ドラマ相棒について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:52:12

    好きな回やエピソード、関係性や小話など語りたいことがあったらどうぞ

    スレ画右にいるのはスコットランドヤード時代の右京さんの相棒の南井十

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:54:08

    去年存在がほのめかされたスレ画の息子?は何時出てくるんですかね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:56:31
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:57:42

    昔「聖戦」を見て南果歩演技すげぇ…と思った思い出

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:05:50

    南井さんは本当に認知症になって頭がおかしくなっちゃったんだな…ってなって悲しかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:09:38

    >>4

    あの回は作品としては好きだったが、主犯のおばはんを罵倒していた被害者遺族の嫁の方は心底嫌いだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:12:12

    桜田門内の変のラストはもう笑うしかないくらい酷かったなぁ。あんだけ警視庁中振り回した連続殺人のオチがコレかよ!って。右京さんのマジギレや、待ち構えてた内村部長達のふざけんなよお前ら…って顔が印象深い

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:00

    ペルソナノングラータ

    クズと政治モンスターの戦いに巻き込まれた聖人が可哀想な話
    でもここでアーシャが死んでなければ亀山ちゃんはまだサルウィンだったかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:26

    ノアの方舟回の姉川さん好きだった
    女性相棒来るか!?とソワソワしてしまった思い出

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:14:27

    右京さんが紙一重云々で切れる時の
    「その紙一枚を超える人間と超えない人間は……!」
    って時の声好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:20:48

    「複眼の法廷」「黙示録」を久々に見たけどやっぱり面白いな…
    あと作中に出てくる三雲判事はどうやら元ネタがあったのを最近になって知ったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:04:50

    >>2

    惡の種めちゃくちゃ良かったなぁ…

    殺人の連鎖とキーワードの意味

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:32:00

    話題になってたから「キャスリング」を見たんだが
    いやー、凄いなこれ……
    佐野史郎でなければできない話だと思う、色々な意味で

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:33:44

    署長が頭打って真人間になったと思ったらまた頭打ってクズに戻って何がしたかったんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:59:02

    >>13

    家族殺して逃げおおせて穏やかに暮らすサイコパス(に見える)おじさんの演技が上手すぎる男佐野史郎からのラストは痺れましたね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:59:40

    >>8

    でもこれから荒れるだろう国から恩人夫妻をペルソナノングラータ指定で追放した宮澤エマが好きなんだ俺

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:19:50

    >>7

    右京さんどころか亀山くんにもブチ切れられてたね…

    女側は当然として男も殺されるほど愛されたことあるか?なんてメンヘラ状態になってたし

    これからまともに結婚しようと思ってる亀山君からしたらマジで逆鱗に触れたのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:28:51

    >>15

    メタ的に見ても「右京さんとチェスをしながら意味深な事を言う佐野史郎」なんか見たら

    サイコな犯人なんだな、と皆当たり前のように思い込むよね……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:32:53

    >>18

    右京さんがそんな男の住み家に単身乗り込んでチェス勝負するか?と聞かれたら絶対するから導入が上手すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:49:56

    個人的に好きなのが「人生ゲーム」かな
    今野に対して「そこに愛はあるんか?」ってみんな言ってたけど
    ラストで「そこに愛があったよ……」ってなっちゃってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:01:05

    思い出補正もあるのかも知れないけどなんだかんだ言って亀山時代の相棒がまた見たいよ…いや今のも好きだかお別れはしてほしくないんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:14:17

    三文芝居好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:18:32

    三浦さん再登場の話何とか無事解決の着陸してくれてホッとしたわ 退場時が刺されて負傷しただけに

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:17:58

    相棒でサヴァン症候群を知った

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:49:25

    「殺してくれとアイツは言った」が作中初めて?の特命完全敗北で中々面白かった
    ・護衛任務で対象の奥さんを殺される
    ・不審者も取り逃がす
    ・真犯人に気付くけど海外逃亡までに証拠集めきれず取り逃がすのが確定する
    ・と思ったら目の前で真犯人が通り魔に殺される

    最初から最後までいいところ無しの珍しい回

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:30:51

    『フェイク』さあ、あまりにも胸糞悪すぎねえ?

    最近見たが相棒胸糞ランキング第一位堂々と更新されたわ
    子供が死ぬのもだけど、最後子供の幻が消えて探し回るのがあまりに…… それまでも辛いことばっかだったのに
    あれお母さん幻見続けたままの方がよかったんじゃねえかな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:25:44

    キャスリング、奥田さんが被害者遺族だと思うよりは、妻子を殺/害して得た保険金で別荘を立てて15年間警察を欺き続けた知能犯、と思い続けてた方がマシって思ってたのが何よりも悲しい

    「こちらこそ、あんな話に最後まで付き合っていただき……」

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:31:45

    シュレディンガーの猫の話
    結局本当の世界は?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:41:31

    最近初期亀山時代を見始めたんだよ
    シーズン2で「これが例のイカの話かぁ~」とか笑って見てたんだよ
    なにこれ…(弁当屋の女性が突如スナイパーに変貌する次の話を見て)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:54:06

    >>26

    あのお母さんは幻覚見続けたままだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:03:33

    >>4

    右京さんが推理に関しては完全敗北した相手が一介の主婦(物語的には母、というべきか)だったっていうのがなんか好き

    本人がもう死ぬ気で自暴自棄になってて自分の犯行を曝露したから逮捕に至ったが、そうでなければ完璧に逃げ切ってたからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:44:22

    「大金塊」最後の亡霊たちの咆哮を消し去りたい右京さん好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています