02/15(土) 22:18:04

    >>21

    流石に肉が軋む。だが生きているという事はそういう事だな

    影血消費3

    『影血詐称』

    最小値25 最大値50 基本威力20)(ダイス威力+6)(ダイス個数×5)属性回避、反撃/憂鬱

    連続マッチ可能(自身のスキルにマッチしていない相手全てに使用可能、またマッチ失敗時使用可能)

    【特殊】回避失敗時反撃に変更する

    20+4+12+dice5d6=2 1 5 3 3 (14)

    『影血三式衝打』

    最小値25 最大値35 基本威力15)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10) 属性打撃/嫉妬

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    15+4+12+dice10d2=1 2 1 1 2 2 1 2 1 1 (14)

    『影血六式血断』

    最小値30 最大値40 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10)属性斬撃/暴食

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5

    【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5

    【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5

    【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5

    【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    20+4+12+dice10d2=2 2 2 1 1 2 1 2 2 2 (17)

  • 25  25/02/15(土) 22:19:03

    >>23

    今時の人間はわからんな。だが私は血鬼もどきだからな。他人にとやかくはいえん。

  • 26「過去」25/02/15(土) 22:27:00

    >>24

    「シュラーゲン」『影血三式衝打』

    (怒りを噛み締める)(憤怒)(回避)

    (基本値10)(ダイス値5)(最高値35)

    10+dice5d5=3 3 4 5 5 (20)

    (1回避成功時、次のターンにダメージ増加量4付与)

    (2回避成功時、次のターンにダメージ増加量4付与)

    (3回避成功時、次のターンにダメージ増加量4付与)

    (4回避成功時、次のターンにダメージ増加量4付与)

    (5回避成功時、次のターンにダメージ増加量4付与)

    (マッチ勝利時、「積もりきった憤怒」取得)


    「ルヴナン」『影血三式衝打』

    「隙を作る」(回避)(嫉妬)

    (基本値9)(ダイス値3)(最大値21)

    9+4+dice4d3=1 1 1 3 (6)

    (相手が出血が25以上の場合、バフ・デバフは広域化する)

    (1回避成功時、自分にマッチ威力増加3付与)

    (2回避成功時、相手にマッチ威力減少2付与)

    (3回避成功時、自分に最終攻撃威力増加3付与)

    (4回避成功時、相手に最終威力減少2付与)


    「グスタフ」『影血六式血断』

    「重力領域」(傲慢)(反撃)(広域)

    (基本値10)(ダイス値10)(最大値30)(広域4)

    10+dice2d10=6 8 (14)

    (使用時、重力制御を1つ消費)

    (1スキル使用時、充電2消費、保護8取得)

    (2反撃成功時、充電4消費時、最終攻撃威力増加20取得)

  • 27「過去」25/02/15(土) 22:28:09

    >>26

    (1.5倍の基本値とダイスどっち)

    dice1d2=1 (1)

    1.基本値

    2.ダイス

  • 28「過去」25/02/15(土) 22:30:24

    >>26

    シュラーゲン「ひぃー危ない…」

    ルヴナン(回避に参加しただけで実際にマッチしていない)

  • 29「過去」25/02/15(土) 22:33:34

    >>28

    グスタフ「スクラップアーマーも此処までか」

    (HP685)

  • 30  25/02/15(土) 22:34:47

    >>28

    うん?当てたつもりだったが。気のせいだったか。

    影血消費4

    『影血詐称』

    最小値25 最大値50 基本威力20)(ダイス威力+6)(ダイス個数×5)属性回避、反撃/憂鬱

    連続マッチ可能(自身のスキルにマッチしていない相手全てに使用可能、またマッチ失敗時使用可能)

    【特殊】回避失敗時反撃に変更する

    20+16+dice5d6=3 2 2 2 3 (12)

    『影血作成槍』

    最小値20 最大値30 基本威力10)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10) 属性貫通/憤怒

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5

    【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5

    【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5

    【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5

    【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    10+16+dice10d2=1 2 1 1 1 2 1 1 2 2 (14)

    『影血三式衝打』

    最小値25 最大値35 基本威力15)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10) 属性打撃/嫉妬

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    15+16+dice10d2=2 1 1 1 2 1 1 2 2 2 (15)

  • 31事件混合体『ランド.エイト』25/02/15(土) 22:36:07

    『さぁ!!遊園地をご覧ください!!』

    〖回り続けるメリーゴーランドの馬と馬車が一気に解放され、次々と料理店に向かって走り出していく!!〗

    >>16

    『ケヒヒヒヒヒッ!?!!』

    〖ピエロ達の体が次々と切り裂け、大量の紙吹雪と返り血を吹き出しながら空中へ次々と資料がばら蒔かれていく…〗


    『ぐぁぁぁ!!』

    〖仮面に捕らえられたピエロは地面に転がり、悲痛な声をあげた〗

    捕まえたピエロdice1d9=3 (3)

    ピエロの種類dice9d3=1 1 1 2 2 1 2 1 1 (12)

    1スパイクピエロ(スパイクを投げて攻撃する)

    2爆弾ピエロ(素直に自爆する)

    3肉弾ピエロ(斧をもって攻撃する)

  • 32事件混合体[モラトリアム]25/02/15(土) 22:36:50

    [どこかのパレードに引かれ、逆さまになった教室が転がっている]

    あんな争いの中なんて無理だって!

    「ここで食われるのを待つだけか?行くしかないのに?」

    『さっさと行くわよ!ほらそっち持って!』

    [彼らは無謀にも教室を運ぼうとしていた]

  • 33『二級職員』『マタタビ』25/02/15(土) 22:41:04

    『どうなってるんですか!?外から雑音が止まないんですけど!?』
    〖凄まじい爆発音と何かの切り裂ける音、何かが割れるような音に馬の鳴き声、そして遊園地のような愉快なBGNが絶え間なく続き、それに耳を塞いでいた〗

    『とりあえず…窓でも見ます?』
    〖とオルトロスを抱き上げながら、その雑音の音の根を確かめようとしている〗

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:43:40

    このレスは削除されています

  • 35『[事件混合体]同士の争い』25/02/15(土) 22:44:39

    >>31

    ────ギッ

    【仮面は乗っ取った体を動かし、無差別に攻撃をし始める】

    【星は放ったあと、防御をし始め】


    【そしてメリーゴーランドの馬と馬車は─────】

  • 36「過去」25/02/15(土) 22:44:41

    >>30

    「シュラーゲン」『影血三式衝打』

    「スパラグモス」(憤怒)(斬撃)(広域)

    (基本値25)(ダイス値12)(最大値85)(加重値8)

    25+dice5d12=2 4 8 2 7 (23)

    (使用時、「積もりきった憤怒」を消費)

    (1的中時、最終攻撃威力増加20取得)

    (2マッチ時、マッチ威力増加15取得)

    (3的中時、広域に斬撃耐性を1段階下げる)

    (4的中時、次幕最終攻撃威力増加20取得)

    (5的中時、味方全体にマッチ威力増加15付与)


    「ルヴナン」『影血作成槍』

    「急所突き」

    (傲慢)(貫通)

    (基本値8)(ダイス値28)(最大値36)

    8+dice1d28=4 (4)

    (前幕に回避スキルを使用した場合、マッチ威力増加15と最終攻撃威力増加15をマッチ時に取得)

    (マッチ時、マッチ威力増加10、最終攻撃威力20を取得)


    「グスタフ」『影血作成槍』

    「断絶」(傲慢)(斬撃)

    (基本値9)(ダイス値6)(最大値27)

    9+dice3d6=5 6 4 (15)

    (使用時、重力制御を1つ消費)

    (1的中時、充電2消費時、マッチ威力8増加)

    (2的中時、充電2消費時、最終攻撃威力5増加)

    (3的中時、充電2消費時、麻痺4付与)

  • 37???【?????】25/02/15(土) 22:45:18

    >>31

    >>35

    邪魔だ

    【ドレスを着た女性が、一刀の元に切り刻む】

  • 38「過去」25/02/15(土) 22:45:44

    >>36

    (グスタフ)

    (1.5倍の基本値とダイスどっち)

    dice1d2=1 (1)

    1.基本値

    2.ダイス

  • 39事件混合体『迫り来る夕陽』25/02/15(土) 22:51:59

    >>37

    『ガタンッ!!』

    〖それに会わせるように夕陽が料理店のドアを蹴り開けて現れ〗


    『ギギギギギギギギギギッ…!!!!!』

    〖凄まじい赤い夕暮れが辺り一面を包み込んでいる…それはまるで激怒しているかのように…〗


    『カンッカンッカンッカンッカンッ!!!』

    〖電車の踏み切りのような音が危機を知らせ、無害な存在に小さな影を作ると〗


    『………ギュゥゥゥゥゥウウウウウウッ!!!!』

    〖日差しが一転に集まり、凄まじい熱気が辺りを包み〗


    『バンッッッツツツツ!!!!』

    〖凄まじい爆風と熱気が解き放たれ、空間全域へ広がり影からあぶれた存在を焼き付くしていく〗

  • 40事件混合体[モラトリアム]25/02/15(土) 22:52:13

    >>35

    >>31

    「退避退避ー!どこに?とにかく退避ー!」


    『あそこが噂のセーフティなんとかじゃないの!?』


    血まみれの嵐に飛び込むよりはマシじゃないか?


    [そのままでは無理だと悟ったのか、即興で資料を繋げてタイヤを付けたり丸太を敷いたりしている。]

  • 41「虫」25/02/15(土) 22:54:13

    >>33

    「...うん。」

    (抱き上げられた状態で、更に背筋を伸ばし、恐る恐る、しかし目を逸らさぬように。

    窓へ碧い目を向ける。凄惨さを、覚悟して。)

  • 42[事件混合体]出会いの料理店25/02/15(土) 22:57:44

    >>40

    『……どなたか手伝い、行けますか?』

    【一応人ぐらいの鳥を大量に飛ばして運ぶのを手伝いつつ】

  • 43  25/02/15(土) 23:00:36

    >>36

    まさか我が影血の効果を乗り越えるとはなぁ。こちらも増やすか。

    影血6消費

    『影血詐称』

    最小値25 最大値50 基本威力20)(ダイス威力+6)(ダイス個数×5)属性回避、反撃/憂鬱

    連続マッチ可能(自身のスキルにマッチしていない相手全てに使用可能、またマッチ失敗時使用可能)

    【特殊】回避失敗時反撃に変更する

    20+24+2+dice5d6=3 1 6 3 3 (16)

    『影血作成槍』

    最小値20 最大値30 基本威力10)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10) 属性貫通/憤怒

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    10+2+26+dice10d2=1 1 2 2 2 1 2 2 1 1 (15)

    『影血六式血断』

    最小値30 最大値40 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10)属性斬撃/暴食


    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    20+2+24+dice10d2=1 1 2 1 1 1 2 2 1 2 (14)

  • 44「過去」25/02/15(土) 23:02:28

    >>36

    グスタフ「グウッ…」

    (HP333)

  • 45事件混合体『ランド.エイト』25/02/15(土) 23:03:49

    >>35>>37>>39

    『……ククククッ!!ゲヒヒヒヒヒァァアッ!!!』

    『ぐぁぁぁぁぁ!!!?』

    〖乗っ取られたピエロ三人が他のピエロへスパイクをぶつけ、ピエロの行進を乱していき〗


    『バギッ!!!ヒヒィィィンッ!!』

    〖走っていた馬達の胴体は全て全員まっぷたつに切断され、馬の下半身が緩やかに足の運びを緩め地面に根っこ炉がっていく〗

    >>40

    『どこへいくのぉぉぉ!!ケヒヒヒヒッ』

    〖教室に無数のピエロが侵入しようと張り付き、そのまま襲われそうにになった瞬間〗


    『……ギィィッ!!ドガァァォン!!!』

    『ギャァァァァア!!!!!ッアツイッ!!アツイッ!!アツイィィィィッ!!!』

    〖凄まじい光明と教室が影に包まれたと思うと、ピエロ達はメラメラに燃え始め地面に転がっていく〗

  • 46???【?????】25/02/15(土) 23:06:33

    >>45

    来い、道化ども。せいぜい死ぬまで踊ってみろ

    【あり得るはずの無い世界からの来訪者は、道化の大元へと切先を向け────】


    『抜剣』

    【大量の剣を、飛び交わす】

  • 47事件混合体『メインクイーン』25/02/15(土) 23:12:01

    >>41

    『…お外ヤバ…にゃぁ…』

    〖窓から見えるのは…地平線を埋め尽くすほどの大量のピエロ集団と、自主的に動き、様々遊具を激しく揺らす巨大な遊園地…〗


    『ガンッ!!』『ザザザッ!!』

    〖宙を舞う仮面や星が殺し合い〗


    『びぃぃぃい!!!』『ザザザザッ!!』『バサバサ』

    〖夕陽からドレスを羽織った女性、白い翼が料理店を守ろうと迎撃し続けていた〗

  • 48事件混合体[モラトリアム]25/02/15(土) 23:12:09

    >>42

    『お姉さん?が手伝ってくれるわ!』


    お前ら行くぞぉ!!!


    「「「うぉぉぉぉぉお!!!」」」


    [ある者は槍の雨となって攻撃を防ぎ、ある者は車輪となって逃走を加速させる。自らの命を投げ出してでも部屋を守るのは、いつかそこで再会できると信じているからだろうか]

  • 49「過去」25/02/15(土) 23:12:19

    >>43

    シュラーゲン「良し、ぶん殴る!!」

    「グスタフ」『影血作成槍』

    「重撃」(傲慢)(貫通)

    (基本値9)(ダイス値6)(最大値27)

    9(+15)+dice3d6=6 3 6 (15)

    (1的中時、充電5、最終攻撃力増加3取得)

    (2的中時、充電5、最終攻撃力増加2取得)

    (3マッチ時、マッチ威力減少5付与)

    (充電20以上の時、重力制御6取得)


    「ルヴナン」『影血作成槍』

    「撓る斬撃」

    (傲慢)(斬撃)(広域)

    (基本値15)(ダイス値5)(最大値40)(加重値6)

    15+dice5d5=2 3 3 3 2 (13) +15

    (銃弾が無い場合、使用可能)

    (1マッチ時、マッチ威力増加10取得)

    (2的中時、出血15、出血回数5を広域付与)

    (3的中時、味方全体にマッチ威力増加16を付与する)

    (4的中時、出血20を広域付与)

    (5的中時、最終攻撃威力増加16取得)


    「シュラーゲン」『影血三式衝打』

    (重い三連撃)(嫉妬)(打撃)

    (基本値8)(最低値11)(最高値35)

    8+dice3d9=6 7 1 (14) +15

    (1的中時、攻撃威力増加10取得)

    (2的中時、最終攻撃威力増加18取得)

    (3的中時、次の被ダメージを0.5倍にする)

  • 50『[事件混合体]同士の争い』25/02/15(土) 23:20:19

    >>45

    『──────』

    【星は急速に輝きだし、光を漏らす】

    【それはレーザーとなって彼方此方を飛び交い、星自体も回り始めたが故軌道が不安定になる】

    ────

    【仮面は乗っ取った数を増やそうと数多のピエロの上に被せつつ、無差別に攻撃を行う】

    【だがそのどれもこれもが本体を持たせるには至らないが故に、良い器が無いか探し始め───】

    >>41

    【仮面の一つが、視線を合わせた】

  • 51「過去」25/02/15(土) 23:23:15

    >>49

    グスタフ「……此処までか…」

    (倒れる)

    ルヴナン「……やはり敵わないか…」

    (また一人倒れる)

    シュラーゲン「グ…っあっ……」

    (また一人倒れる…)

  • 52  25/02/15(土) 23:24:19

    >>51

    おや?挑戦者たち。倒れてしまったのか?

    もう終わりなのか?

  • 53「過去」25/02/15(土) 23:26:22

    >>52

    シュラーゲン「なんてねぇッ!!」

    (そう叫ぶと起き上がる)


    シュラーゲン「まだ生きてる…まだくたばる理由には行かない………」


    シュラーゲン「アタシはまだ死ぬわけには行かないのよ……」

  • 54  25/02/15(土) 23:27:34

    >>53

    なるほど、しぶといようだ。ならば提案をしよう

    受け入れてもらえないならば先ほどのように攻撃はする

  • 55「過去」25/02/15(土) 23:31:37

    >>54

    シュラーゲン「受け入れる理由には行かない…」


    シュラーゲン「アタシは家族の中で一番愛されていた自覚はあった…でもそれはアタシが特に何かに秀でた理由ではなくて…いつも何処か抜けてたアタシを支えようとしてくれたから……」

    (拳を握り締め…)

    シュラーゲン「此処でまた負けて逃げたら、今まで頑張ったことすら水の泡…だからッ!!」

    (目を見開き)

    (血鬼を睨み)

    シュラーゲン「負けらんないのよ…!!アンタにもこれから闘うことになる奴らにもっ!!」

    (光が集まる…)

    シュラーゲン「だから…」

  • 56「虫」25/02/15(土) 23:33:02

    >>47

    「...なに、あれ...?」

    (遊園地。オルトロスが、知らないもの。遊戯のための施設、メリーゴーランドや観覧車。それら全てが、自身とスケールの一致しない絶望的な武器としてしか受け取れず。絶望感と、終末感で顔が引き攣っていく。)

    「...あれと、戦うの?今、外に出たら...?...皆、戦ってるの...!?無理だよ...!」

    (ヒステリックに、静かに叫ぶ。恐怖をシャットアウトしようと瞼が閉じかけて、マタタビの肩へ頭を預け、それは何かに怯える赤子のような体勢であった。)

    >>50

    「...ぇ?」

    (息とも声とも取れぬ悲嘆が漏れる。こちらを認識していると、ただその恐怖で、背筋が伸びると同時に閉じかけていた瞳がぱっちりと開き切った。)

  • 57事件混合体『メインクイーン』25/02/16(日) 00:06:32

    >>56>>50

    『……ゲスな目線を下げなさい、仮面』

    〖オルトロスを自身の仮面で隠し、自身の毛を逆立たせる〗


    『チビはおちびを守っておきなさい、私は見守ってるから…』

    〖メインクイーンはその黒いドレスを揺らし、窓の前に立つ…〗

  • 58『二級職員』『マタタビ』25/02/16(日) 00:18:12

    >>56

    『なっなんですか!?あの光け…』

    〖とすんっと身を委ねられ、恐怖にひきつった顔を納めオルトロスを抱き締める〗

    『…大丈夫です、大丈夫ですから…』

    〖それは、自分よりも小さいが…確実に自分よりも強い。〗


    〖だが一番恐怖を抱えているのは…〗


    『…マタタビちゃんがいますからね』

    〖小さな少女に違いないのだから〗

  • 59[事件混合体]死した仮面の残骸25/02/16(日) 00:27:37

    >>56

    >>57

    >>58

    【仮面が一つケタケタと笑ったかと思うと、窓の前までふっ……と現れる】

    「 欲 し け れ ば ま た 望 め 」

    【口元のパーツをそのように稼働させたのち、星の光に溶けて消えていった】

  • 60「過去」25/02/16(日) 00:44:22

    >>55

    シュラーゲン「アンタには覚悟してもらうよ」

    (光の名から剛腕とも言える腕と剛脚とも言える脚が現れた…まさしく両腕、両脚とも凄まじい重厚感を持つガントレット等に変わっていた)


    (半開花EGO、「サムソン」発現)

  • 61  25/02/16(日) 00:59:03

    >>60

    は、は!まさかだ。全力をぶつけ合おうと思った奴がEGOに覚醒するとはな。ならばこちらも迎え撃たねば無作法だな。

    先手をくれてやる。その一撃に全てを賭けろ。

    私も次の一撃にこの姿を維持する全てを捨て去り穿とう

    【大量の血が彼を包み巨大な武器を作り出す】

  • 62「過去」25/02/16(日) 01:02:10

    >>61

    シュラーゲン「行くぞぉぉ!!!!」

    「馬鹿力」

    (憤怒)(打撃)

    (基本値30)(ダイス値20〜25)(最大値105)

    30+dice3d6=6 4 1 (11) (全てのダイス値に+19)

    (1的中時、最終攻撃威力増加35取得)

    (2マッチ時、マッチ威力増加50取得)

    (3的中時、次幕攻撃威力50取得)

  • 63「過去」25/02/16(日) 01:04:25
  • 64  25/02/16(日) 01:12:47

    >>62

    こい!お前の本気を試してやる!

    影血5

    『影血六式血断』馬鹿力対象

    最小値30 最大値40 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10)属性斬撃/暴食

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    20+20+dice10d2=1 1 2 2 1 2 1 1 2 1 (14)

    『影血作成槍』(マッチ変更不可、自身対象)

    最小値20 最大値30 基本威力10)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10) 属性貫通/憤怒

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5

    【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5

    【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5

    【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5

    【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5

    【命中時10】出血5、出血回数5

    10+dice10d2=2 2 2 2 1 2 2 1 1 1 (16)

  • 65「過去」25/02/16(日) 01:14:27

    >>64

    (2つとも殴り倒した)


    シュラーゲン「まだ、カールに追いつくにはまだ…!!」

  • 66  25/02/16(日) 01:16:29

    >>65

    貪欲だな。いいぞ!人間らしくて大好きだ!

    影血2

    『影血六式血断』

    最小値30 最大値40 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10)属性斬撃/暴食

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5

    【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5

    【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    20+8+2+dice10d2=1 1 1 2 2 1 1 1 2 2 (14)

    『影血作成槍』(マッチ変更不可、自身対象)

    最小値20 最大値30 基本威力10)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10) 属性貫通/憤怒

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5

    【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5

    【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5

    【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5

    【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5

    【命中時10】出血5、出血回数5

    10+8+2+dice10d2=2 1 2 2 1 2 2 2 1 1 (16)

  • 67「過去」25/02/16(日) 01:19:35

    >>66

    「太陽の拳」『影血六式血断』

    (憤怒)(打撃)(広域)

    (基本値20)(ダイス値6〜8)(最大値44)(加重値6)

    20(+50)+dice3d3=1 2 1 (4) (全てのダイス値に+5)

    (このスキルは耐性関係なくダメージは耐性が1.0以上の扱いになる)

    (1的中時、相手の打撃の耐性を1段階下げる)

    (2的中時、広域に火傷150、火傷回数10付与)

    (3的中時、最終攻撃威力増加30取得)

    (4的中時、次幕攻撃威力増加30取得)


    「アスケーテンツォルン」『影血作成槍』

    (嫉妬)(打撃)

    (基本値15)(ダイス値20〜25)(最大値60)

    15(+50)+dice2d6=3 2 (5) (全てのダイス値に+19)

    (1的中時、次幕マッチ威力増加40取得)

    (2的中時、最終攻撃威力増加35取得)

  • 68「過去」25/02/16(日) 01:21:17

    >>67

    (パッシブ:起動)

    「刺青:茜空」

    発動時、基本値が2.5倍になる

  • 69「過去」25/02/16(日) 01:30:25

    シュラーゲン「来い」

    「報いの一撃」(防御)/(色欲)(反撃)(打撃)

    (基本値25)(ダイス値5〜10)(最大値65)

    50+dice4d6=2 3 1 1 (7) (全てのダイス値に+4)

    (このスキルは最初は防御として扱われるがマッチに勝っても負けても反撃スキルとして発動する)

    (連続マッチ可能、加重数は6)

    (1防御成功時、保護2を得る)

    (2防御成功時、保護2を得る)

    (3防御成功時、保護2を得る)

    (4防御成功時、反撃時の攻撃が1.5倍となる)


    (1反撃成功時、次幕ダイス威力増加25取得)

    (2反撃成功時、打撃の耐性を1段階下げる)

    (3反撃成功時、最終攻撃威力増加50取得)

    (4反撃成功時、このスキルの与ダメージの50%回復できる)

  • 70  25/02/16(日) 01:32:40

    >>69

    どれほどに成長するかな?

    影血4

    『影血六式血断』

    最小値30 最大値40 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10)属性斬撃/暴食

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    20+2+16dice10d2=2 2 2 2 2 2 2 1 2 1 (18)

    『影血作成槍』(マッチ変更不可、自身対象)

    最小値20 最大値30 基本威力10)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10) 属性貫通/憤怒

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5

    【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5

    【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5

    【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5

    【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5

    【命中時10】出血5、出血回数5

    10+16+2+dice10d2=1 1 1 1 2 1 2 1 2 2 (14)

  • 71「過去」25/02/16(日) 01:33:39

    >>70

    (パッシブ:起動)

    「刺青:緑風」

    発動時、与えたダメージの45%回復できる

  • 72「過去」25/02/16(日) 01:36:31

    「アスケーテンツォルン」

    (嫉妬)(打撃)

    (基本値15)(ダイス値20〜25)(最大値60)

    37+dice2d6=1 2 (3) (全てのダイス値に+19)

    (1的中時、次幕マッチ威力増加40取得)

    (2的中時、最終攻撃威力増加35取得)


    「馬鹿力」

    (憤怒)(打撃)

    (基本値30)(ダイス値20〜25)(最大値105)

    75+dice3d6=5 5 3 (13) (全てのダイス値に+19)

    (1的中時、最終攻撃威力増加35取得)

    (2マッチ時、マッチ威力増加50取得)

    (3的中時、次幕攻撃威力50取得)

  • 73  25/02/16(日) 01:40:14

    >>72

    影血5

    『影血六式血断』対象アスケーテンツォルン

    最小値30 最大値40 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10)属性斬撃/暴食

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    20+20+dice10d2=2 2 2 2 1 2 1 1 2 1 (16)

    『影血六式血断』対象馬鹿力

    最小値30 最大値40 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10)属性斬撃/暴食

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    20+20+dice10d2=1 1 2 1 1 1 2 2 2 1 (14)

    『影血作成槍』(マッチ変更不可、自身対象)

    最小値20 最大値30 基本威力10)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10) 属性貫通/憤怒

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5【命中時2】出血5、出血回数5【命中時3】出血5、出血回数5【命中時4】出血5、出血回数5【命中時5】出血5、出血回数5

    【命中時6】出血5、出血回数5【命中時7】出血5、出血回数5【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    10+20+dice10d2=2 1 2 1 1 1 2 1 1 1 (13)

  • 74  25/02/16(日) 01:44:59

    流石に自らを刺し続けるのも面倒になってきたな。
    さぁ、次はどうする?

  • 75「過去」25/02/16(日) 01:47:01

    >>73

    (パッシブ:起動)

    「刺青:青嵐」

    発動時、ダイスが2つ増える

    >>74

    コレで…良し!!

  • 76  25/02/16(日) 01:49:08

    >>75

    ほう、次が本命か。ならば全力で来い!

  • 77「過去」25/02/16(日) 01:51:16

    >>76

    「怪力乱神」

    (憤怒)(打撃)(広域)

    (基本値25)(ダイス値13〜15)(最大値175)(加重値8)

    62(+40)+dice10d3=3 2 3 2 2 1 2 1 1 2 (19) (全てのダイス値に+12)+dice2d3=3 3 (6) (全てのダイス値に+12)

    (このスキルは耐性関係なくダメージは耐性が1.0以上の扱いになる)

    (1的中時、広域に相手の打撃の耐性を1段階下げる)

    (2的中時、攻撃威力増加65取得)

    (3的中時、広域に相手の打撃の耐性を1段階下げる)

    (4的中時、最終攻撃威力増加60取得)

    (5的中時、次幕攻撃威力増加60取得)

    (6マッチ時、マッチ威力増加40取得)

    (7的中時、広域に行動不能8付与)

    (8的中時、最終攻撃威力増加70取得)

    (9的中時、次幕回避威力増加70取得)

    (10的中時、広域に発動する、最終段のダメージのみ4倍になる)

  • 78「過去」25/02/16(日) 01:53:28

    >>77

    (実数値は)

    62(+40)+dice10d3=15 14 15 14 14 13 14 13 13 14 +dice2d3=15 15

    (となります)

  • 79  25/02/16(日) 01:54:20

    >>77

    ならばこちらも全力で行く

    影血75

    『影血六式血断』

    最小値30 最大値40 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10)属性斬撃/暴食

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5【命中時10】出血5、出血回数5

    20+300+dice10d2=1 2 2 2 1 1 1 1 2 1 (14)

    『影血詐称』

    最小値25 最大値50 基本威力20)(ダイス威力+6)(ダイス個数×5)属性回避、反撃/憂鬱

    連続マッチ可能(自身のスキルにマッチしていない相手全てに使用可能、またマッチ失敗時使用可能)

    【特殊】回避失敗時反撃に変更する

    20+300+dice5d6=4 4 2 6 1 (17)

  • 80「過去」25/02/16(日) 02:01:08

    >>79

    シュラーゲン「あぁ…痛てて…」

    (残りHP6569)

    (意外と元気そうだ)

  • 81  25/02/16(日) 02:03:34

    >>80

    随分と硬いな?普通の人間なら消し飛んだはずなのだが?

    それに影血を使い過ぎてしまったのにな

    形態は変わらないが本当にどうなっているんだ?

  • 82「過去」25/02/16(日) 02:08:00

    >>81

    あ、この装備馬鹿みたいに硬いのと…

    (炎が彼女の体を癒していく…)

    コレがあるせいかも…


    (パッシブ:発動)

    「回復の奇跡」

    デバフを3つ選択してそのダメージを回復に変えることができる

  • 83「過去」25/02/16(日) 02:11:28

    シュラーゲン「もう一発来てもいいよ!!」

    「?」

    (基本値1)(最大値2)

    1+dice1d1=1 (1)

    (?)

    (?)


    (気の抜けてるように見えるが構えはそのままだ)

    (後、何故かEGOが外されている)

  • 84  25/02/16(日) 02:11:47

    >>82

    なるほどな。私では相手をしても回復されてしまうな。先ほどの火力を6回撃つ前にそちらの体力の回復が速いだろうな。

    コレではどうしようもないな。手段が無いわけではないがらしくない事はしたくないからな。

    【血に溢れた床に座り考え込む】

  • 85  25/02/16(日) 02:16:54

    >>83

    ではいくぞ?

    『影血六式血断』

    最小値30 最大値40 基本威力20)(ダイス威力+2)(ダイス個数×10)属性斬撃/暴食

    影血10以上で使用可能

    広域攻撃

    【マッチ敗北時】威力上昇2を次のターン自身に付与

    【命中時1】出血5、出血回数5

    【命中時2】出血5、出血回数5

    【命中時3】出血5、出血回数5

    【命中時4】出血5、出血回数5

    【命中時5】出血5、出血回数5

    【命中時6】出血5、出血回数5

    【命中時7】出血5、出血回数5

    【命中時8】出血5、出血回数5

    【命中時9】出血5、出血回数5

    【命中時10】出血5、出血回数5

    20+dice10d2=2 1 2 2 2 1 2 1 1 2 (16)

  • 86「過去」25/02/16(日) 02:21:39

    >>85

    よーし、本来のアタシも調子、戻って来た!!

    「食いしばり」

    HPが0になっても、一戦闘に一度だけ全快する。 

  • 87  25/02/16(日) 02:23:52

    >>86

    それはよかった。正直私としては勝利を認めてもいい気分なんだがな。

    私という存在を攻略できる能力だったしな

  • 88「過去」25/02/16(日) 02:24:37

    >>87

    シュラーゲン「………ほんと?まぁ、アレ(サムソン)はまだ未完成なんだけどね」

  • 89  25/02/16(日) 02:29:36

    >>88

    残念ながら出血が私の能力の一つで常に与え続ける。付与に反応か効果に発生か、が問題だが攻撃するたびに50与える。コレを繰り返すと容易に500は超える。

    そうなれば私のダメージよりも回復が上回り私の攻撃が無駄になる。

    無論自己攻撃と反撃のみに徹すれば勝てないこともないだろうが。私は私の証明の為だけに勝ちにこだわりたくない。

    私自身のしっかりとした戦闘を持って超えたいからな。ここで改造されれば不可能でないが、それは私の存在の証明にはならないから嫌だ。

    そういう理由からだな。


    だが安心しろそれを安定して出せるようになればそうそう負ける事はないだろうからな。

  • 90「過去」25/02/16(日) 02:34:41

    >>89

    シュラーゲン「んじゃ、また何処かで。ってこと?」

  • 91  25/02/16(日) 02:38:03

    >>90

    またどこかでは無理だな。私はとある存在のデータを元に作られた今だけの存在だ。次生まれる時はまた別の私になるからな。

    この夢だけの幻覚に過ぎん。


    だがそちらの勝ちでいい。故に

    【目を抉り出す】

    EGOの強化の為にきたのだろう?コレを持っていけ。血に関する強化だろうが、確かに強化されるだろうからな

  • 92「過去」25/02/16(日) 09:01:02

    >>91

    シュラーゲン「あ…あぁ…」

    (もう会えないという事実に狼狽えながらも目を受け取り)


    (静かに一礼をする…)

    シュラーゲン「ありがとう御座いましたッ!!」

    (その目には涙があるようだ…)

  • 93  25/02/16(日) 10:57:03

    >>92

    私は敵だ。私は怪物だ。生きているとはいえ貴様の連れた何者か達を倒した存在だ。礼などいらん。

    礼をするぐらいなら私を使ったEGOを使う度に考えて見せよ。


    ただ戦の好きな血鬼がいた事を

    【影でありぼやけたその顔は爽やかな笑顔で貴女に向けられるだろう】


    さぁ!門よ開け!勝者の凱旋だ!

    【豪華な門が現れ貴女を迎えるように大きく開くだろう】

  • 94「過去」25/02/16(日) 12:03:17

    >>93

    (静かに頷くと)

    (彼女は倒れた2人を担いで門へ進む、決して振り返らずに…)


    (しかし悲しい表情はそこにはなく、何処か決意を決めた様な顔付きに成っていった…)

  • 95  25/02/16(日) 12:06:28

    >>94

    お帰りなさいませ。クリアの方。

    まさか彼からクリア判定を出されるとは思いませんでした。

    【髪が赤くなった映像データが貴女をみる】

    さぁ、彼から送られたものをこちらにクリア報酬を渡さないと

  • 96「過去」25/02/16(日) 12:09:09

    >>95

    (もう目覚めた感じでよろしいですかね?)

  • 97  25/02/16(日) 13:06:11

    >>96

    (まだシュラーゲンに簡易EGO渡してないので起きてないよ。シュラーゲンだけがここにいる感じ、他二人は姿が消えた感じ)

  • 98「虫」25/02/16(日) 13:39:02

    >>59

    「...何か、言ってる...?」

    (マタタビの腕の中から、ほんの僅かに顔を出して、仮面の口の動きを見る。それが何を意味する言葉を述べているのか、それはオルトロスにはわからない。)

    (視線を集中して仮面の口を見つめ続けていた刹那、唐突に迸った眩い光に驚き、情けない声を上げて、マタタビの腕の中で蹲った。)

    「うわぁぁぁぁぁぁ!?」

  • 99「過去」25/02/16(日) 15:41:49

    >>97

    (了解しますた)

    シュラーゲン「あ、2人が…起きたのか…」

    (2人の姿が無いことに気づく)

    シュラーゲン「後、コレ…よろしくね」

    (目を渡す)

  • 100  25/02/16(日) 15:44:31

    >>99

    わかりました。

    【そうすると様々な角度から鏡がその目を照らし合わし、膨大な光に包まれ、視界が回復する事には消失している】

    さぁ、貴女も前に鏡合わせの簡易EGOの贈呈を

    【布に包まれた鏡を持ち貴女が前に出てくる事を待つ】

  • 101「過去」25/02/16(日) 15:58:06

    >>100

    シュラーゲン「はい…」

    (一歩進む、)

  • 102  25/02/16(日) 16:03:43

    >>101

    さぁ、鏡に映る貴女へ

    【大量の鏡が貴女を包み様々な姿の貴女が映し出される】

    私達からの声を与えましょう

    【そして布を取り外された鏡によって貴女の存在は固定される】

    贈り物です受け取りなさい。

    【大量の鏡が全て同一のものに変わり映像データが貴女に触れる】

        

    【言葉にならない声が放たれたのち鏡が輝き、】



    【貴女は前に出た瞬間からの記憶を失うが心の底に新たな力を感じる】

    コレで終わりです彼からのプレゼントを確かに受けとりなさい

    【映像データがそう言う】

    (データに関しては裏スレの7にあります)

  • 103「過去」25/02/16(日) 16:23:16

    >>102

    シュラーゲン「あの時のアレ(カポーテ)より手に馴染む……」

    (違和感なく馴染むのに少し驚きながらも…)


    シュラーゲン「なんでだろ……


    ま、まぁありがとうね!!」

    (素直に礼を言うのであった)

  • 104  25/02/16(日) 16:27:25

    >>103

    ではコレにて私の仕事は終わりですね

    【空間を軽くなぞると空間が裂ける】

    さぁ、夜明けはこちらです。夜は明けるもの虚しさと悲しみを持ちながらも前を向き新たな恐怖に立ち向かうのです。

    ここを通ればここの人達、私達の記憶は別存在に変わり、思い出す事はないでしょう。EGOについては貴女の心が分かるはずです。

    起きるための道です

  • 105「過去」25/02/16(日) 16:48:16

    >>104

    シュラーゲン「うん、今日は色々とありがとうね」

    シュラーゲン「じゃあまたねー!!」

    (手を振りながら空間の奥へと進んで行く)

  • 106  25/02/16(日) 16:53:11

    >>105

    ええ、さようなら。今を生きる者よ

    【その声を聞き、空間に入ると貴女の視界は暗転する】

    パターン生存、意識の剥奪・・・成功。記憶の変換開始・・・成功。戦闘記録のみの保管完了

    ではお

    追憶 おはよー!

    【貴方達は自らの座った椅子で目を覚ます。工房での出来事や戦闘をした記憶はあるが相手の姿や声などは全て覚えていない。けれど疲れは感じるだろう】

  • 107「過去」25/02/16(日) 17:02:28

    >>106

    シュラーゲン「うー、よく寝れたぁ〜」

    (体大きく伸ばす)

    ルヴナン「散々な目に遭った気がします…」

    グスタフ「だが、滅多にお目にかかれ無いとんでもない奴と戦えた気がする…そんな感じだ…」

  • 108追憶25/02/16(日) 17:19:26

    >>107

    あれ?割と安全領域だったと思うんだけど

    【首を傾げる】

    あれー?まあ、あとで調べとくね。

    アルカ工房さんが依頼品が終わったって言ってたよ

  • 109「過去」25/02/16(日) 17:33:39

    >>108

    ルヴナン「すまない、ついでに火傷モードを付け足して貰えるか?」

    (コレが原因で日食潜入の時に持ってない理由になりますが…どうします?)

    グスタフ「あぁ、貰うぞ」

    (金を置いてある)

    シュラーゲン「やったやった!!設計図通りだ〜」

    (跳ねて喜んでいる)

  • 110アルカ工房職員25/02/16(日) 17:35:47

    >>109

    一応いいが時間はかかるからな

    (一応貰っときますわ)

    他二人は設計図通りにやらせてもらったよ

  • 111「過去」25/02/16(日) 17:46:35

    >>110

    ルヴナン「ありがとう…」

    グスタフ「では失礼する」

    シュラーゲン「またねー!!」

  • 112アルカ工房職員25/02/16(日) 17:46:54

    >>111

    おう、またな

  • 113「過去」25/02/16(日) 17:52:39

    >>112

    (3人とも去って行った…)


    (これにて「過去」編は終わりとなります…)

  • 114事件混合体『ランド.エイト』25/02/16(日) 19:34:40

    >>46

    『けははっッッツ──』

    〖地平線まで広がるピエロ達の行進に向かってまばゆい一閃が解き放たれ、次の瞬間〗

    『ご覧ください!!我々の最後の名演技を!!』

    〖上半身と下半身がバラバラになり、あちらこちらから凄まじい爆発と紙吹雪が何かを祝うかのように降り注いでいく〗


    『だが…無造作にそんなことしてていいのかい?』

    〖そして…貴方は剣を確認すると大量のガムと紙吹雪が付着しており、ピエロ一体は粉々にできるだろうが予想外の規模の斬撃は封じられるほどに貴方の剣の切れ味は大幅に下がるだろう…〗


    『さぁ…!!我々のアトラクションをお楽しみください!』

    〖そして貴方に向かって一両のジェットコースターが射出され、それはピエロ達を撥ね飛ばしながら近づいて来ているのがわかる〗

    >>50

    「ギュッドォォォォオンッ!!」

    〖眩い光は一つの光線となり、一面に広がるピエロ共を火に飛び込んだ羽虫のように焼き付くしていく…〗

    『ケヒヒヒヒッ!!』『ガァァッ!!』

    〖仮面を着けたピエロは他のピエロにも仮面を被せ、着々と数を増やし、そしてピエロ達との競争を演じ続ける…〗

  • 115事件混合体『ランド.エイト』25/02/16(日) 19:39:38

    >>48

    『風船を放て!!』

    〖大量の風船が一斉に近づきそれらが様々な爆発四散を起こそうとしていた瞬間〗

    「ザザザザッ!!」

    〖一人の生徒が資料に変換され、大量の鉄の槍へ変貌し風船を次々と打ち落としていく!!〗

    『バンッ!ババババッン!!!』

    〖中身は大量の火薬から硫酸、ガムに毒ガスだの多岐に渡るのがわかるだろう〗

    「ぎぃぃぃいいいっ!!バンッバンッ!!」

    〖速度をあげた教室は立ち塞がるピエロ集団を撥ね飛ばし、返り血で真っ赤に染まりそのうちそれは資料の山へ変貌する〗

  • 116???【?????】25/02/16(日) 19:54:19

    >>114

    『エクスカリバー』

    【持っている剣は突如として輝き出し、付着したものを蒸発させ】

    ───放て

    【剣を振るい、何もかもを飲み込むほどの大きさをした一本の光芒を解き放つ】

  • 117事件混合体『迫り来る夕陽』25/02/16(日) 19:57:18

    >>114

    『………ギギギギギギギギギギッ…!』

    〖夕陽が揺らめき、赤く全てを飲み込むかのような光を煌々と光らせる…まるで…〗

    『ボッボッボッ!!!』

    〖一生を誓うほどに…!敵意を抱く存在がいるかのように!〗


    『ギュゥゥゥゥゥウウウウウウッ!!!』

    〖凄まじい光明が光輝き、爆風を突き抜け、自身の狙うその存在へ光の一柱を解き放つ!!!〗


    『ギギギギギギギギギギッ!!!』

    〖そう…死後の星にむかって!!〗

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:01:54

    このレスは削除されています

  • 119事件混合体『既知の新種』25/02/16(日) 21:05:47

    (とある記事がある)

    『大湖で確認された氷漬けの新種の古代生物の輸送に成功!!』

    (コレにはこのようなことが書かれている…)

    『この生物の氷はどうやら何処でも温度が変わらず一定であり続ける為、古代生物の周りは常に凍っていた』

    (と、またこのようなことも書かれていた)

    『この生物は口伝でしか語られぬ、伝説の生物と異常なまでに酷似している』

  • 120[事件混合体]死した星の歓喜25/02/16(日) 21:14:20

    >>117

    『────────!!』

    【その光を確認したあと、即座に防御体勢に移り防ぐ】

    【そして、今まで攻撃していた全てを無視して、ただ一つ夕陽の元へ光線を放つ】

  • 121事件混合体『既知の新種』25/02/16(日) 21:26:21

    >>119

    (そして此処に氷漬けの古代生物が記事と同じように存在している…)

  • 122事件混合体『ランド.エイト』25/02/16(日) 23:47:09

    >>116

    『ガッッ!!!』

    〖ガムや紙吹雪はチリと化し、一瞬で粉々になり〗

    「ドガァァォン!!!」

    〖ジェットコースターが勢い付け、あなたを引き潰そうとした…瞬間〗


    『…ギンッ!!!バッガァァァァァァァ!!!!』

    〖ジェットコースターは真っ二つに裂け、一枚の資料に変化し…消滅する〗


    『……ぎぃぃぃいいいっ!!』

    〖…ランドエイトはまだまだ、やる気のようだ〗


    『バンッ!!ゴロォォッ!!!』

    〖二個の観覧車が車輪のように連結し、火花と蒸気をあげながら、ゴロゴロと突っ込んできた!!〗

  • 123事件混合体『迫り来る夕陽』25/02/16(日) 23:54:11

    >>120

    『ガガッ!!ギュゥゥゥゥゥウウウウウウッ!!ビィィィァッ!!』

    〖同じく、光線を即座に放ち!!光線と光線が激しくぶつかり合う!!〗


    『ガガガガガガァァァッ!!!』

    〖辺り一面の光が吸いとられるように、黒い影に包まれていき、夕陽の回りを小さな6つの夕陽の残光がぐるぐると取り囲み…〗


    『ガァァァァァァァァッ!!!!!』

    〖一層眩く、そして心強く!!光を増し、凄まじい規模の光線を解き放っていく!!〗


    『ギャァァァァア!!!!!ッ』

    〖激しい光線の衝撃は、凄まじいエネルギーを産み出し、余波に当てられたピエロたちはその身を跡形もなく消滅させられていく!!〗

  • 124事件混合体『ランド.エイト』25/02/16(日) 23:56:53

    >>121

    『こんにちは!寒そうね!!ガソリンはいかが?元気になるかもよ!!』

    〖びしゃぁ!!とガソリンを振りかけ、ピエロが火を付けようとする〗

  • 125『二級職員』『マタタビ』25/02/17(月) 00:30:25

    『オルトロスさん…大丈夫ですか?』

  • 126「虫」25/02/17(月) 07:52:39

    >>125

    (外からやってくる振動で転げ落ちそうになり、度々放たれる光の眩しさに怯えながら、オルトロスは不安げな顔をあなたの腕の内から出して返答する。)

    「...わ、私は、大、丈夫。」

    「...でも、怖い。あの戦いで、ここが壊れたら、とか。あの戦いの中に、入ることになったら、とか、そんなことが、怖くて...」

  • 127『二級職員』『マタタビ』25/02/17(月) 10:51:08

    >>126

    『…たしかに…あの中に入れば…我々もあのピエロたち見たいに……』

    〖窓からは、次々とピエロ達が虐殺され、資料の束となり、風に巻かれていくのが見える…〗


    『一瞬で、四肢も…からだも…精神すらも、食らい付くされてしまいそうです』

    〖彼女はその光景に、唖然と絶望を入り交じらせながら、オルトロスを握りしめる〗 


    『……我々に何か…出来ることはないのでしょうかね…オルトロス…』

    〖そういいながら、マタタビはしょぼんと瞳を閉じるのだった〗

  • 128事件混合体『既知の新種』25/02/17(月) 17:26:15

    >>124

    (ガソリンが凍り、火が消えたが…それは燃えるものすら凍ったようだ…)

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:28:54

    このレスは削除されています

  • 130事件混合体『既知の新種』25/02/17(月) 17:29:26

    >>128

    (氷漬けになったわけではない…氷の中で眠りこけているだけである!!!)


    (この物の詳しい記載がなされている記事は少ない、なぜならこの存在に対する伝承は全て口伝である為だ…では何故このような状態に陥っているのか…!?)


    (答えは簡単、"能力"だけはしっかりと口伝されていたのである…)

  • 131今の現状25/02/17(月) 20:03:09

    〖ピエロ軍団は途絶えることなくランドエイトから溢れ続け、ドレスを羽織った少女の斬撃と仮面の混沌、教室の迎撃が繰り広げられ、ランドエイト自身が次々と遊具を狂気の産物として大規模の攻撃が繰り広げられる〗


    『「ガァァァァァァァァッ!!!」』

    〖上空にて、二つの星は引かれ合い、反発し、凄まじい軌道を描きながら、一つの巨大な一閃が激しくぶつかり合い辺り一面に凄まじい衝撃波を空間全体に鳴り響かせて行く〗


    >>130

    『なんだこれ?囲んで壊しましょ!!』

    〖爆弾を投げ込み普通に爆散させた〗

  • 132『二級職員』『マタタビ』25/02/17(月) 20:31:54

    『……大丈夫でしょうか…このままだと…』
    〖マタタビが顔を不安げに曇らせ、オルトロスを抱える中…〗

    「ぎぃぃぃいいいっ!!」
    〖貴方のその瞳は…ランドエイトをふと覗き混む…〗

    「ぎぃぃぃ……ぎぃぃぃいいいっ!!」
    〖あの溢れんばかりのピエロたちはどうやらサーカステントやスタッフルームから次々と溢れているらしく…〗

    「グルグユッ…グルグユッ…」
    〖そしてランドエイトにはどうやら三つの巨大な木のゼンマイがあり、ランドエイトが動く度にまるで人間の心臓のように激しく回転し続けていた…〗

    〖…もしかすると…それが弱点かもしれない〗

  • 133「虫」25/02/17(月) 20:53:03

    >>132

    「...ぜんまい...?」

    (記憶を辿る。走馬灯に駆け込んで、今まで見てきた情景の中、ひたすらにそれを探り続けて。)

    (ある日見た、自分より裕福であろう子供。それの手が握っているものと、今、自分以外の誰かが相対する巨大な生きるサーカスを重ねて、何かに気づいたように眼光を煌めかせる。)

    「...ぜんまい...!」

    「...マタタビさん!お風呂に来る前に襲われた後、落ちてた資料は覚えてる!?」

    (窓から視線を即座にマタタビへ移し、確認を取るように、急かすようにオルトロスは叫び、それと同時にライフルのコッキングをノールックで行う。)

  • 134事件混合体『既知の新種』25/02/17(月) 21:02:23

    >>131

    (削れはしたが…)



    (未だに健在、寧ろ爆炎を吸い込んでいるようだ…)

  • 135[事件混合体]死した星の歓喜25/02/17(月) 21:03:48

    >>123

    ────────!!

    【今までの敵なんぞどうでもいいと何もかもを巻き込み、星の終わりに起こる爆発を引き起こし攻撃を始める】

  • 136『二級職員』『マタタビ』25/02/17(月) 22:29:29

    >>133

    『えっと…たったしかオモチャのチラシと八時のサーカスってゆうねじれに関する資料と…』

    〖ぺらりと防具に挟まっていた新聞が落ちる〗


    『……ラマンチャランド…と言う新聞…ですね』

    〖ラマンチャランド、血鬼達の住まっていた遊園地のような施設であり…そこには3区のエリアがあるのだと言う〗


    〖3区の中にはどこかにレバーが置いてあり…それを引くことで最新部にちかずけるのだとゆう〗


    〖……もし、これがあの遊園地にも…適用されているとしたら?〗

  • 137「虫」25/02/17(月) 22:39:13

    >>136

    「...賭けてみる、価値はある。」

    (窓を開け、ライフルの銃身を外に出す。)

    (狙いは一点。片目を閉じて、照準合わせ。)

    >>132

    (回り、回り、巨躯を舞わす木のぜんまい。いつか横目に見た子供が持っていた、ぜんまいで動くブリキのおもちゃと作動方式は同じであろう。)

    (オルトロスは集中する。)

    「__当たって...!」

    (祈りか宣言か、ポジティブなものを乗せて唱えながら、引き金を引く。)

    (軌道にクローバーを散らしながら、一つの弾丸がぜんまいの方向へ飛んでいった。)

  • 138事件混合体『既知の新種』25/02/18(火) 07:26:03

    >>134

    (どうやらこの氷…冷気を放つわけではなく、表面に触れると凍るようだ)

  • 139「虫」25/02/18(火) 21:39:46

    (半分ほど開いた窓のふちに肘を乗せて前のめりになりながら、ターゲットであるランドエイトのぜんまいを集中して視認し続ける。)
    (完全な無防備状態であるが、オルトロスはそれに気付くことなく、着弾を今か今かと待っている。)

  • 140事件混合体『ランド.エイト』25/02/18(火) 21:54:04

    >>137

    『ザァァァッ!!ドカァァンッ!!』

    〖混沌に満ち、雑音と悲鳴、歓喜が鳴り響く地獄の中で…〗

    『カチャッ…』

    〖あまりにも…小さな小窓から覗き込んだ銃口は、ただ一点〗

    『ガガガガガッ!!ガガガガガッ!!』

    〖この混沌の元凶である…ランドエイトの雑音鳴り響かせる木造の心臓(ゼンマイ)…〗

    〖三つある内の…一つを!!〗


    『バンッ!!!』

    〖辺り一面に響く盛大な死の鳴き声達とは対照的に、ただ黙々とした死への引導の為の銃声が静かに花開き〗


    『あはは!!!』『ギャハハァァアッ!!』『いひひひっ!』

    〖そのゼンマイへ進み行く弾丸は、物静かにただそれに向かい進み…目の前の光景に囚われたピエロ達も…またランドエイト自身すらも…!その小さな弾丸に気づくことはない!!〗


    〖その弾丸が…心臓へと向かう致命的な一撃になるとも知らずに!!〗

  • 141「虫」25/02/18(火) 22:24:47

    >>140

    (着弾を待つ。)

    (呼吸さえ、忘れて。)

    (乾く瞳が僅かに痛む。)

    (沈黙する。沈黙し続ける。)

    (次のぜんまいへ狙いを定める。狙撃地点が悟られぬように息を殺したままで。)

    (獲物が隙を晒すのを今か今かと待ち続ける、湖畔に潜むワニのように。)

  • 142???【?????】25/02/18(火) 22:44:44

    >>140

    >>141

    ………ふむ

    【やっていることは分かった。やろうとしていることは分かった。なら後は】

    ─────私は、まだ、ここにいるぞ

    【その全ての注意を、集めるのみ】

    【手に持つ剣を輝かせて上に掲げ私はここだと告げ】

    >>122

    【迫りくる二つへと刃を振るう】

  • 143事件混合体『ランド.エイト』25/02/18(火) 23:25:04

    >>139

    『ガンッ!!!バギィツ……!!』

    〖弾丸はゼンマイにめり込み…ランドエイトはびくりとその体を震わせる……〗


    『ギィィィ……!!ガンッ!!!!!』

    〖その小さな弾丸に対し、苛立ちを覚えたのか…自身のバイキング(巨大な海賊船上の空中ブランコ)を地面に叩きつけ粉々に辺り一面を砕き当てる…〗


    『……ギギギギッ…!!』

    〖怒りの元を探すように空中ブランコからスポットライトが付き、辺り一面を探す…だがその攻撃は指にトゲが刺さった程度のもの……ランドエイトはまだ変化は見られない……〗


    〖そう…まだ〗


    『ジュゥゥウッ……』

    〖弾痕の中から…小さなクローバーの芽が出たと思うと〗

    『バンッ!!!!』

    〖まるで爆発したかのように、一瞬でクローバーと苔がゼンマイを包み込み、ゼンマイの動きが段々と鈍くなっていく……!〗


    『ジュゥゥウッ…!!!ギギッ…ぎぃぃぃっ!!!』

    〖腐敗…このEGOの引き起こす最も特徴的な現象…!それは相手を強制に自然のサイクルに巻き込み…そして!!〗

    『ぎぃぃぃぉっ!!!』

    〖そのサイクルを加速させる!!!〗


    『ばっぎぃぃぉっ!!!』

    〖ゼンマイは黒ずみ、脆弱でボロボロな物へとかわり…自身の回転に耐えられなくなったのか、それは根本からぼっきりと地面に落ち〗


    『ジュゥゥウッ………』

    〖一瞬で土へと返りクローバーの咲く小山へと変貌する〗

  • 144事件混合体『ランド.エイト』25/02/18(火) 23:32:42

    『ぎぃぃぃぉっ!!!!!!!』
    〖ランドエイトは悶え苦しみながら、残った二つのゼンマイがバクバクと高鳴る心臓のように目にも止まらぬ勢いで回転が加速した!!〗

    『ギギギギッ!!!ギィィォッ!!!!』
    〖ランドエイトは金属が擦れる音と大量の火花を飛び散らかせながら、辺り一面のピエロもなにかもを撥ね飛ばしいく…〗

    〖やはり…ゼンマイはランドエイトにとっての心臓のようだ〗

  • 145「虫」25/02/18(火) 23:57:36

    >>143

    「...一発じゃダメ....!?」

    (確かに命中し、銃弾が当たった証拠の窪みを視認した上で、しかしそれが大した傷になっていないことを、確かであると判断し、オルトロスは慌ててコッキングを行い次弾を装填。)

    (再度木のぜんまい目掛けトリガーを引こうとしたその瞬間、驚きのあまり、目を丸くして肩をすくめる。)

    「...ぜんまいが、腐ってる...?」

    (オルトロスは自身のEGOの効果を、確かに見たことがある。しかし、ここまでのスピードでの侵食は初見であり、腐り果てていくぜんまいを、ただただ茫然と見つめ続けて。)

    (腐り切った、ぜんまいだった小山が落ちたその頃に、上の空であった思考を戻し、勝ち気に微笑みながら、己の武器に声をかける。)

    「...あなたはすごい。あなたがいなかったら、私は多分役に立たなかった。ずっと、窓の内側で怯えてた。」

    「...ありがとう。」

    (目一杯の賞賛を『幸運』と名のついたEGOに送った後、ランドエイトの様子を観察する。)

    >>144

    「...苦しんでる。やっぱり、あれが弱点なんだ。」

    (仮定であった弱点の情報を口に出して噛み締め、それが事実であると再確認する。)

    >>142

    (戦場の中心で舞い踊るように戦う、肉を持ってきてくれた女性を横目に。)

    (オルトロスは、再度ランドエイトに照準を合わせる。

    忙しなく動く二つ目のぜんまいの、接続部分目掛けて銃口を向け、風速や距離減衰を勘で凡そ捉える。)

    (唇を2回舐めて濡らし、余計な感覚をなるべく無意識に追いやって、視覚一つに集中する。)

    「...外さない。」

    (宣言と共に引き金を引く。)

    (クラッカーのような擬音と共に、二度目のクローバーを帯びた銃弾が放たれた。)

  • 146事件混合体『既知の新種』25/02/19(水) 09:49:08

    (神話の一節が始まる)

    『其の者に焰と冰を捧げることなかれ』
    『其の者目覚めし時、4つの厄災を用いて敵を蹂躙するであろう』

    (焰を溜め込んだ『其の者』は次は冰を求める為に一帯を凍らせ始めた…!!)

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:20:27

    >>145

    『ギィィィッ…!!ギィィィッ!!』

    〖どこから来たのか…遊園地はスポットライトを点滅させながら…探し回る〗

    「ギギギギッ…ギギギギッ…!!」

    〖ゼンマイは一個無くなった影響で、それを補う速度で回り続けなければならない…故にその負担は計り知れないだろう〗


    『ギィィィッ!!ギィィィッ!!』

    〖ピエロと仮面、太陽と星、踊る女か…いや違う…〗


    『ギィィィ……ゴゴゴッ!!』

    〖料理店…あの微動にもしないあの料理店…!!そして!!〗


    〖銃口が見えた…!!だが…!!〗


    『ガガガガガッ…!!ばぎぃ!!!』

    〖ゼンマイはもう撃ち抜かれている…!!そして…くさり落ちる……最後の一つを…守らなくては〗

  • 148事件混合体『ランド.エイト』25/02/19(水) 20:38:44

    『ガガガガガッンッ!!ガンッガンッ!!』
    〖ゼンマイへ確実に的中し、ゼンマイは腐り落ちる…〗

    『ガガガガガッ!!ガガガガガッ!!』
    〖だが…最後に残ったゼンマイを守るように大量の建造物が射線を切るように次々と建造されていく……〗

    『バッバッバッバッ!!』
    〖そして…あちらこちらへ向けていたスポットライトは全てあなたに集中し、ランドエイトは衰えつつあるその動きでも敵意を見せ〗

    『ご入場おめでとうございます!お楽しみください!!』
    〖一本の空中ブランコから、ミサイル状の乗り物が吹き飛び、空中でエンジンを作動させ、全てがあなたに向かって直進してくる!!〗

  • 149事件混合体『迫り来る夕陽』25/02/19(水) 20:51:03

    >>135

    『ッッ_______!!!』

    〖それに反応するように、凄まじい一点への収縮を見せ〗

    『ガァァァァァァァッッッ!!!!!』

    〖特大の爆発を引き起こし、辺り一面に転がるピエロも仮面も燃やし尽くす衝撃を引き起こす!!〗


    『キィィィィィィィンッ…!!!』

    〖衝撃波がお互いを呑み込み合い、真っ白な白く薄い壁にかわり相殺される…〗


    〖その熱波は…〗

    >>146

    〖それを起こすのに…十分なほどに〗

  • 150「虫」25/02/19(水) 21:01:01

    >>147

    「...ライトが、光ってる...?」

    (点滅するスポットライト。二つの心臓をやられて尚、わざわざそれを光らせる意味はあるのかと疑問を浮かべ、三つ目に照準を合わせようとするのを一度やめて観察する。)

    (ピエロたちが思い思いの演技を披露しながら、なかなか広いこの場所の大部分を埋め尽くす。その様は衣装の色遣いも相まって、オルトロスにとっては血の海のようにも見える。)

    (次にライトが向かう先は、空を舞う二つの星。天体を鑑賞する、というにはやけに切羽詰まった様子であることを読み取りながら、照らす光が次の標的に移るのを目で追う。)

    (刃をきっちり握りしめ、ピエロたちを切り裂いてできた血の花畑の中心にいる、あの女性にもライトは向いた。しかし、用事のあるものではなかったようで。)

    (直後。光が視界を埋め尽くす。)

    「...まぶしっ...ッ!?」

    (なぜ、目の前が白く点滅しているか。オルトロスはそれの理由に気づくと共に、鬼気迫る様子でライトを振り回していた理由を知る。)

    (二つの心臓を射抜いた犯人を、探すための行いだった、と。)

    >>148

    (窓を閉め切ろうとオルトロスは手を窓の枠に添え、全力を持って窓の桟へ叩き付ける。)

    (しかし集中した光のあまりの強さで思わず怯み、窓が半端に空いたまま、オルトロスは後ろへ向けて転がった。)

    「...ぃっ、だぁ...っ!?」

    (後頭部を強打して、揺らぐ視界の中。同じ部屋にいる全員に聞かせるために訴える。)

    「...狙われた...!みん、なぁ...!まどから、離れ___」

    (サーカステントの周囲から立ち上がる建造物の鉄骨が軋む音に耳を塞ぎながら、全速力で言葉を紡ぐ。)

    (揺れる脳。揺らぐ視界。打撲して痛む足。)

    (良好とはとても言えないコンディションのせいで、窓から僅かに見えるミサイルの一団に気づけはしても、反応が間に合うことはなく。)

    (這いずってでも逃げ道へ進もうとしたオルトロスの身体が、ミサイルで吹き飛ばされた瓦礫によって壁に叩きつけられた。)

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:06:28

    このレスは削除されています

  • 152事件混合体『ランド.エイト』25/02/19(水) 21:07:33

    『バンッ!!!!ばぎぃ!!!』


    〖ミサイルの大半は惑星の衝突により燃え落ちるが…〗


    『シュゥゥウウウッ!!!!』


    〖最後のミサイルだけはそれを華麗に避けきり…ターゲットに直進し…!!窓や壁も突き破りオルトロスを撥ね飛ばす!!〗


    〖リアル空中ブランコをお楽しみください!〗〖傲慢'打撃〗


    〖的中時、残されたミサイルを生成する〗


    〖基本威力20、コイン枚数1、コイン威力20〗


    20+dice1d20=17 (17)

  • 153『二級職員』『マタタビ』25/02/19(水) 21:14:36

    >>150

    『すごいですよ!!二個も的中させるなんて…!』

    〖マタタビは嬉しそうにその光景を見つめながら、オルトロスを見つめる…が〗

    『ってまぶしいっ!!?スポットライト…!?どうしてこんなところ…に?』

    〖マタタビは今の状況に困惑しつつもオルトロスの忠告に従いそのまま後ろに下がると…〗


    〖グシャァァッ!!と窓と壁が破け、突っ込んできたミサイル状の乗り物がオルトロスをはね潰すを目撃する〗


    『オルトロスつ!!!?』

    〖マタタビにオルトロスの血がぺとりと付き、それを皮切りに瓦礫の中からオルトロスを引っ張りだし、オルトロスの体調を確認する〗

  • 154「虫」25/02/19(水) 21:29:08

    >>153

    「...」

    (鉤爪が瓦礫を掻き分けて、それを皮切りに、積もった瓦礫がガラガラと少しずつ崩れていく。)

    (瓦礫の中から掘り出したそれは。)

    (拡散した瓦礫により両腕を二の腕から満遍なく潰され、)

    (短剣のように鋭い窓ガラスの破片が複数左の眼球、そして口の左端を切り裂くように突き刺さり、)

    (左脚が根本からミサイル形状の乗り物に擦り潰されるように千切れ飛んだ、)

    (息の途絶える数分前の、血まみれのオルトロスであった。)

    「...ぁ...また...た...び..さ...ぁ...」

  • 155事件混合体『既知の新種』25/02/19(水) 22:16:56

    >>149

    (その生物は目を覚ます…)


    (口伝の記事が開かれた)

    『凍てつく檻はしかして頑丈である故に、外の者にも其の者にも出ることも壊すことも出来ぬ、そのため其の者自体を傷つけられないものの、檻を壊せば傷つけられる』

    『檻は凍てつく冰と焼き尽くす焰を同時に放てば檻を壊す事が出来る』

    『また焰や冰を吸うと力を取り戻し目を覚ます、故に同時に当てねばならぬ』

    『この伝承を聞きし者に幸運を』


    (と書かれていた)

  • 156『二級職員』『マタタビ』25/02/19(水) 22:22:06

    >>154

    『オルトロスっ!!?』

    〖マタタビはオルトロスを抱き抱え、また救えなかったと…両手で感じる〗

    『そんな……また……もっとひどい状態に……なっ治さないと…もっと…早く…』

    〖息も絶え絶えなオルトロスの形がなるべく崩れぬよう抱えようとしながら、次の砲撃に備え奥へと逃げこんでいく〗


    『ごめんなさい…ごめんなさい……私が……役立つで……』

    〖マタタビのEGOが血で染まり、大量の肉の断片が付着する…肉の塊になったそれの残骸を持ち上げながら…〗


    『……あそこなら…なおせます…よね?…そうじゃないと…ンッ………』

    〖蘇ってくる過去の悲惨な光景と、そのときの感情をそうきさせながら、目の前のまた出てきてしまったその光景に〗


    『げぇぇ…』

    〖吐き気を催し、オルトロスにかからぬように吐き出す…胃酸もなにかもを〗

  • 157「虫」25/02/19(水) 22:40:12

    >>156

    「...」

    (運ばれていると認識できる程度の、身体に伝わる振動を感じながら、ゆっくりと右の頬を胸元に擦る。)

    「...また...たび...さん...は...わる...く、なぃ...よ...」

    (吐き出された胃酸でドレスが濡れる感触を、左半分のちぎれたスカートから感じて、冷えていく体温をマタタビに感じさせながら、慰めるように頬擦りし続ける。)

    「...ま...もり、たい...って...おもっ...た、から...」

    (必死に、意識を繋ぎ止めるためにも、マタタビの心を安らげるためにも、言葉を紡ぐ。)

    「...わた、し...は.....がん....ば.....れ........たん.......だよ............」

    (生存を訴えかけるように強かった心拍が、少しずつ、少しずつ、弱まっていく。)

  • 158『二級職員』『マタタビ』25/02/19(水) 22:49:49

    >>157

    『……ありがとう…ございます…私のために…こんな姿になるまで頑張ってくれて……』

    〖顔は真っ赤に赤くなり、ぼとぼとと大粒の涙を流す〗


    『……ごめんなさい…もっと……もっと…ワガママ言います…』

    〖冷たくなっていく頬擦りに、優しく答えながら、涙を拭い…〗


    『…もうすこしだけ、頑張ってください…今度こそ…助けますから…今度こそ……絶対に…』

    〖オルトロスへそう告げ、あの風呂場までやって来た〗

  • 159『二級職員』『マタタビ』25/02/19(水) 23:05:12

    『……風呂場…どうにか治ると良いのですが…』
    〖オルトロスを抱えながら、風呂場を明け、オルトロスを抱えながら風呂に浸かる〗

    『……ねぇ…治せますか…?綿毛さん…魚も…』
    〖マタタビは震えながら冷たくなるオルトロスを暖め続けていた〗

    『………たのみます……本当に…』

  • 160「虫」25/02/19(水) 23:09:25

    >>159

    (ゆったりと、お湯に浸かる。四肢の四分の一を失った身体で動けるようなこともないが、オルトロスは少しでも回復を早めれるよう、残った片足を投げ出すような、大の字の状態に近い体位になる。)

    「...」

  • 161事件混合体『既知の新種』25/02/19(水) 23:17:41

    >>155

    (気温が下がり始めた…)


    (周りの建物に霜がかかり始める…)

  • 162[事件混合体]出会いの料理店25/02/19(水) 23:28:18

    >>159

    >>160

    『………もしもし店長?今来れますか?』

  • 163「虫」25/02/19(水) 23:33:40

    「...」
    (潰れて、ただの壊死した細胞の塊と化した腕がドクターフィッシュにより食べ尽くされ、新しい細胞へ置き換えられていく。)
    (細かな破片によって生じた傷もまた、ここに来た直後と同様のプロセスを踏んで塞がれていき、)
    (やがて新しい左脚が、骨盤ごと再構築されていく。)
    「...治ってる...?」

  • 164事件混合体『ドクターk・フィ』25/02/19(水) 23:47:11

    『……』
    〖ピチピチとその血はお風呂場を染めていき…〗

    『ザァァァァアッ…』
    〖それを待っていたといわないばかりにドクターフィッシュがかこみこんでいた〗

  • 165「虫」25/02/19(水) 23:53:52

    (損傷したドレスはさて置いて、オルトロスは、自身の身体、見れる範囲の全身を一部分ずつ見ていく。)
    (腕...外傷はなし。ぐーとパーを3回連続で切り替え、異常なしと判断する。)
    (足...外傷なし。軽く膝を曲げては伸ばし、支障のないことを確認する。)
    「...生きてるんだ。私。」
    (自らを取り囲むドクターフィッシュたちを一瞥し、生存を噛み締めながら、マタタビを見るために上体を起こす。)
    「...私、元気そう?」
    (首を傾げながら、少し不安げな無表情でマタタビに問いかけた。)

  • 166[事件混合体]揺蕩う海星25/02/19(水) 23:54:25

    >>163

    【流れ出る血や汚れ、傷に取り付き、それらに食らいついていく。

    すると見る見るうちに傷はふさがっていく】

  • 167事件混合体『ドクターk・フィ』25/02/19(水) 23:55:33

    >>163

    『ガブッ…』

    〖傷ついた瞳や口に入り込み、かみ砕きながら新しいものへと変えていく…〗

    『ガブッ…ガブッ…』

    〖破片も、何もかも……だが…〗


    〖全身からは苦痛が走る、新しい神経が異常を伝え…その体は動かす度に激痛をあげる〗


    〖馴染むには時間がいるだろう…〗

  • 168事件混合体『既知の新種』25/02/20(木) 00:03:11

    >>161

    (遊園地を霜でズタズタにしながら冰を吸い込んでいる……力を取り戻しつつあるようだ…)

  • 169事件混合体【???】25/02/20(木) 17:40:26

    【書類から生まれた物同士による騒ぎの中、
    ある場所にて、新たな事件混合体が空間に空いた裂け目として出現する】

  • 170事件混合体『メインクイーン』25/02/20(木) 19:08:14

    >>169

    『あら?誰かしら……うーん?』

    〖メインクイーンは窓から顔を除かせながらそれを観察する〗

  • 171事件混合体【???】25/02/20(木) 19:15:43

    >>170

    【裂け目から緑色の雷鳴と黒い結晶を放ちながら黒い雲で自らの穴を覆っていき

    結晶が巨大な腕の形を型取り始める】

  • 172『二級職員』『マタタビ』25/02/20(木) 19:57:43

    >>165

    『……ええ…治ってますよ……治っていますとも…』

    〖マタタビは強くオルトロスを抱き締めながら、ぼろぼろと鳴き始める〗

    『ウエーン…心配しましたよぉぉぉぉおっ…!』

    〖顔にボタボタと大量の雨粒が落ち、鼻をすする音が響くのだった〗

  • 173事件混合体『メインクイーン』25/02/20(木) 20:20:13

    >>171

    『…あっあれは……なに?』

    〖ピエロたちがそれによってたかろうとしてくる…〗

  • 174事件混合体【???】25/02/20(木) 20:33:19

    >>173

    【目が見えているのか見えていないのか、近づいてくるピエロ達に気づいていない】

  • 175[事件混合体]出会いの料理店25/02/20(木) 20:42:51

    『………さて、と』
    【料理店の中で、店主は静かに怒る】
    【よくもうちの客に手を出しやがって、と】
    『ちょっと、追加で、呼び込ませていただきましょうか。うちを舐められたら、暖簾分けしてもらった本店も、舐められるので』

  • 176「虫」25/02/20(木) 21:07:53

    >>172

    「...うん。ほんとうに、治ったんだね。私。」

    (調和の取れていない神経細胞が悲鳴を上げ、今になって両手と左脚に痛みが走る。

    それでもこの脈拍の振動は、抱きしめられた時に感じる人の暖かみは、身体を巡る血の温もりは紛うことなく、己が生きているという証で。)

    (マタタビにつられた、というのもあって、目を閉じ、声を出すことなく涙を流し、強く強く抱きしめるあなたを、こちらからも抱き返す。)

    「...何かにぶつかって、瓦礫に潰されて。私、死ぬのかなって、怖かった。でも、マタタビさんが、ここに運んできてくれたから。生きてるんだって実感できた。」

    (ありがとうまでを言うことは、ない。安っぽい、拙い己の語彙よりも、強く強く抱き留めて、生きていることの嬉しさを体現する方が、より感謝として伝わるだろうと思ったからだ。)

    (しょっぱいのに、どこか甘い、不思議な涙の味に浸りながら。)

  • 177事件混合体『ランド.エイト』25/02/20(木) 21:26:48

    >>174

    『ぎゃは!!ギャバババババババ!!!』

    〖目に見えていないのがわかっているのか、べろべろとしたを出したり、びっくり箱から飛び出たり〗


    『ぎぃぃぃんっ!!』『ばらばらぁ!!』

    〖チェインソーで切りかかろうと息を合わせる〗

  • 178事件混合体【???】25/02/20(木) 21:31:08

    >>177

    【ピエロ達が襲いかかった瞬間、突如として雷鳴を鳴らしながら勢い良く腕を振り上げる】

  • 179『二級職員』『マタタビ』25/02/20(木) 21:31:48

    >>176

    『…ええ…私はあなたの雇われですから……守るための…』

    〖ぼろぼろと泣くのが止まり、静かな静寂が包む…〗


    〖魚たちはその場から退け、暖かな温泉の感覚が伝わっていく……〗


    『ぎぃぃぃ…ぎぃぃぃんっ……』

    〖…だが…ゆっくりとしては入れられない…なぜなら〗


    『さぁ…最後のショーが始まります…大きなご声援を!!』

    〖あなたは…あの悪夢の遊園地に…引導を渡さなければならないのだから〗

  • 180事件混合体『ランド.エイト』25/02/20(木) 22:03:41

    『……ぎぃぃぃん…』

    〖スナイパーは殺した…あとはただ…このパレードを永久に続かせるばかり〗


    『ギャハッ!!ギャハッ!!ギャハッ!!』

    〖ピエロたちは止まることを知らない…資料のストックはまだまだある……〗


    『ガァァァァァッ!!』

    〖星は一切の口出しをしない…そして領内に入った事件混合体も〗

    >>168

    『バンッ!!!!』

    〖大砲に詰め込んで、遠くに吹き飛ばしてしまえばいい………〗


    〖私のパレードは終わらない…〗

    『さぁ…来演をお楽しみください……』

    〖そして私は…四人の100枚分ピエロを作り出し、料理店へ進む……この料理店も…私の一部にしてやるために〗

  • 181【立ち塞がるものたち】25/02/20(木) 22:36:37

    >>180

    【料理店からはなにやら嵐のようなものを纏い】

    【その周囲を徘徊するようにボロボロの騎士の集団が見え】

    【そしてその前に、ドレスを着た女性が、立ち塞がる】

  • 182「虫」25/02/20(木) 22:44:02

    >>180

    「...ピエロたちの声が少し聞こえる。あの大きいのは、まだ生きているみたい。」

    (ハグをやめて、お湯の中から立ち上がった直後、僅かな間を置いてオルトロスは話し出す。光を取り戻したまっすぐな目は、この風呂場の入り口に向いていた。)

    「...」

    (マタタビに視線を戻し、続ける。)

    「マタタビさん、確認したいことがある。ついてきて欲しい。」

    (そう言って、風呂場の外へ歩いていく。)

  • 183事件混合体【???】25/02/20(木) 22:56:44

    【そうして、横からピエロ達に向かって腕を振り抜き、捕まえようとする】

  • 184「虫」25/02/21(金) 21:39:40

    (先程ボロ雑巾のようになり、搬送される最中に流れ、零れ落ちた己の血痕を辿り、オルトロスは、空中ブランコの特攻を受けた現場にやってきた。スポットライト対策で、崩れた壁に背中を隙間なく密着させて隠れながら、静かに顔だけを出して、練り歩くピエロたちと共に邁進するランドエイトを覗き込む。)


    >>148

    「...やっぱり、あの音はそう言うことだったんだ...」

    (ランドエイトの弱点である木のぜんまい、それが大量の建築物によって視認できない状態であることを確認し、すぐに顔を引っ込め、眉を顰めて考え込むような仕草を見せる。)

    「...この状態だと、銃でぜんまいは撃てない。あの大きい身体に当てるのはきっと簡単だけど、腐ったとしても、大したダメージにはならないと思う。」

    (存在を悟られぬよう、小声で、現状の問題点を述べた。)


    (時間は少ない。そうオルトロスは自覚していても、突破口をなかなか編み出せずにいた。)

  • 185『二級職員』『マタタビ』25/02/21(金) 22:03:05

    >>182

    『…はっはい!!だけどどうやってあれを…?建築物で覆い隠してしまいましたし…』

    〖とことこと後ろをついて回る〗

    『行けるとしたら…上空とかしかありませんよ?』

    〖たしかにそうだ、最後のゼンマイはあの遊園地の心臓であり脳ミソ…ゆえに彼は、あれを覆い隠した…〗 


    〖だが…上空から行けば行けるとゆうはなしでもあるわけだ〗

  • 186[事件混合体]出会いの料理店25/02/21(金) 22:04:47

    >>185

    『上空へ行きたいなら、ちょうど新しい方が、行けますよ』

  • 187『二級職員』『マタタビ』25/02/21(金) 22:12:24

    >>186

    『しかし……それだと速度が足りません…!!あといつのまにいたのですか?』

  • 188「虫」25/02/21(金) 22:18:03

    >>186

    「...あなたは、店主さん?」

    (見覚えがある鳥の頭が見えて、目を少し開きながら、オルトロスは聞き返す。)

    「...上空に行く方法があるの?」


    >>187

    「...速度...もしかして、あれなら...」

    (マタタビの声が聞こえた直後。返答を聞く前に、積み上がった瓦礫の方を巻きながらぼそっと独り言を呟く。)

  • 189事件混合体『墜落したミサイル』25/02/21(金) 22:22:25

    >>184>>185>>187

    『ガタンッ…』

    〖その時…墜落したミサイルがあなたの視界に入る〗

    〖あなたを突飛ばし、撥ね飛ばした…あの〗


    『そう言えばあのミサイル…ブーストとかかけてましたよね~正確に狙ってきましたし……』

    〖…そういえば、なぜあのミサイルはこんな遠い距離から正確に狙えたのだろうか?〗


    『ガサゴソッ…』

    〖ミサイルには…なんとハッチらしきものが確認できる〗

  • 190[事件混合体]出会いの料理店25/02/21(金) 22:27:48

    >>187

    『ハハハハ、瓦礫使って少し補強でもしようかなと思いましてね』

    >>187

    >>188

    『嵐の時の風の早さ、じゃ少し遅いですかね?』

  • 191『二級職員』『マタタビ』25/02/21(金) 22:29:07

    >>190

    『普通に振り落とされると思います!!その速度!!』

  • 192[事件混合体]共鳴の物語25/02/21(金) 22:29:26

    【ゆらゆらと本が浮かびながら動く】
     と 平和 みん げ 
    【ノイズと言葉抜けの音をばら撒きながら動く】

  • 193「虫」25/02/21(金) 22:29:40

    >>189

    (唐突に空中ブランコへ向けて静かに駆け出し、瓦礫に埋まったそれを、切羽詰まった様子で手を使って掘り起こす。)

    「...ふぅ...ッッッ!!!」

    (静かに、されど力強く、墜落していた空中ブランコを中から引きずり出し、スポットライトがこちらへ向いていないことを確認しながら、空中ブランコのハッチを見つけ、短剣を使って開いてみようとする。)

    「...ハッチがある。エンジンが生きてたら、もしかしたら...」

  • 194[事件混合体]出会いの料理店25/02/21(金) 22:31:37

    >>191

    『………ソノヘンノチョウセイイケルトオモイマスヨー』

  • 195『二級職員』『マタタビ』25/02/21(金) 22:33:51
  • 196事件混合体『素の笑い声』25/02/21(金) 23:29:39

    >>194>>181>>183

    『ギャハッ!!ギャハッ!!』

    〖次々と迫るピエロを切り伏せ、潰し、床が真っ赤に染まっていく…中〗


    『ピチャッ…ピチャッ……』『あー…なるほどね』

    『役に立たないねぇ皆][ほんとほんと!』『(血の絵の具と紙屑になってつぶれる程度か……あまりにもこれは退屈だ)』


    〖突如として…ピエロ達がまっぷたつに、爆発し、引きずり込まれ、粉砕される〗


    『…さてと…そろそろ本当に私たちの出番なんでしょ?』

    『ピチャッ…ピチャッ…』

    『あはは!グランティーも][そうだそうだって!』

    『(さぁ…実演といたしましょう…あのモブ達はただパレードを盛り上げるキャストに過ぎませんから)』

    〖そんな声が響いた瞬間…ピエロ達の資料は粉々の紙吹雪となって…何かを上映するような音が響き渡り…〗


    『…はじめまして!!私ボマティー!!』

    『私たち][ツインズ!!!』

    『ピチャッ…ピチャッ…』『そしてこの子がグランティー!』

    『(自分はナレーター…この場を盛り上げるナレーターです)』

    〖四人の事件混合体が大きく名乗りをあげ、現れた〗


    『私たち皆あわせて!!エイト!プランズ!!』

    『四人しかいないけどね][四人しかいないけどね!』

    『ピチャッ…ピチャッ…ピチャッ…』

    『(ランドエイトの公式メインマスコットと言うわけです 遊園地には欠かせないですよね) 』

    〖指揮を取るのはボマティー…顔が美しく、けれど瞳は♡の形をしており大きく膨らんだ胸元からは、小さな縄と火薬の香りがする〗

    〖二人で喋るのはツインズ、顔が二つ付いており、まるで幼子のような背丈であるものの、それに似つかわしくないほどに巨大なハサミをもっている〗

    〖水の音を漂わせるのは巨人のグランティー…口には猿ぐつわを噛ませられ、サーカスの衣装からでも浮き出る屈強なその体は、まさに怪力を匂わせる……水の音は口からでるよだれの滴る音〗

    〖最後にはナレーター…顔を何処からか垂れ下がるカーテンで覆い尽くし、この人だけ場違いな制服に身を包んでいる…そして顔が渋い…初老の男性の印象がある〗

  • 197???【?????】25/02/21(金) 23:50:02

    >>196

    ───名乗られたなら、名乗り返すとしようか

    【他のピエロを切り伏せながら呟く】

    私は、黒い森の泉に住まうもの、選定の剣の修復者、最高の騎士の育て親。そして─────




    【振り返り、切っ先を向ける】

    ───幻想体。名を、貴婦人という

  • 198事件混合体『ランド.エイト』25/02/22(土) 07:53:00

    >>197

    『……幻想体?あなた…もしかしてここの黄金の枝に誘われてきたの?』

    『断片だけどねー][ねー?』

    『さぁて…無駄な考察はここで終わり…我々は今すぐに…戦闘の準備を始めたのであった』

    『……フゥゥゥウッ…フゥゥゥウッ!!!』

    〖その瞬間、ツインズがあなたの懐に入り込み〗


    『まっぷ?][断つ!』

    〖ハサミで切り刻もうとし〗


    『ご覧具ださぁい…私の華麗なるショーを♡』

    〖胸元のヒモを引っ張り、胸元から数珠繋ぎの爆弾を取り出し〗

    『さぁ!!よっわいモブ達は吹き飛んじゃって!!』

    〖後ろにいた兵士達に向かって投げ飛ばし、凄まじい大爆発を引き起こる!〗

    『そして……物語は素晴らしい幕開けからはじまる…』

    『フゥゥゥウッ!!!フゥゥゥウッ!!!』

    〖突如として空中から幕が垂れ下がり、緩やかに開かれ〗

    『ガゥゥゥゥゥゥゥッ!!!』

    〖怒り狂った巨人が凄まじい速度で突っ込み、戦場を暴れまわる!〗

  • 199事件混合体『墜落したミサイル』25/02/22(土) 08:21:50

    >>193

    『ガンッ…しゅぅぅ…』『け…ひ………ひぃ…』

    〖ミサイルのハッチが開かれ、中からボロボロの小さなピエロが倒れこんできた〗


    〖ピエロの胸元には小さなピエロの顔がついたミサイルが大量にくくりつけられており…〗


    〖ハッチの中は、きちんとした操縦室になっていた……〗


    『フムフム…操縦バーと…あとは三個のボタンですねえいえい』

    〖マタタビが中を覗きこみ、適当にボタンをおしはじめ〗

    〖ガタンっ!と傘のボタンを押すと、ばたんっとパラシュートが展開され〗

    〖ぽちっと矢の刺さったリンゴのボタンを押すと、ミサイルの横から小さな機関砲が現れ、奇妙な音楽が流れはじめる〗

    〖ぽちちっ!ぽちっ!と半分になった鶏のボタンを押すと、ミサイルの天井が開き、見晴らしが良くなった〗


    『面白いですね!これ!』

    〖ぽちっ!とマタタビがすべてのボタンを押すと、また元のミサイルに戻った〗

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:31:01

    白いリュックサックを見ませんでしたか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています