ブラザーシップめっちゃ楽しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:38:05

    面白さの理由は表現できねえが面白いな
    歴代マリルイで1番好きだわ
    グラフィックの良さも含まれてるかもしれん

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:42:29

    マリルイの兄弟の仲のよさは勿論
    コネッタやグズグズ団のキャラの良さが引き出してると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:43:10

    今第2の灯台開放に行こうとしてるけどクッパのやつ、異世界でヤバいやつを仲間にしたんだなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:46:58

    ナビのタップーが優しくて好き
    チッピーならチクッと言ってくるだろうなってシーンでも全然怒らないし
    でもツッコミは鋭くておもろい
    チッピーのはあれが魅力だからあれはあれで好きだったけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:47:46

    今回の作品ルイージがめっちゃ頼り甲斐あるしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:49:27

    「5」では無いけど明らかに続編でこれは「5」だなって思えるのがいいね
    あー今マリルイやってるわあって気分になるなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:13

    今作ほんとにオリジナルキャラクターがみんな魅力的なんだよなぁ…
    ギミルダ姉さん大好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:52:36

    オリキャラいいよな
    サブクエのキャラとか島にいるモブキャラとかもいい
    個人的に宝探し兄弟が好き
    兄同士、弟同士でちょっとだけ共感してそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:54:12

    グラフィックがいいよね
    カートゥンぽさというかイラストがそのまま動いてる感じが見てて飽きない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:01:43

    キャラの声色もいい
    コネッタタップーセンサミールの声が可愛くて癒される
    ギミルダさんはちゃんとかっこいい女性って感じの声なのもいいし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:02:00

    メインがマリオでルイージが自動で動くようになった仕様も中々いいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:36

    >>6

    実際なんでこれ5じゃないんや?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:06:41

    マリルイの距離が離れすぎるとマリオがプレイヤー操作から離れてルイージのとこに行くのも個人的には好き
    ゲームするうえでは勝手にワープしてきてくれる方が絶対にストレスなくていいはずなんだけど
    マリルイシリーズとしてはこれ正解だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:07:36

    グラフィックは前任だったアルファドリームのドット参考にしてアクワイアが凄い頑張ってくれたみたいだからな
    マリルイが3D化したらどうなるかの最適解だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:14:18

    まず通常攻撃の兄弟の連携がいいのよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:42

    今後マリルイの続編が出るとしたらアクション面はこれが基準になるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:39

    避けゲーなのに避けさせる気のない攻撃する割にダメージはデカいしガードしても状態異常付くのは勘弁して

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:40

    >>12

    数字が多いと新規ファンが買ってくれないと言う奴じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:50:19

    戦闘めっちゃ苦戦しててクリア出来るか不安だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:49:34

    バトルシステムが歴代最高傑作
    プラグシステムもコンビネーションアタックも面白すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:52:37

    それにしても今作のマリオあんまヒゲ伸びねえ代わりにルイージが結構伸びる伸びる これってプレイングの問題かこのゲームにおけるルイージの異常さ故か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:18:31

    >>11

    それは本当に思う。

    Switch Onlineで初代をやったら、ジャンプ中に後ろが落ちてのやり直しとか段差で後ろをジャンプさせる手間が結構しんどかった。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:20:52

    >>22

    自動で動くようになってもルイージだけ地形にハマったり落下したりはあるのがな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:27:36

    >>21

    今作は兄弟それぞれ能力高いステが露骨に伸びるように感じる

    今終盤だけどマリオと言ったら赤い帽子とヒゲがトレードマークなのにルイージと3倍くらい数値に差がある…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:47:51

    >>4

    自称ブレーンがコメディアンになってる理由の半分くらいがタップーのツッコミだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:18:55

    >>10

    今までのマリルイみたいなポポポ音じゃなくてちゃんと声優さんが吹き込んでるからボイスによりキャラの個性が出てていいよね

    個人的にはツクローサちゃんの声好きなんだけどキャスト欄見ても誰がどのキャラの声やってたかわかんないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:49:41

    ボス戦のbgmとゼニアレバーのbgmめっちゃ好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:50:51

    自分がゲーム下手すぎてルイージはすごく上手にジャンプしていってるのにマリオだけ落ちる事多くて
    ごめんな…兄さん下手で…って思う事多かった(マリオのせいではない)
    ルイージが落ちたマリオを自分も落ちて追いかけてくるんじゃなくて丁寧にはねる花下って降りてきたりしてて面白かった

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:40:36

    >>17

    敵の攻撃が痛い上に避けにくいし終盤は数も増えてくからラスダンあたりだとぶっちゃけボスより雑魚の方が厄介だよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:45:07

    久々のマリルイ新作ってのもあってやってる時のワクワク感凄かったなぁ
    完全初見でプレイできて良かったしなんなら記憶消してもう一度やりたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:49:56

    >>27

    BGMほんとにいいよね

    調べたらポケダンの時・闇の人だと知って納得した

    そりゃいい曲作るわ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:42:00

    通常攻撃が軽いアクションになってて
    プラグの追加効果も含めると「むしろこっちが技です」みたいになってくるのが
    今作独特でいいなーと思った

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:22:38

    ボルドルド隊ほんとに好き
    Switchのユーザーアイコンルドルフにしたくらいには好き

    GIF(Animated) / 4.65MB / 6230ms

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:30:06

    コネッタちゃんが急にタメ語でフレンドリーに話してくれたり、かと思えばまた敬語が出てきたりしててなんかちょっと気になった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:15:01

    タップーとチッピーの関係性好きなんすよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:56:36

    >>35

    チッピーからのタップーへの引き継ぎみたいなシーン大好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:25:28

    面白いんだけど、バトルプラグ解禁までがちいと長い。
    あれ解禁されると戦闘が楽しくなるから、なんというか惜しい感じある。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:27:27

    >>35

    シッポはだめぇぇぇぇ!

    どんな夢見てんだよお前…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:36:04

    ちゃんとクエストを全部こなしても推奨レベルの-4とかになってめっちゃ苦戦した...
    苦戦も楽しかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:03:04

    今作のクッパ、めちゃくちゃしっかり第3勢力してて好き
    今まで利害一致で共闘するパターンはそこそこあったけど今回はちゃんとゾケットともマリオとも敵同士でしっかり大魔王してたし
    でもなんだかんだ最後の最後にしれっと(助けてなどおらんと言いつつ)助けてくれるツンデレクッパ様が見れるのも最高なんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:04:35

    >>33

    こっちがクッソ強すぎて基本見る前に倒しちゃう奴来たな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:09:12

    >>37

    一気に色々教えるとライトプレイヤーが混乱するからっていうのはわかるんだけどねえ

    グラングラン島一週目でブラザーアタック、グラゴン戦後にプラグ解放くらいでも良かったような気もするが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:59:23

    >>37 >>42

    ボリュームが増えた分、新しいことができるようになるペースもかなりゆったりした感じになってるよね

    そのせいで今作はスロースタートって言われがちだし

    バトルプラグ解禁辺りから一気に面白くなるのは確かにそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています