柳田……糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:37:00

    広島に来てくれないんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:20

    広島に住んでいたのは昔のことだ
    もう忘れたよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:41:15

    確かにギータが居ればこの深刻な攻撃力不足も解決しそうでリラックス出来ますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:44:55

    貧困マネーゲーム拒否球団(ポメラニアン)に
    金満球団の看板選手(ライオン)なんて強奪できるわけねぇだろっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:47:35


    お前がホークス以上の年俸でギータを引き抜け

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:48:36

    実際契約が終わったらどうするんスかね
    ちな鷹だけどもしギータが広島で引退したいと言ってもベジータを見逃してくれと頼まれた時のクリリンみたいな反応になるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:59:08

    い、今更だけど流石にギータは自分からユニフォーム脱ぐ決意をするまで福岡で面倒みるよね…?追い出したりしないよね…?熱男とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:00:48

    通算OPS……神
    通算本塁打260本……あれ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:01:43

    >>8

    身体がな… ボロボロなんだよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:18:50

    >>7

    待てよ ホークス側は4年契約も提示していたけど熱男は2年契約を選んだんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:21:37

    >>8

    遅咲きでな⋯怪我も多いんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:21:59

    >>8

    柳田悠岐...聞いたことがあります

    積み重ねる系の記録は印象より悪いと

    率系の記録は印象よりいいと

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:27

    あれから10年…山田と柳田はトリプル・スリーを500億回獲得するレジェンドになってたと思う…身体の故障さえ無ければ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:31

    やっぱり柳田はドラ1にふさわしい活躍だよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:57

    もしかして盗塁って怪我のリスクが高いんじゃないんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:29

    >>15

    ⋯愛

    柳田や山田なんかは走りまくらない方がトータルで活躍してそうなのは悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:32:07

    >>16

    しかし...打って守れて走れるファイブ・ツール・プレイヤーであるという評価を不動のものにしたのは盗塁のおかげなのです...

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:34:22

    >>17

    どうしても細かい指標抜きに"走"の部分で積み上げる数字と評価になると盗塁になりますからねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:16

    柳田とか山田を見て怪我防止からなのかはたまたセイバー的観点からなのかセ界で盗塁数ガタ落ちしてるっすよね…20でタイトル、10で走れる評価になるなんて私は聞いてないよっ
    MLBみたいにクロックとか拡大ベースが導入されたらまた増えるんですかねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:22

    まぁ走塁は気にしないで
    ホークスには周東がいますから

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:24

    盗塁を控えて打撃と守備だけに専念すれば
    打率3割30本はいけるってことやん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:39:44

    >>20

    確かに周東はスゴいが…膝の調子は大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:40:08

    >>7

    ソースの提示が出来ないんすけど引退後のメディアで「40歳まで現役が目標でそれ以降のプレイは別に興味なかった(契約の長さは重要視してなかった)、ソフトバンク一筋だと野球人としての視野が狭まりそうで怖かったから他の球団の空気を吸いたかった」って語ってたんでまぁ残留の世界線はハナから無かったかも知れないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:39

    >>8

    とにかく遅咲きの大卒ってのはハンデなんだ

    あとそもそも柳田はシーズン成績で見ても特筆するほどホームランは打ってないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:49

    >>19

    確か50盗塁したのはセリーグだと赤星くらいまで遡るんじゃないスか?一時期代走専だった増田大輝が盗塁王になりそうなくらいだったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:44:23

    ポストシーズンとか代表戦くらいでしかスレ画の勇姿を追えて無かったんすけど、負けはしたけど日シリ丸6戦のバックスクリーン確信弾はカッコよかったっすねマジでね…
    守備の方でも福岡で筒香のグランドスラム未遂をフェンスに当たりながら取ったシーンでワシはマ◯コびしゃびしゃに濡らしたらしいじゃねぇかよ羨ましい野郎だぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:40

    >>24

    全盛期でシーズン40本打たなかった間に同学年に40本打った人間が現れたこと、ライバルとして同リーグにいたのが首位打者と最多安打争いした秋山だったことで本人も結構アベレージヒッターだと思ってるよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:31

    >>19

    DHの有無が関係してるんじゃねえかと思ってんだ

    投手の打席がある分ただでアウト渡すかもしれない作戦はとりづらそうなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:29:10

    な…なんやこの体は…ギュンギュン
    こんな筋肉のヨロイがバット振り回してくるとか俺がピッチャーなら恐怖で失禁するね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:31:25

    妄想でしかないけどメジャー行ってたらどこまでやれたか個人的に気になるのが俺なんだよね
    まぁ本人にそもそもメジャー志向があったかわからんねんけどなブヘヘヘへ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています