鷹ファン俺、震える

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:01:01

    ギータもあと少しで引退だし
    甲斐も巨人行っちゃったし
    選手も少しずつ球団に愛想尽かしてるし

    なんか数年後が怖いよ俺

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:17

    そんなにヤバイんか
    期待の若手とかおらんのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:45

    栗原とか周東が残るうちはファンで居続けるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:52

    同じく鷹ファンの俺も不安になっちゃったよ
    不安にさせた責任を取って「選手も少しずつ球団に愛想尽かしてるし」の部分の根拠をちゃんと正確に話してくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:06

    まあ有原近藤いるしなんとかなるとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:52

    去年横浜に日シリで負けたくらいで何を弱気になってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:59

    鷹は一回解散した方がいいよ
    他球団から嫌われすぎた

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:07:03

    >>2

    笹川吉康(22)はギータ2世と呼ばれるほどフォームが似てる

    いずれ外野のレギュラー掴むと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:07:42

    >>6

    横浜相手にあの負け方するのは恥だろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:01

    石塚がファームで12球団トップレベルに打ってるのでセーフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:06

    いい若手はいるんだがそれを戦力外にしたり30前後の選手を取ってきたりするから……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:16

    甲斐いなくなって真面目に捕手に関しては12球団でも屈指の層のうすさだからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:41

    観客動員数は依然NPB3位だけどもそれでももうちょい固定ファンを増やす路線取らないとBクラスに落ちた時とかキツいことになる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:11:24

    じゃあ近藤と有原と上沢返してもらってもええか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:59

    >>14

    ハムファンって有原上沢帰ってこなくて清々してるみたいなのよく見かけるから帰ってこい派は珍しいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:07

    >>14

    愛想尽かして福岡に来た3人やんというツッコミはなし?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:25

    >>14

    後ろふたりはルールの穴みたいな感じの入団だったのもな

    悪くはないけどルールの範囲内なら何をしてもええんかって感情になるのは当然というか

    ヘイトタンクになってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:47

    今宮牧原とかは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:56

    甲斐出ていくとは思ってなかったけど、千賀に相談してた記事見たら、まあそうかあ……って感じだ
    っていうか「たくや」が禁止ワードなのなんで?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:04

    去年の日シリ見てると、負けてる時に声出して鼓舞する選手がおらんのよな
    昔は熱男がいたけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:20:44

    どうせ他から取るんだから無用の心配だろ

    惜しの猫は前みたいに優勝争いできるチームに戻れるんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:21:39

    >>19

    多分inm絡み

    俺はメジャー(漫画)のスレで満田先生の名前で引っ掛かってNGなの気付いたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:25

    >>6

    別に負けたこと自体はいいんだ

    負けるまでの経緯がアレなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:31

    >>2

    期待の若手もボチボチ他所に行き始めてるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:28:30

    >>14

    使えないって判断したら即ノーテンダーするじゃん。有原とか上沢ら大田がそれで切られてたのチーム内で体験してたんじゃないの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:28:46

    >>13

    観客動員数については、地元に根付いてるチームやから成績が落ち込んでもそうそう減ることはないと思う

    中日と同じタイプ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:33

    三森の放出はアホ
    吉田はまあ100歩譲ったら許せる
    仲田三浦はまあ分からんでもない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:30:57

    >>27

    鷹の未来を背負う選手やと思ってたから滅茶苦茶驚いたわ三森の放出

    早速キャンプで怪我してるし、もしかしたら怪我が多い理由とかも現場で分かってたんやろか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:30:59

    ギータはちゃんと鷹で引退できるよな?って不安になるくらいには球団に信用がない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:32:08

    マッチはホークスで引退出来なかったけど、その時のマッチへの球団の対応周りをみたら寧ろ球団のそういう面はかなり信頼出来ると思ってるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:35:17

    和田毅トレードっていう文言を最初に見た時素で「えっ」って声出た
    まぁ結局甲斐野になったんだけど
    甲斐野も甲斐野で好きな選手だったから球団に対するイメージがガタ落ちしたわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:20

    >>15

    まあ正直返してくれとか帰ってきてくれとまでは思わんけどあそこまで怨嗟撒き散らすほどでもないというか…あくまで個人的にはだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:45

    まぁ周東がソフバンにいる限りはソフバン応援するわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:40:32

    1 周東(中)
    2 今宮/川瀬(遊)
    3 栗原(三)
    4 柳田(指)
    5 正木/中村晃(一)
    6 川村(左)
    7 牧原/野村勇(二)
    8 笹川(右)
    9 海野/谷川原(捕)

    割と生え抜きだけで打線組むとパ・リーグ4位くらいの小規模打線だから近藤山川いないと結構しんどかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:45:09

    あくまで他球団ファンとしての目線なんだけどムードメーカーになれる人いなくない?
    去年の日シリ負けたの結構そこがデカそうな気がするんだよな 1回本拠地で負けただけなのにズルズルと負けていき続けたし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:45:53

    投手は松本晴 打者は石塚
    この2人は今年中にブレイクしてもおかしくない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:15

    今宮も34やぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:44

    今日の紅白戦見ても捕手の守備が💩すぎる
    改めて甲斐は偉大だった

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:26

    よく補強が悪し様に言われるけど使える金有効活用して何が悪いんだ?
    金満?企業努力と呼んでくれよ
    有原上沢だって市場に出てるからオファー出しただけでホークス選んだのは本人じゃん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:24

    >>39

    金満に関しては他球団視点から見ても嫉妬にしか見えないから気にする意味はないと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:45

    栗原なんて侍クラスでも盛り上げ役やれる生粋のムードメーカーやし海野も今年から立場が変わって主力になっていけたらその役を果たせる選手やと思う
    ベンチ内を明るく……みたいな感じは小久保監督の方針と合ってない可能性もあるけど、そこはチームで反省や話し合いをした上で今年はもっといい感じに変わっていってくれたらいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:27

    粋の良い若手多いのに何が怖いだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:33

    >>35

    ・周東栗原ら盛り上げ出来る人らは日シリは不調でそれどころじゃない

    ・近藤山川みたいな移籍組は鼓舞するような性格じゃない

    ・ギータも藤本監督からキャプテンに任命されたけれどまたちょっと別枠

    ・今宮牧原中村甲斐辺りは職人気質で盛り上げ役ではない

    ・野村やリチャード辺りのお調子者系は二軍

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:51:20

    そもそも小久保無償トレードや杉内が出ていった頃から球団に愛想尽かしてる人もいるよ(小声)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:52:06

    >>34

    柳町が入ってないな

    あとダウンズも控えてるし、相当強いor期待を持てる面子で組める感じはある

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:52:20

    栗原周東おる時点で恵まれてる方ですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:52:52

    >>44

    小久保無償トレードはソフトバンクじゃなくてダイエーの問題やから今となってはノーカンちゃうんか!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:09

    栗原という12球団で近藤に次いでWARが高い優秀な選手なのになんか舐められてる選手

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:49

    >>48

    規定打席到達が二回、かつ2022年は怪我でほぼほぼ棒に振って2023年は成績がついてこなかったから

    今年完走でようやく「不動のレギュラー」感が出てくる選手なんよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:55:11

    >>49

    嘘ついた三回あった

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:56:09

    すっかり選手を引き抜く側みたいに言われることが多くなったけど、昔は杉内和田ホールトンの先発三本柱がいっぺんに引き抜かれたりしたんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:41

    >>51

    甲斐もそうやけど、選手獲得の諸々の中で巨人にだけは頭が上がらんところあるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:58:36

    愛想尽かされると言っても主力中の主力の移籍って杉内以来13年ぶりとかでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:01:08

    今年は捕手面で色々言われると思うけど、ちゃんと守備が出来たらそれ以上は求めてほしくないな
    甲斐かってずっと打率2割5分打てた訳ではないんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:01:51

    投手がずっとしんどい
    去年は有原モイネロが投げまくってくれたから何とかなってたけど全体的に層が薄い気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:02:46

    外様優遇して生え抜き蔑ろにしてるせいでチームのモチベーター的なムードメーカー的な選手居ないよな
    熱男に戻ってきてもらえよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:53

    小久保松中が衰えたら→松田内川が衰えたら→柳田近藤が衰えたら
    みたいな感じでずっと高齢化煽り受けてる気がするしそのうち新しい人出てくるでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:04:30

    そのモチベーターやらムードメーカーやらがおったらチームは優勝出来るんか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:06:08

    >>58

    横浜の桑原みてないんか

    ベースの戦力は前提でその上での話

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:07:22

    >>57

    ぶっちゃけホークスは基本年齢層高いチームだし今更だよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:08:24

    >>55

    まあだから吉田や三森放出して投手乱獲したんだろうな

    なお上茶谷

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:09:23

    >>58

    いなかったから一度劣勢になった時に立て直せなかった感はある

    長いシーズンならいずれは立ち直る時期が来るけど短期決戦ではその時間が無かった

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:09:43

    優勝するには実力、日本一なりたいならモチベーターというか勢いを保つための何かが必要ってイメージだなぁ

    ソフバン日本一の時は大体熱男、オリの時は吉田、ヤクルトは…青木か?阪神は横田、DeNAは桑原か

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:10:11

    >>59

    よく打ったよな桑原

    シーズン打率.270に比べて日本シリーズ.444

    必要なのは明るさじゃなくて成績よ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:54

    >>64

    そう極端な結論に持って行かなくてもいいのに

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:26

    >>39

    4年連続赤字なのに金ばっか出しても誰かさんのポケットマネーに頼りきってるだけやんとしかならんぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:39

    >>58

    日シリの終盤、ベンチがほぼお通夜だったじゃん。あんな雰囲気じゃ盛り返せる展開も盛り返せんよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:36

    日シリの時は桑原以外にも17年経験組が中心になって再度結束を強めたからね
    あまり声出しとかしない宮崎や戻って来た筒香も参加してミーティングして3戦目に挑んでいった結果の大逆転劇よ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:42

    大津は夏場失速しなければ規定はいけると思うが
    松本晴も今の感じ維持できる前提なら100イニングクリア出来るんじゃね感
    ライブBPだと大山伊藤が結構良かった
    有原モイネロも怪我さえしなければまあ平均レベルの内容でイニング消化することは出来るやろうし
    スチュワートが出遅れはまあまあ痛い
    W前田もうちょい出力上げて欲しい
    大関も大分スピード落ちてるから戻してもろて

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:14:25

    >>69

    スチュワート離脱したのは地味に痛いよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:14:31

    明るく仲良く雰囲気良くやって成績低調で「ヘラヘラするな」と針の筵になってるチームもある
    たかが6試合2勝4敗、外から見て「暗いのがいけない」だの
    まあ負けたら色々言われるし、今年のホークスには是非ともそんな雑音を振り払う戦いを見せてほしいわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:14:39

    >>55

    東浜がほぼ稼働してないのがしんどいね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:04

    まあ東浜もう35だし

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:39

    鷹さんの目下の課題って投手陣じゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:47

    年齢考えたら東浜は仕方ないが武田は働け

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:17

    東浜は適当に谷間埋めてくれたらそれでええわ
    一年ローテは流石に厳しいやろう

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:54

    >>75

    TJしてリハビリ中や

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:18:09

    投手というより正捕手抜けた影響がどのくらいあるかだな
    壁性能終わってるからボール球振らせるモイネロやスチュワートはモロに影響出そう

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:18:27

    >>39

    いやそもそもオファー出すなよ

    打低の去年でさえ先発防御率やばかった楽天や監督直々にローテが4,5枚足りないって言われてるヤクルトでさえ獲得調査の報道すら全くでてないんだぞ

    有原の時ですら阪神巨人が獲得に動くみたいな報道あったのに今回はソフバン以外一切動いてないんだからそれがそのまま球界のメッセージなんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:19:48

    >>79

    そりゃポスティングしたのに一年で帰って来るって選手、ポスティングを認めてる球団は獲りに行かれへんやろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:20:05

    >>78

    大津は元々海野と組んでるからまあ良いとしても有原もオスナらリリーフも結構甲斐と相性良かった分変わってからどれくらい影響力あるか恐いな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:20:13

    >>77

    TJしたの一昨年だから今年からボチボチ投げられるんじゃね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:21:09

    有原さんはベテランやし、捕手問わずハイパフォーマンスを維持してほしいけどなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:17

    >>82

    ほんまや

    ワンチャンシーズン中/後半あたりで実戦復帰するかもな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:25:42

    というか武田は今年で複数年切れるから働かなきゃ十中八九クビだな
    武田 東浜 中村晃 又吉
    ここら辺の選手は複数年切れるから今年が間違いなく正念場

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:27:48

    有原上沢が不義理なのはそうなんやけど今の制度だいぶ球団優位やで?
    ポスティングフィーと引き換えに保有権を手放す制度であって結局球団がリスクリターンをどう見るかの話でしかないやろ
    不義理なのはそうなんやけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:34:46

    ハムが費用対効果しか見ずにバンバン放出してた時代の中堅辺りが今のハム出身のベテランだろうし、複数年出してくれないとな…。特に上沢はメジャーをノイズにしたらFA取得年だし、そんな年に単年提示は暗に出ていけって言ってるようなもんだし

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:37:10

    今んとこポスティング抜け穴問題は日ハムーソフバン間でしか起きてないから佐々木小笠原辺りがバンク行ったり他球団行った時に初めて表面化する問題だろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:28:12

    そろそろ金出さない球団がNPBの足引っ張ってるってこと理解したほうがいいんじゃない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:23:34

    セファンだからあんまりわからないけど他パ球団ファンからの視線は結構厳しいものがあるんやろうな……
    前にこのカテで若手の友杉が一軍で出てると言う理由でロッテの方が育成力があると主張してる奴を見た時は流石にびっくりしたわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:53:27

    >>90

    ロッテファン俺、急に飛び火で困惑

    それ相当煮詰まったの覗いたんじゃなかろうか

    守備はともかく現状打撃が死んでる友杉で他球団煽るのはないわ

    ポジポジできる若手はいるけど所詮若手で結果はでてないしそんな選手は他球団もいるから腐す意味もない


    贔屓だろうが他球団だろうが選手見下すやつは論外

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:03:43

    >>91

    特定の球団ファンを攻撃する意図はなかったが配慮が足らんかったなすまん


    以前ソフトバンクの育成力について語るスレで各球団の若手(確か5年くらいで区切ってた記憶)かつ出場している選手を列挙して「ソフトバンクより育成力が低いのはせいぜい楽天(これは曖昧だから間違ってるのかもしれない)」と主張している奴がおったんや

    ただそのリストに結構なツッコミどころがあったけどスレの中では支持されててびっくりしたんよ


    打力はともかく守備はいいよね友杉

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:26:32

    >>86

    まあポスティングの際にメジャー球団の中で一番いい条件提示したところに行くんなら球団有利って言い切れそう

    マイナー行きます出来高多めで基本は少ないです開幕前にメジャーに釣られますで92万しか残らなかったの見るとちょっと良くない考えだけどFAみたいな選手に権利のある制度じゃないんだから球団が保有権の買い手を決められるようにした方がいいんじゃないかって思うわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:34:29

    >>93

    譲渡金額が想定外に低かった際にポスティング申請を撤回できる権利は前回の交渉では通らなかったからね仕方ないね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:41:51

    >>92

    ロッテの育成力がカスなのは事実だから気にすんな

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:42:12

    自虐風自慢?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:44:41

    >>93

    そこはnpbの交渉次第だね

    それを通すためにはmlb側に何を譲歩すればいいのかわからんが

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:25:50

    >>97

    後発の韓国と台湾のポスティングは国内リーグに復帰時は元の所属球団に所有権があると定められてるから別にMLB側はそのあたりそっちの事情だしどうでもいいと思ってんじゃね

    あくまでもNPB球団の事情でしかないし

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:22:10

    パの他ファンだが
    現ドラで移籍した水谷が活躍してそれに対してリチャードが不満タラタラだったり
    ポスティング容認してなかったり
    育成ドラフトで契約しない選手が出てきてるあたりもうちょっと若手選手にチャンス与えないとどっかで噛み合わなくなりそうに感じる
    ただリチャードはその成績でそんな文句言うなとも思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:32:41

    どうせFA選手取ってくるんだし何を心配してんだよ
    自虐風自慢やめろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:36:58

    >>99

    2軍じゃ連続本塁打王の記録を連続記録に5年に伸ばしてしまってる典型的な2軍の帝王になってるから他の球団の方がチャンス多いと感じて移籍志願すること自体は普通でしょ

    プレースタイル的には計算しにくいのはそうなんだけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:37:43

    どうせFA戦士でなんとかなる球団でしょ
    育成も数打ちゃ当たる戦法で上手くいってるし心配しなくてもいいでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:38:26

    ちゃんとハム、西武あたりからFAで選手貰ってくるから安心しろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:41:49

    >>103

    今の西武で引き抜きたい選手いるか?

    投手陣はメジャー行きたい言ってるやつばかりだし打線は貧打だぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:42:44

    今年も期待のマイナーリーガーと大型契約してたしなんだかんだ補強でなんとかなるやろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:45:33

    育成数打ちゃ当たる戦法、FA選手・メジャー帰りの選手獲得、生え抜きを鍛える練習設備の充実を可能にするオーナーのトンデモ資金力があるんだからどうにでもなるでしょ
    数年後の何が怖いって言うのさ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:45:48

    >>104

    上沢式があるやろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:48:15

    なんで高橋礼巨人行ったんです?好きな選手だったんだけどなぁ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:51:00

    >>108

    アンダースロータイプは同リーグで長く続けるには大変だからなあ…

    中川颯もだけど別リーグに移籍して活躍するケースあるよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:56:57

    韓国のポスティングシステムって一軍で7シーズン以上プレーした選手にしか認められない、FAみたいな条件のある制度らしいな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:01:36

    >>99

    若手がやる気なくして一時崩壊したのが2000年代中盤の巨人なんだよね 流石に歴史から学ぶでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:05:44

    >>110

    あれはあれでアマ選手の直接渡米の原因の一つだから国内球界への影響は一長一短なんよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:11:51

    >>112

    つっても日本でも直接アメリカ行くのちらほら出てきたしなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:13:57

    >>113

    そら直メして困るの12球団だけやし

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:36:29

    監督コーチがクソすぎる
    小久保は美しい球団にしたいとか言っといて日シリであの発言とかちょっとどうかしてるわ
    まぁ元から脱税斡旋野郎だし短期決戦にクソザコなのはわかってたから特に期待もしてないけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:39:12

    あれだけ育成契約抱えてるんだから大丈夫だろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:40:40

    最近のドラフト見るにメジャー志向ある奴には断られてるよなソフバン
    まあポスティング認めてないから当たり前なんだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:43:41

    下で結果を出してたらいつ何時もチャンスを貰えるって訳じゃなくて、レギュラーを掴むには「ここぞ」のタイミングで結果を残す必要があると思う
    リチャードのここぞのタイミングは完全にマッチ退団→栗原サード定着までの2022年、2023年の期間だった

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:48:03

    ポスティングで出てった選手拾うのソフバンからしたら躊躇する理由が一つもないのに叩かれてるの
    面白いからどんどんやってほしい

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:52:28

    >>71

    このチームはとりあえず明るく振る舞ったほうがうまくいく気はする。

    ヘラついたり浮ついたりするのはいかんが、

    かといってクール・シャープ・真面目路線にいっても状況は好転しないと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています