- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:10:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:17:17
楽しそうに見えてなかなかお労しい人
いや本人的に楽しいところは楽しいんだろうけど - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:20:56
海軍の中で一二を争うほどお労しい人だと思ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:23:55
悪態ついててもやってることは天竜人の犬だからな
ガープも赤犬も - 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:27:26
自由そうだけど実際はめっちゃ色々妥協して海兵やってる人
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:43:10
自分がゴミ クズと呼ぶ連中が跋扈してるのをどうにかできるわけじゃないし現体制を考えると妥協しなきゃいけないとこばかりだし割り切ってるから自由に見えるだけで結構疲れそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:37
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:54:12
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:30:25
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:32:52
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:46
若手海兵より海軍の未来感が強い
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:43:07
モンキーの血筋って外見と想像つかないくらいに意外と考えてるよな
その結果で出力される言動が見かけ自由人だけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:59:21
- 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:05:58
孫に関しては爺も父親もほとんど触れてないのが逆に影響してそう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:15:31
天竜人の存在さえ無かったら快く大将になってたんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:17:41
あくまで体制側のガープと反体制の象徴であるドラゴンで袂を分けた時のやり取りとか知りたいあくまで思想的な違いで仲が悪いわけじゃないのは明らかなわけだし
- 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:21:25
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:42:18
色々なものを見てきて「おれの正義」に辿り着くのはこう、来るものがある
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:51:42
ガープって死生観や何を優先すべきかとか本人なりに考えもってるし自分なりの正義抱えてるのはやっぱ海兵だよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:59:23
- 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:01:14
これだけ強くても確実に要所要所で現実と折り合いつけて妥協しているのが見て取れるのがお労しい
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:12:51
人として憎めないロジャーの子供かくまって実の孫同然に愛してたのもまぁ苦労人気質だよな
断ったり一線ひけてたら楽だった - 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:17:05
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:17:18
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:27:42
REDから入った人は既に本編で描かれてることもRED起源だと思いがち
まぁスレチだからこの話はここまでで - 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:41:40
ルフィとガープは立場とか思想は全く違うけど普段の性格とか口調は似てるから家族だなぁと感じる(先週の本誌でルフィの「じゃ、今のナシ」とか)
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:43:26
ルフィがガープの時代に産まれてたら、ガープと似たような人生になったんじゃないかと思う
逆もまた然り - 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:44:02
根底がそこからなのかもっと以前から本質的に求めてたのかは分かってなかった
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:44:27
ただそれを言うと海賊という存在に燃料注いでる面もあるルフィ一行も何らかの責任が生じてくるからな。全てを制裁するスタンスだとどこまで行ってもキリがない
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:49:13
エピソードG(ガープ)まじでみてぇよ尾田先生…
見どころ沢山すぎる - 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:42:45
それを言うと果ては天上金を払って天竜人を支えている者は全員報いを受けるべきになるわけじゃん