ギルティギアってのはおもしれぇな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:45:03

    Switchで初めて触ったけどおもしれーよ
    格ゲーはスト2齧ってたくらいの初心者だけどキャラ動いてるの見るだけで楽しいですねマジでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:46:40

    キャラはなに使ってるのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:48:03

    60fpsで動くと知ってビビったのはオレなんだよね
    い、移植ってすごいんだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:50:12

    >>2

    もちろんスレイヤー 極限までスレイヤー

    マッハパンチが楽しいですねマジでね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:51:31

    わ…私はKOFはやってたけどアーク格ゲーを触った時に早すぎて何が何だかわからなかった過去があるんだっ

    >>1ってのは結構ゲームが上手いんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:53:07

    アニメっぽいグラフィックというより
    もはやアニメを操作しているという感覚

    理想の3DCGを実現させるためになんか独自の技術を編み出したらしいアークシステムワークスの一撃

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:54:04

    わ、私はゼクスを友達から借りて左手の親指の皮が破れてなんか汁が出るまでアモルファスの練習してた過去があるんだっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:54:46

    >>4

    マッ「パハ」ンチ ←スッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:55:08

    アークゲーはですねぇ…
    下手すりゃ一度もダウン取らずにひたすら択と補正切りで煉獄みたいな殺し方するキャラが居たりする危険なハイスピードゲームなんですよ
    流石にSTにはおらんかったと思うけどなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:55:16

    下のランク帯だと過疎を超えた過疎なこと以外欠点ないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:56:11

    マッパハンチをマッハパンチと間違えるものにはシャロンの折檻が下るッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:57:32

    >>10

    ウム…

    こないだsteam版で始めたけど1Fなんか海外勢含めて4,5人ぐらいしかいなかったんだよね 寂しくない?

    でも高層階には結構人がいるみたいなんだ プレイヤーのインフレが深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:59:06

    ヴェノムが楽しみですね マジでね
    格闘ゲームの歴史の中でも最高峰の発明キャラとして個人的にお墨付きを与えている

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:01:35

    >>12

    4年目なこともあるけど格ゲーかじったことある人なら6階からスタートして基本そこから降りてこないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:03:20

    回線速度が微妙で若干カクついてるときですらめちゃくちゃモーションが美麗なんだよね すごくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:03:37

    ギルティはランクマを設置しろよ
    タワーで10階と天チャレ時々9階を踏段昇降する日々が1年以上続いてて気が狂うかと思いますよマジでね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:05:07

    いつでもやったるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:05:24

    ブリジット…怖ぇ…
    近距離キャラだと一方的にボコボコにされるし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:11:18

    >>16

    月初の天上勢が9,10階で拒否られまくって潰し合うのは麻薬ですね もう何年もアークにキレ散らかしちゃって…

    さっさと色別にオーラ持ちの隔離施設を上に作って毎月リセットをやめろと言ってるんですよ右渡先生

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:12:39

    あうっ
    s…switch版はクロスプレイができないのかあっ
    スレ主に対戦申し込みたかったけど諦めるのん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:15:16

    なんかストーリーの映像がガビガビで音ズレしてるのってワシだけっスか?
    それとも仕様?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:22:17

    >>21モブの遊んでる機種がどれかは分かりませんが

    steam版を遊んでる僕からするとそのような不具合は感じないです

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:24:32

    >>22

    switchっス やっぱ移植の弊害っスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:25:25

    switch版移植って ま…まさか
    テメェの家でも暴れるぜ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:26:58

    なんでワシはA.B.Aちゃんに一目惚れして始めたのにダンディなおじ様使ってるんやろなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:30

    マネモブの愛用キャラも教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:29:19

    >>23

    switch版は持ってないので詳しい仕様は分かりませんが

    一応ストーリーモードはリアルタイムレンダリングじゃなくて録画してあるムービーのはずだし、案外各種設定いじったり本体を再起動したらするっと直るかもしれないと思うんですよ

    もうやってたらごめんなあっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:34:06

    >>26

    レオ…アークはツヴァイトの速度せめて元にを戻せよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:45:32

    >>26

    テスタメント…

    アービターぶっぱは麻薬ですね もうはまっちゃって

    あっダッシュ一発で抜けられたしそのまま距離詰められて死んだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:46:27

    >>26

    名残雪、シン、スレイヤー、そして俺だ クム…待ってるよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:47:46

    そういやアニメ化するんスよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:50:09
  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:01:01

    A.B.A推しのマネモブはおおっぴらにディズィーのアケモをやれよ
    一般社会とは隔絶された場所で生きてきた二人がぎこちないながらも親交を深めていく様子が拝めるからな
    しかも家庭を持つ者同士案外気が合いそう…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:25

    >>32

    ドラゴンボールでいうといきなりセル編から初アニメ化みたいなもんだよねパパ

    人気凄かったのはバットガイがバットガイ扱いでカイ独身時代だったのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています