- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:05:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:20
何か呪術のパワーアップアイテムのイメージ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:07:02
スペースコブラ全話見てすごい勢いでビブラスラップ鳴らすから
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:07:24
この見た目からあの音が鳴るの全く想定外で脳がバグる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:13
楽器としてめっちゃ好きだけど 同じく体鳴楽器のシンバルと比べて出番少ないんだよなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:22
目立ちまくってるから名前覚えてもらえるんや
コンガとボンゴなんていっぱい使われてるのに見分け方教えてもその場で忘れられたりするんや - 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:31
200ぐらいしか再生されてなかった紹介動画が100万再生超えてたの凄いわ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:10:35
呪術廻戦で出てきてからまた注目された
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:01
このレスは削除されています
- 10スレ主25/02/15(土) 21:17:50
ビブラスラップ好きなのにふんだんに使われる曲がZ会の音MADぐらいしかないの悲しい。シンバルとかは中国獅子舞とかでめっちゃ鳴らすのに
- 11スレ主25/02/15(土) 21:21:15
マジか。見てみる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:56
叩くのも音自体も楽しいから手元にちょっと欲しい
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:17
ピューと吹く!ジャガーにも出てた気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:55:11
今後呪術廻戦が最終章までアニメ化したらこれが鳴りまくるんだよな…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:56:52
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:10
ビブラスラップのおかげでバズったVtuberもおるし
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:00:15
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:13
カーーッ!
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:48:33
いやいや暴れん坊将軍で「余の顔を見忘れたか」って時に必ず鳴るでしょ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:51:38
音が目立つ上に汎用性がないから使う曲が限られるのよね
中高と吹奏楽部の打楽器だったけど6年間で3,4回しか使わってないと思うわ - 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:57:34
昔こんな感じのおもちゃがあったような…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:59:58
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:07:34
俺の中では「与作」で使う楽器ってイメージ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:42:16
上の球で下の箱を叩くのかなと思ったら鳴り方が想像と違う楽器
ハンバーグ師匠は持ち手部分を2本とも握り込んで鳴らすからあんまり音が響かないんだよな - 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:44:05
なんか構造よく分かんないけど作って見た動画で見たことある
カ~~~~~ - 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:19:29
なんか昔の時代劇で使われてるようなイメージがある