女子部活物でそれぞれの競技から代表作を選ぶとすれば

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:20:27

    バドミントンからはねバド

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:23:17

    BAMBOO BLADEは女子部活ものに入るかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:32:32

    >>2

    女の子が主役なら良いんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:34:18

    >>2

    (あれが女子部活ものでなければ何なんだ……?)と数秒考えて部自体は男女混合だったのを思い出した

    なんか作中でも男子部員達が自ら影の薄さを自虐してたな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:36:40

    柔道はYAWARA!でどうだろう
    女子短大時代の話は女子部活ものといっていいんじゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:38:15

    女子サッカーでマイぼーるとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:42:38

    >>3

    でもな、オカンが言うには主人公は顧問の先生らしいねん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:42

    女子麻雀部って咲以外にある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:52:48

    >>9

    ぽんのみち

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:55

    軽音楽部は『けいおん!』でいい?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:10:20

    テニス部はこれでいい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:06

    テニスはガチのレジェンド漫画あるけどあれは女子部活ものと言っていいんかな・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:33

    >>13

    全国大会編あるから部活ものでもセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:18:48

    >>13

    これ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:20:38

    バレー部はアタックNo.1かな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:39

    書道部……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:23:33

    野球って今はハチナイか球詠なんかな?
    花鈴のマウンドも考えたけどあれは一回高野連に釘刺されてた記憶があるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:23:35

    >>11

    アニメはともかく漫画ならふつうの軽音部も有力

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:24:40

    釣り

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:26:03

    競女…架空は無しだな!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:26:08

    戦車道

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:26:20

    キャンプか登山?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:30:54

    >>20

    ヤってるの釣りばっかだけどていぼう部で磯遊びする部活やろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:32:00

    登山はヤマノススメかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:35:12

    サバゲー

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:52:22

    >>23

    部活ではないやろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:28:19

    >>19

    ハネ具合の差が違いすぎる

    けいおんはそのくらいヤバかった

    普通の軽音部はまだこれから次第って感じだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:30:55

    >>4

    てかそもそも>>1自体が男女混合の部活だし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:31:48

    あさひなぐ
    薙刀の熱血青春部活動物語

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:40:43

    >>27

    野クルは同好会だけどまあ部活の括りでいいんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:19:46

    >>19

    けいおん!と比べるとビートルズと学祭の有志バンドぐらいレベルが違う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:32:24

    卓球は灼熱の卓球娘で確定かな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:34:10

    >>25

    部活じゃないんだよなあ…

    山岳部に勧誘されたけど断ったし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:40:02

    学校の部(同好会)としてアイドル活動やってるコンテンツはラブライブだけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:41:21

    ロウきゅーぶ!はラノベだからなぁ・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:49:18

    本来は卓上遊戯部たったけど後輩に乗っ取られ部長もTCG始めたから実質TCG部のかみあそび!
    ただチームとして活動していて部活ではない…
    部長以外の部員がメンバーだし実質部活ではあるんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:15:57

    >>19

    +とはいえジャンプだからなあ

    きらら作品より知名度あってもおかしくない気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:16:34

    >>21

    部活じゃねぇ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:19:34

    >>22

    あれ部活じゃなくて、選択授業だった気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:22:28

    特撮研:ニチアサ以外はやってます!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:31:46

    >>9

    凍牌の続編「コールドガール」が学校で麻雀物だが

    よく考えてみたら男女混合だし麻雀同好会だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:33:29

    >>11

    まあ後のガールズバンドモノは全部影響受けてるというか如何にけいおんと被らないかって感じだから代表選ぶならけいおんでいいんじゃね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:40:24

    >>6

    マイぼーるも良いけど、さよなら私のクラマーもいいぞ

    谷川萌々子っていうリアル恩田みたいな選手も出てきたし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:52:08

    >>31

    野クル部への昇格決まってなかったっけ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:06:35

    >>36

    まあ漫画カテだけど選出対象範囲は漫画に限るとは言われてないし、ジャンルとして部活ものならアニメでもノベルでもいいんでないか

    既に戦車道やアイドル部もあがってることだし、こうして名前が挙がるような作品なら大体コミカライズあるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:11:45

    競技かるた部はやっぱりちはやふる?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:16:45

    大正野球娘って部活としてやってたっけ?
    時代が現代じゃないし原作も小説だけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:52:36

    DIY代表→DIY

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:59:58

    >>13

    石渡治のLove

    主人公は女子だけど男装してテニス強豪男子校に入学する。

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:30:18

    >>48

    学校から表立って女子野球部の創部を認められないから櫻花曾っていう名前で西欧文化全般を吸収するって誤魔化してたはず

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:32:53

    >>38

    いくらジャンプラとはいえ流石に比較対象が悪すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:38:38

    ふつうの軽音部はアニメになればけいおん超えあるでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:39:49

    女子野球ものなら球詠もあるね
    探せばまだありそうだけど知名度的な意味では大正野球娘かこっちって感じになるのかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:50:06

    >>53

    アニメベースの話するなら

    音楽ものはがっつり力入れないといかんから難しいぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:00:33

    >>53

    そういう話じゃなくて「女性主人公軽音部もの」という分野では伝説級だから代表の座は揺るがないねって事

    例えばクオリティと売上が初代ガンダムを超えるリアルロボアニメが出たとしてもリアルロボアニメ代表格は初代ガンダムのままでしょ?


    ただけいおん!の人気はアニメに偏っていて原作は335万部だから発行部数でなら追い越すだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:06:58

    >>41

    女子高生の特撮部ものならキミ特!もある

    こっちは東映と円谷から許可を取っていて本物を出しているのが特徴

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:07:30

    >>56

    去年夏で10万部なのになんでこんなに無理やり上げるのかが分からない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:02:44

    >>12

    テニスはエースをねらえっていうレジェンドがいるから

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:03:37

    女子バレー漫画ってあんま見ないから少女ファイトがワンチャンないかと思ったがよりにもよってアタックNo.1はあった

スレッドは2/16 18:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。