- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:42:09
坑道内は視界が殆どありません、データだけが頼りです
インパルス形態だと通れませんので分離状態で飛びます
色が変わらないのでコアスプレンダーは多分VPS装甲(物理耐性)はありません
坑道を通れない、囮担当のミネルバと離れているのでシルエット換装できない
=ビームライフル、バルカン、ナイフで敵砲台を破壊してください - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:45:06
作戦成功のお祝いと同時並行で連合兵を銃殺してるシーンのショックが未だに忘れられない
そういうところも含めてSEEDらしくて好きなエピソードではある - 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:26
ミネルバもミネルバでローエングリン回避のために大分オカシイ挙動をしている
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:54
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:57:51
何が「お前にならできると思った」だ、あんの野郎!!!!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:59:11
ジェッジ版だとハイネ隊と一緒に戦ってたな
戦いが終わった後バーで部下が亡くなったのを悔やんでたな - 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:00:05
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:20
ミレニアムに移ったんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:35
この回だけなんか異色っていうか平成ウルトラマンの延長線みたいなのノリを感じる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:10:04
種にしては珍しい一話完結ですごく見やすい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:14:00
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:33
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:47
Ñjn
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:34
作戦行動的にはあってもなくてもいいのにシンとアスランの仲が拗れるのを描くと必要になる話という不思議な話
こうゆう箸休め会ってだいたいいらないって言われるのにローエングリンは見たことない - 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:29
議長的にはヤラセなしでプロパガンダ作ってるから上手いよね
反対にベルリンのフリーダム消したのはダメだったけど - 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:18:44
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:19:30
殺される連合兵は見えない所でめちゃくちゃやってたんだろうな…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:21:23
小説版だと横暴な連合軍は真っ先に逃げて処刑された人たちは末端かつ上に不満を持っていたと聞いたことあるけど本編だとどうなんだろうね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:18
むしろ視聴者が当時求めていた機動戦士ガンダムSEEDDESTINYそのものまである
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:32
小説はタリアと議長が付き合って無かったのにヤッてるみたいな書き方だからソースにするには怪しい
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:25:27
わかるよ、自分もシンとアスランが最初仲悪かったのが徐々に上手くやれるようになるって期待しながら見ていたからね
まぁ、結果は拗れたんだけどさ - 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:26:21
ソースにする気はないけどガルハンナの連合軍が1から10まで腐ったヤツしかいないとは考えたくないんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:31:38
確か元々反連合レジスタンスの活動が活発な地域だったから周辺住民への締めつけが激しくて、陥落後の私刑はそれに対する報復みたいな設定だった記憶
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:34:24
そもそもアスラン批判する奴はそれ以前にオーブがミネルバを手土産にしてたのを忘れがち
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:48:21
なんであれ連合兵は自分の仕事をちゃんとしていたからね
コニーたちは反発していたけどちゃんと恩恵を受けていた人達もいただろうし、まあ連合軍が敗れたから手のひら返し~は昔からあるわけで - 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:49:08
母の復讐の為に父の命令で戦ってたら友人殺されて幼馴染殺す羽目になったザフトのアスラン・ザラが「先にオーブが仕掛けてきたんだからしかたねーだろ」で済ませたらそれは迷走してるだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:50:24
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:52:58
ここでシンがMSで金網を持ち上げてた記憶とMSのバルカンをぶっ放している記憶があってどっちだったかってなるだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:55:05
ここでもし止めに入っていれば皆もしかするとあんなことにならず済んだかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:56:15
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:58:06
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:08:30
アスランはノベライズでは虐殺を見過ごしてる俺等も虐殺やってるのに加担してるって結構気に病んでる。
自由の時代だとユーラシア連邦は各地で独立運動抑えるのに精一杯とあるけど、ガルナハンは報復されてないか心配ではある