大阪杯の出走馬どうなる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:07:51

    ある程度の予想したくて気になったから調べてみた
    ()は妄想含む未確定
    他に有力馬いたら教えてくれ

    ジャスティンパレス
    ベラジオオペラ
    ステレンボッシュ
    デシエルト
    ロードデルレイ
    アルナシーム
    ホウオウビスケッツ
    ラヴェル
    マテンロウレオ
    コスモキュランダ
    エコロヴァルツ
    (メイショウタバル)
    (レーベンスティール)
    (ヨーホーレイク)
    (プラダリア)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:25:05

    中山金杯の時点ではシンリョクカ陣営が目指してたような.....
    と思ったら福島牝馬S行くのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:32:13

    アーバンは春天専念なのかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:36:12

    好メンバーじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:39:25

    メンバーは結構揃ってるけどクラシック勝ち馬は現状ステレンボッシュしか出ないっぽい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:42:11

    中距離挑戦する気があるのか知らないけどシックスペンスが中山記念勝って大阪杯来るなら面白い存在になりそう
    明日のセイウンハーデスも連対とかすれば来るんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:08:52

    プログノは香港かな.....

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:11:55

    >>3

    まだ何も情報出てないからぶっつけG1なんだろうけど大阪杯なのか飛ばして春天直行なのか分からないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:13:26

    >>7

    今更大阪杯は無いだろうねぇ

    また川田いなくなるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:17:34

    全体的に活きがいい旬の馬が集まった印象
    ここ2,3走で良い見せ場があった馬が多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:21:22

    岩田パパ分裂必至案件とパレスとラヴェル誰が乗るのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:23:49

    GⅠ馬と非GⅠ馬で人気が拮抗してそうな時が一番面白い大阪杯だという説を立証するレースにしてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:24:22

    >>5

    ジオグリフ→オーストラリア

    ソール→京都記念後は不明、ドバイシーマ説有力

    タスティエーラ→香港

    ドゥレッツァ→ドバイシーマ

    リバティ→ドバイターフ

    デサイル→ドバイシーマ

    アーバンシック→不明、日経賞→春天?

    チェルヴィニア→ドバイシーマ


    ステレンだけになりそうだね

    というかドバイシーマ多いな!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:24:51

    ドバイターフ登録してるソールが気になる
    大阪杯の勝算薄そうだし気持ちはわかるけど日本馬多い中マジで行くんかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:24:51

    >>10

    どの馬も見せ場作れそうなワクワクするメンツよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:28:13

    逃げ先行馬が多すぎてハイペース確定説
    特にタバルが来たら

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:30:50

    >>16

    海外と両睨みだがどうなるやらね

    大阪杯来たら後ろ有利展開になりそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:39:20

    不在:ルメール・川田・坂井・菅原明・三浦?・武?・横山典?

    分裂:
    横山武(キュランダorパレス)
    岩田康(デシエルトorビスケッツ)
    岩田望(ヨーホーorビスケッツ)

    ほぼ確定:
    戸崎(ステレン)、横山和(オペラ)
    西村(デルレイ)、藤岡佑(アルナシーム)
    池添(プラダリア)、浜中(タバル)

    これ丹内キュランダとか津村レーベンみたいな特殊タッグ一杯結成されそうだな
    ラヴェルはデムーロとかおるけど
    マテンロウレオなんてノリと和生しか乗って無い
    厩舎で逆算するとフルキチや太宰になる可能性もある

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:43:12
  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:45:40

    >>1

    エコロヴァルツって賞金余裕あるっけ?

    ドバイ組抜きにしてもフルで集まったら危ういか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:46:00

    >>19

    そうなんか

    デサイルは外人になるのか?

    もしくは戸崎のステレンの依頼次第?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:57:14

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:05:33

    >>20

    決定賞金は多分3800万+1400万+1400万=6600万

    去年は激高ボーダーだったとはいえ6700万のデルレイが除外だから無いとは言い切れないな

    中山記念で連対すれば安心

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:18:07

    ステラヴェローチェの次走大阪杯という夢を見たんだがなあ
    個人的には今年は荒れそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:14:49

    >>23

    連対だとレイク、タバルより下だから他参戦したら除外はある

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:33:15

    >>22

    キムテツ「知らん……」

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:40:57

    人気するのってボッシュとオペラかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:45:04

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:17:32

    >>27

    デルレイと金鯱次第でデシエルトも人気してそう

    どっちも2000が1番よさそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:34:21

    大阪杯というとここんとこ微妙なメンツのG1の代表例だったが今年は面白そうだな。賞金増額のおかげか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:09:26

    タバルは大阪城Sでよくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:13:12

    暴走機関車に気を遣いつつペースコントロールしなきゃいけないデシエルト陣営は頭痛いだろうな
    シュトラウスも送り込んでやりたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:15:30

    >>31

    重賞2勝の4歳馬が今さらリステッドとか出るかよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:17:38

    >>31

    いくらなんでも舐めすぎ

    それ以前に重賞2勝馬がハンデLとかどれだけ背負うと思ってんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:18:46

    マイネル5歳組も前哨戦次第で出るんじゃね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:45:06

    >>32

    シュトラウスは人死にが出る可能性があるからしばらくは調整だろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:53:24

    そろそろ前総崩れ大阪杯見てみたいんだよな 今年のやたらハイペースな重賞傾向の勢いのまま行ってほしい
    後方勢にもたま〜にはチャンスあるって示さないと永遠に末脚キレキレ系の馬来てくれないあへあへ前残りレースになってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:54:13

    >>37

    どうせタバルがロケットするから安心しろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:56:19

    >>37

    コース形態的に前残り傾向が強くなるのはしゃーないわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:57:42

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:59:41

    >>40

    そもそも今更リステッドに出る意味がないって言われてるんだが?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:03:00

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:03:23

    >>40

    まあ一年以上の休養明けで決定賞金無くなってたステラとは違って選ぶ必要のないレースだからな

    本当の強さとか関係なくて走る必要のないレースは走らないのが普通なんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:04:14

    >>42

    だから勝てる勝てない以前に必要が無いって言ってんの

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:06:28

    G1じゃ勝てねーだろうし勝てるレース走らせて賞金稼がせるか!はもうウイポの始めたばかりのデータなのよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:07:04

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:08:37

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:08:53

    >>46

    あれはあの有馬のボーダーが異常みたいなとこあるでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:09:02

    >>46

    去年の有馬が異様にボーダーが高かっただけで去年重賞2勝してるから大体のレースには余裕持って出られるんだわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:09:44

    タバルを大阪城Sに出したいという謎の執念なんなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:12:27

    >>50

    自分の無知を指摘されて、どうにか濁したいだけだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:14:02

    >>50

    自分の推してる馬がハイペースに激弱だから消耗してて欲しいんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:15:00

    デシエルト民だろうねぇ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:19:30

    タバルは短縮するならしらさぎ賞でみたい
    大阪杯に出走してきたらやっぱハイペースになるよな
    マイルよりの適性持ってるステレンボッシュやアルナシームに展開向きそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:20:31

    >>54

    もうやめとけ

    お前はつまらない

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:20:54

    単純にタバルアンチじゃね
    大阪杯じゃなくて大阪城S出たとけ的な

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:22:25

    マジレスされて手当たり次第になってるのがキツイわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:23:02

    >>54

    さきたま杯やオーバルスプリントですらないの完全に馬鹿にしてて草

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:23:38

    大阪杯とかマイル寄りな馬は勝てないレースだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:23:52

    ペースの話で隠しきれないくらい馬鹿にしてるやんけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:24:41

    言ってることがトンチンカンすぎてアンチ側からしても勘弁して欲しいんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:25:10

    恥の上塗り

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:28:47

    >>59

    まあステレンボッシュはヴァーズでも好走してる辺りある程度融通きくタイプだしアルナシームも中山の方の金杯勝ってるから分からなくも無い

    しらさぎ賞で台無しだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:29:00

    >>61

    アンチ自称しちゃうのイタタタ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:30:30

    >>64

    それ以上に痛い奴の方が目立ってるしアンチが痛くなってようとどうでもいいじゃん?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:31:21

    わざわざ放っておいていいレスに構っちゃう辺りめっちゃ効いてるやんけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:32:33

    >>66

    そうよな、64みたいなのは情けない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:33:29

    >>66

    知識なしの痛々しいのは見ててキツイのよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:35:48

    アルしゃんは鞍上の距離延長進言がハマった形というか元々気性的にマイル寄りで走ってたのが成長して2000mまで行けるようになった感じだし、マイルCSはマイルG1のスピードに乗せきれなかったって藤岡兄が言ってるから言うてマイル寄りかと言われると気性的な問題が大きかったのかなと
    多分現状は1800m〜2000mがベストなんじゃないかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:38:06

    >>54

    しらさぎステークス(旧米子ステークス)と勘違いしてない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:33:27

    >>39

    「傾向強くなる」と「それしかない」は全然ちゃうねん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています