- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:34:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:39:19
アナザー校長が別の意味でもアナザーでグラスフィールド生える
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:33
たて乙です
アオハル&コラミラ実装おめ 長かったな…
しかしハルトだけ別時空存在っぽくてちょっと不安だ - 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:42:31
たておつ!アーカイブも見れなかった勢で本スレにも書いたんだけど声優は確定なのかな?ほんとなら揃えたい
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:45:05
電気アルコス来ねーかなー思ってたけどハルトミライドン来るならしばらくなさそうね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:45:24
たて乙
グレープ学園校長も欲しかったからありがてぇ
いつかホゲータ連れた校長も来て欲しい - 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:45:40
リポストキャンペーンでもらえる壁紙が7種類らしいけど1枚はアオイでハルトもほぼ確定で残り5種類は誰だろう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:46:00
騒ぐタイミング逃しちゃったけどマジでうれしい
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:49:09
そんな…校長の2着目がネルケじゃないなんて…!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:39
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:45
1人だけバイオレット世界線のハルトなかなかおつらくないかこれ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:53:38
別次元ネタは実装キャラの幅広がりそうだな アナザーヨウミヅのエピソードでもちょっと触れられてたけど結構デリケートだと思ってたから意外
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:53:43
スグリ達がバイオレット時空から来るって説は出てるね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:54:17
校長が一緒だから大丈夫だろ
なんせ校長だし - 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:54:57
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:56:22
ありそうではある
ただアオイスグリの組み合わせ(ぼかし)が人気あるから荒れねーか?という心配もあり(Nトウコがヤバかったと聞いた)
でもずーっとハルトだけバイオレット時空なのもどうなのとも思うし…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:59:44
非公式CPで騒ぐ人が苦手すぎてトウヤとテル主人公で安心したからキタカミがハルト主人公のバイオレット軸ならちょっと安心できるな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:01:42
ポケマスでのメインはオレンジ学園かな‥って思ってたから、男主人公がグレープ学園担ってくれたのヴァイオレット勢としてはガチで嬉しい
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:02:04
校長の色論争が勃発してしまう…!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:03:32
むしろ番外編のこと考えたらゼロ秘組もアオイかなぁと思ってる。多分ミライドン出すためだけにハルト別世界っぽいし、ゼロ秘組実装のたびにわざわざ別世界から来ました!とかやるの絶対めんどくさい…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:03:43
もしかしてオーリムとフトゥー、ポケマスに実装されるのならこんな感じ?
スカーレット世界の生きているフトゥー博士
バイオレット世界の生きているオーリム博士 - 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:04:00
アオハルネモペパボタと校長&色違い校長とか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:04:23
全員の要望を叶えるのは不可能だからどこかしらの層は切り捨てる覚悟が必要
そうなると非公式の関係性を推さないと怒る層を切り捨てるのは運営として正しい判断だよ
というかそもそもNやウォロのシナリオが同性主人公推しだし - 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:04:51
特殊電気の戦力が正月デンジくらいしかいなかったからハルト&ミライドンが強かったら非常に助かる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:01
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:59
まあ校長(アナザー)がいるならハルトのメンタルは大丈夫やろ
いや校長(アナザー)ってなんだよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:07:11
バイオレットプレイヤーなのでアオイネモペパースター団のバイオレット衣装も…難しいかな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:07:29
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:07:36
初代緑を選んだおじさん「ほんとそう」
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:08
ポケマス時空も世界線の内の一つでしかないから片方が主人公に据えられたからってもう片方の主人公の存在が公式に否定されたって訳ではないと個人的には思うんだけどな 自分は脳内変換してる
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:22
校長はどの世界でも頼れる校長だからね
ハルト君も心強いね - 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:53
とりあえずストーリーに期待してる
どっち主人公の軸だとどうとか結局はNLで騒ぐ人が出るかBLで騒ぐ人が出るかの差だからそれに関してはどっちだと嬉しいとかはないわ
ファンの反応なんかどう転んだって顔を顰めたくなるようなのは湧いてくるんだし気にするだけ無駄 - 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:10:26
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:11:06
ホームウェイ間とキタカミ姉弟間はそれぞれ時空一致してないとややこしそうだけど、ホームウェイキタカミ間は別に分かれててもさほど気にならないなー個人的には
だからバイオレット時空キタカミでもいい - 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:11:26
質問の意味がわからない…新規?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:11:59
推しもクソもそもそも一般向けゲームのスピンオフでCPに配慮する必要ないだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:21
オレンジ供給はグレープ供給と比べて多いけどミライドン供給もコライドン供給に比べて多いからなんとも言えない顔をしているスカーレット派コライドン好きワイ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:23
スグリ達がバイオレット時空だとホムウェイ組と姉弟が出会ってるけど出会ってないみたいなことになってややこしいからまぁハルトだけ別の時空のままかなぁと予想
ハルト自身がそれをあまり気にしない性格にされてるかもね - 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:41
意味がわからないなら荒れるだけなので黙っててくれないか
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:53
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:59
ポケマスだとテルとトウヤが主人公属性持ってるってだけだから同性主人公推しとかでは別にないんじゃないか
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:25
クラベルみたいに世界線の違う同じキャラが来るのならエメラルドのリラやLAのノボリさんも来るのだろうか
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:16
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:10
リラ辺りは前から触れられてたしね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:25
主人公が剣盾女→LA男→(ピカブイ不明)→SV女
でバランス取ってるだけじゃないのか?相方の方の扱いが薄いとか薄くないとかで揉めてたのは別の話として - 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:29
違う世界だけどなんか仲良しだよーくらいのノリで後はスカ時空で進むやろ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:20
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:10
ヒスイ組と同じく時空転移や異世界で似たようなネタ何回も擦られても反応に困る
ゼイユは面白い奴と面白く絡む使命があるやろ - 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:41
なにはともあれアオハルがホームウェイ組と絡むっぽくて安心した
一時期のヨウミヅは二人で固まっててリーリエハウグラジオとあんまり絡んでなかったからなぁ - 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:29
別世界から飛ばされて周りは誰も自分を知らないって普通のキャラなら突然異世界転生したようなものだしな…他のSVキャラは自分の意思でパシオに来てるしDLCの面子もそうなるやろ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:13
とりあえずいずれネルケ&ラウドボーンが来るという認識でよろしいか?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:36
お着替えが無難なのはわかる、わかるけどW校長で名刺交換してる所が見たい!!!
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:19
クラベル!クラベル(アナザー)!ネルケ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:36
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:28:23
- 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:28:26
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:09
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:30:11
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:32:00
そっか…自分の知ってる○○じゃないんだな…みたいなことやりだしたらそれ以降楽しそうにしててもなんか引っかかりが出てくるからな
ホムウェ組も他のパルデア面子も最初にちらっと別世界に驚いてからアオハルを同じように友人として扱うくらいがちょうどいい - 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:33:11
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:33:49
いやDLC組も本編の焼き回し見るぐらいならスカ時空で普通に来て他のキャラと楽しく絡んでほしいわ
なんか当たり前みたいにDLC組は別世界からでしょって言ってる人いるけど実装イベで推しが突然転移して困惑するのをなんで見なきゃならないのか
スカ時空だとCP云々とか好き勝手ぐちゃぐちゃ言われるし、こっちはそんなの抜きに他のキャラと楽しく絡むところが見たいわ - 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:16
そもそもDLC組がアオイとホムウェイに初回で絡むのは確定ではなくないか
クラセイ&コゴミみたいになるかもしれない - 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:37:00
- 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:37:59
- 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:09
主人公であるアオハル2人同時実装でその片割れだけ別時空から来た設定っぽいのを見て、任天堂系作品ソシャゲであるFEHでも前に一回同じことあったなぁと思い出した(イベストで見知った顔のはずの仲間たちから「えっ誰?」的な反応されたのも含めて)
FEHの方はイベストで一応フォロー入ったからポケマスの方も最終的に何かしらのフォローが入ると思ってるけど、どういう展開にしてくるのか今からめっちゃ気になってる - 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:39:21
アナザー校長をわすれるな😡
- 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:39:32
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:39:47
これ言ってるのネルケ(アナザー)だろ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:40:49
私はアオハルにしっかり別衣装が分配されるならそれで満足ですよ マサルコウキの悲劇を忘れちゃいかん
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:40:50
DLC組はバイオレット時空じゃないとハルトかわいそう!とかイベスト見る前から言ってる人いるからその辺はどっちもどっちかと
- 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:41:04
SVキャラアオハルは実装だいぶ時間かかったな
やっぱコラミラの設定とか学園別とかがややこしいからかな - 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:41:49
クララとセイボリーはマサルユウリが同一世界にいる設定だからまあこいつらも二人同時にいるか…ってすんなり受け入れられたね
いやそうではなくこいつらなんでこんなに馴染んでるんだよ草って話ですねそうですね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:42:11
まあ男女主人公でそれぞれが完全別時空が初の試みだからそういう意味でもどんなふうに扱うのかは気になるね
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:42:19
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:01
ORASも並行世界の話を少ししてたしユウキハルカと絡むのは良い人選だね
ポケマスのアオギリとマツブサも別世界から来てるとかなんとか言ってなかったっけ…昔過ぎて記憶が曖昧だが… - 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:16
ハルトが可哀想だからDLC組はハルトに〜みたいな感じになってるからまぁちょっと押し付けてる感は出てる
何かしらフォロー入れてくると思うけどなぁ、DLC組はという形よりはホムウェイ組が同じぐらいハルトと仲良くしてくれるみたいな形でやってきそう、それ以降のキャラ達も同様に - 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:31
なんか原作でもお馴染みのコンビ感すらあった
- 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:34
何回も並行世界ネタはやらんという事でDLC組がどっち時空から来たかはぼかしてアオハルと仲良しって事にすると思うよ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:45:11
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:45:25
アオハルの待機時間ははクラベルアナザーを自然に出すためのものだったのかもしれんな…
- 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:45:28
プラスに考えるとハルトは元時空で自分のホムウェ組がいる上でスカ時空のホムウェ組ともおそらく仲良くなるはずなので2倍ホムウェでお得説
- 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:11
DLC組は特にバージョン違いもないから普通にぼかせるしな
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:47:36
- 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:19
衣装の違いもないしDLC組がオレンジでこようがグレープでこようがあんまり差はないはずなんだがDLCだけはグレープで来るのが嫌なのかな?本編キャラは制服デザイン問題があるから正直個人的には全員グレープがよかった人間なんだけどDLCは別にどっちでもいいんだけどなぁ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:36
バージョンでの違いなくても主人公の違いはあるから結局アオハルと絡みがあったらどっちなのかは分かってしまうと思う
特にスグリとゼイユ - 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:54
- 87スレ主25/02/15(土) 21:49:29
- 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:36
- 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:45
ヤーコンタロが別時空の親子のような親子でない関係とか扱いに困り過ぎる
- 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:51:32
カキツバタ田舎で育ったのか都会で育ったのか問題
- 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:51:41
今の所SVキャラ達はみんな自分からパシオにやってきてて別世界からとか関係ないから、DLC組だけは別世界から突然放り出されたようになるのは抵抗あるのはちょっとわかってしまうかなぁ
上にもあるけどヤーコンとタロもちょっとおかしいことになるし、まずここ絡むかわからないけど
- 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:52:02
- 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:52:07
とりあえずチラ見えした感じだとハルトはめちゃくちゃ元気にやってそうで安心したよ
立ち絵準拠だからガチャの立ち方はスンとした表情だけど - 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:52:30
- 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:34
世界線をぼかすと原作エピソードと血続きの絡みが減りそうなのが残念
- 96二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:18
そこ関係は確定してるけど直接のやり取りの描写が一切ないから時空とか関係なく地味ーに扱い難しいやつではある
- 97二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:39
ただ今までのポケマス転移人たち(サカキやローズ)はあくまで土台は同じで流れが違う時間軸から来てたけど(勝利ルートだったりシナリオ進行中だったり)、今回のハルトの場合は土台から違うんだよな 完全別時空みたいな アレらはパシオって不思議だね〜で済んでたけどどうエピソード進行するんだろ 楽しみ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:57
ともあれグレープから来る予想も全然否定する気ないし仮にそうなっても特に不都合はないから楽しみだ
ポケマス運営ならちゃんとやるだろうしね - 99二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:55:23
- 100二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:56:57
- 101二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:48
グレープ時空から確定で来るの分かるのはフトゥーぐらいだな
- 102二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:58:36
「へーそっか!不思議なこともあるもんだね!」で流して後はしれっとしてるハルトに周りが軽くツッコむとかはありそう
- 103二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:59:14
ハルトもフトゥーもぶっ飛んでるタイプだからどっちも完全別時空から来ました!しても特に違和感ないのすごいな、校長は多分着替えただけだと思ってる
- 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:59:16
チャンピオンタグほしいけどさすがにないか
- 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:00:33
ネモがライバルとチャンピオン両方持ってるからワンチャン…
- 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:00:39
まあぶっちゃけハルト自身が可哀想って展開にはしないだろうからハルトが可哀想だからDLCはバイオレット時空にしろとは思ってない
単純に自分がバイオレットプレイした人間だからバイオレット主人公主体のシナリオをいつか見たいってだけ - 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:02:01
そこら辺は偏らないようにハルトがメインのイベントもやるんじゃない?むしろハルトの方が色んなキャラと絡みやすい設定してる気がする
- 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:04:44
- 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:27
キャラの性別が違うと物語の解釈が変わってくるタイプだから個人的にすごく気にする
ハルトが可哀想とかは心配してない - 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:45
なんかアオハルではなく校長が御三家を網羅しそうな気配だな
グレープ、オレンジの校長がそれぞれニャオハ、ウェーニバルときたらネルケはアチゲータか……? - 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:06:40
背景がハルトより重いテルですら強かにヒスイサバイバルジョークかましてるしハルトもキャラ的にはそんなおいたわしい感じにはならないんじゃないか
- 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:07:55
- 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:08:08
ハルトはここは僕の知らない世界なんだおもしろ〜!って感じだったらいいな、別の世界に来て落ち込んでるところ見たくないのもあるけど、ハルトなら楽観的でいてくれるだろうって気持ちがある
- 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:10:06
正直有耶無耶にされた結果原作キャラとの絡みがほぼなくったヨウミヅ見てると確定してくれた方がいいなと思う派
最近改善されてきたけど悪の組織編でほぼ出禁食らったのはびっくりしたぞ - 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:10:36
ハルカに関してはそもそもゲーム本編でライバルになった時の性格がそのままベースになってるからでは
挙がってないけどカルムセレナもそうだし主人公になった側をむしろ立場に合わせて少し調整してるイメージだから
- 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:10:40
- 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:08
- 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:14:03
ヨウミヅはアルセウス編2章のレッドの特訓描写見る感じヨウの可能性が高い(確定ではない)感じよね
- 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:27
剣盾に比べりゃ主人公の扱いはだいぶ平等になってる
個人的にどっちも主人公扱いにしてほしい派だから今回のハルトの扱いは感謝してる - 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:58
マサラタウンを3人で旅立ったリーフ
育て屋の孫だけどレッドと戦ってたりするコトネに博士の助手でスイクンイベント担当のクリス
地下鉄籠りのトウコ
元ポケセン勤務の母親がいないわりにヒュウと仲良しでメインストーリーもやってそうなキョウヘイ
お前らどういう島巡りがあったのヨウミヅ
ハロンタウンを3人で旅立ったマサル
パラレルワールドから来たハルト
何だこいつ主人公s - 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:09
だから校長を先に実装する必要があったんですね
- 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:42
でもこのぐらいのメンタルで来てくれた方が嬉しい、ハルト可哀想って杞憂してる層をぶっ飛ばすぐらいのあっけらかんとした感じで来てくれないかな
- 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:41
剣盾は主人公の座と英雄という確固たるものはユウリが持って行ったけど
何か話で優遇されがちなのはマサルというかただの強いカレーオタクみたいな扱いになってるユウリが何というか - 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:24:41
ハルト異世界転生モノの主人公じゃん
- 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:26:36
剣盾はそもそもダンデさんがまだチャンピオンぽい時空らしいからな…
ユウリが優遇されているか?と言われたら、歴代男主人公は結構不遇だし……ってなっちゃう
マサルは実装こそ遅かったが、汎用性が高いというか、他キャラと絡みやすい感じになっているんだよね
ユウリはデンジさんみたく一つの定番ネタキャラ化してきている気がする
ともあれハルトについては今のポケマスさんなら丁度いい塩梅のところに着地してくれるとは思う - 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:27:37
ソウブレイズはハルト2体目の可能性が高くなったな
- 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:28:28
異世界転移者同士で2回も飛んだテルと絡むのは見てみたい
- 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:29:24
いぶし銀ネルケが炎のアチゲータ連れてくるのは良い気がする
- 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:30:09
主人公!カレー!英雄!よりサブキャラ!料理!自然!の方がエピソード出やすいのはまあ分かる 細分化された属性より大きい方が他地方のキャラとも組ませやすいし、下手に英雄がボールガイのファンです!するより一般人がボールガイの背中持ってるのは自然ではある
- 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:30:23
まあアオハルが貰える御三家は元々みんな校長に懐いて側を離れないからな……(秒でアオハルに駆け寄る御三家から目を逸らしながら)
- 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:30:46
主人公は実質オリキャラだから大変だろうな
コライドンとマジネモは相性抜群ぽいのかな - 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:31:17
そういや剣盾はライバルはネオチャンが先に来たけどユウリとマサルはネオチャン来てねぇんだな
いつか2人とも来そうだけど - 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:31:45
コライドンとミライドンが揃うとどうなると思う?
ボタンが両側から舌で削られて消滅する - 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:32:46
そもそもボールガイを実装したポケマスがすごいよ
なんでボールガイなんだよ
しかも体格はいいし声もいい
誰得なんだよ
マサルか - 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:33:38
- 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:33:41
ママって同じ人なんかな
- 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:34:08
そういえばトウコはサブウェイ時空だけれど殆どノボリクダリと絡まないな
- 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:34:41
- 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:35:08
ネオチャンピオンは本来ライバルに用意されたものだとは思ってるけど
初手本編主人公兼ライバルのカロスで色々拗れた感じがある - 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:35:50
HGSSのカスミ好きだけど流石に年齢違うし無理か…と諦めていたけど並行世界に触れるなら実装ワンチャン期待してもいいのかな
エメラルドのリラも来て欲しいんだよね - 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:36:15
ベルみたいなサポート寄りアタッカーなら晴れで味方強化する感じを出せるかな
- 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:37:07
年齢変動組は別時空というより成長だから服装だけもらったアナザーで来そう感はある ただEリラとかLAノボリは色々伏線というか散らばってるから回収されそうだよね
- 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:38:28
そう考えるとマサルってなかなか美味しいポジションに居るな やたら強くてチャンピオンや英雄も自分と並ぶ強さだと考えててボールガイファンという濃い味付けに料理人属性で他地方とも組みやすい
- 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:41:04
実力自体はその二人に及ばないが一番厄介なのはマサルで
ダンデからもローズの様子確認や説得役の一人として頼まれたりする無名のトレーナーとか
お前はどこの夢小説から来たんだ?ハーメルンか?くらいの盛りっぷりだと思う
- 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:41:14
マサルは声が下野紘だから人気声優も使われてるな
何気に結構優遇されてるかもな - 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:43:20
アナザー校長がバイオレットから来たのか元々いるスカーレットなのか滅茶苦茶気になる
ハルトと共に別世界からやってきたバイオレットの校長だと思ってるけどハルトを気遣ってイメチェンしたスカーレットの校長の可能性も…でも二人の校長が見たい…! - 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:43:45
仮にブルーベリー面子がバイオレット時空から来たら
アオイから女の子相手にもあの拗れっぷり晒したと聞かされたスグリは頭を抱えて横たわりそうだなと思った - 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:44:25
- 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:44:56
ナメック星人かな?
- 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:46:29
別ジャンルになるけど別時空問題は遊戯王デュエルリンクスのやり方が個人的には好き。
元々「人々の記憶をベースに作った電子空間が舞台」って設定なんだけど、ポケモンで例えると…
・スカーレット時空のホームウェイ組がバイオレット時空のハルトと出会う
・ホームウェイ組の記憶とハルトの記憶が混ざりあい、ホームウェイ組の頭の中にバイオレット時空での記憶が流れ込んでくる
・以降ホームウェイ組はスカーレット・バイオレット両方経験した記憶を持った状態で物語が進む
って感じの展開で並行世界の矛盾をカバーしてた。
かなり力業ではあるけどね。 - 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:47:53
おやつ勝手に食ったアギャス可愛いな…
お前ほんと食いしん坊だな… - 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:36:54
これでバイオレットのパラドックスポケモンも実装できるな
今年のクリスマスはテツノツツミだ - 153二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:38:26
- 154二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:52:02
えっもう校長2着目来るの!?
しかもグレープは普通に嬉しいけどネルケじゃないんだ…? - 155二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:59:18
- 156二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:03:37
- 157二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:06:01
何気にユウハルにミツルもいるんだな
ネモと意気投合しそう - 158二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:23:27
ところでスター団でまだオルティガくんだけ来てないんだよね
これスター団ではオルくんだけハルトと同じバイオレット時空から来ましたとかワンチャンありそう…無いか - 159二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:34:03
並行世界ものは"全部盛り"をしたいからやってるんだと思うし
なんか本編に存在しない曇らせを見せられても困るんで
ハルトはオレンジアカデミーでもみんな頑張ってるんだね!すごい!👍でいいと思う - 160二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:45:34
DLCはハルト時空が良いんだよなぁあのストーリーはスグリが同性の同い年に憧れてライバル視する所に意味を見出してるから
- 161二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:51:45
公式は男主人公でも女主人公でもどっちでもいいようにしてるだろうからハルトの方がいいんだよなぁって言い方するのはちょっと
- 162二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:52:59
DLCどうのはまた来たときに語りましょうや
今語っても願望しか語れんし来るにしてももうちょっとかかるだろうし - 163二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:55:25
どっちの方がいいっていうのはそれぞれあるだろうからね
単純に自分が男女どちらの主人公でやったかでも変わるだろうし
性能的にはハルトは順当に強そうだけどアオイが格闘と晴れに直接的なシナジーがないからどうなるか…って感じだな 火力強化はあるらしいが - 164二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:56:32
そんなこと言ったら本編もDLCも女主人公がいい人もいるだろうし本編も男主人公が良かった人もいるだろうし自分の考え以外はうーんみたいな言い方はここでやらない方がいいよ
- 165二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:59:01
- 166二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:59:31
つーかそもそも新キャラアオハルスレなのにDLCキャラの話を延々するのはいい加減スレチじゃねかな
- 167二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:00:56
今までの中じゃだいぶ平等に扱おうとしてると思う…ちゃんとミライドンがバディーズだし
- 168二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:03:00
あくまで個人の感想でこっちの方がいいって言ってるだけなんだしそこまで咎めなくてもいいんじゃない
- 169二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:03:53
- 170二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:04:14
ハッサクさん化しませんように
- 171二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:05:36
- 172二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:06:26
ゲーム本編のストーリーを経験してるキャラたちを集めたお祭りゲームで本来選択式の主人公を両方出すって時点でかなり無茶なことやってるから十分頑張ってる方だと思う
- 173二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:08:43
同じ世界線でハルトはただの一般人とかじゃなく別の時空にしてでもちゃんとバイオレットの主人公として出そうとしてるしだいぶ頑張ってるのは今の時点で伝わる
- 174二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:15:36
- 175二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:18:46
ボタンは衣装が変わらない…泣
- 176二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:18:48
- 177二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:28:40
公式配色のカラーチェンジはアナザーとして採用される
EXカラーはポケマスオリジナルカラーしかない
今回のクラベルもだがペルシアンサカキさまとかもこれ - 178二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:31:42
別時空アナザー確かに代わり映えはあんましないかもだけどそんな言い方で否定するほどか?
バディーズ違ったらEX違う色にもなるし
ていうかそもそも何のためにあるのって例示されるものとしてはEXカラーは違くないか - 179二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:46:30
5周年でアルコスダイゴに合わせて配布最強のリーリエ、鋼最強格のマジライヤーが実装して鋼タイプを一気に最強にしたことをお忘れか?
なので本祭でアルコスN&ゼクロム実装して電気最強パをピカピカサンダーからアルNハルトサンダーに更新する可能性は全然あると思う。
- 180二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:03:12
174だけども自分もペパーやボタンのマジコスを待ってるしネモの別衣装ももっと見たいよ!
EXカラーはバイオレットで良かったんじゃね…?とも思ってるけど実際違うし…
アオイでプレイしたけどホムウェ組セットで好きだから、ハルト&バイオレットのホムウェ組も見られたらより嬉しいな〜と思って
ボタンが変わらないのはそうなんだが…逆にこの機会にゲームで拝めなかった制服スタイルを見せてくれてもいいのでは? というか見たい
- 181二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:10:20
これまでの感じだとたぶんポケマス時空での主人公って初代除いて男女交互になってるんじゃないかな
レッド→ヒビキ→クリス→ユウキ→ヒカリ→トウヤ→セレナ→ヨウ→ユウリ→テル→アオイって感じで - 182二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:56:32
これなすぎる
ハルトの世界でのホームウェイ組もちゃんといて仲良しで、こっちはこっちでみんなやっぱり頑張っているんだなー!みんなに話したら驚くよ!面白いお土産話ができたなー!な感じ
アオイちゃんにこっそりと、そっちのネモも大さじってアバウトな計り方する?とか聞いてたりしてもいい
- 183二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:10:58
- 184二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:18:10
しかしアオイとハルトは並ぶと他人には見えない双子感がすごい
- 185二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:40:04
個人的にはホウエンネオチャンピオンはゲンシグラカイしか弾がないと思うんだけど…
謎に出し渋ってるし - 186二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:49:24
ホウエンマスバが現状少ないしゲンシグラカイ欲しいし個人的にはユウハル&ゲンシグラカイ来て欲しいんだよね……
未だ未実装だからここに期待したいんだ
ゲンシグラカイが欲しいんだよ - 187二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:50:21
別時空のパルデアにも光がもたらされてる事を知りこれにはオモダカさんもにっこり
- 188二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:52:32
今までは主人公Aとその他Bだったけどアオハルは主人公Aと別世界の主人公A`的な感じか
- 189二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:58:46
前夜祭でなんでホウエンネオチャンの話になるんだ
- 190二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:59:31
- 191二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:10:23
個人的にはゲンシグラカイ出すならアルコスマツブサ&アオギリかなと思ってる。
サカキが既にアルコスフラグ建ててるから他のボスズもアルコスきてもおかしくないし。
ついでにヒガナ&レックウザもアルコス化すればホウエン超古代三体がアルコスで揃ってアニバ枠らしく豪華で映える面々になるしな。
…なんなら前夜祭ですらコラミラで本祭はそれ以上のものが来るって考えると今回のアニバでゲンシカイキ出す可能性もゼロではない? - 192二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:46:57
- 193二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:53:27
初手コラミラの次はパラドックスポケモンをアオハルに持たせそうだな
校長で御三家がわからんくなってきた - 194二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:19:12
そこまで拘りがあるなら、専用スレ立てて思い切り語った方がいいんじゃない?
何度も書き込むくらいの熱意があるんだから、専用スレで存分に語るんだ
同じ思いの人もいるんじゃないかな - 195二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:20:29
- 196二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:20:55
もうこれが逆に見たい
- 197二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:26:44
マスカーニャやラウドボーンはどうするんだ
ネルケかまさかのリコロイ - 198二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:49:27
オーガポンとテラパゴスもアオハルで分割するのかな
正直同じ世界線にいたより並行世界の別人の方が今後の関連キャラのシナリオ作りが難易度高そうだから
あえてこのルートを選んだ運営が実装イベントとその後のシナリオでどう料理するのかドキドキしてる - 199二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:59:12
テラパゴスならどんな時空の相手でもバディーズになれそう
- 200二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:59:48
何はともあれアオハルの実装おめでとう!