ネブラディスクの新馬戦見たけど強すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:00:28
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:02:28

    共同通信杯勝って皐月賞勝って3戦3勝無敗の皐月賞馬の誕生です、だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:02:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:03:53

    父ドゥラメンテに武かよ
    取れても菊じゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:02

    強いかどうかは明日わかるけどドゥラ×欧州繁殖という成功パターンは踏襲してるね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:13

    めちゃくちゃピッチ走法じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:05:26

    キャロットの勝負服見てたら外の馬だった
    なんでリスグラの弟なのにクラブ馬じゃないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:06:16

    切れるドゥラ牡馬とか嫌な予感しかしない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:07:59

    活躍馬の下をセールに出してる時点で怪しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:08:58

    キングスコールの方が強そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:37

    正直リリサイドの仔はリスグラシュー以外アレだし、鳴かず飛ばすでもある程度納得できる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:37

    首が高くてストライド幅の小さいピッチ走法…
    あと2着以下が芝の未勝利戦出れてないからレベルも低いんで正直能力はそんな高くないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:11:56

    新馬戦なのに重賞勝ったみたいなガッツポーズやな
    王道G1級お手馬確保ォ!って思ったんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:12:00

    追いきりに乗った武自身も気性以前に能力についての評価も低めなのが気になるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:04

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:13:05

    ピッチ走法で勝ち方が強いと言われてその後が苦労した馬なら似たようなのが居て、そのパターンな気がするんだよな…

    【鮮烈デビュー】超良血馬 グランヴィノス(牡2)【うまDOKI】


  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:14:56

    パフォーマンスは結構高かったと思うねんけどな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:15:09

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:34

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:16:40

    相手メンバーレベルが低いから強く見えるような気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:03

    >>16

    懐かしいな

    アウスヴァールやドクタードリトル基準ならOP級なのは間違い無いんやろけどなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:17:05

    >>17

    メンバーレベル低いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:18:50

    2024 07 21 札幌5R 2歳新馬 キングスコール(藤岡祐介)

    世代のドゥラメンテ産駒ならこっちでしょ

    こっちの2着はL勝ち・G13着のテリオスララだから相当強いぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:20:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:20:51

    知らんけど今年も新馬はめちゃくちゃ強かったけど次走で気性の問題とかでコケる馬結構いたから一応気をつけた方が良いゾ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:20:59

    >>23

    ドゥラ産駒の本命はこれとマスボとジュタあたりだよなやっぱ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:21:54

    中山でまともに走れる馬じゃないって言われてたのにホープフル惨敗しただけで評価ガタ落ちしたマスカレードボールくんの逆襲来るぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:23:13

    >>23

    骨折明け初戦でいきなり勝てると思えないからスプリングS落として青葉賞からダービーかなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:23:31

    >>26

    ジュタよりはエネルジコじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:23:34

    >>27

    気性怪しいのに騎手変えてくるの良く働くとは思えんのよなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:24:09

    春クラシックのドゥラ牡馬とか期待するだけ無駄

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:24:40

    >>17

    2着以下勝ち上がりが1頭のみ(ゆりかもめ賞6着馬)か

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:24:45

    >>23

    正直クロワデュノールの相手になるのはこの馬しかいないと思ってる

    それだけに足元不安あるのに、スプリングS→皐月賞という短いローテを乗り越えられるかが問題なんだよなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:25:27

    ドゥラメンテの最終世代だからな
    ドゥラは絶対こういうところで怪物を出してくると思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:28:07

    陣営コメントも勝負気配ないし厳しいんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:28:37

    >>23

    待て

    キングスコールは足元の不安に加えて気性の不安もあるんだ

    レースは掛かってる様子無かったけどパドックで放馬したんだぞ

    スプリングSもデンクマールいるし簡単なレースじゃないだろう

    ていうかDMMの馬が吹かれてると不安になるんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:28:49

    >>23

    スプリングSは1番人気だろうな

    相手のデンクマールは不調の天栄+休養明けの叩き調整+3歳春のモーリス産駒だから

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:30:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:31:13

    >>36

    あとは、もしスプリングSに登録馬が密集した場合は除外の危機もあるのかな

    まぁ、弥生賞が近くにあるお陰でスプリングSで除外はあんまり見ないけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:34:34

    誰もスレ画に興味なくて草

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:21:15

    新馬戦強い勝ち方するだけならマディソンガールでもできるし……

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:50:20

    前日の京都2歳Sと同じコースだからラップとか見比べて考えればわかりやすい。少なくともスレ画の新馬戦のパフォーマンスは着差はあれどタイムも上がり3Fも馬場差考えても特筆するほどのレベルではないと思う。

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:58:49

    新馬戦組の次走以降がな
    レーゼドラマが勝ち上がったけど、他は話にならないようなレベル

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:00:00

    新馬基準ならやっぱキングリーが硬いかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:19:08

    見込みがあるならクラブで高額募集するはずなんだが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:33:35

    >>44

    東スポ杯3着も加味すると熱いよね

    それでも自分はサトノカルナバルに夢を見るけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:35:46

    レッドキングリーは少頭数だし落ち着いて走れれば
    サトノカルナバル基準のペースになったら知らん

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:36:07

    強さ以前に馬のタイプが1800とか皐月賞とかじゃなさそう
    青葉賞あたりからようやく勝負になってくるものと予想

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:54:47

    >>45

    セレクトにもあたりはちゃんと入ってるよ

    まぁこういうザ•良血は地雷感あるが

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:10:04

    どうせドスローになって前有利になるのが共同通信杯だしそう考えると良くも悪くも前に行けるレッドキングリーはありかも
    気性あれだから落ちつければ

    正直ネブラディスクはドスロー、超瞬発力勝負になるここだと切れ負けする気がする
    特に去年は32秒台だし、基本的に良馬場なら33秒前半の上がりを求められるからなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:34:37

    というか割と新馬のパフォーマンスは相手関係にもよるから強そうに見えてもってのがあるからなぁ
    マジで強いかどうかは2戦目以降見ないとわからんってのはある(ガチで新馬だけは強くて以降気性の問題でパフォーマンス発揮できないパターンもあるけど)

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:42:23

    こいつ調教単走でしかやってないやん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:38:29

    >>49

    こういう見え見えの地雷って新興成金馬主がイキって買っちゃうモンだが、よりによって神眼持ちだった金子氏が購入したからムズカいしいんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:40:51
  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:01:22

    少頭数の東京1800がスローになるかって話だな
    面子も別に速いペース作る感じじゃないだろ
    チョングクをサトノカルナバルが本気で追いかけるとかなら話は変わってくるが

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:56:56

    >>53

    金子さんも外す時は外すし、ここ最近は特に

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:22:32

    >>16

    そいつはどう考えても蹄の問題のほうが大きいと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:23:09

    ネブラディスクがんばえ〜

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:25:42

    細江さんのパドックイチオシ来た

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:29:21

    >>45

    ノーザンが素質を見抜けてないかもしれんやろ()

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:49:12

    やっぱり違う方のドゥラメンテじゃないですかー

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:52:44

    まだまだ成長待ちだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:54:06

    結構なピッチ走法だし中山とか阪神のがいいんじゃないかな
    あとは成長待ちかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:55:19

    1戦1勝馬が4年だか連続で連対してたレースだけど止まってしまったか…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:00:07

    やっぱり新馬戦から即重賞勝ちなんて中々無理だよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:25:19

    細江っちのパドック推奨馬に選ばれて勝ちを確信したが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:34:45

    これは教育やろなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています