【ネタバレ有・5巻発売!】プリンタニア・ニッポンスレ 6

  • 125/02/15(土) 22:47:32
  • 225/02/15(土) 22:50:19
  • 325/02/15(土) 22:50:53

    作者(迷子さん)のサイト

    https://hakogaki.com/

    Twitter

    https://x.com/maigo_twi

    プリンタニア・ニッポン公式Twitter

    https://x.com/printernia

  • 425/02/15(土) 22:54:59

    今のとこ大体190超えたの気づいたら次スレ建ててます~よしなに

    5巻発売おめでとう!
    ゲットした人類もそうでない人類でも語りたい人は語っていってくれ~

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:22:04

    たておつですー
    新スレでももちもち

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:28:45

    たておつもちもち6もちもち

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:39:19

    (・-・)(・-・)(・-・)たておつ
    (・-・)(・-・)(・-・)6プリ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:53:23

    コラボカフェ開催中 ~2/25(火)まで

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:55:03
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:17:18

    たておつもち!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:01:22

    あったあった 前スレ最後らへんの人これ見たかな?

    だいぶ初期のが拾われてるっぽい?

    迷子先生のプリンタニアこぼれ話2巻とっても楽しみですtogetter.com
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:27:24

    ・∵・

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:26:37

    生きる気力も希薄になっていた街屋さんが、佐藤に応えて助けの手を取ったのを見ると、泣けてくるな
    ピンクの子に根付きの子を頼んでいた時点では、流されてどうにかなるのは嫌だけれど、なんともならなかったら仕方ないかな……くらいに自分のことにそこまで頑張りがうかがえないが、佐藤の声に応えなきゃって気持ちを湧き上がらせてくれたのは良かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:21:47

    ロボが乳児を育ててるって状況だけだとディストピアっぽい
    コンサルそれぞれの母性が好きだと気付いた5巻だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:53:33

    スクールに人間の教師がいるイメージ湧かないし、教育もAIがやってるのかな コンサル系列AIか猫系列AIかスクール専門AIが別にいるのか 瀬田くんが受講してる獣医学講座とか見てみたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:31:53

    あ~確かに教職っているのかなあ
    学者がいるんだし、何かを教えることに向いてる人材なら教師の進路を出したりするんかな……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:55:27

    また最初から読み返してるけどすあまにホバーボード贈られた回で豚を連れてるモブがいるね
    前スレでピンクタニア食用説あったけどやっぱペットとしての出力っぽい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:49:36

    めちゃくちゃ続きが気になる次はいつ更新されるのだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:57:05

    少なくとも小学生くらいまでは猫かコンサルかそれに類したAI系が
    教師代わりになってるっぽい?
    となるとあの世界は保育士系のジョブはそもそも無いのか…
    そういえば医療系も白猫が担当してるし
    獣医はいるけど人間用の医者はいないっぽい?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:07:40

    生産物の飼育が人類に命を育てさせる練習みたいな立ち位置なのかな
    レベルが上がると案内人が出来るようになるのも子供に教育が出来るようにするための練習的な?
    今はとにかく人類に出来ることを少しずつ慎重に増やしていってる段階なんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:08:07

    >>18

    X見ると3巻発売22年12月14日→更新再開23年2月2日

    4巻発売3月19日→更新再開4月26日

    順調にいけば3月末あたり?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:49:04

    5巻来た来た来た!!読んだ!!!
    ゆっくり読み返しながら読むと小ネタがめちゃ散らばってて楽しくてつい既刊全部読み返しちゃった

    でさでさロアって旧人類ぽいけどさまだ全然謎だらけだけどさ、良い子じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:51:22

    プリンタニアが本当にプリンタ・ニアでニアの複製だとして多分あの真っ黒タニアがニアだよね
    ニアはもともと宇宙で猫と出会って、でも今地球にいたのにロアの保護者として扱われてるってことは…どういうこと?ロアは旧人類ではないのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:54:10

    あとロア多分プリンタニアと意志疎通できるっぽい描写が散りばめられてないかなこれ
    待屋さん助けに行くときピンクタニアとすあまに向き合ってるし
    初登場でプリンタニアに押さえられたとき目がウルウルしてるっぽくて
    タニア達が寄り添ってるってことは何かしら気分が沈んでる部分があったってことだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:55:43

    あーーーだめだ続きが気になる!!
    待屋さんとこのタニアも早く名前貰えると良いね
    待屋コンサルのオマケと佐藤塩野コンサルの温度差が凄かった
    佐藤塩野コンサル間でも温度差が凄かった 個性ありすぎ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:56:09

    真っ黒タニアはプリンタニア1号と思ってたけどどうなんだろう
    ニアの複製に成功出来た(それが黒タニア)ので増殖させたのかなぁと

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:01:57

    ロアは旧人類の星外脱出機に似てる機体から出てきたから旧人類の仲間と思ったけどどうなんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:05:43

    旧人類が現実の人間と同じホモ・サピエンスだとすれば、体型自在で治癒力異常で戦い方無茶苦茶(向井さん曰く人の形に慣れていない)なロワが旧人類とは思えんが… 人造生命とか宇宙人とか…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:10:27

    攻撃してきたこと&プリンタニアに攻撃しないってところは残兵と同じだよな
    宇宙に飛ばした旧人類を守るための人工生命体とか……?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:38:06

    今更だけど前スレにあったピンクタニアがつけてる装具のポストを見つけたので

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:42

    平凡な日常回であっても、あの世界の何かしらの情報がさらっと開示されていくのが、丁度いいんだよな……
    一気にこないで順をおいながら、パズルが少しずつ埋まっていくみたいな
    それでもまあ今回こそ旧人類?襲来の話は、連載時はなになになになに?!って感じの情報量だったが

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:23

    表紙のデザインが好き。詳しくないからどう表現したらいいか分からないけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:53:01

    いいよね表紙。色使いが星真一のショート・ショートの本みたいだと思ってるけどパロってるのかそういう表現があるのか偶々なのか気のせいか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:11:43

    >>30

    ありのままのすあま ピンクタニアはアクセサリーを気に入っている? かわいいかわいいね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:07:54

    アクセ…?首輪的な?って思ってたから助かる>>30

    あの世界での迷子タグ替わりみたいなものだよね多分

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:06:06

    プリンタニアの首 類義かもしれない語:猫のひたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:54:27

    寸胴ボディだから首がないもんな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:27:49

    一話からもうすっぽ抜けてたもんな>首輪というか胴輪みたいなやつ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:12:10

    足も短いからハーネスもあんまり意味ないのかわいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:47:46

    そんなボディにぴったりな装身具作れたのすごいな
    どうやってつけてるんだアレ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:58:28

    直接くっつく系ということはキッチン用品みたいにピタッとなるやつと見た

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:10:29

    プリンタニアカフェも残り1週間か

    はやいなあ モチモチ(・-・)

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:01:51

    作者様がリポストしてたファンの方の佐藤たちぬい、めちゃくちゃ上手いしかわいい
    すあまぬい再販と一緒に佐藤たちのちびぐるみとか欲しいよ~~

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:57:48

    お手玉的なのとか作ってくれないかなーー
    造形的にプリンタニアだからすあまめと並べたりしたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:06:41

    先生のRPからタグ覗いてみたら根付きタニアの鉢作ってる人とかいてすごかった
    タニアの食玩フィギュア欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:40:19

    >>38

    すあまの胴輪思い出すと、そらまめの鈴はすっぽ抜けないのすごいな

    あれだけアグレッシブにどこまでもゆけそらまめしてるのに

    …まさかそらまめにはくびれがある…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:38:37

    そらまめのは引っ張ったりしないからすっぽ抜けないのかも?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:10:03

    塩野の技術力があればプリンタニアにジャストフィットな胴輪も作れる
    というかあれかな、伸び縮みするタイプのやつかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:43:42

    圧迫感あるとそらまめは嫌がりそうな気もする
    なんらかの技術で若干の吸着力持たせてるんじゃないだろうか
    直接くっつけるタイプのプリンタニア用装具と同じ原理の

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:27:58

    そっか毛皮巻き込む心配ないからピッタリ系でもいいんだ
    はえーすごいな ほかにもアクセサリあるかなー

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:49:28

    胴輪は多分抜けないようきつく締めることも出来るけど絵面がちょっと

    思い切り踏んづけても平気だからきつく締めても平気なんだろうけど

    没ネーム諸々 - hakogakiお目見えできなかった諸々、まるかいてチョン状態31話は担当さんはOKくれてるのに結局4,5 回ネーム直した気がhakogaki.com
  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:02:50

    ハムみたいにみちみちになってしまうタニアもいるんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:49:40

    すあまが太ったから運動しに行ったのが瀬田くんとの出会い プリンタニアも太る むっちり

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:59:11

    我が家のンネコチャンは首輪じゃなくてハーネスをつけてるが、冬毛だったり太ったりするとくい込んでむちむちになるのでむっちりタニアもローストポークみたいになってしまう可能性があるわけだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:39:04

    あんまり太らせると評価に響きそうな気はするし
    極端なことになる前にコンサルからのSTOPがかかるんじゃないだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:39:32

    そらまめは色んなところで食べ物もらってたまにズッシリしてるって言われてたね
    まあその分よく動き回るから大丈夫かな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:08:16

    そらまめ初期にシェルの隙間に隠れてだけど今のサイズだと入らないくらいにはデカくなってそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:38:47
  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:36:43

    もなかもそう言ってる構文すき

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:47:20

    カバー下めちゃくちゃ面白かった
    ああいう装備解説大好き 猫の目………bcwy……

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:22:13

    >>60

    わかる~~塩野の没収された持ち物ってなんや……?と思ってたからあんな感じで開示されるの嬉しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:43:00

    問題しかない塩野の荷物いいよね…
    ウイルス除去するためじゃなくて感染させるためのものなの笑うわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:25:02

    作者である迷子さん、いろんな解説を絵でも文章でも行ってくれるからマジで色々読み応えがあるの本当に好きすぎる…感謝…,

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:26:09

    配信で設定開示とかは追えないからちょと困る

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:27:35

    カフェグッズ事後通販決定したみたい

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:17:08

    やった~!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:09:14

    向井さんのおまもりは支給された系に見えるな…
    なんかこう、運転免許更新に行ったら交通協会のおまけで交通安全のお守りもらったみたいな感じがする
    持ってても困るものでないし、何となく入れてあるみたいな
    あと猫から支給されたお守りだと逆に捨てづらい気もする

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:32:05

    神さまの概念がぼんやりしている(ハリスとマリヤは一旦置いておく)にも関わらず『お守り』は存在している
    やはり人類は崇拝するものが必要なんだなあとふと思うなどした

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:03:47

    神様の概念自体は言うほどぼんやりとはしてないはず
    (継枝さん個人の意見かもしれないけど)かつての神霊、って表現されるあたり既に居ないとされる存在ではあるだろうけど
    ただ縁起がいいって概念もあるみたいだからそっち方面でお守りは残ってるんじゃなかろうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:46:33

    もちもち

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:04:55

    神様ってだいたい旧人類の文化だから旧人類がいなくなったので自分たちにはいないみたいな感覚とか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:43:26

    日本っぽい地域だから神様に対しても日本っぽい反応なのかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:42:03

    わっしょえわっしょえ 継枝さんの言い方だと、旧人類時代には神霊が明確に実体を持って存在していたと思われているのだろうか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:22

    みんな可愛い

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:24

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:42

    は、被っちゃったすまん

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:09:57

    瀬田くん健啖家のうえ味濃いもの好きって
    割と健康的にアウトな気がするんだけど
    コンサルがいるから大丈夫なのかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:10:17

    被り分は消させていただいた
    猫タニアは……いいぞ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:05:36

    >>77

    瀬田くん義腕に結構エネルギー使うからなあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:16:25

    ネコタニアかわええのう

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:23:18

    今年も猫の日ありがたい かわいい
    思えばだいぶ登場人物増えたな 猫耳タニアも可愛い~~

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:49:42

    存在が曖昧なふちねこ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:11:29

    ふちねこは液体

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:13:26

    猫化した飼い主たちタニアと同サイズになってるの新鮮
    もなかかわいい やばい、かわいいしかいえない

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:17:18

    ふちはいます ■■はいます バグってもまざっても、かれらはたしかにいたのです ねこはいます ずっとあなたたちをみています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:32:46

    収容違反ふちねこ!?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:52:03

    ここでスレが立ってるのを見てて気になってたら電子書籍1巻100円セールしてて読んだらめっちゃ好みだった
    5巻まで一気読みした

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:41:08

    ご新規ふえた
    もちもちなかま

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:01:00

    >>87

    新規さん嬉しいぞ(・-・)モチモチ

    このマンガはこぼれ話が多いから>>3の作者さんのホームページや>>11見るのおすすめ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:34:40

    雑に洗われるプリンタニア好き

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:57:15

    読み返してて気づいたけど4巻で永淵が調声してるときの「これだ」からの流れ
    すあまとそらまめはずっと永淵の感情に反応してたのか……

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:43:28

    ふちねこ、閉じてると見せかけて眼孔がみえてるタイプで怖くて草

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:09:30

    現行人類にとっては旧人類とは明確に違うっていう意識なのかなーってロワ辺りの反応とか神霊周りの反応とか読んでて思った
    現行人類、人間ぽいのに人間ぽくなくて不思議な感覚たまにある

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:51:46

    淵さんは旧人類の女性であるマリヤと面識あったっぽいから思うところもあるかもしれない かなり高レベルの情報開示されてる高城さんとか、評議会に出てるような人たちは旧人類についてもいろいろ知ってるかな 大きな猫の寂しさ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:55:28

    もっちもっち

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:39:10

    永淵さんって今の姿になってから何年くらい経ってるんだっけ……生前がマリヤがいた時代だと相当前だよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:03:06

    具体的な数字は作中では確認できてないはず
    9割くらい妄想になるけど推測できなくもない要素としては
    彼岸の技術が安定・常識化していて継枝さん世代にも適用されているって考えるとガバい見積もりで最低ラインが100年くらい
    コンサルの名前「nn266e38(佐コン)」「nn266a92(塩コン)」の266が年毎に更新されるものだとしたら最長が270年前頃
    (001が担当していた世代が原因として、年齢問題は佐藤・塩野の年齢と外に出ると言い出した連中が大きく離れていないと仮定)
    なので作中で分かる情報だけだと100~270年前くらい(幅はあるがおそらくは後ろ寄り)って推測にはなる
    ※根拠があまりにも弱いのでもっと前の話の可能性は充分にある

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:32:58

    コンサルの数字から推測するのすげぇ
    100年以上は前だよな……とぼんやり思ってる
    もう自分の元の顔も思い出せないような永い時間を友人の姿形で過ごして……声なんか人間が真っ先に忘れる部分だから偶然とはいえ久しぶりに『永淵』の声をこれだ!って断言できたのってウッウッ(限界オタク)

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:44:01

    カフェグッズの通販は3月3日から~

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:37:24

    そらまめもカフェ堪能できたようでなにより

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:17:16

    人間組も接客おつかれ~特に向井さん......
    もなめれと美味しいもの食べて帰んなね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:21:33

    通販は受注販売なのありがたい

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:40:08

    プリカフェお疲れ様でした~!

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:06:45

    >>102

    ブラインドはバラ売りなしって初めて見た

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:41:12

    >>104

    受注販売だからじゃない?

    箱単位じゃないと作れないしバラして余らせるわけにもいかんとか

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:43:54

    通販あるんかやったぜ
    特典もありなのか なに買おうかな色々買っときたい

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:06:39

    5巻読み返す度に、継枝さんのてごねがマッスルすあまに「こねてごね」されたあと継枝さんに返されてひっしとしがみついてる辺り、滋養に溢れてる…と幸せになってる
    震えまくってるてごねかわいそうだけど滅茶苦茶かわいい…しがみつくおてて超かわいいな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:20:04

    てごねってこねるの好きだからって付けられた名前なのかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:06:46

    みんな大きくててごねがしょんぼりしてるのを見ていつものサイズに戻るすあまのおまけ大好き

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:30:05

    受注販売だから、先着順じゃないから、慌てて買わずともじっくりお財布と相談できるの優しいな
    コラボカフェのグッズって基本通販しないって聞いていたからありがたい
    ランチバック欲しかったんだー
    プチトマトとタコさんウインナー可愛い

    タコさんウインナーがあの時代まで残っているのを見ると、食べ物細工は根強く残って、みんな癒されていたのかな……

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:39:10

    この世界にタコが残ってるのかわからん(博物館の資料にはあるのかもしれんが)けど、タコの姿形があのウインナーのまま伝わってたらかわいいな……

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:12:18

    明日本編連載再開時期についても、合わせてアナウンスらしいけど3月中に再開してくれたら嬉しいな〜

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:08:30

    タコさんウインナー良く考えたら色と足しか要素ないもんな
    生物…???ってなる研究者たちもいたかもな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:23:18

    実際の資料が見つかったらうわあ悪魔!ってなるのか日本人らしく美味そう!になるのか
    佐藤は「え……これ食べるの……?」になりそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:23:16

    なんだかんだで生物系の情報は残ってるような気もする
    タコが自分に近い存在だと思ってぷるぷるしてたらぐわしって絡まれるプリンタニアは居る(確信)

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:49:01

    現行人類に生き物を食べるという発想があるのかどうか 壁外の環境で生きてる生物いるかな 食べれるかな 壁外メシ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:46:00

    4月11日に連載再開

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:50:26

    あ"あ"あ"あと1ヶ月ちょいか~~!!!
    待ちます……大体単行本は年一冊ぐらい出る感じかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:21:49

    プリンタニア佐藤が触診された時のさとコンの顔はどういう感情なんだろう

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:08:16

    当初は一巻くらいで終わるだろうなーって感じで描いていたらしいが、一巻分描き終わる頃には何故かそのまま続くことが決定していたとかなんとか
    当初の予定だと向井さんは出る予定はなかったけれど、設定はちゃんと考えられていたみたいで
    今の流れを見ていると、きちんとプリンタニアの世界を見せ切ってくれそう
    でも途中で深いところを見るのを止め、分からないものは知らないままでほのぼの日常に戻って終わり、というルートもあるんだろうなと思うので、あの世界のためにも頑張って応援していきたい

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:52:11

    もちもち

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:32:52

    連載再開待ち遠しい~~

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:10:42

    向井さんの腕にずぼっするもなかちゃん…お手するもなかちゃん…

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:39:47

    もなめれ暗色系統コンビで好き
    すあまめ白と黄緑だよね カラフルで好き
    真っ黒タニアも好き

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:52:55

    ココア色のメレンゲのお菓子があって、甘いの苦手なのに買いたくなってしまった
    向井さんは栄養補給とかで普通に甘いのも平気で食べてそうだな
    苦手なものなさそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:36:49

    黒タニアの にこっ が好き

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:13:27

    プリンタニアの顔なら口を縦にして(・ⅼ・)な感じの顔好き

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:49:20

    口の中とかあるのかなプリンタニア
    驚いたときは縦棒になるし

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:08:14

    もぐもぐするってことは歯的な何かがあるのかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:17:59

    その辺も個体によって変わるのかな
    光合成だけで十分な子も居るっぽいし

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:45:20

    めちゃめちゃ燃費いい感じなんだろうか

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:10:14

    カロリー消費は体格と運動量に比例するーみたいな感じぽいよね
    トップはもなかになりそう 大きいし残兵とも戦うし

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:53:27

    もなか多分足も速いよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:08:37

    今日からだよね?コラボカフェの通販

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:48:23

    >>134これから買えるよー

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:22:25

    ありがたやありがたや
    グッズが通販で手に入れられるだけでも嬉しい……!
    コラボ飯も食べたかったけれど!
    キャラ席に座ってみたかったけれど!!

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:26:30

    重版出来めでたい

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:58:11

    重版めでたーい売れてるねー
    えっ最新刊がもう重版したってこと?凄いのでは?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:28:23

    かさなるおもち

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:08:39

    重版めでたーい!
    うれしいすあまかわいいね

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:30:10

    来月更新か…指折り数えて待ってます

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:54:44

    もっちもっち

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:52:20

    >>135

    缶バッジかわいいなあ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:32:50

    事後通販、ありがたく利用いたしました
    アクリルジオラマ欲しかったんだ……

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:43:20

    そういえば、プリンタニア世界に誕生日の的なものは有るのだろうか……

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:26:34

    コンサルたちは張り切って祝いそうだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:53:04

    何月の誕生者はこの日ですってまとめて誕生日迎えるイメージ
    それとも名前と一緒で発生器から出た日が誕生日になるのかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:08:26

    張り切るさとコン 食べきれないので断る佐藤 友達呼ぼう

  • 14925/03/06(木) 19:07:58

    こんばんはー1です
    5巻発売もコラボカフェも終わりまして
    最近のレスの間隔見ててちょっとご提案なんですけど

    パートスレはこのスレまでにして、次からは本編更新の時に都度スレ立てする
    というのはどうでしょう
    4月まで続けるにも少しきついかなと思うので
    あ、次のパートスレを立てたい人がいれば立ててもらって大丈夫です

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:55:38

    確かに4月まではちょっと厳しいかもですね

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:40:01

    もちもち

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:56:28

    たまに作者さんがXで突発的にイラスト出したりもするけど確かにそれだけで次の話更新までスレ保つのちょっと大変だね
    前より保守時間短くなってるし本編更新の都度スレ立てでいいと思うよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:03:30

    そうだねぇ、もちもち話すのも楽しいけど感想スレでも良いかもだね

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:50:42

    新情報(更新)されたときにわーっと集ってもちもちしていくの、プリンタニアっぽさあるな……とちょっと和んだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:27:36

    >>154

    ここは跡地…

    我々はプリンタニア…

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:02:22

    つまり我々は心に寄り添ういきもの……!?

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:40:51

    自分は更新のタイミングとか忘れかねないので作品別とかに移行して残してほしいなという思い

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:40:36

    作品別ってたしか3日間ぐらい保守出来るんだっけ
    作者さんが突発的にネタ投げしたときに話したくなるしそっちも良さそう

  • 15925/03/08(土) 21:28:06

    >>157

    >>158

    なるほどその手が 作品別確かに3日保つみたいですね

    自分としても語れる場所は欲しいのでカテ移行案採用してもいいですか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 03:58:37

    >>159

    いいと思います

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:20:05

    次スレはカテゴリ移動で作品別ですかね
    最初どこだろうって探してしまった
    随分下にあったんですね…0

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:08:39

    作品別は3日持つ代わりに過疎化しやすいですからねぇ、でもスレがあるだけでも嬉しいので賛成です

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:17:51

    結構規制に巻き込まれるので3日持つのはありがたい
    これも久しぶりに投稿できた
    というかそういう仕様なの知らなかった
    覗いてみたらゲーム系が多かったけれど、別カテゴリにない作品も結構あるんで良さげ

  • 16425/03/09(日) 22:10:38

    じゃあ190まで埋まったら次スレを作品別カテに立てたいと思います
    色々とありがとうございました

    ところでもうすぐ春ですが
    桜餅タニアってありだと思います?

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:53:03

    >>164

    ピンクタニアに塩漬けの葉っぱを巻いて

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:51:08

    色付けられる装置でお腹に餡子色のプリントをしてもらおう

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:29:05

    拵さんか胴輪作っている人に葉っぱっぽい何かを作ってもらおう

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:43:32

    佐藤の日!

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:29:13

    >>168

    (・ᵕ・)ニコ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 05:30:43

    すあまもニコニコでしたね>佐藤の日

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:29:12

    最初はカラフルな背景にしようとしていたらしい
    以前のフィーバーすあまぬいぐるみ(ご友人制作)のような色合いだったのかな
    お揃いだねすあま

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:48:51

    すあまが一日中ニコっとしている日らしいが、すあまがさんがつとおかはさとうのひ!と気が付いたらわけではないんだろうな……塩野か瀬田くん辺りに、そういえば3月10日って佐藤って読める!佐藤の日だ!なんてのを話題の一つに話してて、佐藤自身はふーんくらいで気にも留めてなかったが、すあまはさとうのひ!ってなったのかな……

    でもあの世界の暦って現代のと同じなのかな
    時間の経過は同じみたいだけれど、何月何日とかって描写あったっけ……

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:56:53

    猫がデータを保持していれば暦は同じなのかな……?
    実は隕石とかで自転傾いてますとかじゃなければありそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:28:17

    謎なのが何回か話題に出てきていたけれど、日本?とされる地域にしか生き残りいないのかなーって
    佐藤たちももう厳密には日本人ではなく、現行人類という、国など関係ない存在なのだとは思うけれど、何故日本のデータが残っていたのかな

    最初は佐藤たちがいるのは日本地区みたいな感じで、こういう感じのコロニー?が🇺🇸地区とか🇬🇧と分かれていくつかあるのかなと
    大きい猫もデータの存在と思うから各地に存在はできるだろうしとかね

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:59:48

    自分も各国のコロニー的なものがあると思ってたけど、今のところニッポン内でストーリーが進んでるからどうなんだろうね
    人種というものが無くなってる世界なんだろうか……

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:07:25

    旧人類唯一の生き残りなマリヤがかなり近未来的な服だったのを考えると国の概念が残ってなかったとか
    となると地球上のだいたいの地域としてニッポンって名付けた?誰が名付けたんだろう

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:12:16

    その辺りは単純に猫を作ったのが日本人で、そのサポートを受けたのも日本人だったっていう感じじゃなかろうか
    第三次世界大戦が勃発して人類が滅んだって歴史みたいだし他国に生き残りが居ても協調出来たかっていうとそうでもなかったんだろうと思う
    もしかするとどこかに生き残りが居る可能性はあるけれども通信する手段が無ければ作中に絡むことも出来ないだろうし

    あとはなんだかんだで環境整備用のクローンを現行人類として繁栄させることが出来たのは猫が宇宙での航行の果てに『友と知識を得る』という偶然があったからこそで他の国にはそういう偶然が無かったから……ってパターンとか

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:53:36

    暦はどうだかわかんないが新年ぽいものはあって餅が配られるらしいってのは見た記憶
    配信かつぶやきかは覚えてないんだけど…

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:42:27

    バレンタインお礼絵

    作者さん忙しいみたいで今回配信する時間がとれないようだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:29:15

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:10:24

    違和感あったけどなるほど

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:11:59

    >>180

    ごめん勘違いしてたので消しました

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:06:03

    生腕なら特別なお菓子もすぐエネルギーとして消費せずじっくり味わえるから……食いしん坊で甘党なのに太らないのいいなあ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:06:24

    触手系義手は消費カロリーが高め なるほど
    何個も腕があるようなものだからか

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:46:54

    バレンタインお礼絵2

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:42:32

    義腕の取り外しはわかるが、生腕を付け替えてる姿見たら現代人(俺ら)はSANチェック案件になりそうだな……とふと思うなどした
    どうやって取り付けてるんだろう

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:25:21

    保守餅(・-・)

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:59:01

    腕とか足とか付け替えが当たり前なのすごいよな……
    生腕と言っても、付け替えができるってことは義手は義手なんだろうな

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:02:02

    >>188

    義手だけど実物相当ってことだと思う

    生体プリンタの技術と同系統で作られてるんじゃない?

    接続面みたいなのはあるだろうけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:19:27

    柔らかい義手………

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:02:39

    本人の細胞とって培養みたいなことしてるぽいのかな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 03:22:43

    触腕の方が、消費カロリーが多いってことは、現代の被せる形の義手と違ってガッツリ血管とか神経とか生体部分と機械部分を接合して動かしてるのか、11話で触腕取り付けるときカチッて音してたし肩の患部に接続用端子付いてるんだろうな、自力で触腕も生腕も取り替えできてるってことは生腕も同じような感じなのかな。

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:45:53

    生タイプ(生タイプ?)の義腕義足って爪とか伸びるのかしら
    それともいい感じの肌質とかを保ってくれるのかな……羨ましいぞ

  • 19425/03/14(金) 16:48:23

    生体ユニット不思議よな 足系もあるのかしら
    触手も掃除とかの手入れはいるよね

    今日の夜ぐらいに次スレ立てますー

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:40:14

    足も培養していたからあるんだろうなあ
    採掘人は生足より機械の方が都合良いからそうしている人もいそうだが

  • 19625/03/14(金) 19:37:54
  • 197二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:17:06

    >>196

    たておつです!

    最新話感想スレみたいな感じでタイトル分ければここで立てても良いかもですね

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:22:38

    >>196

    おつです

    向こうのスレでもよろしくー

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:34:26

    うめもちうめもち

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:20:51

    次スレからは作品別カテになります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています