- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:35
何か言ったか龍星
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:28:47
もう何も言わなくていいぞ龍星
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:29:41
へーっ単純じゃないんだ…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:30:20
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:30:41
龍星マズイだろ
兵糧切らすなんてよう
まっあのおっさんの責任にして首切ったからなんとか収まったけどな - 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:30:42
聞いています。そもそも兵站を万全にできるなら戦争する必要無いと…国力がそのまま反映される衣を纏っていると
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:31:50
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:32:55
兵站…創作には便利と書いています
激戦を無理やり打ち切るのによく使われると - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:33:58
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:35:37
できてば勝てるッというよりできてないと確実に軍隊が終わるッという感覚
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:36:08
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:38:05
なぁ春草 天皇.陛下の為に戦うという意志さえあれば兵站が崩壊して飢え死にしそうな状況でも鬼神の如き強さを発揮出来るって本当か?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:39:05
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:00
どこの国でもそうやが…攻勢に出れば補給は滞る!
程度の問題だよねパパ - 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:07
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:40
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:43:48
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:44:16
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:44:28
あわわお前は英軍一の敏腕スパイ!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:45:22
あっアカ愚弄はキャラの思想だから…作者の意見ではないでヤンス
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:45:58
おいおい作中珍しく結婚生活も出来てる奴でしょうが
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:47:47
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:49:30
兵糧を送ってやねぇ…
兵糧を送ってやねぇ…
兵糧を送ってやねぇ…
兵糧を送ってやねぇ…
兵糧を送ってやねぇ…
兵糧を送ってやねぇ…
兵糧を送ってやねぇ…
兵糧を送ってやねぇ…
兵糧を送ってやねぇ…
兵糧を送ってやねぇ…
蕭何 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:29
実際現代の兵站は理解不能
弾倉一つにコードが割り振られて追跡できるんだから話になんねーよ
恐らく完全に理解しようとすれば大学院レベルの専門教育がいると思われるが… - 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:48
やっぱり瓶詰めにした食料を持ってくナポレオンの発明は兵站の転換点の一つだよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:53:21
ジオン軍…?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:53:46
あわわお前は兵站チート
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:55:53
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:57:01
こうして >>29 はロシアの奥地で絶命した
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:57:23
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:58:18
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:59:05
あっ補給線が一発で切れたぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:59:31
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:00:11
ねえ兵站とか考えるのめんどくさいから、麦を手で握って増やせばいいじゃん
ついでに魚の切り身もむしってやねえ...水をワインに変えてやねえ... - 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:00:43
あわわお前は大元ウルス
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:01:09
孫子の兵法書の注釈再編者として有名な曹操だけどかなり後まで兵站がギリギリ状態で戦してるんだよね
理想論と現実の板挟みを感じますね - 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:01:29
兵站…聞いています
単純に武器弾薬食料を前線へ補給することではないと
後方から前線のあらゆる需要を満たすために必要なこと全てだと
軍事戦略と政治経済・社会制度も含めて考える物だと - 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:01:41
も、もう騎兵部隊の馬を解体して飢えを凌ぐしかない…
そして肝心な本戦において騎兵戦力が弱体化した我が軍は壊滅した - 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:01:51
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:02:04
(とある国防軍元帥のコメント)兵站なんてモン切れる前に敵を降伏させるか味方から貰えばいいヤンケ 何ムキになっとんねん
そして彼は成功した
そして日本の中将は失敗した - 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:03:26
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:03:39
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:04:21
兵站に強い国……神
平然と世界征服できそうな戦力で包囲殲滅を仕掛けて地域大国くらいなら瞬殺してくるんや - 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:04:28
R国君は核を撃てたのか教えてくれよ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:04:50
潜水艦……糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 - 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:12
この男は代理戦争している小国の背後に控え補給を行う大国に核攻撃をするつもりか…?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:17
カエサルが率いたローマ軍も兵站関連でガリアの蛮族相手に苦戦したんだよね 軍事における永遠の課題じゃない?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:41
前線の兵士「あれっ物資は?」
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:07:59
食料は現地調達でいいんだよ 問題は武器だ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:02
いつでも”最前線”に”ハンバーガーショップ”を作ることができる
”あの国”は本気だ - 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:08
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:18
ふん貧相な兵站だな
前線近くに物資生産工場を立てないのか? - 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:21
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:31
確かに現代戦で食糧の調達に困ることはほぼ無いやろうけど...
燃料や弾薬は大丈夫か? - 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:36
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:51
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:54
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:11
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:29
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:30
兵站を理解するのは平坦な道のりではない
まるで兵站を前線に運ぶ補給路のことみたいですねと言ったんですよ本山先生 - 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:57
実際は無くてもドイツの寿命が1年程度長いだけなんやけどなブヘへへへ...
- 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:10:47
- 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:11:42
- 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:07
- 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:50
国に足りないものを補うために戦争準備してやねぇ
前線を張れるよう兵站を支えるためのトラックや輸送船やシステムを構築してやねぇ
そもそも中身である弾薬や食い物を用意できるように工場を立ててやねぇ
けど軍需だけだと早期倒産確定ェだから民需で食えるようにしてやねぇ
その民需が回るように経済をどうにかしてやねぇ
あれっ戦争する理由は? - 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:20
兵糧=兵の生命線
これを燃やされたり取り上げられて飢饉に追い込まれると負けるんや - 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:20
先行投資やん…
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:04
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:15:51
- 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:19
周辺国「わしらのために国を整えてくれてアザーっス!ムフフおいしく併合するのん」
- 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:18:10
へーっ異端な考えッスね 忌憚のない意見ってやつッス
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:18:55
そもそもその時代の覇者がその時代の兵站の最先端という認識でいースか…師匠 コキッ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:10
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:20:26
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:07
こいつらは別に軽視してた訳じゃないと思われるが…
むしろ戦略ミスの結果破綻するまで持ち込まれたって感じっスよね - 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:42
国に足りないものを補うためやん…
- 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:18
父親すら前線送りにした疑惑のある男やん、今日も保身しとん?
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:52
72っ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:39:14
しかしねえ 兵站や補給を軍事的に正しく真面目に描写するとおっさん官僚や政治家たちと企業役員と製造現場の殴り合い宇宙を延々と描写した間に前線の戦闘シーンが挟まるような作品になるのだから…
- 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:41:25