- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:22:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:09
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:06
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:08
バカの一つ覚えのエクステンショナルアレスターをポルクスⅣレールガンに変えたらガルマのあれを真に受けてグフのフィンガーバルカンと同じクソ武装扱いしてるゲイツアンチがいるらしいよ
幼稚で未熟で恥ずかしいね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:16
技術進歩で無駄を省いてるのはわかる反面…とても貧相に見える衝動に駆られるっ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:29:37
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:34:34
ヒャハハハ 盾と武器兼ねたろ! おー、それはオシャレやのう
あかん、取り回し悪いし盾としても武器としてもイマイチやわ よし、じゃあ発想を変えて盾を飛ばして攻撃できるようにしよう
お変ク - 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:12
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:39:08
ゲイツを愛用してたマネモブは今どうしてるやろなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:53
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:45:52
ゲイツRはカラーリングやシルエットがややヒロイックになって敵機体から味方機体になった感出て好きなのは…俺なんだ!
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:53
ザクすげえ…ゲイツの流れを断ち切ったし…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:25
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:17
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:52:19
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:51
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:47
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:55:17
R化したら軒並みオーソドックスな武装に変えられてるのならやはり一般兵的には使いにくかったのではないかと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:55:49
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:56:48
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:56:57
ウム…最悪プレバン空間送りでもいいから
立体化して欲しいんだなぁ - 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:45
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:59
まあゲルググメナースはジンゲイツザクの系統を感じれるからエエやろ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:58:23
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:59:05
ゲイツは元が一般募集出身の機体なせいで権利関係が面倒くさいと考えられる
悔しいだろうが仕方ないんだ
この一般募集出身のデススティンガーは・・・? - 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:59:28
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:59:44
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:02:03
作中で使われた描写がないんで断言できないけど陽電子リフレクターとかビームシールドも抜けるんじゃないスか?(ゲーム作品だと大抵ただの射撃扱いで抜けないけど)
短射程のビームサーベルorビームブーメラン扱いでビームライフルより燃費が良いなら全くの無駄という訳ではないと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:36
まてよ盾にビームサーベル付けたらビームライフルと両立できるんだぜ?
どうせビームサーベル同士は干渉しあわないから盾で受けるんだから別々に持つ意味は正直薄いと思ってんだ - 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:04:16
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:04:49
破壊力が高くて有用なら他の機体にも採用されると考えられるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:06:03
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:06:08
いっそ盾にグレネードとかブリッツのアレとか仕込んで欲しいなと足し算ならゲイツの装備について考える事があるのは…俺なんだ!
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:07:39
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:09:13
と言うか中距離格闘兵器のザフトのビームブーメラン系やスレイヤーウィップ、場合によってはドラグーンは後継かと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:09:30
MSVのザフトのセンスを見ているとこれでもだいぶ抑えた方なんじゃねえかと思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:10:07
ブリッツのような前期GTXシリーズやプロヴィデンスのような急造のMSと量産機の一緒に考えるのは難しいと考えられる
というかその2機はPS装甲があるから(ビームを防ぐのは無理とはいえ)ある程度本体の防御力が保障されてるのがデカいんだ
プロヴィの場合作中でも左腕破壊されてからキラに負けてるし後継機のレジェンドは普通のビームサーベルになってるしなっ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:45
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:33
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:31
腰のアレに関しては設定上でもピーキー武装扱いだった気がしたのが…俺なんだ
もちろん滅茶苦茶うろ覚え - 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:18:27
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:19:59
大体解決したドラグーンシステムって凄いっスね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:21:24
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:21:50
さっきからゲームゲーム言ってる人はゲームの性能の話とかいういくらでも恣意的に調整ができる物の話がしたいのか現実的な兵器としての有用性の考証を話したいのかはっきりしてくれって思ったね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:16
ちなみにこれの派生にあたる核動力のザフトファーストガンダムであるドレッドノートも似たような武装腰にあるけど実際はドラグーンシステムでケーブルはエネルギー供給用で千切れてもなんも問題ないらしいよ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:27:58
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:28:31
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:30:01
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:30:58
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:40:34
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:43:50
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:56:45
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:04:56
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:08:06
怒らないでくださいね
アニメでも使い勝手が悪そうな描写しかされてない、自分でMSを動かせるゲームでも欠点が露呈してるって話なのに"現実的な兵器としての有用性"とか馬鹿みたいじゃないですか
根拠の無い考察なら他所でやってくれって思ったね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:16:27
複合兵装全般はともかくビームサーベルと盾が一体になっててそれしか近接武器がないタイプのMSって廃れてないスか?
ジャスティス系列とかあるにはあるけど一般兵用じゃないしビームサーベルやビームブーメランを別に持ってるからやはり使い勝手は悪かったのではないかと思われるが…
- 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:32:38
セカンドステージシリーズ以降は盾に格闘武器仕込んでるMSでもビームサーベルやビームトマホーク持ってるのがデフォなんで有用かと言われると怪しいんだよね
あとプロヴィデンスの盾は専用装備じゃなかったはずなのん
今も生きてる設定かは知らんけど改修前はビームサーベル4刀流とかいうバカみたいなMSだった気がするっス