- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:50:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:38
とりあえず今までの設定を見て個人的に新しく根幹から設定を考えていきたいと思いました。
ベースはカービィ。
fgoのキャラや設定をカービィ側に持ってきて再構築。
妖精國ブリテンはカービィ世界の宇宙にある星。
大体、ブリテンの惨状やfgoや妖精達のヤバさは本編と同じ。
モルガンはブリテン崩壊を悟りバーヴァン・シーの記憶を消し噂で聞いたポップスターへと送った。
最終的にモルガン、バーヴァン・シー、バーゲスト、メリジューヌ、アルトリア・キャスターが生存します。(もしかしたら生存するキャラが増えるかも)
オーロラに関しては保留。
ラスボスに関してはオベロンの予定。
ケルヌンノスは保留。
それとプププランドとブリテンを比較すると色々と正反対となっている。
例
プププランド 呆れ返るほど平和。デデデは自称大王で統治している訳でもないが問題は無い。デデデはワドルディから慕われている。
ブリテン モルガンが女王として統治しているが慕われているわけでもなく疎まれている。厄災に悩まされている。モルガンを慕っているのはほんの少し
モルガンが統治していなければとっくに崩壊していた。
他にも
プププランド 住民は皆善良
ブリテン 邪悪な精神性 まともなのは極々一部
等々
これらを基本の設定としていきたいです。 - 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:26
- 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:21:03
今までの展開は fate世界とかだとあるけどカービィとしては重いんだ。
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:24:25
オーロラはもう今までのスレでも扱い難くなってたしどうするか。
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:30:29
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:45:11
どっちかっていうとアドレーヌ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:47:37
普通、カービィがいるだけで「勝ったな」てなるけどそんなブリテンの妖精達が邪悪すぎて救えないってのはトラウマになる。
- 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:58:35
アバウトな悪意じゃなく複雑で醜悪なぶんマルクやダークマターどもよりタチ悪いからなモブ妖精…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:03:14
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:06:25
>>10 こうやって少しずつ細かい所の設定を考えていきたい。
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:06:44
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:10:42
今の所未定っぽい。ただ、設定を新しく考えてくのはいいと思う。今までのスレだとダークマター族の本能がどうとかギャラクティックナイトがブリテンにいるとか、何で?って思う設定あったし。
- 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:13:10
オーロラがディメンション・ミラーやキセキの実を使った概念はあったけどマスタークラウンを被る概念は出てたっけ?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:13:42
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:17:13
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:20:42
オーロラとメリジューヌってセクトニアとタランザみたいだな。違いは後天的に狂ってしまったセクトニアとタランザ、元から狂ってるオーロラと分かってて従うメリジューヌ。
ディメンションミラーで何も映らないってのはオーロラに対して大ダメージだろうな。上辺だけの空っぽである事を自覚させられるのはオーロラ最大の屈辱だと思う。 - 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:13:49
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:01:11
ラストシーンはモルガン達がカービィをぷにぷにしてるシーンで終わりそう。
- 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:31:38
また復活しててめちゃくちゃビックリしたww
カービィ側の主人公は
カービィ(王道)
メタナイト(メタナイトでGO的なタイムアタック。カービィ編よりは闇多め)
マホロア(カービィらしからぬFate感マシマシな悍ましき裏側)
だったな
そして妖精騎士にはそれぞれ
カービィとトリ子
メタナイトとバゲ子
マホロアとメリュ子
のペアで組まれてたな - 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:36:55
過去スレで設定がかなり固まってた頃だとかなり救われてたよ。少なくとも死んでほしく無かったネームドの大半は
ただ、物語開始時点で既に亡くなってるモルガン、ガレス、キャストリアはどうしても無理だったけど
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:53:36
モルガン・ダークマターの設定がかなり好きだったな
型月特有の愛に堕ちた怪物って感じの
トリ子が一番だけどブリテンも大事だったモルガンとトリ子の安全さえ確保出来れば他はどうでも良いモルガン・ダークマターの対比も好きだったな - 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:31:47
ダークマターは無しでいきたい。悪役ならオベロンとかオーロラで十分。モルガンが直接乗っ取られていたより裏から操り人形になるしかなかった的な方が斬新だと思う。
- 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:11:10
ボスキャラ、カービィ側からはクラッコは出せるとして他は大体バーゲストととかメリジューヌとかモルガンになるよな。黒幕はオベロン。
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:27:14
最初トリ子とカービィが会った際に初っ端からカービィをぷにぷにしてそう。
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:50:56
以前のはキャストリアが開始前に亡くなってたのはショックだった記憶
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:29:54
このスレだと生還が確定していて嬉しい。
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:38:20
シリーズ恒例ソウルボスはオーロラかオベロンか。オベロンの方がそれっぽいよなあ。
- 29二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:55:20
fgo本編みたく厄災と化したバーゲスト達がボスとして出るのか。
- 30二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:52:37
オベロンってどういうタイプの悪役なんだろう?マルクみたいな愉快犯っぽいけどあくまで表面状がそうなだけって感じだよな。
- 31二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:56:22
難易度は歴代と比べてどれくらいになるか。ロボプラくらいかな?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:56:34
確かに全員第二形態あるし、面倒そうだ。
- 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:15:17
皆さんがよければ前スレのリンク貼りましょうか?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:38:05
設定を根幹から考え直してるみたいだからリンクは別に貼らなくていいんじゃないかな。
- 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:16:06
保守
- 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:59:27
モルガン、可愛いものが好きだからな。多分ワドルディ達も一緒に可愛がってる。
- 37二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:58:30
道中の敵はどうするか。モースかな?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:51:27
- 39二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:24:30
確かにfgoのキャラをカービィに持ってくとしたらそんな感じになりそう。
- 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:04:24
デザインは絵本みたいでファンシーなのに内容がエグくてきつい事になる。