- 1二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:28:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:29:25
キサキと敵対してそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:33:07
まあ山海経だろうな
四凶 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 4二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:33:43
- 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:45:14
- 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:46:06
セトみたいなものがいるかもしれん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:49:41
- 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:00:03
なんかミナ=窮奇説をどこかで見た気がする
それはそれとして饕餮はアカリタイプ - 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:08:13
こいつらの神秘を持つ生徒←翻訳頼む
- 10二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:09:41
- 11二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:12:31
- 12二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:14:46
- 13二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:15:44
美食に山海経から転入者がいて饕餮の神秘持ちとか予想してる人はいたな
ぶっちゃけ四凶より女媧伏羲共工辺りの神秘持ちの方が強そうだけど - 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:17:13
そう言われるとわかりやすい属性だな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:18:28
一つのチームとして完成されてる…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:25:37
神名文字には「ホシノの神秘が詰まった」って説明があるからホシノの神秘はホルスだね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:38:12
君達ゲヘナに向いてるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:38:14
- 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:45:41
あれテラーがアヌビスか
じゃあミステリーはなに? - 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:48:36
こんとんちゃん何の穴もないからつけてあげるね…ブスッブスッブスッブスッブスッブスッブスッ
壊れちゃった… - 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:50:00
最近知ったんだろうけどこいつら普通に世界の維持に関わる邪神だから下手に扱うとキヴォトス滅びるよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:51:35
- 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:52:16
四神に連なる面々は動かしたらダメ
そもそも四霊とかになるともう世界の理 - 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:54:44
- 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:58:18
- 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:58:52
つまり「こいつらの神秘を持つ生徒」は二重表現か
- 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:02:33
普通に生徒化した四凶がいたらって言えばええのに
- 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:11:23
- 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:15:06
- 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:21:43
エンペラー混沌が穴あけられて死ぬ混沌で四凶渾敦はなんかクズみたいな犬でもちもち帝江は山海經にいたら渾沌にされた何かの神だっけ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:58:32
饕餮は声が赤ん坊みたいとか言われてるからなんかすごい声高そうなイメージ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:24:17
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:22:38
- 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:25:31
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:57:36
関係ないものを出さないでくださいスレ地ですよ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:59:03
四霊の神秘を持った生徒出したい
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:00:25
箇条書きマジックで要素だけを取り出せばなんにでも当てはまるよなこういうのって
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:09:30
二重表現ですよw
- 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:34:29
饕餮と檮杌はわかりやすいキャラしてて生徒化するのはいいな
渾敦はなんなんだテメェ! - 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:34:00
- 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:14:58
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:15:21
- 43二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:16:58
中央が討伐した豪族や部族を妖怪にたとえた存在なんで強いて言うなら土蜘蛛とかに近い
ただそれはそれとして妖怪としての姿自体にも意味わからん設定とか逸話が生えてる
強いかと言われるとそもそも強さや格を比べるような存在ではないので割と困る
妖怪としては謂れがある方なのは間違いないが、土蜘蛛が妖怪の中で強いのかと言われても困るだろう、そういう感じだ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:19:51
- 45二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:21:12
いやこいつら地方豪族とか土着の異民族じゃなくて普通に時の皇帝の親類とかだぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:23:23
その時の古代中国が苦しめられた敵国や反乱または災害が元になってるから妖怪レベルとかじゃないよ
つーかあっちだとそもそも「妖怪」とは土地の霊で先祖とかそう言うのだよ - 47二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:26:35
妖怪って言うけどあっちだと孫悟空とかも妖怪だぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:28:16
つーかあっちだと妖怪は神様含めた超常存在全般
- 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:29:12
それこそ仙人も大まかな括りでは妖怪の分類になる
近年では日本と似たような感じになってるが - 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:30:22
なんで妖怪の定義の話になった???
- 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:35:09檮杌中国神話に登場する魔獣。戦乱を好み、ひたすら戦い続ける戦闘狂とされる。dic.pixiv.net
檮杌初めて知ったけどまあまあ戦闘狂で草
しかも元々帝王の一族だったのな
キサキの代の門主が不祥事で失脚したらしいし、この時の玄龍門門主が檮杌の神秘持ちで、戦乱の世を作り出して戦いに身を委ねたいがために好き放題政治した追放されたとかどうだろうか
- 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:37:27
- 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:41:45
- 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:45:18
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:48:20
こいつ獣のくせに罠普通に見破る知性もある程度あるし多少の政治やってそうなのは分かる
- 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:52:19
あー元々は戦争を欲してた訳じゃないのね、知らんかった
まあブルアカ自体元ネタと100%合致してるわけじゃないし「こうだったらいいなぁ」の妄想呟いてるだけだから、雰囲気そんな感じだよねの気持ちでいこうや
- 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:54:39
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:54:58
窮奇はなんかカスムーブやってるのが滅茶苦茶似合う気がする
伝統のルールないでなんか色々やってる感じの - 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:55:41
そうだった...
- 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:58:11
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:01:11
- 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:01:53
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:04:18
- 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:04:28
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:06:30
- 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:09:23
つまりまともに語る気はないってことか
- 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:10:05
歴史的な文献を元に語ると消されるのか…
- 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:11:11
キュウキってそんなのらりくらりな逸話もないしなぁ
こいつほど狡猾なトリックスターは中国神話でも中々いない - 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:12:39
- 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:13:30
探せば翻訳された易教とか山海経とかあるんだしそれ見てからにしたら?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:14:00
- 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:14:51
- 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:16:19
指摘されると逆ギレはちょっと困る
自分の解釈以外は認めないのならモチーフスレとかやってられんよ - 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:17:00
簡単に言えばペテン師
- 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:20:06
とにかく正道王道を嫌う悪徳のもの
しかし頭はいいので他人を騙して聖人として富んだともされる
人を食らうのは別の神話からの加上説で付け加えられた所業
まぁこの場合は人を食ったような性格もしくは行いをしている悪党って意味だろ
人肉を食うではないぞ - 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:37:44
- 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:44:25
- 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:49:09
- 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:06:50
治水工事失敗しただけで邪神にされるんだぞあの国
- 80二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:08:27
オリキャラ(?)スレでこんなに知的好奇心がくすぐられるのは初めてかもしれない...
- 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:17:11
- 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:24:32
- 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:37:33
ほ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:58:28
>>40の話を元に知的だけどいたずら好きで優しさも悪人っぽさも持ち合わせてる渾沌の生徒作りたいって思ったけど要素だけ見たらムツキだった...