- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:11:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:13:16
和っぽい美鈴
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:21
広は記憶は申し分なさそうだけど早押しに身体がついていかなそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:37
学がある会長辺りじゃね?
雰囲気的には副会長辺りも強そう - 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:14:46
広、覚えてても取れるかは別だからなぁ
佑芽とかの方が相手の目線で札判断して、相手より先にとるとかしてきそうで - 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:15:05
後頭に手置いてる時も「腕疲れた…降参。」とか言いそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:15:17
ゲームの一種と考えればりーぴゃんが実は強いかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:22
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:43
あえて、娯楽がそういう古風なものしかなくて、ちび共とやり合ってたからことねが得意だったりみたいなのないかな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:16:45
多分そう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:36
別のゲームやってるやん
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:38
残念ながら学力的にできても普通のかるたじゃねーかなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:42
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:18:25
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:20
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:20:10
読手の発音の仕方とかから次の音を予測してとかもあるみたい。大抵は2文字目待つけど
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:20:31
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:20:42
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:21:13
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:21:44
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:51
百人一首懐かしいなぁ中学1,2年のの冬休み開けの恒例行事だったわ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:24:00
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:17
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:26:16
あとマジの競技かるただと「自分が最初に触って他の誰も触ってない」ってのを明確にするために札を弾き飛ばすのも必要になってくるからガチ度が上がるほど咲季みたいな総合力高めの子が適正高くなると思う
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:08
子役時代の台本覚える要領で覚えつつフィジカルもそこそこある麻央さん割と強そう
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:34
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:16
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:31:20
ここまでしゅみたんないマ?
身体スペックも咲季に認めてもらえるレベルであるし、成績関連も特に話にでてないってことは、覚えられるレベルはあるやろうし、何より対戦に必要な強靭な精神力があるぞ。 - 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:31:49
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:33:43
でもやっぱりそれだと相手依存になってまうから、まだ覚え切ってない人ならお手つきしてまいそうやし、わかってる人間ならフェイントかけたりとかもありそうやから、完全に信頼出来るヒロシノサワがいるわけですね。
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:33:46
佑芽相手の対人メタなら何を実現しても驚かないみたいなところあるお姉ちゃん
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:39:11
佑芽簡単にフェイントかかるやろし
1対1の対面なら上手くやればカモにできそうじゃないか?
やっぱり教養あって身体能力高い咲季や会長辺りが
強敵ぽさそう。 - 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:20
普通の百人一首ならともかく、競技かるたっていう体系化されたスポーツであれば、下手したらアイドル以上に咲季と佑芽の差が縮まりにくい競技かもしれんな
フィジカルと頭脳をそれなりの水準で両立するのがかなり大事だけど、その割にオーバースペックで蹂躙するというのがまかり通らないスポーツだし
佑芽が苦手そうな暗記を乗り越えてスタートラインに立てればそっから先は「相手の動き出し見てからの加速勝負」と「陣の端から札全部ブッ飛ばす払い手」のパワープレイである程度ゴリ押せる競技ではあるんだけれども、咲季はフェイントや札際一直線の取りがかなり上手そうなので、脳筋な取りしかできなかったら多分一生勝てない気がする - 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:19:39
読み手との相性も上位帯だと無視できない要素だったり云々
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:21:36
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:25
このスレ見ると佑芽が球技で咲季に勝てないのがわかった
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:25:27
じゃあ燐羽が声真似コロコロ変えながら読手とかやったらもうぐちゃぐちゃか
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:27:44
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:29:06
学マス大学編3百人一首編スレと聞いて
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:32:57
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:33:55
タイポグリセミアの亜種的なことなんじゃね(適当)
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:58:21
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:21:10
咲季お姉ちゃんが最強すぎる
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:24:44
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:26:01
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:29:13
咲季以外だと会長と千奈も家柄的に嗜んでそうで上手そうやな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:30:11
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:37:45
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:09:04
会長は問題ないとして、あとはしゅみたんの記憶力次第だなぁ
麻央パイも割とポンコツだからなんか間違えて覚えそう - 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:09:38
星南「千奈!今日からこの私が百人一首の特訓を付けてあげるわ!」
- 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:11:07
- 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:12:56
下ネタ紛れてるやつだけ覚えちゃった佑芽さんとかないですか
あしびきの〜とか、そ、そんな毎晩女の人となんてえっちですよ!
みたいな - 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:29:36
百人一首だと咲季は左利きなのも強そう
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:26:37
フェイントって実際あんの?
読み始める前にちょっと動いて相手のペース乱すみたいなこと? - 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:37:03
佑芽は囲い手とか苦手そう