- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:06:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:07:47
ライバルのトレーナーが最初はゲスだけどやたら格好いい最期を遂げる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:15
不死身のウマ娘が出てくる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:08:17
凡人を自称するヘタレの天才ウマ娘が出てくる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:02
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:09:04
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:11:07
主人公エースとか合いそう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:03
口撃のキレ味がやたらと鋭い
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:36
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:15:29
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:26
ライバルチームが出てきてみんなキャラ濃いけど仲が悪い
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:33
多分それだと主人公はケイエスのほうのミラクルになるな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:35
スキルを付与出来るアイテムが流通し
心の隙に漬け込まれたモブウマ娘達がそのアイテムに手を出して… - 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:47
主人公は最終決戦生死不明になる
エピローグで帰ってきたり、来なかったり - 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:45
リッキー固有の龍出すやつの名前がドルオーラ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:30:17
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:08:20
いうてベタベタでコテコテな王道展開が多いからこの人キタサン書いたら普通に人気になった気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:09:15
基本的に根っこは王道展開が多いウマ娘との相性は普通に良さそう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:20
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:43
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:16
ジャンプの他の有名漫画から影響受けたキャラを出す
超闘士がDBでキョウリュウジャーでワンピースだったから次は鬼滅あたりだろう - 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:45
ミスか
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:19:48
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:35
王道=陳腐と言われるが
王道の何が良いのかしっかりと理解している人がしっかりと作れば普通に名作だからね
王道の良さを理解してないアホが表面だけトレースするから陳腐と呼ばれる代物と化すだけで - 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:38:08
で反王道を拗らせて作った作品がどうしようもないゴミなのはよくあること
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:54:40
マーチャン人形「そう…私が…本当のアストンマーチャンです…!」
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:57:56
主人公がマジの一般人トレーナー
特別な血筋とか並外れた才能とかじゃなく精神だけで食らいついていくタイプ - 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:06:18
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:11:54
何かやりたいことに全振りした結果として王道に反した物になったなら兎も角、逆張り自体を目的にしたら「王道に親でも殺されたのかってくらい王道展開にしたくなかったことだけは分かる。というかそれしか分からない」って代物になりがちなんだ
何がしたかったのか見ててイミフってのはな、陳腐にすら遠く及ばない駄 作にしかならんよ
逆張りは手段に過ぎないのよ、目的にしちゃアカンのよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:13:30