異世界シェアワールド「アルカナアリア」を作っていくスレ140

  • 1スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/15(土) 20:42:54

    剣だとか魔法だとか冒険者だとか魔王だとか、王道ナーロッパちっくな異世界をみんなで構築していくスレです


    ・ここで決まった事柄は原則としてフリー素材として扱われますが、利用を制限したいor一言相談が欲しいなど要望があればその旨を言い添えてください

    ・性的な褒め言葉や話題、Gか否かを問わずR-18な事柄は控えましょう

    ・その他注意事項はwikiの「詳細なルール」ページを参照してください

    ・⚠️トリップを付けずに設定を投稿することは、設定主としての全ての権利を放棄するということです!そのことをよく考えて参加してください⚠️


    次スレはスレ主が立てますが、いない時は>>190を踏んだ方にお願いします

  • 2スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/15(土) 20:44:33
  • 3スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/15(土) 20:44:50
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:44:52

    たておつです

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:46:12

    立て乙です

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:58:59

    前スレ200
    お前の見解を言ってみろってことだと受け止めて話を進めるんだけど、こちらとしてはあからさまにナッハール風(地球的にもアルカナアリア的にも)に見える
    これで良いんかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:49

    砂漠のスライム魔王も考えてみるか
    酸性雨とか降らそうぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:07:40

    そもそもナッハール関係のキャラあんまりいないからナッハール風に見えると言われてもピンとこない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:58

    そもそもナッハール風って何だよ!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:20:15

    >>8

    ナッハールぽい≒イスラームっぽい・カスルっぽい≒古代エジプトっぽいって調子


    アフマド=アリーは言わずもがなとして「・」「=」で繋がれた長い名前なのもナッハールっぽいと感じさせる要因のはず

    ハミールッディーン・イブン=オドワールがまさにそうで、明確にカスル固有の名前である「ネブポプネト」「アクエンマウト」「ポプネト」「マウト」「ユアブ」はそうでない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:47

    わかんねーからもうファラオ国のネーミング猫の品種にしようぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:23:14

    命名法則なんて気にしなくても良いよって言ってくれたじゃ無いですかヤダー!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:23:44

    >>12

    いいんですよマジで

    統一したい奴だけすりゃいいんです

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:32

    >>12

    その人じゃないし「お前の見解を言ってみろ」(要約)と言われたという前提で喋ってるので…

    もしかして前提が間違い?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:45

    >>10

    ごめん

    それでナッハールっぽさを感じられてもこちらはそうでもないと感じるんだ

    ナッハールとの繋がりが合って欲しいということだけは分かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:07

    まあそこら辺は気にしなきゃええやろ
    オフィシャルじゃありませんぞってやつだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:32:18

    >>15

    ナッハール教団と繋がりがあるのは割と既定路線じゃなかったっけ…?

    >>カリフとも何度か隠れて協議を重ねている。


    ちなみに>>6の答え合わせはどうですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:32:47

    アフマドって名前はエジプトでもインドでも使われる名前だしな
    あんまり気にしてもしゃーないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:33:10

    合わせられるんなら合わせたほうがとはなる
    特に家族
    もしムゥ・テルッハ家とかエル=トリア姉妹とかが一人だけ名前違ったら
    ちょっとあれっ?家から追放されたり結婚したりなんかあった?とは思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:34:47

    >>17

    前スレの流れを見てて本人の名前に文化的なつながりが合って欲しいみたいな感じだととらえてた

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:35:14

    >>18

    要するにムハンマドだからね

    地球のムスリムの男性名としてかなーり安牌(本当はイスラーム以前の伝統的な文脈かもだけど)

    母語がアラビア語じゃないムスリムの間でめちゃくちゃ多いイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:35:48

    イブラム・ナブト・パシャ

    【種族】獣人(狼)
    【性別】男性
    【年齢】30代後半

    カリフに仕えるスルタンの一人、主にダコメノス専制侯領との国境付近を守護する役割を担う男。
    狼らしいゲリラ戦や機動戦ではなく、陣地防衛や(対騎馬の)槍歩兵の指揮が得意。

    どっしり構えて何年も粘ることが可能な性格で、カリフ相手ですら何年も何年も同じ嘆願をし続けたほど。
    だがそれも己なりにカリフの統治の為になるようにと考えたことなのは誰から見ても明白であるため、同僚のスルタンやカリフからの信任は篤い。
    また、どっしりと構えるとき以外は比較的多弁で思ったことを率直に伝える。

    見た目はとてもモコモコした耳、立派ながら一瞬手入れを疎かにしているように見えるくらいボサボサの尾を持つ、灰色の髪の男性。
    矛盾しているようだが両立している。また筋肉質であり、布一枚隔てて尚も鋼の筋肉を感じさせる。(勿論浮き出るようなぴっちりした服と言うわけではない)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:37:44

    いやよく考えたらムハンマド=アフマドじゃねぇな
    男性名とも限らねぇな
    まあともかくムスリ味ある

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:33

    >>20

    だいたいそう…だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:38

    一応名前付けた人だがメタ的には繋がりあるなとニヤって出来るけど作中人物で名前から繋がりを看破するのは無理って塩梅で考えてるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:39:27

    数時間前に投げたのがネタ路線になりすぎたので真面目なの投げた
    真面目か……?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:40:20

    >>26

    大分真面目な感じになってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:40:46

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:41:03

    >>26

    良さげ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:42:25

    別人かってくらい真面目なのじゃ


    >>25

    じゃあウィキに書いとくね

    忘れた頃にまた同じ話始めるのも徒労なので

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:37

    >>27

    >>29

    ならよかった


    >>30

    たまにはふざけないと壊れそうになるし……

    あと昼間?の体型描写話題がね……なんか思ったよりメンタルにきたよね……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:28

    あー、昼間の流れは見たけどあれはメンタルに来るわな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:55

    最近エミュとシェワ荒らしが来ているから無駄に強い言葉を使う奴は心の中で荒らしだと思ったほうが良い

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:25

    >>31

    ふざけるならふざけてもいい場所でやるといいゾイ

    タフカテとかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:28

    いい加減ブレーキかけるべき話だったからな

    むしろ遅すぎたぐらいよ>>体型

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:28

    ってか多分気がつかれてないだけでパロネタとか思ったより元ネタありきなのあるよねアルカナアリア

    まあスレの大半がわかんないならセーフか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:51:26

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:51:35

    >>36

    元ネタ頭に浮かべてオリジナルの設定考えるのはヨシ

    「これの元ネタこれですよー」みたいに主張されたらキツいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:01

    元ネタ……うっ耳が痛い

    そのまんま出してる訳じゃないから許してつかあさい……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:56:10

    とりあえず外見設定の描写は直接的に書くんじゃなくてなんか一捻り加えろってことか
    辞書引っ張ってくるか

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:58:21

    逆にこんな感じのやりたいから場所や関係をはやして良いのかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:59:42

    身も蓋もないけど体型に関しては美しいラインより崩れた体型のがよっぽどやりやすい気がするから制限かけられても……となる

    酒樽のような体型とか冬眠直前の熊のように肥えたって書くだけでなんとなく脳裏に浮かぶじゃん……
    あと丁寧に何度も台車で轢き殺したカエルのような面とかいうとんでもないワードが脳裏に浮かんでる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:00:10

    神聖イルニクス帝国は神聖ローマ帝国的なのやりたい・これが元ネタですよーな国だった
    出発点はな!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:01:44

    >>42

    そもそも制限「かけられて」ませんしお寿司

    詳細なルール改訂されたけどそこら辺は変化無しだったよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:02:30

    >>44

    制限かけるというか言論弾圧する気の人がなんかいませんかね……

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:37

    >>45

    いるかいないかは知らん

    けどスレ主でない人間に「言論弾圧」なんてできんさ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:52

    オウケーイちょっと熱くなってきたなブラザー共?
    だったらここらで新しい場所でも生やしてみないかーい?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:04:45

    >>47

    北か南か秋津になんか生やすとか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:39

    差し戻してもいいよとは言ってたし
    差し戻し派が多いなら良いと思うし
    差し戻しどうこうは頭首の人がどうしたいのか最優先だろうが

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:56

    >>48

    秋津からイルニクスに嫁を出した家とか肉付けしてみる?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:07:00

    秋津で「場所を生やす」となったら大僧正の総本山島の潜在的需要が高いかと
    姫巫女には島あるけど大僧正には無い

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:10:32

    まず大僧正がどんな人か忘れた
    そもそも設定されてたっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:10:35

    火山島を本拠とする土着信仰とvsする世界宗教的な構図で考えると隕石の島とか…と考えてみたがそんな大隕石は落下の衝撃で原型留めないのでは?とも思う
    ファンタジー鉱物でできた隕石にするか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:07

    大僧正の総本山だとすると火山島の対比として自然豊かな島とか?
    高野山、比叡山、身延山モチーフで

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:11

    >>52

    個人としては設定無い

    勢力としては「へばった龍神信仰に代わって武士たちの信仰を集めた仏教勢力。姫巫女勢力と列島を巡って戦う」(要約)てな感じ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:14
  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:09

    >>52

    設定はないはず

    御門大臣も当代の姫巫女もそう


    というか劉、イルニクスの両帝国の皇帝が一番元首として語られてるまである

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:28
  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:51

    秋津はな…
    なかなか纏まらないんだよな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:14:30
  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:14:53

    ナー「ロッパ」スレで迅速にまとまるほうが驚きである
    あと龍巫女大先生にアイデア吸われてそう(適当)

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:26

    >>54

    ・ファンタジー・カチカチ・鉱物でできた隕石が島になったもの

    ・自然が豊か


    メモメモ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:19:11

    城砦設備は最低限でおなしゃす、もちろん構造としては城塞都市の寺内町だけど堀は一巡りで櫓みたいなあからさまなのは最低限

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:19:26

    結界術とか広く使われてそうよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:21:41

    >>64

    仏教用語だしな結界

    物理的な城壁や櫓でなく結界術(概念)で防御力を出す感じで行こう(アルカナアリアにおける「結界術」そのものとは限らない)

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:29:29

    よしわかった

    『白姫』エーディト・フォン・ゼルトマルク=ピッツ

    【種族】人族
    【性別】女性
    【年齢】28

    名門ゼルトマルク家の分家、ゼルトマルク=ピッツ家(以下ピッツ家)の当主。ズートシュヴァルツ=ゼルトマルク男爵領の主にしてズートシュヴァルツ=ゼルトマルク女男爵。ピッツ家最後の一人であるとも。
    ゼルトマルク一門としては最古に分かれた家の一つであるピッツ家は、一門の譜代家臣であるかのように振る舞ってきた。であるためにズートシュヴァルツ=ゼルトマルク男爵家はとても重んじられてきた。尚陪臣なので皇帝と面識はない。

    そんな環境で育ってきた白姫もといエーディトは、良くいえば自己肯定がとても得意で自信満々、悪くいえば世間知らずの割に傲慢になってしまった。
    勿論傲慢さに比して政務能力はちゃんとあり、その見た目を活かした交渉能力はとても高い。

    性格面は世間知らずの割に傲慢ではあるが、それを差し引けば有能。その容姿を活かした交渉が得意であり、自他共に交渉ごとを任せるなら彼女だと思われている。尚、領地経営は本家に丸投げしている。
    プライドが高いので持ち上げる形でやってみると上手く行く。

    容姿についてだが。
    彼女は『白姫』と呼ばれているが、実際は一文字抜けている。『白豚姫』である。
    肌は白いが体型に寸分の隙はなく、酒樽を思わせるような体型はフェイクでもなんでもない。かといって子を為しやすい骨盤や太く見えがちな骨格をしているわけでもない。
    極めつけに貴族らしい運動で筋肉もついたこの肉体は脂肪だけの重量ではないため、油断した相手を確実に刈り取れるパワーを出す要因になっている。
    つまり戦闘力が高いため肥満と油断した相手を返り討ちに出来、その結果自信が増すのだ。

    顔も油断してはならず、肌こそ綺麗だが大量の肉がついた顔は馬車で何度も丁寧に轢いたヒキガエルのように潰れ、肉によって陥落寸前の要塞のようになった目はとても細い。鼻も大荒れの海に飲み込まれつつある岩礁の如く目立たなくなってしまっている。
    ただ、髪に関しては夜を材料に丁寧に紡がれた糸のように黒く美しく、水を櫛にかけたかのように引っかかりなく流れていく。

    総じて、「痩せればいいのに……」と思われがちな容姿。それが彼女である。

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:29:59

    個人的に出来る限りのとんでもない表現を詰め込んだ人を考えてみた
    何書いてるんだろう自分……

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:31:21

    デブゥ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:31:31

    リアルデブブスなので悪口みたいでつらいっす(小声)
    まああくまで(小声)だけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:35:34

    天鋼
    アマハガネ、と読む
    秋津列島は《大僧正の拠点島》でのみ産出する、極めて強度の高い金属。秋津刀の材料としては最高級と位置付けられるものである
    天から降り来たったという《大僧正の拠点島》で産することからこの名が付いた

    だいぶ簡素だけど出力しておく

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:36:45

    因みにカットしたし肌はきれいなことにしたけど
    「不摂生により荒涼とした大地のようになり、崖壁を思い出させるかのように荒れ果ててある。潰れたニキビの痕が月面のように残っている。
    また肌こそ白いが、よく見れば毛穴が掘り出した直後の芋のように黒さを主張しており、あまり直視したくない。」というくだりも入れる可能性があった

    割れながらここまでヤバいワードが思ったよりスラスラ出てきて「疲れてるんだな……」となった

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:37:30

    ね…寝るのだポッター…

  • 73◆cUrv0Deweo25/02/15(土) 22:37:58

    【名前】 ジャバード=ジャウハリー
    【種族】 人族
    【性別】 男性
    【年齢】 30代
    【所属】 カスル・ファラオ国
    【職業】 宝石商
    【容姿】整えられた焦げ茶髪に赤目で細身、ヒゲ等も整っていて身なりが整っている感じ
    【一人称】オレ
    【二人称】お前 〇〇様 あなた
    カスル・ファラオ国出身の宝石商一家の青年
    下流の宝石を扱うイスラム風建築の街から宝石を買い取り、ノヴォ・バエティン南洋都市共和国を経由し、船を使い大陸へ下流に宝石を扱うイスラム風建築の街作の宝石細工を売りさばいている
    客人には貴族等のお偉い様も多いため、身なりには特に気を使っており、ほのかにカスル・ファラオ国で扱われる香水の匂いもする
    宝石を取り扱うこともあり、観察眼は確かなもの
    なにかと偽物が多い宝石から質のいい当たりを多く引き当てて購入している
    戦闘については最低限、自己防衛用の護身術としてタガーを持ち歩いており、タガーを使用する
    ただしその道の達人には到底及ばないものであり、街からノヴォ・バエティン南洋都市共和国に行くまでや、ノヴォ・バエティン南洋都市共和国から大陸に行くまで、大陸の港から街や屋敷に行くまではその都度冒険者か傭兵の護衛を雇っている

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:40:20

    外国に嫁に出して良い立場ってなるとどこらへんだろうな
    大僧正系の部分からは難しいだろうし

  • 75◆cUrv0Deweo25/02/15(土) 22:41:34

    街の名前が決まってないのでwikiの仮名な下流に宝石を扱うイスラム風建築の街表記で
    宝石商の商人お兄さん良いよねとなったのです
    ファラオが治る退廃的な首都、下流に宝石を扱うイスラム風建築の街、河口にカリフが治る賑わいと先進性ある商業都市がある
    の多分砂漠国メインの三都市は名前があったほうがいいのかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:41:53

    >>74

    別に大僧正勢力は僧兵ばっかじゃないぞよ

    むしろサムライ系は大僧正系がメイン

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:42:43

    >>71

    意識レベルが低下してる状態で筆が乗ってるんだぜ

    それが深層心理にあるお前の好みなのかもしれない

    認めたくないとしても

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:43:47

    認めたくないとしてもって何やねん

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:45:20

    >>78

    認めているならそれはそれでいいしな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:46:01

    確かに
    意識的に好みを書きなぐっただけという可能性もあるのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:46:36

    スレ民の癖に秋津が負けてる……

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:47:00

    >>76

    だったら武家の家の娘が国外へ嫁ぐとかも普通にあるのか

    ホーンそこら辺でなんか家考えてみるか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:51:07

    秋津列島って米で取引してるのか…大丈夫かこの国(※ずっと内戦してる国は確実に大丈夫ではありません)

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:53:43
  • 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:57:13

    >>84

    だったらこれ書いておくかね?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:59:18

    >>85

    …これとは?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:01:04

    >>86

    ごめん言葉足りなかったな

    ウサコのページに書くかねと

    最後はお呼ばれしてるみたいだし

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:05:30

    >>87

    いまいちピンとこないのでとりあえず、やれい!と言っておく

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:10:22

    【名前】ドゥッリーヤ =サーイグ 
    【種族】 ウル=ダライ人(ドワーフ)
    【性別】 女性
    【所属】 天空学園都市カエルム
    【職業】 学生
    【容姿】赤毛の髪に髪色と同じヒゲがモジャモジャしている
    【一人称】 アタシ
    【二人称】 アンタ 
    下流に宝石を扱うイスラム風建築の街出身の細工師の娘
    庶民としてはとても裕福な家庭
    家の教えと宗教の関係から髭は剃らない主義
    言葉は若干悪いがその動作は礼儀正しい
    高級品を扱っており、細工を売り上げた金銭を持って天空学園都市カエルムへ入学した
    親と同じ細工師への道を志しており、手先はとても器用
    パピリオ・ルシアラントとは同期でありお互いに腕を認めている

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:21:56

    ドゥッリーヤとパピリオ
    七星祭でサポーター枠で同じ舞台で戦う日が来るかもしれないしこないかもしれない
    ただサポーター枠はやってそうなイメージそんな二人
    職人枠がお互いの文化にない技術を先生そっちのけで手に入れてくるみたいなのは見たいのだ

  • 91◆cUrv0Deweo25/02/15(土) 23:59:42
  • 92◆cUrv0Deweo25/02/16(日) 11:01:17

    【名前】レーン・プルヴィアマーレ
    【種族】有翼人(ウミネコ)
    【性別】女性
    【年齢】38
    【所属】ソルマーレ傭兵団(元共和国水軍)
    【職業】整備士
    【髪色】水色
    【一人称】 あたし
    【二人称】 あなた
    現在ソルマーレ傭兵団で整備士をやっている女性
    元海軍の整備士で、海軍で求める基準を満たし続けられなくなり、クビになってしまう
    そこをコルット・ウィマーレに拾われ、ソルマーレ傭兵団入りすることに
    自由が欲しくて傭兵団に入ったわけでなく、ただ船に関わる仕事を続けたくて傭兵団に入ったようだ
    現在は非戦闘員でありつつ、大砲や船に取り付けられたクロスボウで援護はこなせるようになっている
    同期で中の良かった今もなお海軍に所属し続けられているシエラ・ソラリスに対しては複雑な思いを抱き、連絡を取れていない

  • 93◆cUrv0Deweo25/02/16(日) 11:09:21

    【名前】シエラ・ソラリス
    【種族】有翼人(カモメ)
    【性別】女性
    【年齢】38
    【所属】共和国同盟海軍
    【職業】整備士
    【容姿】白に紺色のメッシュ入りベリーショート
    【一人称】わたし
    【二人称】 あなた
    共和国同盟海軍に所属する女性
    非戦闘員の整備士
    レーン・プルヴィアマーレとは同期だった
    仕事の腕は上々で、報告連絡相談はしっかり行い、メモを取り、書き置きも残す
    レーン・プルヴィアマーレとは同じ整備士ということもあり時折会話を交わす仲
    だがある日基準を下回ったレーン・プルヴィアマーレがクビとなり連絡もなく音信不通になってしまい、心配している

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:54:34

    五期もまとめて舞台を考えたいね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:24:54

    神獣ポプネトの追記・改変

    アヴェントゥラに敗れたゾウの神獣。メシェレウ砂漠に生息していた。オス
    巨大なポプネトにとって知的種族は憐れむべき小さき者たちであり、特に移動するオアシスを追ってその日暮らしを続ける砂漠の民を厚く魔物から保護していた。彼のこの行動によってメシェレウ砂漠の知的種族は生活に余裕を持ちネットワーク化されていき、都市だけでなく広い範囲に領土意識を持つ「国家」、カスル・ファラオ国が誕生することとなる
    やがてエルニア帝国が砂漠に上陸すると、ポプネトの求心力を占領統治の邪魔と見たアヴェントゥラはこの神獣を殺傷、神殺しの侵略者に恐れ慄いたカスル・ファラオ国は戦わずしてエルニア帝国に下り、アルカナ団の蜂起まで占領統治下に置かれることになる

    魔王ポプネト…残留思念から生まれた魔王
    神獣ユアブ…砂漠の民を保護したポプネトに対し、都市の民を(結果的に)保護した神獣

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:41:37

    人気の場所は増やしつつ
    設定の少ない場所も色々増やしたい
    なかなか使われない設定をテコ入れも
    とにかく開いている世界の隙間はいっぱいあるんだよなとなっている

  • 97◆1s6DiJRhTIMv25/02/16(日) 16:11:33

    ま〜たカップリング前提の男女コンビを作っちゃったわよ〜
    所属ブリゲードだけが決まらない……

    *基本情報
    【名前】ミルドレッド=オリビア・レイオー
    【種族】人族
    【性別】女性
    【年齢】17歳
    【所属】
    【職業】冒険者(銅階級)
    【容姿】金髪シニヨンヘアの女性。瞳は桃色。白い眼鏡をかけているがそれでも矯正できないほど目が悪い。何故か眼鏡を変えようとはしない。
    【一人称】わたし
    【二人称】あなた
    【三人称】(名前)さん

    *概要
    採集専門の冒険者。クラレンスとは同じ孤児院で育った幼馴染。おっとりした性格で争いを好まないが、護身用の直剣でもある程度は戦える。
    いわゆるドジっ子でよく転んだり見間違えて空回りしたりするが、決める時は決める。とっても前向きで全人類が幸せになるように願っているスケールの大きな少女。アルカナ教の敬虔な信徒でもある。方向音痴。
    得意魔法は回復魔法。優しいし甘いので子供によく懐かれる。
    眼鏡は孤児院でお世話になった先生から貰ったもの。「人の善い所を沢山見なさい」と教えられたため、他人を疑うことはあまりしない。
    幼少期にクラレンスと結婚の約束をしたが、「きっともう覚えてないですよね……」と思っている。ずっと約束のことを気にしているが、恥ずかしくてなかなかクラレンス本人に聞けないらしい。
    愛称のミリーで呼ばれることが好き。

  • 98◆1s6DiJRhTIMv25/02/16(日) 16:11:55

    *基本情報
    【名前】クラレンス・モーガン
    【種族】人族
    【性別】男性
    【年齢】17歳
    【所属】
    【職業】冒険者(銀階級)
    【容姿】薄茶色の髪をツーブロックにした青年。瞳の色は血のような赤。目つきが悪い。
    【一人称】オレ
    【二人称】テメェ、お前
    【三人称】アイツ

    *概要
    魔物討伐専門の冒険者。ミルドレッドとは同じ孤児院で育った幼馴染。プライドは高く乱暴な性格だが、自分より弱いものに対しては多少面倒見が良い。人からの頼み事には、文句を言いつつ滅多に断らない。
    昔は女の子に間違われるほど可愛らしかったのに、いつの間にか不良丸出しの狂犬に育ってしまった。
    大剣使い。力押しのため、必ずと言っていいほど魔物の返り血を浴びて依頼から帰ってくる。
    意外なことに喧嘩は嫌い。理由は魔物との戦闘と違って相手を殺せないから。
    好きな物は肉。もはや生でもいい。
    顔も言動もおっかないので「実は吸血鬼なのでは……」と噂されているが、普通に人間。
    根っからの犬派。彼等に謎のシンパシーを感じることもあるらしい。
    幼少期にミルドレッドと結婚の約束をしたが、「アイツのことだからとっくに忘れてんだろうな」と思っている。何気にめちゃんこ気にしている模様。しかしプライドが邪魔して言い出せないらしい。
    愛称はクレア。そう呼ぶと怒られる。

  • 99◆1s6DiJRhTIMv25/02/16(日) 16:12:22

    >>97

    「今日も一日、笑顔でがんばりましょ〜!えい、えい、おー!」

    ・自己紹介

    「はじめまして〜、かけだし冒険者のミルドレッド=オリビア・レイオーと申します〜。わたしのことは、『ミリー』って呼んでもらえると嬉しいです〜」

    ・めっ……?

    「他の人と喧嘩しちゃダメですよ?もし見つけたら、めっ!てしますからね!」

    ・クラレンスについて

    「クレアくんは本当は優しい子なんですよ。この前なんて、わたしが食べたいって言ったかわいいお菓子を覚えててくれて、依頼の帰りに買ってきてくれたんです〜」

    ・速報

    「ビッグニュースです!さっき、クレアくんが道端のワンちゃんと見つめ合ってて……すっごく悩んだ末に、自分が食べてたお肉、半分こしてあげてました〜!」

    ・信仰

    「こんにちは。今ちょうど神聖歌書を読んでいたんです。クレアくんをただ待ってるのも暇ですし……これから依頼に行くんですか?どうかお気を付けて。神々のご加護があなたにもありますように」

    ・迷子

    「……迷子になっちゃいましたね〜」

    「うふふ、慌てなくても大丈夫ですよ〜。そろそろクレアくんが探しに来てくれる頃ですから。だから、ここで待ちましょう?下手に動くともっとクレアくんから離れちゃいます。経験談です!」

    ・約束について

    「わたし、昔クレアくんとすっごく大事な約束をしたんです。でも、クレアくんは覚えてくれてるのか心配で……」

    「わたしって結構忘れっぽいんですけど、このことだけは忘れたことないんですよ!エッヘン!…………どんな約束って……そ、それは秘密です〜!」

  • 100◆1s6DiJRhTIMv25/02/16(日) 16:12:56

    >>98

    「テメェがミルドレッドの敵だってんなら、オレは容赦しねぇからな」

    ・自己紹介

    「冒険者クラレンス・モーガン。……ちょっとぐらいミルドレッドから聞いてんだろ?」

    「……アァ?テメェ如きがこのオレをクレアなんて気安く呼ぶんじゃねぇ。死にてぇのか」

    ・ミルドレッドの眼鏡について

    「オイ、いい加減その眼鏡変えろよ。そしたらちょっとぐらいテメェのドジ加減もマシになんだろ。……先生から貰ったもんなのは知ってる。別に捨てろって言ってるわけじゃねぇよ」

    ・お土産について

    「あ?これは偶然通りがかったからたまたま……全部見てた?ハーッ……ダリィ。オレがワザワザ並んで菓子買ってきたこと、ミルドレッドにバラしたら二度とお日様は拝めねぇと思えよ」

    ・地雷

    「チッ、めんどくせぇな……本なんか渡されてもオレは……あ?主人公犬飼ってんの?ふーん……まぁ読んでやるけど、あんまり感想は期待すんじゃねーぞ」

    (次の日)

    「…………オイ、犬が死ぬなんて聞いてねぇぞ」

    ・信仰

    「……んだよ、変なツラしやがって……オレが教会にいるのがそんなに珍しいか?あー、言っとくが別にミルドレッドほど信心深いワケじゃ……チッ、うるせぇな。あんま余計なこと喋ってっと、テメェでゴッターナハトを飾り付けっからな」

    ・噂について

    「ハァ!?誰が吸血鬼だバカ!……つーか、現にこうして日光浴びてんだろオレ!」

    「クソッ、誰だよ最初に言い出したヤツ……見つけ出してブン殴ってやりてぇ」

    ・約束について

    「……なぁ、テメェはガキの頃にした約束とかって覚えてるか?……オレ?オレのことはどうでもいいだろ。今統計とってんだよ」

    「ミルドレッド?アイツには聞かねぇ。……いや、だってどうせ覚えてねぇだろ。春のお花畑みてぇなヤツだしな……まぁ、別に、アイツが何を忘れてたって気にしねぇけどよ……」

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:17:53

    甘い恋可愛い
    お互いが約束覚えてることに気づく時は来るのだろうか

  • 102◆1s6DiJRhTIMv25/02/16(日) 16:26:26

    >>101

    来るよ

    互いに相手が約束を忘れてると思ってることがいちばんの障害だからその時さえ来れば難なく結ばれる

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:31:20

    上で出た七星祭のサポーターってどのくらいの行動が許されているんだろ?戦い中の指示出しもありなんだろうか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:20:39

    いけるんじゃないかな?
    ドゥッリーヤとパピリオについてはそっちの戦術面よりも武具や罠とかの作成特化になりそうだけども

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:30:46

    個人的な七星祭
    多分チーム毎に上限予算があって予算以内で武具の貸し出し・購入やコーチやメンタリストを呼べる
    職人系がサポーターを行う場合、予算の範囲なら自作も許可されている
    同予算を配分するのかを考えるのもチームの役目
    とはいって一人の超高価武器に予算かけすぎて予算なすぎて服代無くて下着すらない裸で参加とかは流石に困るので基礎中の基礎
    一般的に着る制服とか一般兵装備くらいは無料かも?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:38:07

    >>105

    あるにしてもフワッとさせとくのが良いと思う

    戦艦とかを弾く為の物に抑えよう

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:42:51

    >>106

    わかってる

    どちらかというとヘドカで止められるSS用だと思ってるし

    書けるかは置いといて予算の範囲で購入わちゃわちゃSSは見たいなぁとは思うけど

    こういう予算的に無理だからこっちは諦めてーそっちにしてとかやってるのをみるのは好きなんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:43:40

    貧乏チームは別の意味でワチャワチャしてそう
    そもそも装備がまともに買えないからバイトしたり

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:47:54

    本線用の装備を以前に練習からしてお金がなーい!となってると
    その様子はその様子でいいな
    バイト学生いいな
    今いるのだとどのへんならバイトしてくれるだろう?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:51:03

    安定と安心のグラーフ
    カエルムメンバーは金持ち本人だったりそいつとコネを作りやすかったりするし

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:51:18

    もしかしてマコトってまともなバック無いけど金欠族なのか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:56:59

    逆に不自由してなかったら解釈違いかなあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:03:15

    論文出してるし継続的に研究データ送って支援金貰ってる可能性もある
    なんか金策とかやってる方が楽しそうだから金欠族であって欲しいけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:17:20

    教師の研究助手とかカエルム内の研究でたずさわってお金はもらえそう
    なお極稀によくクルックジャンク先輩に負けて取られて金欠になってほしい

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:25:46

    学閉鎖されたカエルムという環境でお金を得る手段
    ギャンブルやバイト?
    前者は学生として不健全だから規制されてるだろうし、後者は働き口あるんだろうか?グリフォンの世話や購買の手伝い?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:30:05

    あと研究で成果を残して学会側が援助を申し出るとか

    生徒間でも貴族の生徒が平民に施しとか、商人生徒が生徒や教師相手に販売とかありそう

    購買系というかカエルムは巨大な都市だからシャイロック区の店ならありそうと思ってる

    かけはすでにブランデーで行われているらしいですよ

    ウォルター・クルックシャンク先輩 - アルカナアリアwiki名前:ウォルター・クルックシャンク先輩 種族:人間 性別:男 年齢:フォルトゥナ様が学園にいた時点で16歳 所属:神聖イルニクス帝国・天空学園都市カエルム 職業:学生(魔導具科研究課程) 外見:深いコ...w.atwiki.jp
  • 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:30:22

    >>115

    スターゲイザーからの仕送りもありそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:37:57

    良い生徒いたらうちから援助するよと伝えてと子どもに言っている親商人概念というものを思いついた
    援助することでコネを得て将来的に雇うか購入の優先権を手に入れようとする親

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:51:35

    カエルムは金銭的な支援と言うか生徒が必要ですって言った物へのサポート手厚そうだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:13:31

    なんだかんだ言っても七星祭って世界的には大きなイベントじゃ無いからちょっとシェアワって形に合わないのよね
    なんかテコ入れがいるかもしれない

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:15:42

    小さくて良いじゃない
    みつを

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:20:28

    玉入れなり騎馬戦なり何やるか種目くらいは決めたら

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:24:30

    >>122

    チーム対抗の武闘祭やぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:29:10

    小さいのは小さいので美味しい
    同じ場所二キャラが大量にいるという一点以外は美味しいだからこそ安全目になってるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:30:47

    ここで繋がり作って社会に出てから再会とかも美味しいしね
    そもそもここに参加して本戦行ってるならみんな未来のエリートなんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:40:59

    ザ・ハイパワーグレードマッスル

    【性別】男性
    【種族】自称人族
    【年齢】マコトくらい

    人族らしからぬ2メートル45センチの圧倒的な体躯と、アルカナの神々が丁寧に削り出した彫刻のような肉体美を誇る男。
    故郷では「世界最強の生徒」と呼ばれている。
    本名と顔を隠して暮らしており、常に顔全体を覆うマスクをしている。耳を隠していることから本当はエルフなのではないかと疑われていたりする。
    また、出自も不明であることから「コジモ・ディ・ガスペリの息子の一人が時を超えて現れた」だの、「イルニクス神帝が地上の荒れっぷりに嘆いて派遣した天使」だの、滅茶苦茶好き勝手に噂されている。

    そして、そのような身も蓋もない噂が流れるくらいの実力がある。具体的には巨躯由来のパワーと長年の奉仕活動で積み上げた身体の動かし方、そして必殺技のジャーマンスープレックスで相手の頭を粉砕する。

    そんな極悪さを持ちながらも性格は善良であり、尊敬に値すると判断した人物は皆尊敬し、相手が軽蔑されるに足る人物であっても嫌な顔をしない聖人君子。毎日の勉強後は奉仕活動をしているのも評判を支えている。

    因みにマスクに隠された顔はイケメンとも、傷だらけとも、不細工とも、或いは普通とも言われる。並みの美少女より美少女しているなんて噂もある。


    フォルトゥナ達の世代の七星祭に現れ、一人でチームを本戦出場まで持っていった傑物。
    だが連戦の疲労を見抜いたヴェルナーの作戦により、マコトに敗れることとなる。

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:50:03

    バカみたいな体躯の奴作るな!!

    マコト盛るために化物みたいな奴生やすのやめろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:55:07

    まあラスボス枠はもういるからええやろ
    キャラ濃ゆくて好きよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:39

    >>128

    誰だっけラスボス枠


    でも「個人としては最強なんだがそれ故にワンマンチームになって疲弊」枠って「タイマンならコイツでよくね?」にならない?大丈夫?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:37

    >>129

    チーム戦だから連携とかもあるんだよね

    軍に入っても1人で戦う訳では無いんだからそれとこれとは別なんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:01:57

    >>127

    体格なら巨人はそのくらいありそう下手したらもっとでかいかも?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:06

    >>131

    巨人は最大10メートルとかそこらなので人族基準なら約2.5mはデカい

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:05:24
  • 134二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:06:34

    学生さんに「「タイマンならコイツでよくね?」は重荷過ぎィ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:09:12

    >>133

    ああ確かに優勝経験ありはラスボス枠だわ


    >>134

    だからヴェルナーに疲労を見抜かれて敗れたんですね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:12:41

    「コジモ・ディ・ガスペリの息子の一人が時を超えて現れた」のちょっとテキトーというか茶化してる感
    共和国同盟人らしい(偏見)

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:12:45

    上取って囲んで魔法をぶつけまくるは確かにこのスキルツリーだと対処キツそうだな
    ジャンプするにしても読まれそうだし1人捕まえられなきゃ袋叩きに合いそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:14:37

    体格と名前、あと性格からして正体はトロールだと思うんですけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:16:31

    >>138

    最低限「人族」という主張が通るんだからトロールとかオークとかオニではないのかもしれない

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:18:32

    >>139

    ほんとかー?これ通ってるかー?

    まぁハーフリングは無理としてヒューマノイド種族ならどこでもあり得ると思うの

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:13

    ハーフなんじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:23:41

    念の為聞くけどトナ様軍団って一つにまとめときたいって人いるかー

    >>133

    横着者なもんでこの人のチームにアンジェラ皇女を突っ込みたくなってきた

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:00

    あ、七星祭の話ね

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:27:40

    >>142

    トナ様軍団ひとまとめにして七星祭参加は分かりやすくていいと思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:32:48

    待てよ、七星祭のルール的にトナ様の仲間たちから一人ハブられるんだぜ
    あと乙女ゲーエアプの戯言だが女性キャラは一時離脱しても良いイメージある…ない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:41:12

    えっそうなの>> 一人ハブられる

    じゃあ真面目にナハトさんチームに…

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:40:41

    アンジェラ皇女の活躍にもつながるなら別チームもありだな

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:04:34

    七星祭は毎年かはわかんないけど六年に一度ではないと思うので両方もまあいける
    少なくともマコトみたいに高高等部入学者もいるし三年に一度は短く見積もってもあると思う
    最終学年以外は予選落ちになるケース多そうだけども
    複数学年混合チームもあるだろうから両方やるのも行けなくはない

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:13:46

    そういえば七星祭
    放送はないので放送委員会はいなそうだが司会進行・実況解説はいるのだろうか
    いたら教師と生徒どちらなのだろうか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:18:30

    >>149

    生徒が司会進行、教師が解説じゃないかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:21:42

    >>148

    ナハトが一年と二年で優勝ってあるから毎年開催じゃないか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:30:00

    ナハトさんチームを考えるのもありだよな
    他にも過去の優勝経験者は全員同じチームって訳でも無いだろうし別の優勝経験者が所属するチームもありそう

  • 153◆XyHT7q5TBjT225/02/17(月) 08:59:02

    すみません
    突然ですが引退します

    理由としましては
    ・ネタが全く思い浮かばなくなった
    ・思い入れが薄れていった
    ・自分しか話題にしてなかった
    ・ロムすら怪しくなっていた
    という要因が重なったこともあり、引退に踏み切った次第です

    なので今までのネタは全部権利放棄とします

    今までありがとうございました

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:03:53

    お疲れ様です
    もし気が変わったとかあればまた顔出してくれると幸いですね

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:22:52

    お疲れ様です
    いろんなアイデアをありがとうございました

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:00:47

    なんならカトラカル出身のカエルム生徒でも作るか
    着ぐるみも良いし天才肌の超人とか作れそうな基盤はある

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:21:54

    えーと確かカトラカルとかの人でしたっけ?
    お疲れ様でした 気が向いたらまた

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:29:05

    サイオンドラゴンの追記

    知的種族たるドラゴン(アルカナアリア)
    刃のような硬質の羽毛に覆われ、ヴァルカイックと同じくらいの体躯の剽悍な姿をしている。羽毛は腕部と尾部において特に硬く鋭く大きく成長し、ブレスの代わりにこれを射出して攻撃する
    リザードマンと並び古竜の末裔であるといい、それを誇りに高等種族を自認し他種族は劣等種族と見下している。ただし態度は保護的で、劣等種族だから取って食ってもいいなどとは考えずむしろ魔物の脅威から守ってやらねばならないと見ている
    しかし日を追うごとに個体数が減少していき、生存のためには「劣等種族」の助けを借りざるを得なくなっており、他種族との共存国家「竜の王国」を築き古の竜・テュローを王に戴いて生活している

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:34:35

    もうちょい手を加えるか
    「大型獣脚類と始祖鳥の合の子」は自分でもピンと来ないがヒマな人は「ARK ロックドレイク」で検索してもらえれば伝わるかと

    知的種族たるドラゴン(アルカナアリア)
    刃のような硬質の羽毛に覆われ、ヴァルカイックと同じくらいの体躯の剽悍な姿をしている。地球視点で言えば大型獣脚類と始祖鳥の合の子といったところ
    羽毛は腕部と尾部において特に硬く鋭く大きく成長し、ブレスの代わりにこれを射出して攻撃する
    リザードマンと並び古竜の末裔であるといい、それを誇りに高等種族を自認し他種族は劣等種族と見下している。ただし態度は保護的で、劣等種族だから取って食ってもいいなどとは考えずむしろ魔物の脅威から守ってやらねばならないと見ている
    しかし日を追うごとに個体数が減少していき、生存のためには「劣等種族」の助けを借りざるを得なくなっており、他種族との共存国家「竜の王国」を築き古の竜・テュローを王に戴いて生活している

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:39:42

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:56:35

    *基本情報
    【名前】ベイルーク・ペルトサーリ・カトラカル
    【種族】人族
    【性別】男
    【年齢】フォルトゥナ世代より一つ上
    【所属】[[神殿連合カトラカル]]中央街→[[天空学園都市カエルム]]→[[神殿連合カトラカル]]
    【故郷】[[神殿連合カトラカル]]
    【職業】[[神殿連合カトラカル]]族長候補
    【髪色】黒
    【一人称】俺
    【二人称】お前、貴様
    【外見】背が高く全身に大型カルティガーを丸々使った装備を纏っている
    【戦闘スタイル】伝統の格闘技術と天性の回避センス+異次元の身体能力
    【喋り方】高い自信と実力に裏付けされたはっきりとした物言い、下の者を思いやり強い戦士を歓迎する

    *概要
     [[神殿連合カトラカル]]の族長[[ギェムンダル・ペルトサーリ・カトラカル]]の息子でありその高い戦闘能力を受け継いだ族長候補の1人。
     大型のカルティガーを素材にした伝統的な装備を身に纏っておりその技術研究と本人の高い能力を見込まれ高等部から[[天空学園都市カエルム]]にスカウトされた。
     カエルム内部ではそのもの珍しい装いや豪快な性格から先輩後輩同期に問わず人に好かれイベントでも高い成績を残すも[[七星祭]]での優勝は叶わなかった。
     戦い方は主に高い運動性能と技術やセンスから繰り出される接近戦を伝統装備で後押しすることで制圧能力を高める物。狩りの経験から指揮官としての才能もある為、彼の指揮するチームが攻めに周ると非常に凶悪。
     卒業後はカトラカルに帰国。カエルムで生活した経験から獲得した繋がりをフル活用し他国との交流促進を積極的に進め国の発展に寄与した。

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:38:16

    七星祭やるって名目でカエルムを掘り下げ出来るのはアド
    実際それでキャラ増えて来てるしそっから放出される人材も増えてる

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:44:05

    トナ様達とは本戦以前に当てる枠として先に作ったあと
    彼らの本番(メリエプア世代交じ)のチーム作ってやるのとかもありかもしれない
    本戦以前が何戦あるのかは分からないけどメリエプア組も戦える・サポーター性能高そうなキャラいるし七星祭での活躍が見れるかも

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:11:49

    >>161

    こいつってなんか矛盾点ある?無ければ載っけてくるね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:14:37

    ギェムンダル・ペルトサーリ・カトラカルさんが80代のじっちゃんだから高齢出産にはなるかもというくらい?
    孫でもおかしくないかもとは思うが高齢出産ならあり得るだろうから平気だと思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:15:46

    >>164

    異次元の身体能力って書き方なんか引っかかるくらい

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:17:01

    >>165

    だったら孫やひ孫の方が良いか

    >>166

    インパクト重視で書いたけど引っかかるなら高いとかにしておくね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:19:16

    >>167

    任せる

    80代のじっちゃんだよとだけ言っておくが矛盾はしてないしそのままでもいける

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:45:47

    *基本情報
    【名前】ベイルーク・ペルトサーリ・カトラカル
    【種族】人族
    【性別】男
    【年齢】フォルトゥナ世代より一つ上
    【所属】[[神殿連合カトラカル]]中央街→[[天空学園都市カエルム]]→[[神殿連合カトラカル]]
    【故郷】[[神殿連合カトラカル]]
    【職業】[[神殿連合カトラカル]]族長候補
    【髪色】黒
    【一人称】俺
    【二人称】お前、貴様
    【外見】背が高く全身に大型カルティガーを丸々使った装備を纏っている
    【戦闘スタイル】伝統の格闘技術と天性の回避センス+高い身体能力
    【喋り方】高い自信と実力に裏付けされたはっきりとした物言い、下の者を思いやり強い戦士を歓迎する

    *概要
     [[神殿連合カトラカル]]の族長[[ギェムンダル・ペルトサーリ・カトラカル]]の曾孫でありその高い戦闘能力を受け継いだ族長候補の1人。
     大型のカルティガーを素材にした伝統的な装備を身に纏っておりその技術研究と本人の高い能力を見込まれ高等部から[[天空学園都市カエルム]]にスカウトされた。
     カエルム内部ではそのもの珍しい装いや豪快な性格から先輩後輩同期に問わず人に好かれイベントでも高い成績を残すも[[七星祭]]での優勝は叶わなかった。
     戦い方は主に高い運動性能と技術やセンスから繰り出される接近戦を伝統装備で後押しすることで制圧能力を高める物。狩りの経験から指揮官としての才能もある為、彼の指揮するチームが攻めに周ると非常に凶悪。
     卒業後はカトラカルに帰国。カエルムで生活した経験から獲得した繋がりをフル活用し他国との交流促進を積極的に進め国の発展に寄与した。



     ごめん編集限界に達していたから他の人にこれ貼って欲しい

  • 170スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/17(月) 21:00:24

    編集制限ですと……撤廃したはずなんですが……
    とりあえずこちらで追加しておきます。

  • 171スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/17(月) 21:02:14

    どんな文面の警告が出たよーなど有れば教えて頂きたいです。

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:08:23

    >>171

    すいません編集できなかったって言った者なんですが

    もう一度触ってみたら編集できたんでバグですね

  • 173スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/17(月) 21:11:30

    ならヨカッタ……@wikiなんもわからんので知らない仕様が発見されることもしばしばなんですよね。

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:12:53

    非ログイン者だと制限にかかるかもよってのが出てくるね
    ただ一ヶ月前に同じ表記があったか覚えてないのでなんか変わったのかも分からないんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:17:44

    七星祭でドリームチーム作ってワチャワチャやるのは面白そう
    トナ様世代って現代軸では社会人だから活躍もさせやすいし

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:25:46
    サリルアナ・フォン・イルニクス - アルカナアリアwiki【2/14更新】基本情報 【名前】サリルアナ・フォン・イルニクス(旧姓エルンカルゼル) 【種族】人族 【性別】女性 【年齢】生きていればニコラス三世と同年代 【所属】神聖イルニクス帝国 【職業】皇后 【容姿】白髪が混...w.atwiki.jp

    高齢出産で思い出したんだがアンジェラ皇女について…若く見積もって60歳くらいのニコおじだけど、彼と同年代なら前妃のサリルアナ妃はかなりの高齢出産をしたことになるんだよね、ギェムンダル総元締めは男性だからともかく女性の高齢出産はまずいですよ!

    なので「生きていればニコラス三世と同年代」を「生きていればニコラス三世より一回り若いくらい」と書き換えておきます

    意義あればウェルカム

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:27:42

    >>176

    一回りってどれくらいの差なんだ?

    厳密に決める必要はないけどざっくりとしたのが知りたい

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:28:55

    >>175

    絶対無理な想定で言うが七星祭のウェブゲームとかできたらすごい楽しそうである

    世代リミックスの夢のチームを作って優勝に導くIFゲーム

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:28:58

    >>177

    うーん、5〜10くらい?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:30:14

    一回りと言われると干支の周りで12のイメージがある多分人による

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:30:47

    基本的に一回りは12年差

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:30:57

    >>179

    おっけー五歳差で妄想しとく

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:31:27

    「うちのポチはお隣さんのタロより一回り大きい」的な用法の一回りなのでぶっちゃけ何も考えてない()

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:31:40

    >>178

    そんなもの無くてもユー!新キャラ作っちゃいなよ!

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:34:02

    >>184

    作るなら多分メリエプア世代とトナ様世代の間くらいになります

    サポーターで生き生きしてるパピリオが見たいので

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:53:43

    エルカンゼル戦役
     サリルアナ妃とエルンカルゼル家の成員全てが殺された《斧の夜》を皮切りに起こった一連の戦闘を指す言葉。複数の魔族国家と魔王教団からなる大規模な反帝国勢力が関与した。
     反帝国勢力にとっては、皇族の命を奪うことで最低限の労力で帝国の権威を揺るがすことを目的に行われた特殊作戦が始まりだったが、帝国側の対応によって多くの労力と資源を投じた本格的な戦乱へと引き摺り込まれていった。
     大敗した反帝国・知的種族勢力は当初織り込まれていた損害とは比べるほども馬鹿らしいほどの大損害を受け、多くの魔族の首領や魔王教団の教祖が戦場で倒れたり処刑されたり、あるいは権威を失って寝首を掻かれたりした。
     一方の帝国側も、大いに武威を示して多くの敵対勢力を破滅に追い込んだとはいえ、悲しみに沈むこととなる。故にこの戦役は「勝者なき戦役」とも呼ばれている。

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:09:29

    シカニ公爵フィリベルト

    【年齢】82
    【性別】男性
    【種族】人族

    「余はイルニア副王にしてシカニ公爵フィリベルトである!」とよく自慢する現シカニ公爵。
    花達の革命時代から60年程シカニ公爵の地位に座り続けた男。勿論分権派。

    見た目はすっかり禿げ上がり、背中は曲がり、最早杖なしでは立ってられなくなったほどに痩せ衰えた老人。
    それでも尚バエティン等の分権派諸侯と組んで悪巧みするだけの気力を持ち合わせている。

    性格面としてはどうあがいても畜生。シカニ島の為にと皇帝の出兵命令を拒否して引きこもった挙げ句、嬉々として敗戦後の皇帝に退位請求したのは当時を生きた老貴族達の伝説。
    ただしそれも魔王を睨む南方の要である……ことを自認してはいる。自認してはいるが、地位も奪われたくないので皇帝の権威に喧嘩を売ったことがある。

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:10:08

    >>187

    あ、姓はゼルトマルク系かイルニクス家の分家か新しくシカニ公爵家として立てるか悩んだので一旦削ってます

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:15:47

    シカニ公、要地住まいだけどバエティン伯みたいな圧倒的な軍事力があるわけじゃない(そういうのはアルカナ教団の担当やし)だしフワモフ軍が大きな顔してそうだし舵取り誤るとニコおじのおやつにされそうなんだよね
    可哀想と言えば可哀想

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:18:51

    *基本情報
    【名前】
    【種族】人族
    【性別】女性
    【年齢】フォルトゥナ世代
    【所属】[[グラーフ・ズンブルト寄進学校]]→[[天空学園都市カエルム]]→ [[ハインリヒ大帝即位四百年記念帝立大学]]
    【職業】学生
    【容姿】人形を思わせるような柔らかな印象を与える長い金髪に透き通るような碧眼。背丈も幼い子供しかなく全体的に庇護欲を刺激される。
     服装は新品である事が分かる綺麗にされた学校指定の制服
    【一人称】私
    【二人称】テメェ、アンタ、バカ奴隷

    *概要
     文字通り天使を思わせる外見に鈴が転がるような甘い声からは考えられないような罵倒を吐き出すジャジャ馬娘。貴族の家に生まれ上の兄弟姉妹もおり足が不自由で病気がちなのもあって甘やかされて育った悲しいモンスター。基本的に罵倒のボキャブラリーは少ない。
     産まれた頃から雛鳥のように育てられ家族や周囲からずっと対等に扱われていないような扱いを受け続けた事で暴走、他人に対する不信感が暴力的な言動として出力されている。
     出無精であったが親の進めもあり辛ければ休んでも良いと条件を付けられ[[グラーフ・ズンブルト寄進学校]]に進学、死んだように無気力な生活を送っていた。その中で戦術に理解がある事を[[アデス]]に看破され[[七星祭]]に行こうぜと誘われる。散々に罵倒を吐き出した後に自分の奴隷になったら考えると条件を投げるも相手はそれを了承。数日過ごし根負け、加えて彼らの連携を見て自分で指示を出してみたいと強く感じたのもあってサポーターとして入団する。
     入団後は共に仲間達と信頼を深め合い態度も改善、最終的にはツンデレぐらいにまで緩和された。
     一年が経過した頃[[七星祭]]での活躍からカエルムからスカウトが届き転校。そこで政治と軍事を学びその後は戦術、戦略分野の道を進む。現在では軍師見習いの地位で多くの事を学んでいる。

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:20:07

    >>190

    ごめんなさい

    30分ぐらいしたら次スレ立てますね

  • 192スレ主◆TN.EPARvlQ25/02/17(月) 22:20:46
  • 193二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:21:03

    建て乙です

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:23:58

    >>187

    うーん典型的な敵役来ましたな

    王道で良いね!

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:26:26

    >>189

    でもヴィルヘルム四世がシカニ公爵に喧嘩売った結果みたいなもんだしこの関係性……(イルニア副王位のワルドへ与えた挙げ句ズートラント公という北イルニア地域の直接的支配権付与)


    まあその後花達の革命鎮圧の出兵を拒否した挙げ句負けたのをいいことに退位請求までして復讐完遂してるけど

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:29:29

    花達の革命というある意味勝者のいない戦争

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:32:56

    >>196

    勝者が居ないというか最悪な勝者を阻止したというか

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:34:07

    >>195

    たしかにヴィルヘルム四世がもうちょい気遣いマンなら、フィリベルトおじは安穏と暮らしてニコラス三世に政治的に安楽死させてもらえたかもしれない、カリカリしてるのはヴィリーが悪いよー


    >>196

    HIE(使用再開)が国号にそぐわずマジメくんだからそこから離脱するなら割と誰も勝てないねんな

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:36:23

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:36:34

    白いリュックサックを見ませんでしたか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています