- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:38:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:39:26
曇らせ大好きあにまん民もおおっ……となる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:40:55
飛田さんのカミーユ演技は本当にメンタル抉られる
- 4二次元大好き匿名さん25/02/15(土) 20:41:35
可哀想だが直撃させる!
フォウから学んだことはもう助けられないからせめて一撃ってのがね - 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:41:58
ロザミアは最後のクワトロの気にするな😁で不覚にも笑ってしまう
その後の表情で励まそうとしたとわかるけど下手くそ過ぎやろ - 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:42:32
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:42:58
この後の「俺にできることは人殺しだけ」とか「気にしてたらニュータイプなんてやってられないでしょ」とかも辛すぎるけど好き
穏やかに言うのがまた酷い - 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:43:31
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:43:32
クワトロ大尉は名無しに苦戦してコロニー内に逃げ込まれた挙句な逮捕されるのが一番おもろい
シャアの戦績全部ひっくるめてあそこが強さの底だと思う - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:45:30
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:45:48
「何故そうも簡単に人を殺せるんだよ!?死んでしまえ!!死んで...!」も印象深い
非人道的な行為への怒りと、相手の命を奪うしか止める術がないことへの虚しさが滲みでているように感じる
台詞が独り歩きしてる印象だけど、あそこは本当に切ない - 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:48:15
ジークアクス……というかPlazmaの影響でZガンダム見始めた人もいるらしいからカミーユの良さをぜひ知ってほしいわ
優しいやつなんだよ - 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:48:33
ミームになっちゃったせいでティターンズの毒ガス作戦すら知らない人が割といるからねぇ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:49:13
Zガンダムで地味に好きなのは風呂上がりのファのおっぱいをこっそり見てひっぱたかれるシーン
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:03
死んだんだぞ……!人がいっぱい死んだんだぞ!
とかいっぱいいっぱいの気持ちを絞り出すように言葉にするところが心に刺さる - 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:31
自分が一番好きなシーンは「好きさ!自分の名前だもの!」だな、ようやくカミーユがはっきりと事故を肯定できた所は今見てもグッとくる
そしてフォウの末路が分かってるだけにとても悲しい - 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:22
今アマプラでZZ無料で観れるようになったから初視聴してるけどカミーユの名前が出るとちょっと嬉しいくらいには好き
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:53:48
劇場版のファとの抱擁は良かったね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:54:16
新訳見てるとカミーユはメンタルケアと精神崩壊イベントが色々と致命的すぎたよね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:54:30
あれ本当年頃の少年なんだなあって思えて微笑ましいんだよね 後今見返してもおっぱいの作画が凄い リアルな美巨乳のおっぱいって感じ
- 21二次元大好き匿名さん25/02/15(土) 20:56:06
ファを庇ってジェリドにアポリー中尉が殺された時の絶叫が痛々しすぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:56:57
カミーユの絶叫集とかあったら見てみたい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:58:19
初代からZZあたりって大人から子供へのあたりが強いからそこもカミーユのストレスになってそうで可哀想
特にエマさんパンパン叩きすぎな気がする - 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:58:52
- 25二次元大好き匿名さん25/02/15(土) 21:00:23
新訳はかなり毒気が抜かれてるけどTV版よく叩くし言い方もかなりきつい人だからな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:01:14
カツへの対応見るに問題児を管理する力がそこそこあるから元気なカミーユがジュドー達と一緒にいるのとか見てみたかった
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:02:47
あれだけやりあったジェリドが死んでダメージくらう
そんなやつ - 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:03:13
たまに少年らしく一緒にバカやったり年長者らしく導くカミーユとか見たかったよな 前半の明るいギャグみたいな頃だからこそカミーユにそこを経験して欲しかったというか…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:11:04
大人になってからガンダム見ると少年兵って辛いわ…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:48
ロザミィに関しても最初は戸惑ってたけど悪意ないってわかってからは最期までちゃんとお兄ちゃんしてたんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:30
たぶんロザミィに対して表面上だけじゃなくてちゃんとお兄ちゃんとして振る舞おうとしていたと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:20:53
プッツンしてるところにフォーカスされがちだけど状況も大概酷いケースが多くてなぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:21:30
- 34二次元大好き匿名さん25/02/15(土) 21:23:43
カツとのやり取り見てると年下に対しては面倒見すごく良さそうなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:04
精神崩壊してから「カミーユってこんな笑顔ができたんだな……」ってなる
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:28
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:28:40
劇場版だと
カミーユ「女たちの元へ帰れ!」
シロッコ「女だと……?」
ってなるからシロッコ(こいつ何言ってるんだ……?あっ、カミーユ呪う前に死ぬ)みたいに見える - 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:34
組みつかれて敵と会話すること多かったし俺は人を殺してるんだ感必要以上に感じてたんだろうな
戦場でもしょっちゅう会話してて生身でもちょくちょく顔合わせてたジェリド死んだ時もちょっと病んでたっぽいし - 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:59
Zガンダムって戦闘がやたら抱きつきでもっさりしてるイメージあるからもしリメイクとかするなら新訳並のバトルを見てみたいな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:30:30
視聴してみて飛田さんの声質がカミーユの神経質な部分にぴったりだと思った
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:32:36
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:33:09
テレビ版だとファもいっぱいいっぱいなのがわかる
「カミーユを慰めたいけど、私だって子供なのよ!」とか - 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:33:43
カミーユの彗星のやつは見る前に知ってたんだけどその前の「……あ?」みたいな完全に壊れた感じの一言が怖かった
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:46
カミーユいいよね…ガンダムシリーズのキャラで一番好き
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:51:58
結構長いから向いてない気もするけどニコニコの一挙放送とかでコメ付きで見るの向いてそうな作品だと思ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:26:42
4話の例のシーンで本来の顛末にドン引きするんだな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:28:53
ロザミィとロザミアの人格が早いスパンで入れ替わり続けるから強化人間の歪みに寒気がする
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:32:10
今Z見返してるからスレ主も一緒に見ようぜ!
飛田さんの演技ほんといいよね - 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:33:19
フォウもロザミアも少し接するだけなら普通なんだけど長く過ごすと歪さがわかってしまうのが悲しい
- 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:50:15
あの精神崩壊のシーンが中の人的に一番楽に演じられたていうの聞くとウソだろ承太郎!?な気になるけど
それまでの繊細さ溢れる演技に比べたらおかしくなった状態が一周回って楽なんかなとも思ったり - 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:21:18
最序盤の印象でクソガキとか狂犬てよく言われるけど
カツとかシンタ・クムとかに対して面倒見良いし優しい子だよね