中華世界が剣と魔法の異世界だったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:40:38

    どんな感じになる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:41:07

    ナーロッパじゃなくてナー中華みたいなファンタジー世界

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:42:00

    仙術と剣術の世界では?
    たまに色物武器が出てくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:42:26

    だいたい封神演義とか西遊記じゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:43:07

    そりゃ糞みてぇな陰謀に魔法が乗っかって更に煮詰まった糞になるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:43:25

    >>2

    ヨーロッパでナーロッパだから中華ならナー華じゃねぇかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:43:34

    魔法がたまに暴発しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:44:26

    >>6

    語呂が悪すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:44:55

    東洋龍が物語の重要な局面で出てくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:44:56

    武侠ものに魔物とか出てくるだけでは

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:45:14

    とりあえずぶん投げたら相手の額をかち割る魔法の武器とそれを止める魔法の武器がたくさん出てきそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:45:27

    武侠とかが気功で無双する感じかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:46:06

    志怪小説や武侠小説になる、以上

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:46:29

    矛盾由来の魔法の武器が出てくる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:48:29

    キョンシー娘がヒロイン

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:58:08

    現地最強枠:お猿さん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:00:40

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:12:13

    中華武侠ドラマだとよく空とんだりしてるしあれが少し派手になるぐらいやろ知らんけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:14:20

    現代中華に剣と魔法をぶちこんだら…
    とりあえず党独裁ではなくなるか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:19:55

    猫猫の興味に仙薬が含まれたり、占星術が含まれたりする

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:21:09

    ほぼ三国無双シリーズでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:22:35

    カオスシードとかも参考になると思います!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:17

    サンダーボルトファンタジーもな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:33:22

    >>19

    中共がもう成立してるのなら政府側がより強い使い手を囲いこんで反乱おこったら制圧するだけでなにも変わらんのちゃうかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:06

    十二国記⋯⋯

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:36

    央華封神TRPG

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:59:42

    封神演義……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:43

    封神演義は原文の支離滅裂さがまさにハーメルン二次創作みたいである意味楽しいんだよな
    偉い仙人が下々の民みたいな言葉遣いだったり言葉遣いに一貫性無かったりする

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:01:25

    霊力とかのステータスがある。全くない人間は地獄だけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています