- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:35:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:27
手も足もなくて真っ赤なせいでダルマさんなこと
しかもモノアイ=片目だから願いが成就できていない - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:51
君は客寄せパンダならぬ客寄せザクだからね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:36:53
何がダメかと言われたら全部かな君の場合…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:37:52
かわいい
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:07
お前連邦さんにすら馬鹿じゃねえの(笑)されたじゃん…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:07
客寄せにすらなってねぇ‼︎
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:30
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:56
アナハイム偉い人「式典用にザク作ってよ。アピールしたいから凄い感じのを」
アナハイム若い人「ザクかぁ…生まれる前の機体だしあんまり知らないんだよな…こんな感じでいいだろ」
アナハイム偉い人「うん?これザクか…?何か違うくないか?まあいいか」
こんなやり取りがあったんやろうなぁ - 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:39:47
ズムシティの現物見てこい。ハイザックの図面も無いんかい。
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:39:53
アナハイム凋落の象徴くん
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:40:58
頭がザクなだけでザクの意味合いがないこと、アイデンティティないよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:42:35
UC130年にサナリィとかに遅れを取ってたアナハイムが終戦50周年の式典で出したザクに少しだけ似ている何か
MSの小型化、高性能化が進んでた時代にほとんどモビルアーマーみたいなMS出したんで連邦やら同じ軍事産業界やらとにかくあらゆる方面からめちゃくちゃバカにされた
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:19
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:24
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:51
そもそも見た目がザクからかけ離れてるし、ネオガンダムから数年後でアナハイムでも小型MSがとっくに主流になってる時代に馬鹿でかいしで
たぶん開発部署の一部が暴走したんだろうとは思うけど誰か止めろよって話でもある - 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:44:44
…凋落の悲哀を感じますね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:45:34
あれかな、グスタフ・カールを自信満々で売り込んだ人が企画したのかなってレベルの時代錯誤。
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:03
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:32
もはやモビルアーマーな手足は別にして、ザクっぽいそれっぽくしてる胴体部分も遠目で見るとザクに見えなくもないのによく見ると全く違う
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:47:07
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:47:40
アナハイム没落の象徴ですらない謎の存在
何だろう、満州で捕獲されたあの丸っこい豆戦車的なナニカを感じる - 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:48:10
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:07
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:34
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:07
武装ラインナップがまともなのがより哀しい
機体コンセプトがザクじゃなく木星帝国のMAなのよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:29
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:44
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:51:00
ザクだけどジオング
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:53:43
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:28
時代が時代だから高性能ではあるし火力も高いんだけど、サイズがサイズだしビームに偏ってるのもあって正直使いやすくはない
SD Gundam G-Generation Spirits - Zaku 50 All Animations
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:56:30
「ザクⅡからⅢで17.5m→23.9mでデカくなったし50になる頃にはMAくらいあるだろ!」(設計発案者・はしご5軒目での発言)
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:23
遠目で見るとザクに似て…いや足の形とかでどちらかと言えばネオジオング似だな……
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:22:23
実は一年戦争から50年経過したので英霊の鎮魂のための慰霊碑なんだ、という説を唱えようかと思ったが
そんなことをしたら開発者の夢枕に一年戦争の英霊たちが総立ちして祟りという祟りを浴びせてきそうだなと思った - 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:24:38
強いけどザクじゃないし需要も無い見世物
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:27:09
- 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:27:24
完全に別物としてお出ししたならまだマシだったのかもしれないけどどう見てもザクじゃない
- 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:27:41
昔はジオン系開発の行き着く果てだったんだがそれもグレートジオングに取られちまったしな
しかもグレートジオングならターンXを作れる - 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:29:20
記念碑なんだけどザクなのにザクじゃない
- 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:36:42
絶妙にあらゆる部分でダメってのが凄い
記念ならもっとザクしてた方がいいのにほぼMAだしデカすぎて時代遅れのコンセプトだしで - 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:39:20
アクシズのザクⅢ作った技師とハイザック作った連邦の人が手を組む流れでしょこれ見せられて。
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:41:32
これが尊厳破壊というやつですか
- 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:16:15
どう見てもモビルアーマーなデザインなのにモビルスーツ、それもザクと言ってお出ししてくるんだから参るね…