転売ヤーから買いかねないそれがボクです

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:39:01

    マネモブ勝利の再販予告を頼む……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:43:12

    ないよ……(哀)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:44:34

    VTが値段するのは分かるんだよ
    問題は…なんかカサブランカも2000円もすることだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:19

    過去の事例のせいで再販に期待できないんだよね終わってない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:35

    VT1枚より安いんだから売り切れるのは当然を超えた当然なんだよね
    なんで数用意しないのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:46

    “新品”が“6000円買取”!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:09

    このままだと再販してもプレ値になったり転売屋の新しい餌になりそうっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:52

    3箱買えたから実質勝利者なんだよね
    ムフッエリカッチュXとカサブランカを合わせてメクレイドして行っくよーしようね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:26:13

    ショップもこれと同じくらいチンカス仕入れてるから一箱で定価の二倍くらいの値付けしないと死ぬんだよね面白くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:43

    公式はデュエパを広めたいのかそうじゃないのかはっきりしてくれよって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:30:32

    転売ヤー大勝利っスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:30:42

    >>10

    犬はアカシックZとツラトゥストラを買えよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:30:50

    デュエパは流行っててもデュエパデッキはゴミなんだ…だから…すまない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:34:48

    そもそもデュエパやる人間はデュエパ用のデッキ作ってるからデッデュエパデッキ買わねぇんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:55

    >>14

    それは流石に欺瞞だ

    なんやかんやデュエパ用の調整のカードも多いから一つは買ってるのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:37:06

    もしかして今日GEOで長蛇の列が出来ていたのはコレっスか?
    ず、ずいぶん人気商品なんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:37:11

    >>14

    スノフェデッキ作りたいから今日のこのこ買いに出かけたら開店した時にはすでに在庫がなくって買えなかった我を愚弄するか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:58

    >>16

    これ以外にも来月発売のコラボパックの予約があったんだよね

    ちなみに予約のはずができない場合も多かったし今では2倍以上の転売価格で売ってるとこもあるそうだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:23:34

    水晶も少なそうだからワンチャン再販あるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:26:29

    >対象年齢10才以上

    大丈夫?精通しかねないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:05:59

    スノフェ…糞 妙な嫌がらせ性能はあるのに打点がないからデュエパではボコボコにされるんや
    ゼニス…神 程よいパワーでヘイトを稼ぎにくく上位卓でもやっていける地力があるんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:40:35

    来週中には何かしらのアクションが来ることを期待したいが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:47:30

    内容良くても悪くても文句言われるタカラトミーに悲哀を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:16:46

    >>23

    在庫余らせるくらい生産すればいいスよね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:17:47

    ネゴシエートも再販しなかったんだ
    だから…すまない

    ふざけんなよボケが

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:17:47

    なんでこれそんなに人気なんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:19:03

    >>26

    シングル相場3000円の5000VTと汎用新規がスレ画のデッキを支える…

    ある意味"最悪"だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:19:11

    >>26

    1枚で定価ぐらいするカードの再録、それ抜きでも新規だけで定価分の価値がある収録カードが高騰を支える……普通に最悪だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:19:30

    >>26

    再録された最強のカード

    普通に強い新規

    強化確定の妖精

    ある意味最強だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:21:11

    予約分の一個しか手に入らなかった それがボクです
    一個じゃダメなんです デュエパやる人数なんて確保出来ないんです

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:22:18

    >>27

    >>28

    >>29

    変態兄弟

    ある意味・ツインズ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:22:24

    >>24

    それはそうだと思う反面 発注数で博打はしたくないと言う感覚もわかる気持ちに駆られるっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:24:51

    今小さいカドショにいるんスけどラストワンっぽいのあるから買った方がいいタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:30:15

    >>26

    使いやすい新規と次の拡張パックでも新規と再録が確定しているスノーフェアリー

    凡庸で強い5000VTなどの再録カード

    デュエパのルール的にハイランダー構築になるので4つ購入確定な商品内容

    がアセビのデュエパデッキの品薄を支える…ある意味最悪だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:30:59

    >>33

    極限まで買え、鬼龍のように

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:32:49

    もちろんメチャクチャ4個ずつ予約して買った

    でも4個どころか3個ずつしか入らない店すらあったらしくて本当にどうなってるんスかね
    もしかして分納分が後から来るんじゃないかとすら思えるくらい品薄じゃないスか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:34:02

    >>33

    はい! そのまま右から左に転売すれば錬金術が完成しますよ!(ニコニコ

    もしかしてアセビデッキって賢者の石なんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:37:21

    >>32

    それは消費者には関係ない話ッスよね?

    忌憚のない意見てやつっス

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:38:27

    >>38

    小売店も辛かったと思うよ

    発注する段階では5000VTどころか商品名すらわからない状態で注文しなきゃいけないんだから

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:39:13

    なぜ再販されないんだ…売れるのがわかっているのに

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:40:16

    刷りまくったら刷りまくったで遊戯王みたいに価格崩壊起こしかねないから難しそうなのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:40:54

    >>38

    それはそう(呪術書き文字)

    しかし…ワシも色々発注することもあるのです…上長と話すとはいえ毎回肝が冷えるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:43:28

    >>41

    安くて何か不都合があるのん?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:45:47

    >>43

    なんでって…カドショの在庫の値段が下がるからやん…TCGの会社もカドショとうまくやってかなあかんねんでもうちと考えてくれや

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:50:32

    >>24

    プレイヤーと運営側の認知に差が生じるのは麻薬ですね…

    何しても文句を言う奴が無限に見れてハマっちゃって…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:57:49

    >>44

    ふぅん、貴様は経営者目線ワシは消費者目線ということか

    経営者目線の考えなんて消費者には関係ないんだよね

    言い訳せずに安く買えるようにしろ遊戯王のように

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:01:29

    >>46

    わ…わかりました…デュエマのシングルの取り扱いをやめます…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:02:41

    どうしてプレイヤーモブはそんなにショップ気取るん?ポポイ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:11:34

    >>48

    えっ聞かれたから答えただけですよね…

    しかも言ってることも社会人なら普通に分かるレベルだと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:13:23

    犬はツラトゥストラを買えよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:28:05

    >>49

    社会人なら分かると言いながら客が遠のく事をわざわざやろうとする

    見事やなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:17:37

    >>37

    アセビ売れば6000円になるってことは…アセビ二つ買って売ればツァラトゥストラ4使えるってことやん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:53:52

    デュエパなんてどうでもええやん
    問題はやね 複数枚使う新規カードをチンカス商法で販売してることやん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:07:25

    >>53

    ウム……インパルスで味を占めたとしかいいようがないんだなあ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:08:51

    >>53

    はい!

    デュエパ用って言えば1枚しか封入してなくても良いって理由ができたからですね!(ニコニコ)

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:21:50

    >>51

    わしに言われても困るんスけど…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:32:18

    転売ヤーはいくらで売ってるのか教えてくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:32:52

    >>57

    6500…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:37:09

    通常構築でスノフェデッキ組む難易度が高すぎるんスけど公式的にそれで良いのかって思ったね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:41:17

    えっもしかしてこれ売れるデッキと売れないデッキのセットでの発注になってるんスか?

    EDHデッキに通常構築戦でガチれるカード入れる時点でやらかしてるのに発注方式もMtGの同時発売デッキと同じやり方とかマジでMtGから何も学んでないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:01:05

    >>60

    肝心なエビデンス無いよ(笑)

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:23:15

    >>61

    えっ


    まあでもそういう話がここまで広がってるなら事実な気がするっスけどね

    店員なら真偽知ってるワケだしなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています