第二次あのキャラの精神コマンド

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:47:57

    あのキャラにスパロボの精神コマンドを付けるならこんな感じかな?を妄想するスレ(ホスト規制で昼間のスレ保守に失敗したので再動しました)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:48:50

    ほらそこもう第4次だろとかいわない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:50:09
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:55

    一スレで出したかったやつ
    仮面ライダーブレイド
    必中
    不屈
    鉄壁
    加速
    勇気
    覚醒
    AB 被ダメ0.9倍、特殊能力「HP回復(小)」を得る

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:54:46

    正直ロボカテで制限ゆるくする方がもう少し人くるんじゃないか
    もう3回スレ落ちしてる時点で需要ないの明白じゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:48

    なるヘそ、次落ちたりするようならそうするわ
    シュミレーションゲームの王道から
    クロム
    直感
    不屈
    信頼
    決意

    覚醒
    AB あらゆる事の発生確率が+10%有利になる。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:02

    大空ヒロ
    集中
    不屈
    直感
    加速
    熱血
    勇気
    AB 特殊スキル「オーバーロード」が強化される

    特殊スキルゲーマー所持

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:01:55

    一応でてるけど
    天領イッキ
    分析
    集中
    閃き
    必中
    狙撃
    勇気
    AB メタビーのsp+10、分析と勇気の消費spが10下がる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:57:29

    メタビー
    突撃
    直感
    加速
    気合
    熱血

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:44:54

    次回作で出そうだけど
    キラ・ヤマト(freedom)
    直感
    集中
    てかげん
    加速
    狙撃

    AB 回避率+10% 特殊スキル「スーパーコーディネイター」がパワーアップする。

    今までと違い底力を初期習得している

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:17:36

    同じくFREEDOMから
    シン・アスカ
    集中
    加速
    直感
    気合

    覚醒
    AB 「SEED」が気力120で発動、分身の発動確率が60%に上昇する

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:17:01

    >>11

    分身は、こうやるんだぁー!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:59:26

    仮面ライダーオーズ(火野映司)
    直感
    信頼(消費重め)
    幸運
    突撃


    AB 隣接するユニット1体につき与ダメ1.1倍、技の射程+1

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:12:06

    >>10

    まぁ、映画でのあの粘り強さは底力も納得だわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:18:21

    不屈
    必中
    狙撃
    鉄壁
    希望

    AB:「ライジングフォーム」発動時、「突撃」「魂」がかかる。

    無茶苦茶素直にフォームの特色を登場順で4つ+最後の2つで彼らしさを表す捻りのないラインナップ
    最後の1つは愛か勇気か迷ったけどアルティメットフォーム関連の在り方的にたぶんこっち

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:56:17

    この人も
    アスラン・ザラ(freedom)
    直感
    加速
    鉄壁
    友情
    気迫

    AB 敵フェイズ時の命中、回避率+20%、クリティカル率+20%

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:05:29

    ユニコーンオーバーロード面白いので
    アレイン
    不屈
    必中
    激励
    応援
    直撃

    隊長効果(スパロボz等にあるやつ)
    ユニット撃破時sp5回復

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:53:52

    直感
    集中
    根性
    不屈

    覚醒(1部:ナラク覚醒)→決意(2部や3部:邪悪なニンジャを討つ意志の再定義)→気迫(4部以降:復讐をやり遂げナラクも失ったので当人のニンジャとしての技量を示すもの)

    ニンジャ/忍者繋がりだからかどっかジョウ・マヤっぽいラインナップに

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:19:20

    左翔太郎
    不屈
    直感
    信頼
    気合
    熱血

    AB 特殊スキル「ジョーカーメモリ」がパワーアップする

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:01:43

    >>18

    流石忍者王道で使いやすそうですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:08:24

    お仕事前保守

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:41:58

    >>16

    援護防御は間違いなく持ってるやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:22:13

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:27:45

    >>19

    相棒も

    フィリップ

    分析

    感応

    集中

    気迫

    希望

    覚醒

    AB「分析」がかかった相手との戦闘時命中、回避率+20% 、クリティカル率+10%

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:58:50

    メタファー:リファンタジオ主人公
    不屈
    必中
    激励
    集中
    勇気
    希望
    AB:隣接しているキャラクターの与ダメージ1.1倍。味方が隣接している場合、自分の与ダメージ1.1倍。

    当人の戦闘・物語での役目を考えて「主人公補正をバフに振ったルルーシュとはまた違った方向の指揮官持ち主人公」+「スーパー系でもリアル系でもどちらでも運用できる」といった感じ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:32:06

    エミー・ローズ
    応援
    幸運
    先見
    直感
    希望

    AB 気力150時マップにソニックがいる場合「魂」がかかる。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:09:48

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:41:50

    >>26

    先見は占い好きだからか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:56:27

    >>25

    前に出る指揮官は強い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:00:22

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:01:19

    >>11

    小説版で「愛が彼を護っている」云々があったから、"愛"があってもいいかなと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:25:11

    >>15

    ライジングが結構早そうだから早めにAB取れたら撤退ボス撃破に重宝しそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:47:40

    >>31

    ルナマリア・ホーク(freedom)

    必中

    不屈

    応援

    激励

    期待

    AB 最終命中率+10% 気力140以上でMAP上にシンがいる場合、MAP中一度だけシンが「愛」を発動する

    シンを守る愛ということで

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:28:27

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:50:10

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:22:05

    瀬名アラタ
    不屈
    直感
    鉄壁
    突撃
    熱血
    覚醒
    AB 特殊スキル「オーバーロード」の必要気力が120になる。

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:08:01

    出勤前保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:41:11

    >>24

    分析特効はエクストリーム意識かな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:00:52

    >>13

    信頼もそうだけど絆も重そう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:44:10

    >>33

    一度だけと言わず何度でも「愛」を発動すればいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:47:51

    エヴァのシンジだけど、シンエヴァのも含めてとなるなら、多分きっと決意と愛とかも入ってそうかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:48:32

    >>19

    特殊スキルも詰めてみる

    「ジョーカーメモリ」

    気力が上がるほどステータスが上昇する、また、気力が99以下になった場合ステータスが下がる。p系の攻撃を受けた際気力が-5される、このスキルの所持者は「精神耐性」を習得出来ない。(気力上昇でのステータス上昇はかなり大きめ)

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:51:48

    直感(非常に強力なNT能力の持ち主)
    不屈(そのまんま)
    努力(初期値の微妙さに反比例して成長率が非常に高い系一般人主人公)
    気合(流石に気迫貰える程じゃない。そのレベルはあのカミーユだのあのアスランだのガンダムファイターの皆さんだのあたりなので)
    熱血(当人自身の爆発力)
    魂(NT能力込みでの爆発力)

    要約すると「明らかにスーパー系ラインナップだけどちゃんと主役NTらしさも垣間見える」といったところ 類例はVXTにおけるジュドーやトビア

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:14:38

    >>41

    マリとかも熱血から愛へと変わるかも

    ミサトは決意や魂、そして愛とかもあってシンジに対しての情として手加減とかもありそう

    スパロボに出たらミサトとサブパイロットのリツコ2人だけか、他にもサブ複数人になるか気になる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:32

    特殊スキル「オーバーロード」気力130以上で発動、命中、回避率が+30%、移動力+1、技量が+10される

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:08:48

    通勤前保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:42:28

    >>43

    NTの伸びがどんなものかによって乗り換えの扱いが変わりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:14:43

    過去スレの一部修正版
    集中
    不屈
    努力
    気迫

    覚醒
    AB 出撃時気力+10、格闘での与ダメージ1.25倍、毎ターンSPが5回復

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:13:06

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:19:46

    緑谷出久
    分析(緑谷といえばやっぱ分析)
    捨て身(自爆覚悟の時代)
    不屈
    必中
    友情(クラスメイトの存在)
    勇気(ヒーローとしての勇気)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:10:18

    仕事前保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:45:25

    >>50

    ABは閃かんかった…何かあるかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:41:19

    帰宅保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:48:01

    >>52

    そらおめー

    ワンフォーオール(気力が上がるほど与ダメージ増加)の強化やろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:18:06

    >>50

    ラインナップが無茶苦茶二軍のそれなのに実用性は運用と合致してるので相当に高いというわかりやすくデクらしい奴

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:03:15

    ボウケンレッド(明石暁)
    不屈
    幸運
    突撃
    信頼
    熱血

    AB 気力170以上で指揮範囲の味方に熱血を付与する

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:50:17

    ボウケンブラック(伊能真墨)
    加速
    集中
    努力
    気迫
    決意

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:25:29

    >>25

    で、指揮される側のゴリッゴリ切込隊長の方

    不屈

    突撃

    直感

    気合

    決意

    AB:気力最大値+20、「突撃」を使用すると「加速」がかかる。


    序盤はややアンバランス気味だが最終的にインファイターとしてハイスタンダードにまとまる感じ

    当人の精神性的にも実際マルチアクションじみた行動回数増加の使い手になる事的にも「決意」は外せない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:52:25

    外出前保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:37:28

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:56:15

    ボウケンブルー(最上蒼汰)
    分析
    直感
    脱力
    かく乱

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:42:11

    ロックマンEXE
    集中
    ひらめき
    気合
    直撃

    覚醒

    特殊技能:フルシンクロ
    (カウンター発動後、フルシンクロ状態になる。被ダメで解除。次の攻撃時、1回だけ与ダメ1.2倍)
    AB:フルシンクロの与ダメが1.5倍になる

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:33:58

    ボウケンイエロー(間宮菜月)
    応援
    祝福
    気合
    感応
    覚醒
    希望

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:25:32

    >>58

    決意魂が終盤ゲーム壊すやつだこれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:17:53

    フォルテエグゼ
    必中
    ひらめき
    突撃
    気迫

    期待→覚醒 ※3のシナリオ前→3のシナリオ後

    AB
    3のシナリオ(記憶を失う)前:反撃時、与ダメージ1.3倍
    3のシナリオ(記憶を失う)後:気力170以上で与ダメージ1.3倍

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:15:13

    ボウケンピンク(西堀さくら)
    狙撃
    必中
    閃き
    激励

    希望
    以上、5人乗りのボウケンジャーです

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:52:52

    >>65

    前のABも強いけど後のABは新しく覚える覚醒との相性が良くて強ユニット扱いされそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:44:18

    寝る前保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:40:32

    仮面ライダー電王(野上良太郎)
    不屈
    努力
    信頼
    必中

    勇気
    AB 移動力+1、各能力+10
    成長タイプはもちろん大器晩成型

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:03:05

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:04:29

    モモタロス (ソード、クライマックスフォーム時メイン)
    直感
    不屈
    突撃
    気合
    熱血

    AB 敵ユニットよりも気力が多い時、与ダメ1.2倍、被ダメ0.8倍

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:10:31

    >>54

    ワンフォーオールは……というか個性はニュータイプやSEEDみたいな特殊能力の類では?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:44

    >>72

    原作でも特殊スキルが強化されるABはあるから大丈夫だとは思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:10:08

    ウラタロス(ロッドフォーム時メイン)
    集中
    分析
    閃き
    幸運
    かく乱

    AB 戦闘後、敵ユニットの気力を5ダウンさせる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:09:32

    仕事前保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:47:27

    >>69

    プラットフォームの時は逃げ回ることになりそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:53:57

    >>71

    ABはノリの良いほうが勝つ理論を意識しました

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:43:02

    >>56

    男性陣は魂(ボウケンスピリッツ)

    女性は希望(最終話参照)

    を覚えます

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:25:35

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:51:46

    風間仁
    集中
    必中
    不屈
    直撃


    AB デビル化発動時、覚醒が付与される

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:09:30

    仕事前保守

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:23:29

    https://www.amazon.co.jp/%E6%B5%81%E6%98%9F%E6%A9%9F%E3%82%AC%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B0CXF7L9JR


    ガクセイバーチーム・・・パイロット多いな


    吉村学 信頼/努力/不屈/気合/必中/友情

    杉山高明 根性/鉄壁/不屈

    藤井由美 信頼/狙撃/てかげん

    S・ウォーカー 友情/ひらめき/熱血

    G・細井 集中/直撃/加速

    昭島里美 努力/気合/ひらめき

    佐々木健吾 気合/熱血/ド根性

    安藤新菜 かく乱/脱力/幸運


    意外に使いにくいかもしれない・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:47:21

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:58:59

    >>82

    コマンド総数はファイナルガオガイガーのほうが多いからセーフか?…いや強いわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:20:23

    >>84

    感応ない作品だと必中要員が1名しかいないがネックだな・・・

    結構技をよけられてることが多いロボットだし、素の命中は低そう・・・

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:02:40

    キンタロス(アックスフォーム時メイン)
    鉄壁
    必中
    不屈
    突撃
    気迫

    AB 被ダメ0.9倍、味方が特殊効果を受けた時気力+10

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:11:33

    分析→突撃
    必中→直感
    鉄壁
    期待→覚醒
    かく乱→気迫

    AB(イベント前):「指揮官」範囲内の味方の攻撃力1.3倍。
    AB(イベント後):「分析」「かく乱」無効。

    オールマインドそのものかオールマインドとは名ばかりのイグアスかで性質がガッツリ変化する感じ
    イベント前はシンプルにAI黒幕系ラスボスなエースボーナスとフレーバーテキスト的精神コマンド
    イベント後は耳鳴りも鬱陶しい声もシャットアウトしてガチの殴り合いする恐怖のエースボーナスとフレーバーテキスト的精神コマンド

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:44:54

    >>87

    分析かく乱無効だし何なら精神耐性とオールキャンセラーも付いてそうだな、脱力が鍵になりそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:05:47

    仕事前保守

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:47:07

    >>86

    気迫とABの噛み合いが悪いか、特殊効果ある敵出る頃には気迫覚えてそうだし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:56:05

    >>6

    ABは王の器意識か

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:12:36

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:13:46

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:14:58

    ガンフォーム
    集中 
    直感
    脱力
    加速
    友情
    かく乱
    AB 気力130以上で自軍フェイズ開始時に「ダイレクトアタック」がかかる

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:55:43

    キン肉マン

    鉄壁
    必中
    友情
    正義

    愛(心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ)

    AB
    自軍フェイズ開始時、HPが50%以下だと「奇跡」がかかる

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:45:55

    ジーク(ウイングフォーム時メイン)
    集中
    てかげん
    閃き
    祝福

    愛(硬い絆結ばれ愛情感じて降臨)
    AB 気力150以上で与ダメ1.2倍、命中、回避率+20%

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:45:45

    始業前保守

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:35:20

    >>94

    答え(相手の特殊スキル)は聞いてない(無視)ってことか

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:00:49

    ギラ/クワガタオージャー
    不屈
    必中
    気合
    決意

    勇気
    AB:被弾時に気力+3、SPを3回復。

    どことなく葵豹馬やシモンっぽい多人数乗りスーパー系メインパイロットなラインナップ
    当人だけでも必要分は揃ってるがやっぱり他の仲間がいた方が嬉しいといったところ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:33:19

    >>99

    決意持ってるから最終盤の無双っぷりが凄そう

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:59:16

    AC6も何回目だったか ということで621
    閃き
    集中
    信頼(ウォルターやエアへの「信頼」、あとリペアキットの再現)
    必中
    覚醒(交信能力の覚醒を示す。チャプター1の出来事なので習得がやや速め)
    魂(ダメージ補正系精神コマンドでそれっぽいのがこれしかない)

    あくまで在庫処分レベルの旧式強化人間だし機体の性能を限界以上に引き出すタイプでもない、ということで中盤まではリアル系運用のテンプレセットくらいで若干豪華さに欠ける感じ
    だがそこは主人公、優秀なサブパイロットで十分すぎる程カバーしている上に終盤で無茶苦茶弾ける

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:06:56

    >>101

    サブパイロットのエアさん

    感応

    分析

    先見

    かく乱

    期待

    希望


    序盤は平凡な621の精神コマンドラインナップを補って余りある超サブパイロットな感じ

    電子戦最強クラス、オペレーターとしても超優秀、ヒロイン属性も完備の伝説とサブパイロットに欲しい属性全部持っていたらこうもなろう

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:36:57

    >>102

    サブパイロットとして優秀すぎてこっち目的で育成推奨されるやつだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:30:23

    逆転世界の電池少女

    久導 細道:集中、ひらめき、応援、決意、魂、覚醒
    赤城 りん:根性、気合、勇気
    蒼葉 夕紀:努力、突撃、期待
    黒木 ミサ:分析、脱力、攪乱

    特殊能力
    トキメキ:ENの代わりにTE(トキメキエネルギー)。通常の補給を受けらない
    気力に応じて毎ターンTE回復(10+(気力 - 100))
    気力に応じて与ダメージアップ(気力170以上で1.5倍)

    AB:気力上限+30

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています